facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • potato ★
  • 2021/01/14(木) 17:07:06.49
吉村:僕の中では感染者っていうのは、やっぱりそれに感染して、ほかに感染させる力がある状態で、PCRで陽性っていうのは、陽性者はあくまでもPCRで陽性になった人っていうのが陽性者であって、それはイコール感染者ではない。人に感染させる力がなくなっている人も、これはやっぱり陽性者にもなるし、疑陽性の話だってあるし。陽性に出たのが陽性者であって、イコール感染者ではないというのは、僕の頭の中では十分理解していますが、一般用語で使うときには、そこはまとめて使っているときはあります。

 問題意識として思うのが、おっしゃるとおりCt値の範囲が、他の世界の諸国と比べて日本はかなり厳しいCt値の範囲を設定しているので、つまり人にもう、うつす状況じゃなくなった人まで陽性者として拾っている部分はあるんだろうなというふうに思います。

https://news.yahoo.co.jp/articles/86cfe8a9458c03e688ea117259baf96e149df9f4

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610605321/

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:07:24.18
大量の工作員がウイルスまいてるとしたら、
どれだけ陽性者を隔離しても、再生産数は1を下回らない

だから感染者数の根拠になる数字がない
と言いたいのかも

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:07:34.22
なんなの?この謎掛け?

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:07:41.47
>>0546
あれほど無症状者からの感染が言われているのに?

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:07:45.67
感染者かどうかって
感染させる力の有無でそういうのか?
感染してるかどうかじゃないの?

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:07:46.72
>>500
そのニオイだけどさー、発症者の息のサンプルをAIに識別させたいな。

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:07:52.37
>>494
自宅療養者はそれで解除されてるのに
別の病気でさらなる入院が必要な人だけ違う判断を求める根拠は?

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:07:56.73
間違ってはいないが、それを発言することによる実益は何なんだろうw

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:08:13.90
この人も存外に肝が小さい
クソマスゴミ黙れよコラ!
くらい言ってやれば都構想も賛成多数だったろうにな

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:08:21.03
ただね、日本には吉村の言ってることも理解できない知的レベルの低い
バカが相当数いるのも事実。そんな連中にはPCR陽性者=感染者だと
思い込んでいてもらったほうがむしろ安全であるのも事実。

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:08:29.81
>>516
日本のCT値が高いからゆるい基準にとか会見で言うから混乱してるんだよな
そういう話は裏で政府とやってくれ調整してくれて思うわ

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:08:34.97
イソジンでうがいしたら
口の中のウィルスはいなくなるから陰性扱いね

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:08:35.13
日本のインフルエンザの標準的なPCR検査の診断法ではCt=45だけど

Ctに文句言う人はインフルエンザにも疑問を持ってたの?

>45 cycles
インフルエンザ診断マニュアル (第 4 版)
https://www.niid.go.jp/niid/images/lab-manual/influenza20190116.pdf

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:08:38.28
>>550
DNAの一部を増幅するのがPCR、だからその抽出部分の配列が同じなら勿論同じ精度になる

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:08:38.60
Ctを台湾と同じにしたいなら機器や試薬などを台湾から輸入しないとな
指定してるのメーカーだろうし

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:08:43.96
CT値変えろって言ってる時点でもう議論に値しないわ
どうせCT値のこと理解してないだろうし

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:08:44.41
>>546
なるほどさすが福島の汚染水を大阪湾で放出するって言っちゃう維新一味だけのことはあるな

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:09:12.87
>>478
陽性者内にも隔離が不要の者が、いるかいないかだといる
理由は
・そもそも感染していないのに陽性と出た
・感染していていたが既に治っており、ウイルスの残滓が検出された
ってケースがあるから
後者については、色々と考え方で異論もあるけども、感染力が失われているとする説なら不要側

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:09:22.54
死人がバンバン出てる時に口喧嘩に持ち込んで
反知性だとか愚民だとかにすり替えるとか
いかにも維新政治らしいな

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:09:25.62
つまり致死率はもっと高いということ

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:09:33.09
>>572
RNAだよバカ
DNA増幅できたらノーベル賞だわ

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:09:39.29
>>562
それは初期の話だろ
一年経って臨床データが集まってそれは否定的
発症して移してる

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:09:48.07
だからさ、そんな見方を変えたり基準を変えたりして
小手先でコロナが無くなる対応てまきるなら世界中困らない
ただの風邪で済み、それができないから困ってるんだろに

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:09:48.59
PCRで陰性でもCT撮って肺にコロナの症状があればコロナの治療を開始するといってたよ
PCRとかそんなもの

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:09:50.51
>>572
じゃあなんで変異種は感染力が強いとか言われてんの?

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:09:57.66
>>569
そうだな

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:09:59.63
>>575
www
今全国の自宅療養者その基準で待機解除されてますけど

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:10:09.99
>>557
そもそもワイは首都圏の人間なので維新の支持とか興味ないです
君みたいなただ叩ければいいクズ野郎が嫌いなだけ
>>579
すまん素で書き間違えた

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:10:11.98
何が言いたいの?どうしたいの?

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:10:12.56
なにがなんだかわからない
感染者じゃないから徘徊オッケーなのか

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:10:16.31
>>577
知性がないからこうなってるのにな

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:10:23.13
>>259
仲良くなれそうだよね
発言が似てきた

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:10:30.20
ソモサンセッパ

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:10:30.77
かまってちゃんか

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:10:49.26
陽性でも無症状の人は無視しようって話なのか
アホだなぁ

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:11:01.67
そもそもコロナって感染力強いほうじゃないの?

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:11:09.10
総じて大阪人はバカだから、吉村批判だけ。
俺らは発言の検証だけできればいい。

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:11:11.31
>>580
変異種についてはどの程度臨床データが集まってるんです?

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:11:12.89
インサイダーイソジントリアージ吉村

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:11:15.50
>>555
感染させるさせないか考えてももうどうしようもないってわからない?

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:11:24.11
羅漢と感染の違いを聞いたんだろうが、感染は感染やぞwwww
アホやなこいつwww

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:11:28.92
だから、PCR検査なしで感染者をどう判別するか?てはなしだよ。

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:11:30.96
>>534
僕の中では

って断り入れてるのは

世間的には違うけど、自分としてはこう解釈するで

って意味ちゃうの?

当然イソジン吉村は自分のズレは認識してるよね?

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:11:38.47
>>572
あなたは根本的にわかってない
ネットからコピペしてるのバレバレ

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:11:39.69
結局このスレでもよく分からないままに皆好きなように解釈してる
この皺寄せは医療現場にいくって吉村さんは分かってるかな?
それでなくても医師は時間がない中で患者に理解できるよう説明をしようとしてるのにこうやって混乱させるような事を知事がいったらさらに医師は説明に時間が取られる
医療現場の事を思うなら知事が安易に医療の事は話したらダメだよ

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:11:50.96
>>593
無症状者がばら撒いてるのにね

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:12:00.45
東京は大変だな、小池さんは危機感を表す対応だけ

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:12:03.00
>>586
投票権ないから支持者じゃないキリッ

馬鹿はどこまで言っても馬鹿だな
こういう馬鹿が首都圏ではマイノリティだから首都圏では維新は弱いんだな
よかったよかった

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:12:07.98
>>565
感染症法からすれば、自宅療養自体がアレだし解除基準もおかしい
とはいえ、転院させる以上はその後にクラスターを発生させる可能性は段違いだ
お前、アホだろw

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:12:16.16
>>604
もともとそうだろ

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:12:24.56
まーた、わけわからんこと言い出した

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2021/01/14(木) 18:12:29.22
>>594
少なくとも激減してるインフルエンザよりは流行している

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード