facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京都が14日に確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は1502人でした。都内の感染者は8万人を超えました。

感染が確認されたのは10歳未満から90代の1502人です。

年代別にみると20代が最も多い379人、次いで30代が293人、40代が214人、50代が207人でした。

重症化リスクが高い65歳以上の高齢者は202人でした。

重症の患者は13日から6人減って135人となりました。

これで都の感染者は8万人を超え、8万69人となりました。

[2021/01/14 15:08] テレ朝
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000204043.html

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/030114sokuhou.pdf
検査数 3849件
感染者 1502人
重症者 135人
高齢者 202人

※明日15日に反映される、1月12日の検査数は14,046件
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-of-tested/

★1が立った時間 2021/01/14(木) 15:00:25.46
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610608617/

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:42:16.35
>>483
11日は「成人の日」

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:42:16.79
>>430
新型コロナのワクチンは感染しない為に使うものじゃないよ
発症させなかったり、症状の激化が押さえられるかもしれない為の物

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:42:20.64
ネトウヨ、これどうすんの?

68ニューノーマルの名無しさん2021/01/14(木) 15:46:19.43ID:xiBDZpBY0
足立区の新型コロナ
1月11日(月)  ・新たに185人(土日月3日分)計3840人
1人死亡、計49人
重症14人 (20代4人、30代3人、50代4人、70代2人、80代1人 )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

1月12日(火)   ・新たに141人、過去最多。計3981人
死亡0人、計49人
重症 7人(20代3人、30代1人、40代1人、70代2人)
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1月13日(水)
・62人、計4043人
・死者1人、計50人
70代男性 区内 死亡後陽性発覚
重症10人 (20代4人、30代2人、40代2人、50代1人、80代1人 )

若い奴、死なないだけで普通に重症化しているな

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:42:28.09
追跡やめたんだろ?
そりゃそうだろうなぁ、これだけ多けりゃなぁ。
聞いても言わない奴いるだろうから、聞く事に時間かけても効果薄いし。

という事で今の東京は、コロナウイルス持ちがウロウロしている状況という事か。
とっとと封鎖して、外に出さないようにしてくれ。

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:42:29.57
検査数減らして終息宣言出せよ バカらしい

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:42:31.02
検査数が収束は草

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:42:39.09
帰省が原因と言うけど
帰る人はPCR検査で陰性確認して2週間疑わしい行動せず移動してるのに何で感染が持ち込まれるんだ

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:42:43.77
>>3
検査してないだけだろハゲ

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:42:46.21
これって11日に検査した数字?

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:42:53.39
大相撲も開催されてるし都民こそコロナ禍に対して考えれば考えるほど意味わからん!wって心境かな
総合病院のなかをライブ配信なんてことができたら緊張感増すだろうけどプライバシー問題だもんな病院からの24時間ライブ配信なんてw

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:42:59.92
>>522
逆にこの寒い時期に減ってる自治体とか疑ってしまうが

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:43:03.53
シュンセーツのために必死だな

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:43:08.04
外出するなよ

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:43:08.35
陽性率40%まで下がったか!!

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:43:12.96
病原地帯トンキンは封鎖でいいよ

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:43:23.31
3・4年後見越して、在宅ワークで稼げるような仕事にシフトしていくわ
個人事業主とかで、案件かけもちで在宅勤務可能な仕事
今だとIT系でも職場にいないといけないこと多そうだから、もっと専業化するかコンサルになってたまに現場にするわ

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:43:29.60
初詣感染者が発症しだした?

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:43:36.56
神奈川985人か まだまだ収まって無いな

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:43:39.99
>>531
今回は純粋に数だけの問題じゃなくて検査対象に違いがある
濃厚接触者まで検査すれば無症状の人が多く含まれるんだから当然陽性率は低い
症状がある人だけを検査すれば陽性率が高い

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:43:45.43
>>560
プライバシー尊重して人がいないところを24時間ライブ配信すればOK!

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:43:48.50
>>506
終息したやん。・゜・(ノД`)・゜・。

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:43:48.61
>>170
コロナ前から誘致うざかった

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:43:52.50
そりゃ、追跡されなかったら検査数は減るよな 笑

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:44:03.42
うーん連休の影響がまだ続いてるとは考えにくいけどなぁ
明日次第か

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:44:05.40
東京だけ検査数を収束させても、周辺3県が検査数を収束させないので、緊急事態宣言解除は無理。

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:44:06.73
>>559
そ。東京都は3日前の数値 を公表

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:44:08.69
神奈川の検査数分かる人いる?

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:44:10.56
年末年始は
お休みだったけど
検査数はおおかったよね

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:44:13.92
>>561
そもそも寒くて外出を減らせば遊びに出掛けてる輩よりはリスク減るわな

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:44:15.81
>>531
謎でも何でもないよ
今までは濃厚接触者追跡をしてたから例え無症状でも感染者の周りも検査してた
今はそれをやらないから自覚症状があるやつだけ検査してるんだよ
当然自覚症状あるやつばかりだから陽性率は上がるだろ?

でもこれだと目に見えない感染者が野放しになるので、感染者隔離目的という意味では
東京都はすでに破綻している
今は治療目的のみで検査している感じだな

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:44:21.83
>>567
コロナが終息しますようにって祈願してくれてた方々か?w

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:44:22.01
ガスマスク、防護服着用で外出せいや

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:44:25.97
これで春節チャイナ入れたらスガ終わるわ。はよ五輪やめろ

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:44:30.75
会食してる政治家はもうちょい感染広がっても良さそうだけどな

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:44:36.21
>>250
検査数少ないのは濃厚接触者を家族のみ検査に絞ったからで、検査数増えると少し接触した程度の奴も検査するし陽性率薄まるのかね。
超濃厚接触者のみの検査で40%って考えたら少ない方なのか

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:44:42.40
>>469
神奈川県きたぁ!

箱根駅伝効果かな
明日はもっと凄まじいことになりそう

成人式効果は来週末くらい?

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:44:45.61
ここ数字で陽性率は確実に上がってるし
明日がどうなるか…

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:44:47.09
>>568
神奈川もなかなか1000人にならんな…

ここまで見た
  • 589
  • CHRISTIAN☆DINNER☆January☆1月の果実☆Hallelu☆☆YHWH
  • 2021/01/14(木) 17:44:48.58
   その日にはイスラエルの残りの者と、
ヤコブの家の生き残った者とは、

もはや自分たちを撃った者にたよらず、
真心をもってイスラエルの聖者、

ヤハウェにたより、 残りの者、すなわち

ヤコブの残りの者は大能の神に帰る。

あなたの民イスラエルは
海の砂のようであっても、

そのうちの残りの者だけが帰って来る。
滅びはすでに定まり、義であふれている。

ヤハウェ、万軍のヤハウェは

定められた滅びを全地に行われる。

それゆえ、 

ヤハウェ、万軍のヤハウェはこう言われる、

「シオンに住むわが民よ、アッスリヤびとが、 
エジプトびとがしたように、  

むちをもってあなたを打ち、つえをあげて
あなたをせめても、彼らを恐れてはならない。   

ただしばらくして、わが憤りはやみ、
わが怒りは彼らを滅ぼすからである。

万軍のヤハウェは、むかしミデアンびとを

オレブの岩で撃たれた時のように、 

彼らにむかって、むちをふるわれる。 
またそのつえを海の上にのばし、

エジプトでなされたように、それをあげられる。
 
その日には、彼の重荷はあなたの肩からおり、
彼のくびきはあなたの首から離れる」。

イザヤ書

ヤハウェ🇮🇱イエス・キリスト☆ニューエルサレム△☆💎YHWH 81
http://itest.5ch.net...d.cgi/psy/1590659646

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:44:49.33
>>1
小池が若者の後遺症について言い始めたぞ
これはやばいってことだよな

https://news.yahoo.co.jp/articles/c326e53a1014b16c6781d30b636817a996572cad

小池知事は「特に若い方々。20代30代の感染者数が大幅に増加していることは変わらない。(感染者数)全体のボリュームが増える中で、割合は変わらないということなので、20代30代が大きなカギを握っているということが言える」と強調。

 「若くても入院する方、そして重症化することもあるし、また長引くということも聞いている。味覚障害をそのまま持っているとか、いろんな後遺症が残っているわけで。若いから大丈夫といっても、後遺症も考えると何よりも感染しない感染させないということに戻ってくる」とも続け、20代30代であっても警戒を怠らないよう呼び掛けた。

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:44:49.91
>>477
弱毒化したら都基準の中症患者で人工呼吸器一歩手前の
呼吸困難者が病院内にあふれる事になるだけだと思うんだよな
弱毒だから軽症で済むって誰が決めた訳でもないし

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:44:52.79
もはや2人〜3人に1人は感染者
東京ロックダウンしろよマジで
汚染都市やないか

ここまで見た
  • 593
  • トヨタ自動車 田原工場 保全課 渋谷
  • 2021/01/14(木) 17:44:55.67
トンキン土人8万人超え感染者 トンキン土人と接触したらコロナに罹患するぞ

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:44:59.67
数値が確かだと都民の半数近くが感染してるってことだよね

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:45:00.04
>>576
でも今までって水曜日そこまで数値低くなかったと思うが

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:45:00.38
>>531
感染しているか判らない人を端から検査するんだから当たり前じゃね?
感染者数の現実から目を背けるなよ

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:45:01.89
死者数は?  

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:45:05.04
伊勢丹
https://www.isetan.mistore.jp/shinjuku/news_shinjuku.html

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:45:09.28
>>289
インフルエンザて600年前くらいからいるらしいからな。
まだわからないけどコロナに感染した人がこれから毎年感染して5年後どうなるか?
生まれてくる子どもたちへの影響は?
まだ何もわかってないからな。

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:45:19.70
ママんに1000円もらったから
お昼に近所の飲食店いったけどマスクしてないおっさんと
俺だけだったwwwこの時期で歩いてる奴やばいのしかいない

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:45:20.51
50代の女性自宅で倒れて死んでたんだって?
無知の団塊世代が死んでくれて
正直ありがたい

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:45:24.62
>>554
症状の軽い隠れはかなりいると思う
てかもう去年からそうだったんじゃないかな…
会社に来てた派遣の人も、途中から一緒にテレワークになったけど
熱でて2日くらいしたら治ったから、黙ってる。とか言ってたし
茨木住まいだから近所にばれたら困るんだそうだ。
味覚もその時なかったらしいけど、まあ熱下がったし味覚も戻ってきたから
風邪だって事にしてるらしい。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード