facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカの連邦議会にトランプ大統領の支持者らが乱入した事件をめぐって、ツイッターのジャック・ドーシーCEOは、大統領のアカウントを永久に停止した措置は正しい判断だったという認識を示しました。

ツイッターは、トランプ大統領の支持者らが連邦議会に乱入した事件を受けて1月8日、さらなる暴力をあおる危険があるとして大統領のアカウントを永久に停止しました。

これについてジャック・ドーシーCEOは13日、ツイッターに投稿し「アカウントの停止を祝ってもいないし、誇りに思ってもいない」としたうえで、社会の脅威に関する最善の情報に基づいて判断したと説明しました。

そして「ツイッターにとって正しい判断だったと思う」とし、適切な措置だったという認識を示しました。

一方でドーシーCEOは「突き詰めると健全な議論を促せなかったわれわれの問題だと感じる」とも述べ、運営会社としての対応の難しさもにじませました。

今回のアカウント停止をめぐっては、暴力行為を防ぐためにやむを得ないという意見がある一方、言論の封じ込めにあたるという批判や、法的な根拠が不明確だという指摘も出ていて、アメリカ国内にとどまらず、議論を呼んでいます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210114/K10012813971_2101141412_2101141628_01_03.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210114/K10012813971_2101141553_2101141628_01_02.jpg

2021年1月14日 16時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210114/k10012813971000.html

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:50:11.46
テロリストでも使えるけど国民の約半数に支持された人は使えない

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:51:28.10
トランプは脅威

ってレッテルはって攻撃命令してるようなもんだな

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:51:52.69
>>1 物理的に危険があるから
言論を奪ったのが正解ならツイッターの行為も人を殺してるのと変わらない。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:52:31.42
バイデン政権に分割やらなんやらされたくはないもんな

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:52:56.43
キチガイじみたトランプ潰し。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:53:34.91
いいんじゃね? 
米国人の半分は使わなくなっていくんだろうねw

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:54:19.81
実際もう既に大体アメリカ民主党組織バイデン達は
馬鹿朝鮮同士が朝鮮糶取りでイランへのフッ化水素密売でアメリカ政府を裏切る行為や
今回イランや中東へ濃縮ウランを運んでたことがイランの馬鹿朝鮮船の拿捕で発覚しアメリカ政府が大激怒

まず絶対馬鹿朝鮮や馬鹿ムンは助かるのは無理だろ
アメリカ政府監視下で最早事実上バイデンが馬鹿ムンを殺そうとしてるし
しかも戦争する気満々だし
バイデンは絶対馬鹿ムンを生かして置けない理由があるから
それは馬鹿朝鮮同士の糶取りでイランへフッ化水素の密売が発覚したからで
明らかなアメリカへの裏切り
ヨーロッパやイスラエルのユダヤ人達が激怒してるわけで
アメリカ民主党組織指導部であるユダヤ人組織が馬鹿朝鮮自体を許してないわけで
トランプ以上の馬鹿朝鮮嫌いのバイデンとアメリカ民主党組織
もう馬鹿朝鮮はアメリカ民主党組織バイデンに戦争で必ず殺される




大体全く日本や馬鹿朝鮮は報道して無いが
朝鮮糶取り監視国のアメリカやイギリスやフランスやオーストラリアの軍艦から南北馬鹿朝鮮の違法な船舶へ次々と発砲され
殺されたくないから
南北漁船が巡視船から一目散に逃げ今では全く無い日本海側の違法漁船
本気で朝鮮糶取り監視国が馬鹿朝鮮の違法漁船へ発砲してる時点で
最早事実上馬鹿朝鮮は朝鮮糶取り監視国の敵でしかない
だからこそ
日米英仏豪印加独
VS
馬鹿朝鮮
の構図が成り立つ




アメリカ防衛省のペンタゴンは民主党組織指導部のユダヤ人組織
本気で馬鹿朝鮮へ水爆投下する為
朝鮮糶取りでイランへフッ化水素密売が発覚後突然水爆などの核実験がアメリカ国内で頻繁に
馬鹿朝鮮水爆投下のシュミレーション動画までアメリカペンタゴンが作成してるわけで
アメリカ民主党組織ペンタゴン勢力下で水爆投下する気満々でグアムへ水爆投下準備してるなか
最早事実上完全にアメリカ民主党組織バイデン達に水爆投下で戦争する気満々
最早事実上バイデンの政策を実行すれば馬鹿朝鮮半島は戦争で水爆投下され殺される地獄絵図に






報道でいくら誤魔化してもアメリカ市民の皆は騙せない
本気のアメリカ市民の皆のバイデンや民主党や朝鮮組織と化したCNNそして馬鹿朝鮮人記者組織
アメリカ市民の皆から本気で罵倒され殺される予告までされてる
バイデンや民主党組織やCNNそして馬鹿朝鮮大使館やアメリカ国内の馬鹿朝鮮人ども
そのアメリカ大統領の就任式にバイデンの暗殺ショーが見られるんですね
まぁあれだけアメリカ市民の皆から罵倒されて嫌われてはやむを得ない
アメリカ大統領初日に暗殺されたった1日のアメリカ大統領
まぁ不正を実行して誤魔化したツケをバイデンは命を持って払うしか無い

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:54:28.29
もうプラットフォーマーの地位剥奪で良くね?フェイスブックも
言論弾圧以外の何物でもない

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:54:30.36
イケメンだから正しいな

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:54:39.75
エプス島で遊んでたのバレちゃうから

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:54:55.00
この件に対しての中国人AI学者の発言を公開しろ

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:54:57.48
とことんまでにやりすぎて怖くなってくるわ。アメリカの言論の自由がまさか日本より終わってるとは

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:55:03.38
トランプは信者のデマもRTしまくってたしな
凍結されて当然

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:55:22.85
どこまでを言論、どこからを混乱を招く行為と認めるかの閾値の話だから正解なんてものはない

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:55:33.55
GAFAは弾圧機関

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:55:41.28
なんでアメリカ政府よりえらそうなの
IP止めたり出来ないもんかな

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:55:42.42
>>36
テロ煽ったからBan食らっただけだろ
何が怖いんだよ
テロ煽る大統領の方がよっぽど怖いわ

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:56:16.47
>>1
上場廃止
グアンタナモ行きでおk

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:56:37.29
>>40
大統領認定する企業だぞ

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:56:38.04
単に旗幟を鮮明にしただけにえる

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:56:47.19
バカッター社長らしいコメントでした。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:57:13.30
国連もSNS&チャイナでやればいいよ
WHOの轍を踏むだけw

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:57:19.68
Black Lives Matterは許されるのか??
あれで略奪が多数発生していたんだが??

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:57:29.92
間違った判断でしょ。ジャック・ドーシー氏はこの機会に穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話をよみましょう

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:57:35.10
>>1
お前に政治的判断する権利は無い
それは政治の仕事だ

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:57:47.44
いや暴力が嫌だったら、銃規制しろよ
ちょっと暴れたくらいで暴力暴力とかさ〜

あんたがやったことは独占禁止法違反だよ。
やり過ぎるのはいつだって嫌われる

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:58:11.04
>>1
暴君

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:58:19.47
そもそもウソなの分かっててデマ流して、オルタナ右翼を煽るのは言論では無いからなw

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:58:25.64
>>1
ネトウヨどもは表現の自由を守った大村に謝罪すべき

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:58:26.42
パヨク脳みたいにバイアスかかってて、
センターポジションが分かってないなぁ。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:58:30.90
>>47
民主党に利すれば抗議活動

違えば暴動

民主党の基準はそんなもの。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:58:33.15
これだけ大きな影響力を持つデカい会社だし各国政府の公的機関も利用するネットインフラにあたる部分を一民間企業で管理しようってのが無理なんじゃね
まずアメリカの政府で買い上げて国連とかの国際組織で運営するとかは無理なのかね
思想や宗教、民族人種や所属する組織等に関わらず利用できるようにするべき
なんならテロ組織が使ったっていいんだよ
対話の糸口になるかもしれんしね

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:58:50.98
健全なって何だ

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:59:18.97
IT以外にろくな成長産業ないからトランプは取り締まれなかった
締め上げたら自慢の経済がボロボロ
人質戦略の有効性の高さは驚異的ですわ

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:59:44.59
ツイッターは選別機関(笑)

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:00:04.65
政治家にツイートさせるな
問題発言が多すぎる

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:00:09.89
>>54
右端から世界を眺む

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:00:18.66
ちょっと一方的過ぎね

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:00:21.41
バカ左翼はどうしようもねーな

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:00:22.49
暴力集団のアンティファのアカウントは停止しないのは基準がおかしい!

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:00:51.78
左派なら違った(バイデン談)

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:01:00.16
🔴🤭
■言論弾圧来てるぞ!おまえらも移行準備しとけよ!
ツイッタ→パーラー(parler.com=アマゾン鯖から移転の為停止中)、MeWe
フェイスブック→ギャブ(gab.com=新規殺到中につき鯖落ちがち)
ユーチューブ→ニコニコ動画、ランブル(rumble.com)、ギャブTV(tv.gab.com)
Google検索→あひる(duckduckgo.com)
NHK、CNN、FOX→エポック、NewsMax、OANN、RSBN
クロームやIE→ブレイブ(brave.com/ja/)簡単にChormから移行できた!お気に入りブックマークもそのまま継続。

■注目1.Shiva Ayyadurai博士、リンウッド、シドニー・パウエル、ジュリアーニなどの訴訟、テキサス連合によるGoogle提訴、テッドクルーズ軍団
■注目2.ナバロとラトクリフ報告書とトランプ戒厳令と反乱法、行政の怠慢と司法の腐敗、グアンタナモ収容所と軍事法廷と大量逮捕、ペンス拒否権、吠えるナンシーペロシ、SNS集団ヒステリーパニック、言論弾圧
■注目3.カルフォルニア選挙人55全滅か?カーライル、USB証券、スマートマティックとSolarWindsとドミニオンとハッカー、ナッシュビル爆発、外国の選挙介入
■注目4.フランシスコ教皇は辞任か?悪魔崇拝とロリペド、エプスタインとマックスウェル、セレブ上級国民様とSESの終身制
■注目5.ハンターチンコ

お勧めの現地バイリンガル動画もはっとくど!
検閲されてるから視聴はお早めに(〜^^)〜

■Harano Times Official Channel
youtube.com/channel/UC6uzoOQ3Pitm5uhbdig8GYA/videos

■カナダ人ニュース
youtube.com/channel/UCtMcFmuTmrXpdTAMnr25xdA/videos

■日系仮面チャンネル-Nikkei Kamen
youtube.com/channel/UCkFfzS9xKNfCJkmvgTt2gRw/videos

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:01:31.84
>>54
あんだけトランプの妄言信じて

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:01:33.28
ウェイぽー北米支部CEO

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:01:45.60
1信教の国は生きづらいな
多様性を許容する日本の5chなら止められることはなかった

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:01:49.39
いいよいいよー
トランプ一味を締め上げろ♪

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:01:51.87
反国家勢力め

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:01:58.34
Twitter社にとっては正しい判断だった利益の為て事だろ?
自由とか偉そうに口にするな

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:02:04.20
>>53
大村の問題は公的に偏りを持たせたこと。
民間は制限してない。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:03:01.57
本当にケシカランな
心あるネトウヨは
Twitterのアカウントを停止して抗議すべきだ

そぅすればTwitterも反省して謝罪するだろ

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:03:17.47
言論の封じ込めも何も、大統領だったら税金で公報できるじゃん

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2021/01/14(木) 17:03:18.09
あーダメだこりゃ
中国の会社が言うならまだ分かるけど
自由を謳う国での発言とは思えない

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード