facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカの連邦議会にトランプ大統領の支持者らが乱入した事件をめぐって、ツイッターのジャック・ドーシーCEOは、大統領のアカウントを永久に停止した措置は正しい判断だったという認識を示しました。

ツイッターは、トランプ大統領の支持者らが連邦議会に乱入した事件を受けて1月8日、さらなる暴力をあおる危険があるとして大統領のアカウントを永久に停止しました。

これについてジャック・ドーシーCEOは13日、ツイッターに投稿し「アカウントの停止を祝ってもいないし、誇りに思ってもいない」としたうえで、社会の脅威に関する最善の情報に基づいて判断したと説明しました。

そして「ツイッターにとって正しい判断だったと思う」とし、適切な措置だったという認識を示しました。

一方でドーシーCEOは「突き詰めると健全な議論を促せなかったわれわれの問題だと感じる」とも述べ、運営会社としての対応の難しさもにじませました。

今回のアカウント停止をめぐっては、暴力行為を防ぐためにやむを得ないという意見がある一方、言論の封じ込めにあたるという批判や、法的な根拠が不明確だという指摘も出ていて、アメリカ国内にとどまらず、議論を呼んでいます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210114/K10012813971_2101141412_2101141628_01_03.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210114/K10012813971_2101141553_2101141628_01_02.jpg

2021年1月14日 16時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210114/k10012813971000.html

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:41:52.45
日本版ツイッターはないのかな?
移籍したいんだが

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:42:11.99
ドーシーて
ドーシーて

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:42:17.07
 
過去にもQアノンと同じこと考えてたやつがいたよ

オウム真理教は、坂本堤弁護士一家殺害事件から3カ月後の1990年2月、衆議院選挙に信徒25人が立候補し、全員が落選した。教祖の麻原彰晃は「これは国家による陰謀だ」と主張し、教団の武装化へ急速に舵を切った——。
 

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:42:25.88
断固支持!

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:42:41.56
少数派が多数派の言論弾圧

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード