facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1ビットコイン (BTC)¥4,001,997
2イーサリアム (ETH)¥118,500
3テザー (USDT)¥106
4リップル (XRP)¥31.08
5ポルカドット (DOT)¥1,160
6ライトコイン (LTC)¥15,555
7エイダ (ADA)¥32.60
8ビットコインキャッシュ (BCH)¥52,153
9ステラ (XLM)¥31.28
10チェーンリンク (LINK)¥1,643

https://www.coingecko.com/ja

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2021/01/15(金) 12:27:52.75
>>379
3行越えたら読む気しない

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2021/01/15(金) 12:28:25.58
リーマン前に10万円分買ったやつを馬鹿にした当時の俺を殴ってやりたい

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2021/01/15(金) 12:28:39.05
「1BTCくらい」

こういう言葉が出てくる所まで来れたかと思うと感慨深いじゃないか

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2021/01/15(金) 12:28:40.36
実体のない金は信用できない

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2021/01/15(金) 12:29:57.32
昨日は落ちたとか言って今日は高騰とかもうわけわからねえな

ここまで見た
  • 385
  • ニューアイムジャグラー
  • 2021/01/15(金) 12:30:59.34
>>1
韓国の株価と同じですねw

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2021/01/15(金) 12:31:57.94
>>381
ビットコインできたのリーマンショック後なんだが
リーマンショックを発端に生まれた既存の金融システムや金融政策への不信がそもそものきっかけだ

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2021/01/15(金) 12:39:12.45
>>379
わかった。

>>336
わるだくみはよくない。

これでいい?>>379

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2021/01/15(金) 12:40:16.37
マザーズのバイオ株みたいなもん
投機筋が上げ下げ操作
してるだけやん

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2021/01/15(金) 13:19:01.45
こんなもんによく手出す気になるね

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2021/01/15(金) 13:23:15.03
IOST止まらんな。3月には10円到達してるんじゃないか

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2021/01/15(金) 13:36:13.01
5年くらい前かなぁ。50万くらいの死蔵口座が見つかったから捨てたつもりでビットコインってのを買ってみようと色々調べたんだけど当時は日本国内で買えなくて断念したんだよな。
あのときに買えてたら今頃億万長者だったなぁ…

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2021/01/15(金) 13:49:11.23
5年前って日本に取引所あったぞ

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2021/01/15(金) 13:50:38.87
>>1
1枚が400万で事?
当初、1枚いくらだったん?

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2021/01/15(金) 13:55:02.61
>>393
ピザ一枚

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2021/01/15(金) 13:55:15.82
もうカジノだな

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2021/01/15(金) 14:28:09.57
一時新規の人間を取引所で制限してたな
俺らみたいな勝ち組の情強しか口座もってなかったんじゃね?

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2021/01/15(金) 14:31:32.42
ガクトコインとウィズコインも最高値なの?

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2021/01/15(金) 14:34:12.05
>>394
NHKで一万枚でピザ買っていたから、今の価値で400億円w

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2021/01/15(金) 14:39:34.38
大体今頃になって次世代の資産だの騒いでるの情弱だろ
2014年頃に日本では騒がれてたのにもってないとかバカとしか
言いようがない
2017もチャンスあったしなぁ
今頃気づいた情弱新規は高い金払って買えばいい

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2021/01/15(金) 15:08:05.13
>>357
マイナスにはなるの?

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2021/01/15(金) 15:18:33.95
>>398
これマジだもんなぐぐったら1万枚でピザ2枚だったけど
本当胡散臭いよいずれ暴落して元の価値に戻るだろピザ2枚に

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2021/01/15(金) 15:27:42.14
元々犯罪者がマネロンに使って利用者も増えたんだろそれだけ欲にまみれてる汚い金よ

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2021/01/15(金) 15:30:08.45
買って勝ち組になった奴はおめでとうと言いたい
だがこんな投資の仕方は間違ってるって言いきれる
投資で儲けるってやり方じゃねえからな
今から買ってみようとか考えてる奴はちょっと冷静になれ 他にいい投資先はいくらでもある

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2021/01/15(金) 15:30:32.46
金にきれいも汚いもあるか(笑)アホだな
先に買って持ってる者勝ちだよ
今買って数年後同じこと他の奴にいえる立場になればいい

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2021/01/15(金) 15:31:07.21
資金にキレイ汚いがあると思っているのか
本当に貨幣以外の資本が理解できないのやな

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2021/01/15(金) 15:33:50.98
ビットコインは意外な人物が持ってたりするしな
底辺職場で甘んじてた頃にリーダー格がいきなりビットコインの話しだして驚いた記憶がある
ちょうど10年前くらいか。奴がまだ持ってたら大した金になってるんだろうな

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:28:59.99
>>400
レバレッジかけなければマイナスにはならんよー!
話し変わるけど今はIOSTっていう仮想通貨がヤバい事になってる!
マジで億り人になれるかも

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:32:54.88
>>406
その人が未だに4000円分のビットコインを持ち続けてたら今は五千万になってる!

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:33:31.85
>>407
ありがと
やってみるよ

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:35:55.87
>>401
それがなー!
今は立派な会社がビットコインを買いあさってるんだよなー!
アメリカのPayPalとか!
3年前の素人投資家がビットコインを買い漁ってる時とは訳が違う

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:37:50.34
>>409
投資は余剰資金でやらなきゃダメやで!
あと儲かっても円に変えると税金エグい!
それで破産してる人沢山いるから注意

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:55:47.91
確定申告とか住民税とか面倒臭いし会社にもバレるだろうからなかなか出来ない

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:57:11.39
会社にバレるとなんか問題あるの?

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2021/01/15(金) 17:16:31.96
>>411
儲かった分に対して税金が掛かるのになんで破産するねん?
まぁ税金払うのは翌年だからそれまでに使ってしまったらAUTOやけど

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2021/01/15(金) 17:17:57.56
勝手にやってくれ

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2021/01/15(金) 17:18:58.34
>>412
確定申告なんて大した手間じゃないで
わざわざスレ開いて書き込みしてる手間は惜しまんのに

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2021/01/15(金) 17:22:29.42
>>414
>儲かった分に対して税金が掛かる
わけではないから
翌年は地獄の予定納税もある

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2021/01/15(金) 17:31:33.35
>>417
なんでこんな嘘を書くんだ?

雑所得に予定納税は適用されないよ
雑所得で一時収入なんだから当たり前だ

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2021/01/15(金) 17:43:48.87
例えば100万が1000万になったら利確して元本の100万だけ手元にもどして
残りの900万を再び通貨を買ったらめっちゃ下がって含み損を抱えたまま塩漬けにしていると
翌年の税金はもうけの1000万に対する33%の330万になるが、てもとには100万しかないから破産する

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2021/01/15(金) 17:52:47.95
>>419
普通、残りの通貨を別のコイン買うなら、一度日本円に戻すってことはしないだろ?

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2021/01/15(金) 17:54:05.29
>>420
戻さなくても税金は発生するぞ
ただ>>419みたいな資金繰りがアホなのは事実
ふつうは納税するまで銀行に置く

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2021/01/15(金) 18:08:22.62
ところが初心者は儲かったことがうれしくて、税金のことなど全然頭にない
そしてじょじょに知識をつけていってどうやら税金を払わねばならないと
気づいたときには手元には金がなく、塩漬けの含み損だらけってのが
数年前の仮想通貨バブルのときの状況

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2021/01/15(金) 18:09:17.05
お前たち小資本で確実に利益得たいなら今すぐISOTかっとけ
今の10倍程度には価値が伸びるとみてる

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2021/01/15(金) 18:11:21.82
おおおホントだまだ上がっとるのかiost
もう原本回収したのが更に増えとる

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2021/01/15(金) 18:11:38.51
>>423
ISOTじゃなくてIOSTな
今日爆上げしたからお前は初めて知った通貨なんだろうが
大抵の人は0.6円の時からとっくに目を付けていた。

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2021/01/15(金) 18:12:04.94
>>422
そういうときに匿名通貨に行き着くんだよ

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2021/01/15(金) 18:14:42.47
>>425
0.6円くらいから監視していたがコインチェックの取扱いで資本使いたくなかった
あれよあれよとしてるうちに提灯ついてるから
口座に余ってたゴミみたいなNEMを処分して急遽買うことにしたw

IOSTなw

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2021/01/15(金) 18:19:07.14
もっと啓蒙活動して養分を増やしましょう

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2021/01/15(金) 18:28:05.83
おう!宣伝しまくるわ
てかマジで将来性あるとおもうよ。
10万IOST程度おさえといた

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2021/01/15(金) 18:34:21.25
ネムも過去に200円まで行ったからIOSTも間違いなく200円まで行く。
つまりいまの100倍。だからいま100万投資すればみんな億り人だよ!!!

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード