facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府の相次ぐ要請に猛反発 サイゼリヤ社長「ふざけんなよと」

飲食業界から悲痛の声。

政府の求めに応じて、午後8時までの時短要請に応じているサイゼリヤは、13日に決算会見を行い、
堀埜社長は、政府がランチでも感染リスクが高いと注意を呼びかけたことについて、
「きょうまたランチがどうのこうのと言われて、ふざけんなよと」と述べた。

地域によっては、大手飲食チェーンに補助金が出ていないとして、
「大手飲食チェーンで働いている人は多い。外食は、しゃれにならないぐらい追い込まれている可能性がある」と、
大手への補助金の拡充を訴えた。

2021年1月13日 水曜 午後7:04
https://www.fnn.jp/articles/-/130601

★1が立った時間 2021/01/13(水) 19:41:09.34
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610584639/

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:49:47.78
従う必要なんてない
そもそもウイルスが消えることはない
こんなのに従ってたら会社のがなくなるわw
普通に営業してくれ。手洗いうがいマスク以上は不要

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:49:49.28
サイゼリヤ 不祥事

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:50:00.88
こういうのがあるから薄利で商売しちゃあかんよな

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:50:01.49
通貨安売春インバウンド、春節ウェルカムアベノミクスは大賛成したくせにウザ

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:50:29.35
企業努力もなしで金だけもらおうとするんじゃねーよ
ふざけんなよと

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:50:38.44
頑なに現金のみって脱税してんじゃね?
政権にたてついたし近いうちガサ入るだろうなあ

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:50:40.74
ここは客層悪いので早く潰れてほしい。
大声、飛沫、のたまり場みたいなもの。
明らかに「感染拠点」の代表格。

もっと安全でいい店が出店できるだろう。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:50:41.46
>>13
菅「ワタミさんは平常営業でいいからね、助成金もヤミで出します、二〇さんの意向ですから」

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:51:01.49
さえずるなっ!

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:51:26.95
これは叩く気にならんな
全ては政府のせい

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:51:36.37
一度も利用したいとも思わない

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:51:38.45
乞食マスコミに煽られて、コロナ信者が錯乱しておられる

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:51:39.05
何故飲食業界は政府がコロナを招き入れる政策をする度にだんまりだったんだ?
声を荒げるときは今じゃない、コロナがまさに入って来ようとするときだろが
この愚か者が!

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:52:01.36
こういう頼もしい社長は格好良い。
帰りはミラノ風ドリアいただくか

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:52:26.41
店側も客に嫌われようがお喋り厳禁にするとか
お一人様にするとか対策徹底せーよ

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:52:29.48
底辺外食乞食産業の分際で
お前がふざけんなよと

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:52:38.01
なにこの社長
恐いんだけど
反射の人なの?
記者会見で言う台詞じゃないよね?

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:52:47.45
この人学校出てないのか?

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:53:01.48
「と」をつけるとダサく感じるな
いや俺はサイゼ応援してるけど

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:53:07.86
国民皆給食制度でも作ったらいいんと違うの
自炊を禁止して

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:53:50.22
おひとりさま政策しろ
座席はすべてアクリル板で仕切れ
長居されないように席料取れ

国民皆ぼっち飯

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:54:05.61
サイゼリヤって冷凍ものばっかじゃないの

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:54:21.66
この糞企業潰れろよ

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:54:22.48
>>1
模範的な振る舞いをするべき大手飲食店の社長がこんなチンピラだと最悪だね。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:54:22.56
宅配にするしかないね

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:54:28.27
よく言ったよ感動した

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:54:32.39
>>1
ランチでも危ないって言われたらふざけんなって反応するの???



控えめに言ってバカ

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:54:46.18
さっき3品とグラスワインで1000円ぴったり食べてきたよ

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:55:08.39
>>4
サイゼリヤは感染予防はしてないよ
家族以外のグループがよく来るし、一方で変わったところは注文を紙にしたところくらい?
キャッシュレス化はいまだにそんなに進んでないし、席の仕切りもない

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:55:19.14
サイ 、ガス とかのフリードリンク系は控えろよ。
客層もゆるい。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:55:24.39
>>51
ふざけんなよ!とは言ってないのよ
「ふざけんなよ!」と言いたいくらいだよ、ってことよね

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:55:39.17
サイゼリヤ社長「エッチまでしたのにふざけんなよ」

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:55:45.02
まあ飲食店に散々自粛させておいて自分達の利権であるGOTOは春節にあわせて再開しますじゃなぁ

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:55:45.61
さいでりあの分際でナニを言う早見優

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:55:46.38
キレている暇があったら全店会食できないスタイルにしな

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:55:48.38
>>14
おまえ息するな、ウイルスが出るのだよ。
と言われたら従うのか

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:55:57.87
甘えんなよと

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:55:58.04
>>1
自称理系集団()企業が顔真っ赤にしていると聞いて

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:56:00.08
>>9
指原おつ

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:56:02.70
何を喚こうが大人数で騒いで会食が感染源なのは変わりが無い

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:56:29.40
テーブルにマスク置いてるんだっけ

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:56:43.74
個人的には
冷凍食品と切ってある野菜が売ってるんだから
サイゼリアはいらないなあ

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:56:43.99
今、外回りの休憩でコーヒーショップにいるが、隣席の30代位のオバサンが対面+マスク無しでペラペラ話しまくっている、恐ろしい
@大阪

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:57:02.34
>>33
マスクが必要なら飲食店はアウトだろ
矛盾すんなよw

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:57:09.86
日本が乞食だらけになってくると、政治屋は大変だな

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:57:11.15
余裕がない感じのコメ乙。
実際余裕ないよね。

今日近所のファミレスが更地になってた。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:57:16.11
>>4
サイゼリヤにこれ以上努力しろってのは酷だな


だいたいつい先日まで政府が音頭取ってGOTOイートとかやってたのに「会食だけでなくランチの外食も避けやがれ」と言い出すとか、マジ切れしていいわ

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:57:21.53
宮沢りえのざけんなよが人類史上一番かわいい

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:57:24.15
純利益80%減とか言いたくもなるわな

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:57:28.84
ミラノ風ドリアが700円くらいになってしまうだろう

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2021/01/14(木) 15:57:52.29
>>53
サイゼならサラリーマンひとり飯需要はありそうだよな特に夜

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード