facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府の相次ぐ要請に猛反発 サイゼリヤ社長「ふざけんなよと」

飲食業界から悲痛の声。

政府の求めに応じて、午後8時までの時短要請に応じているサイゼリヤは、13日に決算会見を行い、
堀埜社長は、政府がランチでも感染リスクが高いと注意を呼びかけたことについて、
「きょうまたランチがどうのこうのと言われて、ふざけんなよと」と述べた。

地域によっては、大手飲食チェーンに補助金が出ていないとして、
「大手飲食チェーンで働いている人は多い。外食は、しゃれにならないぐらい追い込まれている可能性がある」と、
大手への補助金の拡充を訴えた。

2021年1月13日 水曜 午後7:04
https://www.fnn.jp/articles/-/130601

★1が立った時間 2021/01/13(水) 19:41:09.34
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610584639/

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:40:11.15
やっぱり、自宅外食だろ

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:40:19.26
自分達の儲けしか考えずキチキチに客詰めこんで、医療機関に負担を丸投げする飲食店に国民は怒り心頭です
まじあいつら見ると、ぶん殴りたくなってきますよ

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:41:09.23
全部一人席にしろ。 そしたら行く

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:41:16.25
>>1
サイゼリヤさんは今年の税金10億円免除。
来年は赤字だから税金0円。
再来年の10億円免除も決定済。
おわかりおかわりって、マジでうざい。

そもそも、従業員の休業補償1人一日一万五千円を拒否してるのはサイゼリヤさんあなたですよねw
従業員が休んだら儲からないからって、酷すぎません?

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:41:19.21
>>295
戦犯はコロナばら撒いた自民党だろ。

飲食店はその被害者でしかない。

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:41:19.47
とりあえずテイクアウト増やせ
話はそれからだ

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:41:39.81
>>285
自己レス
路面店が駅近くに変更していた様です

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:41:43.94
>>300
国民は政府にしか怒ってないよ
分断しようって志はわかるけど無理だね

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:41:50.22
西村って自分の発言がどう報道されるかよく考えろよ
「皆でのランチは控えて」の皆の部分が切り取られているからな
「ランチはなるべく独りで黙々とお願いします」とか言えばいいのにな

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:41:53.10
今まで儲けてきたとこがあたふたしててワロタ

飲食店全部潰れてしまえざまああw

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:42:26.59
山本太郎を都知事にしとけば
事業者は前年度収入補填されたのにな

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:42:45.68
>>298
そりゃ消費税のせいだな
いきなりステーキと一緒で底辺に金が無くなったのが原因で
もう少し金持ってる層に訴求しないと儲からない
つまり客単価を上げるべきなんだが、客層はスムーズに入れ替わらないのでなかなか難しい

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:43:01.51
反社が社長やってる飲食業なんて潰れて良い

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:43:10.47
>>282
島国のメリットまったく生かさずにノーガードって怒りたくもなるだろ

台湾に産まれたかったわ

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:43:19.50
>>140
お前が観た一部の光景が全てではないだろ、この自粛警察が

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:43:30.60
ここの社長、なんか嫌い

だから、この店は利用しない

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:43:33.39
>>301
ほんそれ
もっと言えば全席個室にすべきだな

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:43:35.44
ここはクソまずいし、一回付き合いで入ったけどあまりのマズさに、幹事説教して帰ったわ。

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:43:38.55
こういうのははっきり言ったらダメだよね。
〇ンチは控えて、みたいに濁してゆうべき。

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:44:01.90
ミルクボーイのサイゼ漫才見れば全てがわかるのよ
底辺や餓鬼しか集客してないからダメージ無いよこんな飲食店

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:44:07.03
正解はどれだ

サイゼリア
サイゼリヤ
サイデリア
サイデリヤ

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:44:12.56
強制力のない要請なんだから従わないで営業したらよいじゃないですか
行き場の無くなった客であふれてビジネスチャンスかもしれないじゃないですか

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:44:16.75
>>306
政府と高齢者な
若者犠牲にしやがって

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:44:23.89
>>303
喋ってる人を注意してる?

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:44:39.93
>>140
まじそれな

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:45:21.28
やたら政府擁護のサイゼ叩きが現れるのを見ると意外とダメージなんか?笑
GoToとかやってた奴の擁護なんて無理だろ 笑

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:45:28.62
8月からキャッシュレス始め
12月から宅配を始めた
他のチェーン店に周回遅れも甚だしい
どうせコロナ舐めてる馬鹿客が入るでしょうよ

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:45:32.77
コロナがクリーンヒットしたか

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:45:44.94
スガーリンに消されるんじゃね

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:45:45.24
今夕食難民が増えてるらしいな

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:45:50.25
飯食いに行くところじゃないな
ドリンクバーだけで打合せするところ

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:45:51.56
まぁ簡単に潰れない大手はなw
弱者だけを助けようかな?政府

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:45:57.29
サイゼリア!

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:45:59.81
「ふざけろ」といったらどうなるの

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:46:44.99
大手ならある程度は耐えれるだろ

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:46:49.95
外食は不要不急
そもそも行く必要性がない

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:47:00.36
パチンコ→飲食店→?

次の戦犯はどこ?

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:47:23.22
飲食店に同情気味なな俺でもこの社長は身勝手にしか見えない。

マスクを外しての会話禁止を率先して出来る立場にありながらしょうもないマスクを推したりまるっきり客の安全性を考えていない。

サイゼリアがやれば他も追従しやすかったのに結局は政府に時短営業を出される始末。
飲食業界の顔役が率先して何もしなかったのだから中小の飲食店以上に大手なんて助ける必要はない。

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:47:44.65
安いだけのゴミ定食だろw
一度500円ランチを食べに行ったことがあるが、まさしく餌レベル。
とても完食なんて出来ねーわwww

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:48:05.36
勝手なヤツだな 自分達だって客にお願いする事もあるだろ

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:48:08.35
>>335
じじ、ばば

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:48:13.56
あれで正気だからみんな困ってるんだよなぁ

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:48:14.12
この社長は現実がまだ見えてないのか
多人数で一緒に飯を食うことは悪の世界になったんだよ
一蘭みたいな形態以外の外食は言ってみれば反社
反社事業に補助する方がおかしい

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:48:42.28
>>335
そう、この手口に乗る奴があまりにも頭が悪すぎる

ホントにとんでもなく頭が悪いか工作員かのどちらかしか考えられない

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:49:03.25
>>2
は?
だったらその企業努力に応えてお前が店に行けよ

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:49:10.25
まあ本当に感染を抑え込みたいなら終日飲食店営業禁止にしないと駄目だよね。

飲食店やってなければ出歩く人も減るだろ。

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:49:16.40
>>341
知らない
一蘭ってなんだ

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:49:31.02
>>341
ぼっち 乙

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:49:48.13
>>335
ただいま必死にスケープゴート探し中

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:50:00.00
>>30
×5ちゃんねる
○ネトウヨ

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:50:00.69
ふざけるなって言葉はザコンビニってゲームを思い出すw

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード