facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ばーど ★
  • 2020/11/23(月) 10:37:06.89
・陣営はウェイン郡の選挙結果認定を阻止することに成功したと主張
・ペンシルベニア州では議会が有権者の代わりに勝者を選ぶ方式提案

トランプ米大統領の陣営は19日、ミシガン州での訴訟を取り下げると表明した。デトロイト市があるウェイン郡の選挙結果の認定を阻止することに成功したというのが理由。ただ、結果は既に民主党バイデン次期大統領に有利と認定されている。

トランプ陣営の主張は、開票点検委員会の共和党員2人が17日の自分たちの投票を撤回しようとする動きに基づくもの。民主党側は、共和党員2人が票を取り消すのは不可能だとしている。ミシガン州は23日に州全体の結果を認定する予定。

共和党員のウィリアム・ハートマン氏とモニカ・パーマー氏は17日夜、ウェイン郡での投票総数と記録人数にわずかな差があるとして、当初は結果認定に反対票を投じた。ただ、2人はその後、結果認定に同意した。

ウェイン郡での得票数はバイデン氏が59万7170票で、トランプ氏は26万4533票。バイデン氏はミシガン州で16万票近くの差を付けて勝利すると予想されている。

■ペンシルベニア州では戦術変更

ペンシルベニア州では、トランプ陣営は州全体の結果認定を阻止しようとした訴訟内容を修正し、共和党が支配する州議会が有権者の代わりに勝者を選ぶ方式を提案した。

18日夜に提出した86ページに及ぶ修正訴状で陣営は「2020年大統領選の結果には欠陥があり、ペンシルベニア州の選挙人を州議会に選ばせるよう裁判所は命令、宣言、または差し止め命令を出すべきだ」と主張した。

トランプ氏と同氏の支持者の多くは以前、根拠のない不正選挙の主張に基づき、選挙人を直接指名する可能性に言及していた。しかし、こうした動きを裁判所に求めたのは今回が初めて。同州共和党指導部は既に、それは選択肢ではないとしている。

2020年11月20日 6:13 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-19/QK22Q6DWX2PX01

■関連スレ
【米大統領選】選挙は違憲 「ビッグな訴訟」を用意=トランプ大統領 ★78
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605836826/

★1が立った時間 2020/11/20(金) 11:20:58.16
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606092020/

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:29:06.58
パウエル懐妊の件は、身内のスパイ(自民党で言えば石破茂)も一網打尽にする戦略なんだから
もういいじゃん

483ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 10:09:45.44ID:RUQbt71s0
>>77
俺もそう思う
共和党は日本の自民党以上に保守〜中道〜リベラルの幅が広い

パウエルはトランプ支持というわけではなく不正が許せない悪く言えば融通が効かない人

トランプ側がバイデン側の不正を暴きトランプ再選を狙っているのに対しパウエルは選挙の公平公正さを求めていてトランプの再選そのものは目的ではない

お互いに別行動のほうが動きやすいし民主党側の中にもバイデンと距離を置きたくトランプさえ再選しなければ良いと思っている人はパウエルに協力してくれる可能性も出てくる

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:29:13.21
>>902
ジョージア州は1月に上院選挙(2人)まだ残ってる
あまり共和党攻撃すると落選するから

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:29:14.45
>>838
群ごとで出てるの?

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:29:19.58
>>823
エプスタイン島は?

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:29:22.19
>>628
それをわかりやすくまとめて。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:29:25.65
日を追うごとに追い詰められてるトランプ陣営
何もしなくてもバイデ余裕の勝利

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:29:31.80
>>915
あー、クラーケンは不発か、、
ちぇっ

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:29:32.10
>>773
でもアメリカはめちゃくちゃすぎるよ
日本だと投票日当日に選挙運動したらダメでしょ
でもアメリカじゃポスターは貼ってあるわ
投票所の案内人が特定候補のフェイスマスク被ってるわだよ
日本だと全員逮捕や

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:29:42.81
>>759
バカだなバイデンジャンプは、単なるオペレーター簡単に大量の票数を改竄出来る
ことを証明したシステムの欠陥を露呈させたことに意味がある

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:29:43.23
>>897
この人参政党とかで篠原さんと同じ党だよね
直接篠原さんに陰謀論やめろと言えば良いの
に、直接言う勇気もないんだね

KZUYAさんもだけどさwww

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:29:47.93
>>646
思い込むのではなく事実だよ。
選挙開票から選挙人選出までは州政府に一任されている。

それを止めるには州裁なり連邦裁なりが差し止めを指示しなければ強制的には止められない。
ジョージアの州知事みたいに皆が日和見してくれるというなら話は別だがな。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:29:49.42
>>819
正気のネトウヨは次の話題に行く。いまだにバイデンジャンプとか言ってるキチガイゴミ連中は、
パヨクざまあw!パヨクに都合悪いんだなw、って言ってるから、お前がゴミの面倒を見ろ。

バイデンジャンプなんて2週間前からアメリカで誰も言ってないのに、マジで存在がゴミすぎる。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:29:50.05
アメリカの大統領と相応の経歴ある弁護士が複数人で訴えたとしても聞き手が悪ければ陰謀論は陰謀論のままなんだと学んだ
いや百歩譲って彼らの主張はただの陰謀論と断ずるにしても、何故集団で陰謀論を唱えるのか?何がしたいのか?という疑問が湧かないか?
陰謀論、デマ、インチキと切り捨ててまともに考えもしない奴は知的好奇心が無いのか

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:29:50.92
>>896
バイデンが不正すると思ってたから、不正には不正で対抗するしかなかった

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:29:54.19
>>873
パウエルは共和党に喧嘩売ってるんでw

ここまで見た
  • 937
  • 2020/11/23(月) 11:29:57.13
(´・ω・`) カリフォルニアです
https://twitter.com/45F0RLIFE/status/1330628196975390720?s=19

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:29:57.45
>>916
共産党の君に聞きたいんだけど
もはや力が無くなった統一教会を未だに怖がってるのはなぜなの?

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:30:00.36
>>337
ディープステイト陰謀論者には右翼、左翼、保守、リベラルという区別はない
ディープステイト側かそうではないのかで判別しているからな
白か黒か、全か無か、敵か味方か、0か1かといった両極端な考えに陥りやすく
根拠のない決めつけをしてしまう

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:30:02.05
>>922
パウエルはワシが孕ませた?( ー`дー´)

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:30:02.56
>>923
仮にトランプ再選でもここ落としたら終了だからな

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:30:04.17
パウエルおばさんが外されたのはこの辺ですかね。
トランプチームも方針を変えたんでしょうかね。



憲法の歴史的背景

テキサス大学ロースクールのスティーブンI.ウラデック教授によると、米国の創設者は、
独立戦争前に英国国王が国内の政治的敵に対して反逆を乱用したことの再発を回避することでした。
当時、反逆の定義は非常に明確で厳格でした。
彼らは「反逆の犯罪」を戦争中にのみ起こった犯罪と定義した。
ベラデク教授は、今日のアメリカの政治では、人々は反逆の罪を軽視し、
広範に使用しすぎていると指摘しました。


ベラデク氏は、「問題は誰かが何をしたかではなく、私たちが戦争をしているのかどうかだ。
単純な事実は、今日の時点で、米国は外国の主権国と戦争を宣言している状態ではないということだ。
したがって、誰かが外国にどれだけ助けを与えても、どれだけ米国を攻撃しようとしても、
その人を反逆者として有罪にすることはほとんど不可能だと思います。」

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:30:05.28
マスゴミ使ってトランプ不人気を植え付ければ多少の不正で勝てると見越したが全然足りなくて慌てふためいてジャンプしたりタコ出したりゾンビ呼んだりしたら大事になっただけ

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:30:08.51
>>567
どの宗教も信じません。単なる金儲けなんで

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:30:11.37
>>904
(1) シドニーパウエルがトランプ団とは別行動とるってよ
(2) 今夜未明か明日未明、ジョージアで大訴訟起こすってよ
(3) パヨクがジョージア確定って主張して譲らないってよ(実際には州務長官が認めただけで州知事は認めてない)

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:30:13.85
>>906
トランプ陣営がぼろぼろという印象操作したいんやろなぁ、くらいしか分からんね。

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:30:15.78
ネトウヨですけど負けちゃった音頭を踊ります

負けちゃった〜
負けちゃった〜
負けちゃった〜
負けちゃった〜
負けちゃった〜
よ〜し

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:30:20.40
>>689
統一教会=勝共連合だから目のカタキにしてるのだろう

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:30:23.46
JUST WILD BEAT COMMUNICATION 雨に打たれながら色あせない熱い想い 身体中で伝えたいよ TONIGHT

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:30:25.30
>>822
この人だめだよねぇ…色々と

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:30:28.60
>>866
だからトランプに怒りが湧くんだよ
収容所を作るのがいいアイデアだとか言ってさ
超党派での非難決議にサインしたがらなかった

どれだけ人が死んだことか

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:30:43.84
>>713
一次資料を英語で読んで自分で理解しないとこうなる。マスメディアが自分達のやりたい放題に印象操作する訳だよな

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:30:45.66
>>871
なるほど

やはり不正はあった。

それは確実だろうが、どういう手品を
使ったのか見破れていないのか

つか、やっぱりこれだけの深夜増加は
深夜に印刷票持ち込んで、集計機に
流したとしか思えないな

で監査で集計機上のデジタルデータと
現物の紙を再計算して、同じだから不正は
無かったと言ってるだけだろう。

不正票搬入を証明しないとバイデンジャンプを
手品だと証明できないな

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:30:59.68
>>826
例えるなら連合軍みたいなもんだろ

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:31:03.54
>>871
一個も数学に従って計算してませんがな
そもそも地区ごとに支持率にバラつきがあり、開票してから発表までのタイムラグとかの情報もないのにどうやって計算するん?

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:31:09.22
>>271
ひぃぃΣ('A`;)家のビフォーアフターだったら
家を建て直したレベル!

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:31:12.67
>>919
トランプキャップって支持者にただで配ってるの?

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:31:13.29
>>921
ありがとうございます
2年越しの作戦で、このタイミングに逮捕者続出というのは、やはりつながりがあるんですかね

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:31:13.56
>>929
日本でも、安倍政権時に兵庫県伊丹市で、投票箱から大量の「自民党と書かれた印のない(印刷されまくった)投票用紙が」開票所の投票箱から大量に見つかりましたよ
それも、リークでやっと発覚

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:31:17.08
選挙資金300億ドル借りて実際は270億ドル残ってた
もちろん口座は封鎖されて回収されてる
これ選挙活動そのものが詐欺だろ

4年前から首が回らなくなってたんだよ

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:31:17.62
>>872
むしろ「共和党がドミニオンを使った」とマスコミに喧伝させるよね?
言い掛かりを付けられたから法的に決着をつけます、と訴えれば世論形成も上手くいくし。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:31:18.88
>>937
デモまで車でやってるw
どんだけものぐさやねん

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:31:20.89
>>952
だよなあ
法の条文もWikipediaで自分で調べて
自分なりの解釈しないと間違ってしまう

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:31:23.74
ジョージアはガクブルだろうなあ

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:31:24.58
>>922
パウエル解任の誤変換草

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:31:31.62
トランプが勝つのは当然としても中共が喜ばない形で終わってほしい
そこらへんの理由でパウエルさんは引かざるを得なくなったのでは???

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:31:33.10
>>878
ワタセは共和党支持と言っているが、ティーパーティーとかの支持者

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:31:34.80
スレ終盤になると工作員が湧いてくるな

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:31:47.09
テスト、テスト、テスト

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:31:52.42
>>945
ありがとう
パウエルおばさんは、トランプファンが勝手にやってる体裁か
金はどうしてるんだろ?

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:31:54.82
>>803
今週大きく動きそうですね
個人的にはボリスジョンソンさんが気になるわけで…

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:31:57.04
>>1は共和党の開票立会人2人が、
開票不正だから結果認定できないと言っていた。
特にウエイン郡は有権者数より投票数が多いのはおかしいとの理由で。

民主党の支持者たちや州務長官が認めるように彼らを脅迫。
しかたなく、共和党選挙立会人2人は条件をつけて
「ウエイン郡の異常な状態をもう一回調べるならば認める」と言った。

しかし州務長官はウエイン郡を調べることなく「共和党員が認めた」と
やったもんだから、共和党立会人二人は「話が違う」と抗議。
宣誓供述書付で選挙結果を認めることを拒否。
それで仁義なきカオス状態と言うことだよな。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード