facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ばーど ★
  • 2020/11/23(月) 10:37:06.89
・陣営はウェイン郡の選挙結果認定を阻止することに成功したと主張
・ペンシルベニア州では議会が有権者の代わりに勝者を選ぶ方式提案

トランプ米大統領の陣営は19日、ミシガン州での訴訟を取り下げると表明した。デトロイト市があるウェイン郡の選挙結果の認定を阻止することに成功したというのが理由。ただ、結果は既に民主党バイデン次期大統領に有利と認定されている。

トランプ陣営の主張は、開票点検委員会の共和党員2人が17日の自分たちの投票を撤回しようとする動きに基づくもの。民主党側は、共和党員2人が票を取り消すのは不可能だとしている。ミシガン州は23日に州全体の結果を認定する予定。

共和党員のウィリアム・ハートマン氏とモニカ・パーマー氏は17日夜、ウェイン郡での投票総数と記録人数にわずかな差があるとして、当初は結果認定に反対票を投じた。ただ、2人はその後、結果認定に同意した。

ウェイン郡での得票数はバイデン氏が59万7170票で、トランプ氏は26万4533票。バイデン氏はミシガン州で16万票近くの差を付けて勝利すると予想されている。

■ペンシルベニア州では戦術変更

ペンシルベニア州では、トランプ陣営は州全体の結果認定を阻止しようとした訴訟内容を修正し、共和党が支配する州議会が有権者の代わりに勝者を選ぶ方式を提案した。

18日夜に提出した86ページに及ぶ修正訴状で陣営は「2020年大統領選の結果には欠陥があり、ペンシルベニア州の選挙人を州議会に選ばせるよう裁判所は命令、宣言、または差し止め命令を出すべきだ」と主張した。

トランプ氏と同氏の支持者の多くは以前、根拠のない不正選挙の主張に基づき、選挙人を直接指名する可能性に言及していた。しかし、こうした動きを裁判所に求めたのは今回が初めて。同州共和党指導部は既に、それは選択肢ではないとしている。

2020年11月20日 6:13 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-19/QK22Q6DWX2PX01

■関連スレ
【米大統領選】選挙は違憲 「ビッグな訴訟」を用意=トランプ大統領 ★78
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605836826/

★1が立った時間 2020/11/20(金) 11:20:58.16
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606092020/

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:12:57.47
ああ、もうクラーケンは見られないのか・・・・泣

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:12:58.90
>>75
イヴァンカ夫人ってメラニアとまざってないか?

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:12:59.14
>>578
顏さんいつもありがとうございます

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:13:01.88
シドニー・パウエル弁護士がどーのこーのって、
弁護士のツイッターアカウントが12時間凍結になったようだ

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:13:04.30
>>579
なんか取り引きしたのかなw

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:13:12.85
>>567
ネトウヨだけどエホバの証人は撃退してるw

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:13:13.80
ドミニオン不正が暴かれるのが楽しみでしょうがないわ

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:13:14.85
シドニー・パウエルで不正を証明したら
映画化決定だな

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:13:18.22
>>473
日本のメディアも片棒担いでるようなもんだから必死にもなるよ
トランプ再選となったら責任問題になるし

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:13:22.74
全てがトランプの作戦通りになってるな
怖いぐらいにズバズバ当たってる
もうこれはバイデン詰んだな

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:13:29.43
Lin Wood@LLinWood
Sidney Powell @SidneyPowell1 & I are more alike than we are different.
We are fighting different legal battles for the same clients - We The People.
The People voted overwhelmingly to re-elect @realDonaldTrump.
All interests are aligned.

Lin Wood@LLinWood
There are no coincidences. Everything is planned.
Stay strong in your faith. Be patient. Trust the Lord.

リンウッドはパウエル側と利害も一致してて計画通りだって言ってるのね

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:13:40.10
>>582
だからなぜわざわざ今になって弁護団の一員じゃないと明言してんだよwww
オカルトバカのパウエルが暴走して切り捨てざるを得なかったからだろwwww

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:13:41.98
>>409
確かにマスコミのトランプは悪反トランプは正義みたいな論調に乗っかる奴性格悪そうな奴ばっかだったものな
あいつら未だに売電は正義みたいな立ち位置だし

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:13:50.17
>>619
自ら「クラーケンリリーサー」を
名乗ってたよw

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:13:57.10
シドニーパウエル逆スパイ、もしくは工作員だったんだな
すげえなテロレベルだ

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:13:59.05
>>595
信仰の自由があってね・・

まあ共産主義というのは無神論者だからね
あのアメリカで無神論者とかすごくない?

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:14:01.40
疑惑の不正投票マシーンのドミニオン会社たたんで?ずら
登録者数より投票数が多いのに無視

パヨパヨ的にはさ、なんでそこまで証拠証拠言っているの?

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:14:04.90
ネトウヨがでっち上げようとしている民主党の「不正リスト」は、
公明党が普段から「組織票」でやっていることを参考としています。

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:14:07.71
>>367
外国人の献金が出来る分けないだろ
日本でもどんだけ騒いでると思ってるんだ

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:14:18.69
>>598
だよなあ。
不正投票を計画したバイデンが次期大統領になるってデマをゴリ押しした
TwitterのCEOは国家転覆罪で死刑だわw
Facebookのザッカーバーグもグアンタナモ送りだね。

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:14:18.94
しかし、よくドミニオンみたいな集計システム採用したな。
どう考えてもこの会社を掌握すれば国の権力手に入るじゃん(´・ω・`)

不正しか起こり得ないだろ。

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:14:23.70
頑張れトランプ
アメリカの正義を取り戻せ
日本中が応援してるぞ

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:14:25.11
解析してたらトランプの不正が見つかった
トランプ「やめろ!俺が反逆者になる!」
パウエル「やだね!wお前は一生豚箱で暮らすんだよww」

こういう事だなw

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:14:26.19
パウエルが別働隊とか別れたほうがやりやすい
とか可能性が無いわけではないけど
さすがに希望的観測がすぎる気がする

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:14:26.82
>>611
トランプの超人気ぶりわかってる?

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:14:30.15
>>629
これが事実
つまり解雇とか言ってる奴は全部工作員

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:14:31.30
>>75
メラニア夫人だし本人否定してるし…

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:14:33.86
>>612
君はそう思い込んでいなさい

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:14:34.67
>>492
デトロイトの投票率が100%超えてんだけど
統計学で説明してみて

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:14:39.40
ちなみに、時間かけて騒げば騒ぐほど、むしろ共和党側の不正が出てきてる現実

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:14:43.57
>>608
餅を上回るとはなかなかやな

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:14:44.00
「なんだったんだ、あのおばはんは」と思うが
所詮、自由と金主主義の祖国 アホリカ合掌国の「民主選挙」だよ
やつらの酋長選挙に関心持つのが時間のムダ

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:14:47.37
トランプさんとパウエルさんは何の利害関係もなくそれぞれ正義のために戦っているわけか
映画みたいでかっこいいな

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:14:49.17
>>590
デマ誤報攪乱しろ理由意味は知らないでいいって言われてるんだよ

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:14:58.97
>>596
敵を欺くには味方から

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:14:59.51
急遽ポンペイオがイスラエル行ったのと手塚治虫のランプがFRBの金融緩和阻止したのも

ユダヤ資金で救済してもらおうと。。。

いや妄想です 根拠ないですがあ〜 辻褄は完璧に合います

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:15:00.90
トランプの不正暴くのなら、Twitterはなぜわざわざ検閲する必要があるのか

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:15:01.55
>>629
フリンもツイートしてたよね。パウエルがツイートできないからって。

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:15:04.18
>>475
何で自分で更なる書き込みして、スレ伸ばしに益々貢献しているの?w

それに未だに気付けない時点でバカだとこちらは言っているんだよ。
少なくとも君が書き込みを止めれば、その分だけスレは伸びなくなるよ。w

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:15:05.86
>>111
すっきりとしたまとめ乙

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:15:09.94
>>95
単に不正追求するチームではあるが、もともとトランプの個人弁護団ではないってことじゃないか。

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:15:10.88
パウエル女史が大統領を目指すなんてことなら
共和党側の不正を見逃すなんてこともあるだろうけど
そうではない(キッパリ)ってことだろ
頼もしいじゃない

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:15:14.36
>>374
エルカンターレやら壺売りやらそれに感化された低能どもがどれだけスレを伸ばしたのかw
池沼揃いのプラス民に相応しい惨めな事象だなw

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:15:15.52
>>611
どうだろうね?
ドミニオン関係から献金を受けていたとされる州知事が居るという話だし、それこそ民主党側はバイデンが私財を投げ打ってでも訴訟を起こすべき案件なのに動いていないし。

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:15:17.34
>>572
弁護団では無いと書いてあるな
仲間では無いって?

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:15:28.67
淡路島の人ーーーーー!!!!!!

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:15:28.72
>>633
民主党も共和党も不正に関与した奴らはぶっ壊すのがパウエルさん

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:15:29.47
>>619
むしろクラーケンを放つから分かれたとみる

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:15:29.62
>>435
屁理屈言ってないで全文を翻訳してくればいい
簡単な国語の読解力があれば内容が理解できるはず

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:15:30.81
しかも何がクリーピーかと言えば、そういう無神論者が
いつの時代からか、ずーっとアメリカに恐らくはエリートに潜んでいたわけでしょう・・

長崎に原爆が落とされたのもそれでわりとピンとくるところはあるわけよ

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:15:31.07
>>26
>>26
Dominion Voting Systems ImageCast Adjudication

https://www.dominionvoting.com/optional-solutions/

>Dominion’s ImageCast® Adjudication
>delivers an efficient, auditable process for ballots that meet
>customizable outstack conditions based on jurisdictional needs.
> Outstacked ballots can be automatically routed to adjudication stations,
> where election officials review the digital image of the original ballot.
>Contests needing review can be highlighted for easy identification.
> All adjudication actions are logged and documented on the
>appended digital ballot image for auditing.
>Customers report improved ballot review times and transparency
>benefits, ultimately leading to significant cost-savings.

(機械翻訳)
ドミニオンのImageCast Adjudicationは
司法上のニーズに基づいてカスタマイズ可能なoutstack条件を満たしている
投票用紙のための効率的で、監査可能なプロセスが出される。
Outstackedされた投票用紙は、判決ステーションに自動的に発送できる。
そこで選挙役員はオリジナルの投票用紙のデジタルのイメージをレビューする。

レビューが必要なコンテストは容易な識別のために強調できる。

すべての判決動作は、監査のための付加されたデジタルの投票用紙
イメージにおいて記録されて、文書化される。
顧客リポート改善投票用紙レビュー時および透明度利点
重要なコスト貯金を最終的にもたらす 。

(意訳)
ドミニオンのImageCast Adjudicationは法律上の要件満たして
監査できるよ。

疑惑の票の画像データを、判決ステーション(中央制御のPC?)に
自動で電送できる。
そこで選挙の役員は、デジタルイメージをレビューして
不正が無かったか調べられるよ
さらに、見やすいようにデジタル処理で票に着けられた印を
強調したりもできるよ。
全投票をデジタル化して後からそのデジタル情報を見れれる様に
文書化されるから、透明性抜群だね!これならお金もかからないよ!

(結論)
デジタル画像監査システムだから、透かし見えないじゃん!

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:15:41.43
パヨクさん
阿鼻叫喚の一歩手前って感じ?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード