facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ばーど ★
  • 2020/11/23(月) 10:37:06.89
・陣営はウェイン郡の選挙結果認定を阻止することに成功したと主張
・ペンシルベニア州では議会が有権者の代わりに勝者を選ぶ方式提案

トランプ米大統領の陣営は19日、ミシガン州での訴訟を取り下げると表明した。デトロイト市があるウェイン郡の選挙結果の認定を阻止することに成功したというのが理由。ただ、結果は既に民主党バイデン次期大統領に有利と認定されている。

トランプ陣営の主張は、開票点検委員会の共和党員2人が17日の自分たちの投票を撤回しようとする動きに基づくもの。民主党側は、共和党員2人が票を取り消すのは不可能だとしている。ミシガン州は23日に州全体の結果を認定する予定。

共和党員のウィリアム・ハートマン氏とモニカ・パーマー氏は17日夜、ウェイン郡での投票総数と記録人数にわずかな差があるとして、当初は結果認定に反対票を投じた。ただ、2人はその後、結果認定に同意した。

ウェイン郡での得票数はバイデン氏が59万7170票で、トランプ氏は26万4533票。バイデン氏はミシガン州で16万票近くの差を付けて勝利すると予想されている。

■ペンシルベニア州では戦術変更

ペンシルベニア州では、トランプ陣営は州全体の結果認定を阻止しようとした訴訟内容を修正し、共和党が支配する州議会が有権者の代わりに勝者を選ぶ方式を提案した。

18日夜に提出した86ページに及ぶ修正訴状で陣営は「2020年大統領選の結果には欠陥があり、ペンシルベニア州の選挙人を州議会に選ばせるよう裁判所は命令、宣言、または差し止め命令を出すべきだ」と主張した。

トランプ氏と同氏の支持者の多くは以前、根拠のない不正選挙の主張に基づき、選挙人を直接指名する可能性に言及していた。しかし、こうした動きを裁判所に求めたのは今回が初めて。同州共和党指導部は既に、それは選択肢ではないとしている。

2020年11月20日 6:13 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-19/QK22Q6DWX2PX01

■関連スレ
【米大統領選】選挙は違憲 「ビッグな訴訟」を用意=トランプ大統領 ★78
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605836826/

★1が立った時間 2020/11/20(金) 11:20:58.16
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606092020/

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:05:34.81
終わったな
まあ楽しかったよ

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:05:36.72
>>456
トランプがパウエルの名前上げて優秀な弁護士が仲間になったとツイートしてるんだよバカw

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:05:40.91
トランプの戦術に売電ガクブルだろ

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:05:47.89
>>444
だからそれはトランプ支持者だって
認められると思ってるならわざわざ書き込まずにドシッと構えてればいいって
必死に最高裁は保守判事とか何度も書き込みせずに
それとももう時間ないから必死に書き込みしないと自尊心保てないのか

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:06:00.01
>>221
>>451
これは本当にそうだよね。マスコミが気づいていない不正に俺は気づいていて、それを
明らかにするみたいな脳汁が出ると止まらない。そもそも正義マンが一番得意なことは
デマを信じて、無実の人を一方的に犯罪者に仕立て上げネットで晒すことだからな。

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:06:04.03
パウエルがトランプの不正を暴こうとしてるなら
ツイッターが12時間シャドウバンする必要ないわけだが

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:06:06.66
>>423
本当にそんな理解力で生きていけるのか?
間違ってるぞ考えろ

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:06:07.21
いくら喚こうがもうトランプは最後まで止まらんぞwww

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:06:10.29
>>439
そもそも、「あの投票率は統計学的におかしい」と言う話は、統計学を全く理解してないアホな子がトランプ擁護のためにでまかせで言いだした話であり、
そのいい加減な話を考えることも確かめることもなくホイホイ信じたアホなマヌケのネトウヨ間の、ご都合主義な設定にすぎないからなw

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:06:11.93
>>431
売電さんは原稿読むだけだから、左翼MSMがそういう質問を
して誘導しているね

本来ならハンターのこととか質問しなきゃダメなのにさ

売電が嫌がる質問は絶対にしないで演技している
のが今のMSMだよね

トランプ陣営には、厳しい質問しかしないのにさ

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:06:16.34
>>429
おまえは知識が足りない。
今回のは合衆国法典第28編第42節に基づいて連邦最高裁判所陪席判事が係争州に巡回する。
判事がそっくり入れ替わる。英語がわかるなら熟読すれば理解できる。今回は特例中の特例。
lawandcrime.com/supreme-court/supreme-court-reveals-new-circuit-assignments-for-justices/

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:06:18.07
>>463
「トランプ側」をどこまで指すかだけど
ジョージアは共和党の知事のやらかしだからな

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:06:20.38
>>483
Facebookもしとるで

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:06:22.30
>>367
新中国連邦の宣伝行為だと思うよ

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:06:23.65
>>457
ニューヨークタイムズwww
最初から民主党のみならず共和党のゴミも粛清すると言ってたから宣言通り

トランプは共和党にまで牙出すんかって言われんために距離置くんだろ
なんかパウエル党関係なく不正を許さないみんなが参加する不正選挙絶許チーム立ち上げたみたいだし

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:06:24.10
>>95 2つの文章と画像見てパウエルとトランプ陣営が喧嘩別れしてないと思える幸せな脳内世界の持ち主は
そのままずっと現実世界に出ないほうがいいぞ

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:06:43.45
トランプは4年前のヒラリーとの選挙のときの不正まで出てくると思うぞ

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:06:56.63
>>245
大陸の民衆は共産党の支配に慣れてしまってるから
香港には冷たいんだよ
悲しいね

中共に自由や個人情報握られても生まれてこのかたずっとそうだから
それが普通になってる

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:07:01.02
>>481
そうですね
ただこの判事は「言論の自由」を憂慮していると
わざわざコメント出してました
今回の件とは関係ないのに、です

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:07:04.40
>>487
お前らがデマ流しまくるからね
そういう印象操作は見ててクソうざいんでとっとと死ね

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:07:05.25
>>485
今でも仲間だ。残念!

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:07:05.99
>>389
大丈夫、パウエルさんやる気満々だよ、
心配すんなって!

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:07:07.02
トランプも就寝の時刻

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:07:07.04
twitterとか検閲の嵐だな。もう使う価値ねーだろw
もうプラットフォームじゃないんだから訴訟されたら、もうちゃんと損害賠償支払わなきゃねw
twitter社はw

すげーな

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:07:07.33
そもそもドミニオンのシステムの欠陥は過去にCNNがレポートしてるくらいだし
法曹や司直はとっくに理解してた。って認識でいいのかなw

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:07:14.64
何故かブッシュ元大統領もガクブル。

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:07:14.69
虎「すまん、ワシもちょびっとだけつこた」

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:07:16.89
>>459
日本のメディア向けの発表ではトランプ全敗中になってるんだから、
それ書いたらまずいよ

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:07:17.88
チームと公的な立場が同じ意味に思えるのか

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:07:17.92
>>433
トランプ陣営どころか共和党が分裂して消滅しそう

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:07:18.06
>>477
裁判官にも同じこと言いそうw

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:07:19.16
>>484
そうだね。楽しかった。まああとは宴の始末だわ。

しかしアメリカ人はやっぱりすごいね。ちゃんと投票するし、自分が思い立ったら
デモもする。

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:07:22.66
>>500
支配構造何も理解してないな家畜はw

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:07:29.52
ブラジルの日本敗戦を認めなかった勝ち組みたい

https://i.imgur.com/4UNVNA3.jpg


ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:07:34.79
トランプはエンターテイナーだしアメリカ人は暇してるから、大統領選まで使ってぎりぎりのスリルを楽しんでるんだよね
それを真に受ける日本のネトウヨw

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:07:35.92
>>474
それね、当然の判決で騒ぐ内容では無いの知ってるか?
そしてそれそんなに影響出ないのw

後数日で確定だから頑張ってネガティブキャンペーンしてくれ

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:07:40.49
>>500
ヒラリーのか?

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:07:51.07
CNNはドミニオンについて散々いっていたのに今はだんまりw
所詮大手メディアなんて日米ともに屑組織が多いよw

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:08:00.13
>>485
パウエルは今でもトランプの仲間だぞ?

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:08:01.39
>>508
いいよ

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:08:07.31
>>298
https://i.imgur.com/EGzKaD5.jpg


ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:08:10.74
やっぱあわじアイランドいるのかな?
五毛ちゃんたちでは出来ないケアしてるように見える

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:08:15.87
>>504
へえチームの一員じゃないとまではっきり言ってるのにねw
ネトウヨの頭の中ではそうなんだろうなwwww

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:08:16.90
>>520
繋がる話だから出てきても不思議じゃない

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:08:22.06
>>485
仲間になる
のと
トランプ弁護団に加わる
のは意味が違うやろ。
同じ方向に動くにしても給料払ったりという契約無いなら「トランプ弁護団に加わった」とはならんじゃろ。

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:08:22.33
>>39
憧れはしなかったけどマコーレーが
その映画の華やかさの裏ではと思うといたたまれない

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:08:29.37
トランプとパウエルならパウエルの味方をする人が多数ってことか
ますます意味不明になってきた

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:08:30.71
>>513
トランプさん元々は共和党じゃないしね
そもそもネオコンと対立してるわけで

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:08:36.96
>>507
ネトウヨにとっても、信じてしまいやすいデマが排除されてるから、
全方位からバカにされるネタを飲み込まずに済むからいいことじゃないかw

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:08:44.18
>>519
そうですね。であれば
3日以降の郵便の件も
当然の判決になるでしょう

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:08:44.60
パウエルが自由に動くのか、いいことだ
共和党内にもDS派が大量にいるだろうからな
逆に民主党内にも良識派はいる
民主、共和関係無く、良識派とDS派に分かれるのが正解だろう

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:08:54.20
しかしアンチトランプって余裕ないよね
アンチトランプがずっと主張してるバイデンが勝った。不正はないってスタンスなら
パウエルがクビだろうが元からチームにはいってなかろうがトランプチームだろうが
全く関係ないだろに
パウエルの件で何かバイデンに影響でもするような騒ぎ方してるのが異常なんだよね

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード