facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ばーど ★
  • 2020/11/23(月) 10:37:06.89
・陣営はウェイン郡の選挙結果認定を阻止することに成功したと主張
・ペンシルベニア州では議会が有権者の代わりに勝者を選ぶ方式提案

トランプ米大統領の陣営は19日、ミシガン州での訴訟を取り下げると表明した。デトロイト市があるウェイン郡の選挙結果の認定を阻止することに成功したというのが理由。ただ、結果は既に民主党バイデン次期大統領に有利と認定されている。

トランプ陣営の主張は、開票点検委員会の共和党員2人が17日の自分たちの投票を撤回しようとする動きに基づくもの。民主党側は、共和党員2人が票を取り消すのは不可能だとしている。ミシガン州は23日に州全体の結果を認定する予定。

共和党員のウィリアム・ハートマン氏とモニカ・パーマー氏は17日夜、ウェイン郡での投票総数と記録人数にわずかな差があるとして、当初は結果認定に反対票を投じた。ただ、2人はその後、結果認定に同意した。

ウェイン郡での得票数はバイデン氏が59万7170票で、トランプ氏は26万4533票。バイデン氏はミシガン州で16万票近くの差を付けて勝利すると予想されている。

■ペンシルベニア州では戦術変更

ペンシルベニア州では、トランプ陣営は州全体の結果認定を阻止しようとした訴訟内容を修正し、共和党が支配する州議会が有権者の代わりに勝者を選ぶ方式を提案した。

18日夜に提出した86ページに及ぶ修正訴状で陣営は「2020年大統領選の結果には欠陥があり、ペンシルベニア州の選挙人を州議会に選ばせるよう裁判所は命令、宣言、または差し止め命令を出すべきだ」と主張した。

トランプ氏と同氏の支持者の多くは以前、根拠のない不正選挙の主張に基づき、選挙人を直接指名する可能性に言及していた。しかし、こうした動きを裁判所に求めたのは今回が初めて。同州共和党指導部は既に、それは選択肢ではないとしている。

2020年11月20日 6:13 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-19/QK22Q6DWX2PX01

■関連スレ
【米大統領選】選挙は違憲 「ビッグな訴訟」を用意=トランプ大統領 ★78
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605836826/

★1が立った時間 2020/11/20(金) 11:20:58.16
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606092020/

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:54:24.55
“Biden underperformed Hillary Clinton in every major metro area
around the country, save for Milwaukee, Detroit, Atlanta and Philadelphia ...
in these big cities in swing states run by Democrats…the vote even exceeded
the number of registered voters.”

投票数が登録数を上回るww

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:54:27.23
>>41
Facebookでリンクはれないし、リンクそのものをスクショしても貼れんかった
ザッカーバーグもっかい怒られろや

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:54:29.03
国士無双みたいな感じになってきたな

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:54:35.85
>>270
消すと増えます

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:54:36.76
>>228
パウエルはもうトランプ弁護団ではないよw

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:54:38.56
なんの証拠もいまだに出せないのはワロタ

なにがしたいんだよ ドナルドw

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:54:38.86
ジョージア州情勢が鍵

州知事のケンプはふらふらしてて、ペンスに圧力かけられてる
選挙結果は監査するとか言ってる
敵に回すより味方につけられれば、それに越したことはない

後、ジョージア州の上院議員が決まってない
僅差で1月に決選投票
上院総務のマコーネルは、上院多数派を得るためにここを取りたい
州内の共和党員を分裂させるわけにはいかない


トランプとしては、一弁護士のパウエルよりも、ケンプやマコーネルを押さえるほうが得策なのは自明

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:54:39.51
>>207 パウエルが解雇


www

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:54:41.18
>>227
パウエルは、
ジョージアの州トップを告訴するんじゃないかな?

さすがにトランプチームとして、それをやると
多分、共和党の党則に引っかかるだろう

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:54:42.63
パウエルもTwitterとめられたなら、
右翼御用達の検閲の無いSNS Parlerにアカウント作って発信していけばいいのに。
https://www.theverge.com/2020/11/14/21565344/parler-funding-conservative-mercer-app-trump-twitter-facebook

あそこ、FacebookやTwitterでデマ流そうとして垢BANされたやつらが続々と集まってきて
思う存分に暴れまわってるんで、精神病患者病棟みたいな様相を呈しているらしいけど。
彼女にはぴったりの場所だと思うなw

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:54:43.96
>>107
散々デマでヤフーやツイッターなど周りに迷惑かけてきたんだ
おでこに入れ墨入れるような絶対に忘れちゃならんレベルで晒し続けなアカン

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:54:48.88
不正を徹底的に調べたら、トランプの偽装票のほうが沢山出てくるんじゃないか。
フロリダとか再集計した方がいいぞ。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:54:50.50
>>272
桃鉄のぱろぷんてカードのようなもんかな?

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:54:51.53
結局、トランプ陣営の方が嘘つきでデマを拡散してたって事。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:54:52.78
なら
ハンター投入しますね
http://elfenzyme.com/wp-content/uploads/2015/11/291.jpg

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:55:00.45
>>190
ワロタ

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:55:01.44
>>190
とことん正義の人なんだね

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:55:01.54
>>259
選挙が物理現象かよバカウヨw

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:55:06.46
>>271
うわぁ・・・・・これはあかんあかんやつや
なんかの副作用と違うんか?w

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:55:07.53
>>252
パウエルさんは引き続き稼働中!って書いてある。

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:55:16.64
23日 ミシガンとペンシルベニア票確定日
裁判で確定日延期認められなければそのまま確定

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:55:18.46
パウエルの下部
🐙🐙🐙🐙🐙

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:55:20.40
>>259
米重って選挙予想してる人はバイデンの票の動きは都市部ではよくある現状ってツイートしてたよ

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:55:22.91
>>54
開票全体の差し止めや不正認定でひっくり返すことを目指すような訴訟は悉く負けているよ。w

>>1のミシガン州の裁判も特定の郡での確定を辛うじて阻止しただけで、州が選挙人を選ぶ
行為自体を食い止められていないから、訴訟目的としては実質負け案件。

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:55:25.61
来週どれぐらいデカイ騒ぎになるか、怖いしワクワクもする
パウエルさんのキレ方
一番怒ってるときの母ちゃんソックリだったぜ

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:55:25.99
>>274
アメリカ大統領選に不正疑惑があるなら、その行方を見守ってます。
くらいの感覚が普通の日本人じゃないかねぇ、と個人的に思ってる。

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:55:31.00
パウエルがこれからやろうとしているのは共和党も巻き込まれると言うことなんだろうな

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:55:33.87
>>231
あきらかに切り捨てられてるじゃんwww

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:55:34.00
>>273
トランプデモに
トランプを勝たせる力があるならそれ認めるよ

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:55:39.25
>>273
どこが内政干渉なんだよwww

日本にもアメリカにも表現の自由があるから
何の問題もないねwww

内政干渉になった事例があるなら、上げてくれよ

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:55:41.34
>>245
中国共産党は中国だろ。何言ってやがる。「韓国政府=朝鮮人ではない」くらいおかしな事だ。
紛れもなく中国共産党=中国人

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:55:43.03
>>203
英語ちゃんと読めば解任出ない事がわかる

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:55:49.88
>>228
逆にイマドキ中国部品が入ってないコンピューターなんてあるの?

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:55:51.60
>>161
あと30年で日本自治区になってしまう

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:55:54.93
>>271
右の女2人は誰??

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:55:59.90
民主党は利権派と極左に分かれ、共和党内もトランプ派と利権派に分かれている。これ民主党も共和党も分裂するんじゃない?

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:56:00.70
やだ…ここどんどん玉葱臭くなってきた…w

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:56:03.29
>>311
どこをどう読んだらそう解釈できるのか教えて欲しいわ

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:56:08.57
パウエル「クラーケン放つぞ!聖書的な出来事になる!」
トランプさいど「(共和党の結束・協力いるし)ち、ちと距離置くわ」
てな感じかもね

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:56:11.20
シドニーパウエルは我々の法律チームではない
彼女は彼女の正義でアメリカの為に戦ってる

パウエルクビだってwwwwwwwwwww
パウエル仲間ハズレwwwwwwwwwww


なんでそうなるの?
国語とか読解力の問題なのかな?

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:56:17.99
>>259
計算式おながいします

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:56:18.28
>>270
大統領令で芋づる対象程必死だからねぇ・・・?

商業記事やニュース系は媒体や記者自体の信用度検証経てないものは
参考にしにくいわ?w
公式上位関連以外は大本営って思わんと現状?

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:56:20.51
>>314
台湾は中国の一部ではない

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:56:32.84
>>239
それを日本に対してやってるのが大陸の盲腸じゃないか

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:56:33.52
たとえトランプが続投したとしても日本が変わることは一切ないからな
菅が中国に売り渡して私欲を肥やすだけw
もうアメリカと手は切ってるんだから詰んでんだよww

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:56:38.69
(´・ω・`)今日は五毛が息吹き返して良かった。もう人肉ミートされてると静かだった昨日一昨日、みんな心配してたで

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:56:39.34
こんだけ事実を歪曲してまでパウエルのことを騒ぐということはパウエルのベクトルは正しいということだな
パヨはあの路線で攻められるとよっぽど困るんだね

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:56:39.53
>>303
パウエル解任って喚いてるのは、結局バイデン支持者のデマ攻撃だったんかねぇ。

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:56:41.66
>>308
何も起きない
バイデンがかつ

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:56:42.67
>>2
その不正一覧じゃダメだ
それぞれの発生州、証言の数、宣誓供述書の数
をわかりやすく表にして、全体像を可視化すべき

部分的に取り上げて定性的に騒いでもムダ
マスゴミの印象操作に負けるぞ

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:56:43.87
「パウエルはトランプのリーガルチームでありません」という声明に対して、
リベラル的なつっこみとは、
「パウエルがクビになった」より、
「中立を装って現政権に忖度するつもりだ!」では?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード