facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ばーど ★
  • 2020/11/23(月) 10:37:06.89
・陣営はウェイン郡の選挙結果認定を阻止することに成功したと主張
・ペンシルベニア州では議会が有権者の代わりに勝者を選ぶ方式提案

トランプ米大統領の陣営は19日、ミシガン州での訴訟を取り下げると表明した。デトロイト市があるウェイン郡の選挙結果の認定を阻止することに成功したというのが理由。ただ、結果は既に民主党バイデン次期大統領に有利と認定されている。

トランプ陣営の主張は、開票点検委員会の共和党員2人が17日の自分たちの投票を撤回しようとする動きに基づくもの。民主党側は、共和党員2人が票を取り消すのは不可能だとしている。ミシガン州は23日に州全体の結果を認定する予定。

共和党員のウィリアム・ハートマン氏とモニカ・パーマー氏は17日夜、ウェイン郡での投票総数と記録人数にわずかな差があるとして、当初は結果認定に反対票を投じた。ただ、2人はその後、結果認定に同意した。

ウェイン郡での得票数はバイデン氏が59万7170票で、トランプ氏は26万4533票。バイデン氏はミシガン州で16万票近くの差を付けて勝利すると予想されている。

■ペンシルベニア州では戦術変更

ペンシルベニア州では、トランプ陣営は州全体の結果認定を阻止しようとした訴訟内容を修正し、共和党が支配する州議会が有権者の代わりに勝者を選ぶ方式を提案した。

18日夜に提出した86ページに及ぶ修正訴状で陣営は「2020年大統領選の結果には欠陥があり、ペンシルベニア州の選挙人を州議会に選ばせるよう裁判所は命令、宣言、または差し止め命令を出すべきだ」と主張した。

トランプ氏と同氏の支持者の多くは以前、根拠のない不正選挙の主張に基づき、選挙人を直接指名する可能性に言及していた。しかし、こうした動きを裁判所に求めたのは今回が初めて。同州共和党指導部は既に、それは選択肢ではないとしている。

2020年11月20日 6:13 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-19/QK22Q6DWX2PX01

■関連スレ
【米大統領選】選挙は違憲 「ビッグな訴訟」を用意=トランプ大統領 ★78
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605836826/

★1が立った時間 2020/11/20(金) 11:20:58.16
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606092020/

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:52:08.19
>>173

ビットコイン取引量の95%が水増しか?
We Still Don’t Know Bitcoin’s Real Volume
https://www.coindesk.com/we-still-dont-know-bitcoins-real-volume

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:52:16.05
>>144
こんな肥溜めで真実とか言って妄想垂れ流してるアホが
何いってんだ

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:52:16.42
>>28
楽しみダナー!

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:52:22.70
ジュリアーニどうすんのこれ

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:52:26.05
>>213
英語読める?

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:52:26.61
>>227
トランプ陣営がパウエルがさっぱり証拠とやらを見せないからぶち切れた説濃厚

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:52:27.50
>>203
「パウエルを解任しました」と書いてあるので?

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:52:28.52
>>75
真面目に工作しろよ

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:52:33.17
中国人と朝鮮人って不正ばかりしているな。
まともにやれないのか?

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:52:36.90
>>200

本物やw

アメリカ民主党、消滅するわw

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:52:40.69
自由と民主主義の国 アホリカ合掌国(笑)

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:52:44.93
>>8
こういう余命信者予備軍みたいなのホントに実在するんだよな
世の中想像を絶するバカってのがここにもいる

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:52:47.37
パウエル姉さんネタだけが頼りなのね。反社どもは。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:52:57.30
>>1 

統計学的にはバイデン氏の票の動きは完全に不正

ベンフォードの法則で
誰でも確かめられるから計算してみな?

不正の証拠が大東雄亮選挙の結果で発表された数字として目の前にあるから。

しかしこれだけ世界中の人の目の前に
明らかに嘘が吐きつけられてるのに
バイデン氏大統領確実で突き進む連中って凄いわw

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:52:57.56
パウエルは解任じゃなくて、新しいFBI長官になるわけだが。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:53:00.31
栄光のエンディングが判ってるからヤキモキさせられるのに安心して観てられるわぁ

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:53:02.11
>>49
民主党も共和党も訴えるからフリーになるという理屈は筋が通ってると思う

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:53:04.19
日本人は投票出来ないんだから、アメリカの選挙なんだから関係ないとか言ってるのどんだけ脳がスポンジなんだよ

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:53:16.49
>>186
ハンターの機密書類もなぜかなくしてたね

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:53:26.70
(´・ω・`)マクロンってたしかどこの銀行と繋がってたんやっけ?あと同じ銀行出身の人が日本の政策委員会にいなかった?女の人

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:53:32.32
doing it ON HER OWN
というとこが偉い

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:53:33.21
>>239
個人レベルでも
本来はダメだ

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:53:34.48
>>200
ここまでしてバイデン 潰したがるってのはやっぱ確固たる証拠を掴んでるんかね

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:53:35.20
>>203
はいはい11時間11時間w

家畜の屠殺楽しみだわ

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:53:36.29
>>228
Twitterがなりふり構わず火消ししようとしているのは、
これからの裁判でそれが提示されたらTwitterのCEOも共謀罪で終身刑になるから。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:53:40.85
大改造!!劇的ビフォーアフター
https://twitter.com/mrntweet2/status/1330174916642168835?s=20

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:53:45.63
クラーケンが解き放たれてしまったのか
トランプ含めてみんなやられるかも

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:53:45.72
>>239
それが内政干渉やん‥
危ないなあ

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:53:48.57
>>201
自国に対するのなら昔なら一揆みたいなのあったんだけどね
他国の事にそこまでやるとかちょっと臭いよな
しかも選挙だし

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:53:48.99
パウエルがトランプの代理人だと州選管を訴えるのに問題があるんじゃね知らんけど

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:53:49.56
米大統領選 トランプ陣営、集計機の不正めぐる陰謀論を展開した弁護士を弁護団から放逐
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f3050b43abaf1907c163020312e812c7f4ea33f

【ワシントン=黒瀬悦成】米大統領選で敗北が確実となった共和党のトランプ大統領の陣営は22日、
「選挙に不正があった」として訴訟攻勢を展開していた陣営の弁護団の一員だった女性のシド・パウエル弁護士
について「トランプ弁護団の一員ではない」と言明し、実質的に絶縁したとする声明を発表した。

 パウエル氏は、弁護団長のジュリアーニ元ニューヨーク市長らと19日にワシントン市内で行った記者会見で、
今回の大統領選をめぐり、共産国家のキューバとベネズエラ、中国の資金提供でトランプ氏の放逐を目指した
「国際的な策謀」があったと主張した。

 同氏はまた、ドミニオン社などの集計システムによって大量の票がトランプ票からバイデン票に書き換えられたとし、
さらには一連のシステムが数年前、ベネズエラのチャベス政権(当時)の不正選挙のために開発された技術を応用していると説明していた。

 同氏の主張に対しては、熱烈なトランプ支持勢力を除いては「荒唐無稽な陰謀論」との評価が定着しているほか、
トランプ氏に近い保守派の論客からも「何一つ証拠が示されていない」として批判が相次ぐなど、弁護団の信頼性を
大きく損ねる一因となっていた。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:53:57.07
Lin Woodのツイートは以下の通り。

Sidney Powell and I are more alike than we are different.
We are fighting different legal battles for the same clients - We The People.
The People voted overwhelmingly to re-electTrump.
All interests are aligned.

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:53:58.73
>>169
チュンとチョンが残るし、擬態するし背乗りするし結婚するし詐称するしで駆除は難しそうな気がする。

職場のチュンさんが、やたらと子供同士を友達にさせようとしつこくて転職した。小学校なんか、人クラスに1人はいるんじゃないかなぁ。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:54:03.49
パウエル解任の話で、「解任なんて書いてないじゃないか!」とか言っちゃう頭Qな子って、
例えば「その文字はアルファベットの文字で、なおかつB〜Zではない」と書かれていても、「Aだとは書いてないからAじゃない!」とか言ってしまう発達障害だろうね

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:54:05.87
パヨクはもう諦めろwww
いくら喚こうがもうトランプは最後まで止まらんwww

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:54:07.99
>>144
すごい
棒を一本書き出すだけw

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:54:15.75
>>213
別件として追ってるから引き続き手は緩まない
本人12時間ツイートできないから待っててくれよなw

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:54:20.15
>>258
どんな有能な弁護士かと思ったらトンデモ陰謀説と「証拠はいずれ出す」ばっかりのポンコツでした

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:54:24.55
“Biden underperformed Hillary Clinton in every major metro area
around the country, save for Milwaukee, Detroit, Atlanta and Philadelphia ...
in these big cities in swing states run by Democrats…the vote even exceeded
the number of registered voters.”

投票数が登録数を上回るww

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:54:27.23
>>41
Facebookでリンクはれないし、リンクそのものをスクショしても貼れんかった
ザッカーバーグもっかい怒られろや

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:54:29.03
国士無双みたいな感じになってきたな

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:54:35.85
>>270
消すと増えます

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:54:36.76
>>228
パウエルはもうトランプ弁護団ではないよw

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:54:38.56
なんの証拠もいまだに出せないのはワロタ

なにがしたいんだよ ドナルドw

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:54:38.86
ジョージア州情勢が鍵

州知事のケンプはふらふらしてて、ペンスに圧力かけられてる
選挙結果は監査するとか言ってる
敵に回すより味方につけられれば、それに越したことはない

後、ジョージア州の上院議員が決まってない
僅差で1月に決選投票
上院総務のマコーネルは、上院多数派を得るためにここを取りたい
州内の共和党員を分裂させるわけにはいかない


トランプとしては、一弁護士のパウエルよりも、ケンプやマコーネルを押さえるほうが得策なのは自明

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:54:39.51
>>207 パウエルが解雇


www

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:54:41.18
>>227
パウエルは、
ジョージアの州トップを告訴するんじゃないかな?

さすがにトランプチームとして、それをやると
多分、共和党の党則に引っかかるだろう

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:54:42.63
パウエルもTwitterとめられたなら、
右翼御用達の検閲の無いSNS Parlerにアカウント作って発信していけばいいのに。
https://www.theverge.com/2020/11/14/21565344/parler-funding-conservative-mercer-app-trump-twitter-facebook

あそこ、FacebookやTwitterでデマ流そうとして垢BANされたやつらが続々と集まってきて
思う存分に暴れまわってるんで、精神病患者病棟みたいな様相を呈しているらしいけど。
彼女にはぴったりの場所だと思うなw

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:54:43.96
>>107
散々デマでヤフーやツイッターなど周りに迷惑かけてきたんだ
おでこに入れ墨入れるような絶対に忘れちゃならんレベルで晒し続けなアカン

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:54:48.88
不正を徹底的に調べたら、トランプの偽装票のほうが沢山出てくるんじゃないか。
フロリダとか再集計した方がいいぞ。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:54:50.50
>>272
桃鉄のぱろぷんてカードのようなもんかな?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード