-
- 1
- 首都圏の虎 ★
- 2020/11/23(月) 10:25:16.02
-
部下に舌打ちやため息を繰り返した県職員が懲戒処分に――。職場の指導方法をめぐり、鹿児島県が初めて職員を処分しました。
読売新聞(11月11日)によると、課長級の50代男性は2019年から20年4月、部下に指導する際、舌打ちやため息を繰り返したほか、「こんな資料でどうやって上司に説明できるんだ」などと感情的に強い口調で叱責するなどしたという。
男性は過去に不適切な指導について注意されたこともあり、県は戒告処分としたが、パワハラに当たるとは判断していない。
この記事に対し、ネットでは「よくある光景」「全部署の日常だった」と見覚えのある人も多そうだったが、はたしてどこからがパワハラに当たるのだろうか。
●パワハラに該当する可能性はある
労働問題に詳しい徳田隆裕弁護士は、「舌打ちやため息を繰り返すだけでも、パワハラに当たる可能性はある」と話す。
「パワハラとは、『職場において行われる優越的な関係を背景とした言動であって、業務上必要かつ相当な範囲を超えたものによりその雇用する労働者の就業環境が害されること』(改正労働施策総合推進法30条の2第1項)と定義されています。
このパワハラの定義だけでは、どのような言動がパワハラに該当するのか、判断に迷いますので、厚生労働省は2020年1月15日、指針を公表して、どのような場合にパワハラに該当するかの判断基準を明確にしました。
『業務上必要かつ相当な範囲を超えた言動』の判断の際には、その言動の態様・頻度・継続性といった要素が考慮されます。
さらに、言葉の暴力などの精神的攻撃の例として、『業務の遂行に関する必要以上に長時間にわたる厳しい叱責を繰り返し行うこと』、『他の労働者の面前における大声での威圧的な叱責を繰り返すこと』が挙げられています。
そのため、上司が部下を指導するにあたり、一度注意すれば足りるはずなのに、他の社員のが見ている前で、長時間、延々と舌打ちやため息を繰り返し、それが何回も実施されたのであれば、『業務上必要かつ相当な範囲を超えた言動』として、パワハラに該当する可能性があると考えます」
●不適切な指導であることは間違いない
今回のケースは、どう考えられるのだろうか。徳田弁護士は「舌打ちやため息を繰り返すことが、パワハラに該当しないとしても、不適切な指導であることは間違いない」と指摘する。
「報道されている事実のみを前提にすれば、舌打ちやため息が繰り返されていたとしても、短時間で、他の社員がいない場所で、回数もそれほど多くないのであれば、パワハラに該当しないという判断もありえます。
今回のケースでは、パワハラには該当しないにしても、不適切な指導の期間が長期間であったこと、一度不適切な指導を注意されていたのにもかかわらず、不適切な指導を続けたことを考慮すれば、他の職員への注意喚起の意味も含めて、一番軽い懲戒処分である戒告とした、鹿児島県の判断は妥当なものと考えます。
なお、労働者がパワハラを争うためには、パワハラの言動があったことを証明する必要がありますので、言葉の暴力といった精神的攻撃のパワハラを受けた場合には、録音するようにしてください」
https://news.yahoo.co.jp/articles/199426951486136869c4a8882c04737a7eb2f0dc
-
- 811
- 2020/11/23(月) 12:26:28.49
-
舌打ちする奴は解雇でいいだろ
懲戒とか甘過ぎ
-
- 812
- 2020/11/23(月) 12:26:29.23
-
お前らって打たれ弱いのwwwwww
-
- 813
- 2020/11/23(月) 12:26:34.48
-
超上級国民が上級国民にパワハラして金でもみ消すから、ストレスの溜まった
上級国民が中級国民にパワハラして、中級国民が下級国民にパワハラする。
もみ消すほどの金のない上級国民や中級国民のパワハラが表面化してるだけだろ。
-
- 814
- 2020/11/23(月) 12:26:44.50
-
>>801
いやいや、何してもいいとか嫌われるに決まってんだろ?笑笑
-
- 815
- 2020/11/23(月) 12:26:54.61
-
>>786
感情出さないとわかってくれない時はあえてキレるよ。
キレたら怒ってるとわかるし……
無表情のほうが何考えてるかわからないから気味悪い。
-
- 816
- 2020/11/23(月) 12:27:00.57
-
>感情的に強い口調で叱責
ここでしょ。舌打ちで処罰されるような国ではないから。
-
- 817
- 2020/11/23(月) 12:27:05.10
-
使えない奴でも居座ったもんがちだよ
-
- 818
- 2020/11/23(月) 12:27:18.69
-
ため息や舌打ちで物事がいい方向に向くことは無いな
暴力と一緒よ
-
- 819
- 2020/11/23(月) 12:27:21.35
-
>>800
まあ谷深ければ山高し、あたりを引いた時の喜びはひとしおだから
なんというか、息があってできる奴とチームで仕事してるときの
どこまででも行ける高揚感って組織で仕事する醍醐味だろうな
-
- 821
- 2020/11/23(月) 12:27:26.59
-
ミスだらけの無能と部下を使いこなせない無能が愚痴をこぼすスレ
-
- 822
- 2020/11/23(月) 12:27:29.49
-
>>812
打たれ弱すぎて痛みがよく分からんのだが笑笑
-
- 823
- 2020/11/23(月) 12:27:49.98
-
>>815
それをすると癖になっていつも切れてるという評価になる
自分では我慢してるつもりなのがまた自己評価ができてないという評価になる
-
- 824
- 2020/11/23(月) 12:27:53.93
-
他人を不快にするこういう奴が1人でもいると迷惑する
激昂するやつもそうだが、全員解雇でいい
-
- 825
- 2020/11/23(月) 12:28:06.89
-
>>763
無能は無能なりの使い方、とか言うが
ウンコはどうやって調理してもウンコだし
シェフの腕ではどうにもならん素材だろ?
-
- 826
- 2020/11/23(月) 12:28:22.88
-
>>815
予定調和でキレれたらええんやけどな笑笑
-
- 827
- 2020/11/23(月) 12:28:38.92
-
舌打ちは暴力と同等でしょ人の尊厳を傷つけてんだからさ
>>698より相手の方が断然悪いし人としておかしいのに何故か批判され馬鹿にされてる不思議だ
-
- 828
- 2020/11/23(月) 12:29:00.37
-
しくった奴、無能な奴を傷付けない様気を損ねない様
オブラートに包んで注意指導し部下の給料分まで働く
もはやどっちが上か分からんわ
-
- 829
- 2020/11/23(月) 12:29:18.47
-
>>824
女子社員から見て、ハゲとかおっさんは不快だから、
ハゲたら解雇。おっさんになったら解雇。見た目がキモかったら解雇な
-
- 830
- 2020/11/23(月) 12:29:20.02
-
>>819
マネジメントというのはドラッカーの言うようなものじゃなくて
目標なんてどうでもいいから今ここにみんなといることが楽しいと思わせること
-
- 831
- 2020/11/23(月) 12:29:21.46
-
>>825
そもそもウンコは食材じゃない
-
- 832
- 2020/11/23(月) 12:29:27.23
-
>>815
それ会社にとって思う壷じゃんw
-
- 833
- 2020/11/23(月) 12:29:27.65
-
>>823
でもキレるのは年に2回あるかないかだから。
しょっちゅうキレる奴は逆にウザく思われるだけ…
-
- 834
- 2020/11/23(月) 12:29:28.87
-
>>804
談合と同じで、他の社員の目につかないところで
不正をしたり、もみ消そうと悪だくみする社員が多いからだろ。
-
- 835
- 2020/11/23(月) 12:29:34.73
-
>>785
だ か ら
恨まれてしまえクソ人事
頭数しか考えん人事に呪いあれ
人数が居れば残業総数が減ると思う上司にノロイあれ
教わってもメモも取らず何度も聞くアホに呪いあれ
-
- 836
- 2020/11/23(月) 12:29:39.56
-
>>825
ウンコでも文句言わなきゃ楽で良いぞ笑笑
-
- 837
- 2020/11/23(月) 12:30:10.75
-
馬鹿な書き方をしている意味不明の書類が平然と回ってくるのって、腹立たない?
…まあ、我慢したほうがいいのはわかるのだが、こっちが健康を害する。
-
- 838
- 2020/11/23(月) 12:30:15.42
-
(・д・)チッ
-
- 839
- 2020/11/23(月) 12:30:17.53
-
>>816
オフィスでネガティブな感情出す奴って人間のスケールが小せぇなとなるね
失っている物の大きさが理解出来ないって、ガキと変わらないね
-
- 840
- 2020/11/23(月) 12:30:27.99
-
>>835
上司むいてねぇぇぇ笑笑
-
- 841
- 2020/11/23(月) 12:30:33.02
-
団体戦として組む人が何年もヘボで成長もなければ
苦言も出尽くしてため息も舌打ちも出るかもな
居直るそいつや自分のための成長としての
新天地がきっとあるとも思えてくる
会社は同様に給料をくれるので
それでもきっと自分の業務上に必要最低限は
面倒を見なくちゃいけないんだろうけどね
-
- 842
- 2020/11/23(月) 12:30:36.39
-
>>825
ウンコを調理するな・・・
-
- 843
- 2020/11/23(月) 12:30:50.21
-
>>833
ところが切れたことは周りの強い印象として残るから
あの人は良く切れる人だ、という評価になるんだよ
黙ってるときもいつ切れるかわからない、という評価にもなる
切れることのマイナス評価はものすごく大きいんだよ
-
- 844
- 2020/11/23(月) 12:30:54.31
-
>>837
指導しろよ
-
- 845
- 2020/11/23(月) 12:30:54.85
-
とにかく上司になったら部下に好かれないと損だよ(´・ω・`)
嫌われてしまったら、自分の行動が「パワハラされた」と部下に思われる危険度がぐっと上がる。
-
- 846
- 2020/11/23(月) 12:31:01.07
-
>>831
会社にも戦力外の素材はいるぞ
特に氷河期以前のオッサンは
-
- 847
- 2020/11/23(月) 12:31:11.04
-
なぜ嫌がらせやパワハラをするのか考えよう。
無能だから辞めてほしいんだよ。
少しぐらい察知しろよおまいら(´・ω・`)
上司は嫌われ役を買っているだけだから、あまり恨むなよおまいら(´・ω・`)
-
- 848
- 2020/11/23(月) 12:31:12.26
-
バイトで一番キチゲェだった店長は常にキレてたなw
マジで親でも殺されたのかってレベルでガチギレを繰り返してバイトにめっちゃ嫌われてた
今なら懲戒だったのにクソが
まああんなとこ一か月で辞めたが
クソ上司んとこは居ても無駄だよ一瞬で辞めるのが吉
-
- 849
- 2020/11/23(月) 12:31:43.55
-
>>825
ウンコがシェフのつもりになるのはいかがなものかと。
-
- 850
- 2020/11/23(月) 12:31:48.35
-
女が男の部下にやったら称賛するくせに
-
- 851
- 2020/11/23(月) 12:31:49.39
-
>>835
メンタル休職者も頭数だからなあw
お前がメンタルやらないようになw
-
- 852
- 2020/11/23(月) 12:31:59.93
-
>>842
ウンコと分かっても処分できないからねw
-
- 853
- 2020/11/23(月) 12:32:41.80
-
>>831
<丶`Д´>!?
-
- 854
- 2020/11/23(月) 12:32:51.72
-
>>845
それは運営次第やろ?嫌われ役と好かれ役わざわざ作ってんだから笑笑メンドクサイわ笑笑
-
- 855
- 2020/11/23(月) 12:32:52.06
-
>>830
いえてるなあ
俺はそう言う雰囲気の作り方ヘタクソだが
昔仕事できる系の上司は組織はチアアップが何より大事と言っていたなあ
-
- 856
- 2020/11/23(月) 12:32:57.51
-
大卒の5年以内離職率は約7割。
綺麗な校舎、綺麗な食堂の大学時代、
そして社会人となり殺風景な食堂で
ランチ・・
ギャップが激しい。
-
- 857
- 2020/11/23(月) 12:33:03.50
-
ホントに無能な奴は、どうでもいい作業にでも専念させときゃ実害はないが、諺にもある通り厄介なのは無能な働き者。
しかも、そういう奴は大抵、自分が有能と思い込んでるからタチが悪い。
-
- 858
- 2020/11/23(月) 12:33:15.51
-
具体的にどこがダメでどうすれば良いのか提示出来ない奴はダメだよ。
こんなことも分からないのかと言われたことあるけど、こんなことと言うほど容易いことを説明出来ない奴もどうかしてる。
たまに自分の頭で今この瞬間考えてることは言わなくても周りの人に同期共有されてるとか
勘違いしてるやついるよね。
言わんとすることを理解しようとする努力はするけど完全に超能力レペルを要求されると空いた口が塞がらない。
-
- 859
- 2020/11/23(月) 12:33:27.38
-
>>850
若くでおっぱいの大きい美人の上司なら、全てご褒美だけど
細木数子みたいな上司から 「だが地獄行く」って言われたら怖いわ
-
- 860
- 2020/11/23(月) 12:33:31.55
-
>>795
それ関電とどこかの村長みたいななれ合い状態なだけだから
-
- 861
- 2020/11/23(月) 12:33:32.46
-
>>722
そこまでの年配が会社にいることのほうが稀
-
- 862
- 2020/11/23(月) 12:33:37.67
-
>>844
してるさ。係長がすべき指導を「主語が抜けてると、どっちの発言か混乱するだろ」とか
「この通達は、明らかに甲に対して言っていて、君の書き方だと乙が拘束されることにな
ってしまうだろ」とか。対面時にはにこにこしながらw…とほほだよ
このページを共有する
おすすめワード