facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ばーど ★
  • 2020/11/23(月) 10:22:59.13
新型コロナウイルスに感染した人は、通常、8日間ほどウイルスを排出すると考えられている。しかし、米ワシントン州カークランドで、少なくとも70日間ウイルスを排出し続けた71歳の女性白血病患者が確認された。

この女性が検査で陽性とされた期間は少なくとも105日間に及んだが、その間ずっと無症状だったという。米国立アレルギー感染病研究所(NIAID)のVincent Munster氏らが報告したこの症例研究は、「Cell」11月4日オンライン版に掲載された。

残り1552文字(全文1779文字)
https://mainichi.jp/premier/health/articles/20201120/med/00m/070/002000d

★1が立った時間 2020/11/23(月) 07:57:34.29
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606085854/

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:26:59.37
日本も来年あたりから2度目の感染者爆発しそうだし
政府が頃好き満々で数年経たず感染してしぬと思っときな

お前らも一回目の感染はしてるだろ気付かないだけ

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:27:03.30
今さらそんなこと言われても動じる必要なし。
今まで何のために皆がソーシャルディスタンス、マスク着用してたのか?
誰もが常に感染している可能性がありウイルスを排出する可能性があるからだろ?

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:27:24.01
>>11
まだまだ特亜側が大暴れしてるからな
あちらからの動画とか、酷いものだよ

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:27:29.17
もう全部気のせいということで日常に戻ろうぜ。もう重症化率はインフルエンザより低い。インフル以上に大騒ぎするのは合理性に欠ける

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:27:51.64
無症状の人からたまたまHとかで貰ったやつよりかもうだるくって熱有る人のゲホゲホ直撃した方が重症化するしいっぱい広がる気がする私、欧米か

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:27:59.33
無症状も隔離せなアカン

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:28:33.08
これだけ対策してるのに病院の重症者が増え続けてる
ただの風邪と言ってる奴は池沼

しかも酸素吸入必要でも重症にカウントされない
東京では集中治療室に入っててすら重症にカウントされない
見た目の数字以上に医療リソースを食いつぶしまくり

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:28:34.19
>>4
そこ検証必要だよな

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:29:02.02
だから中国でも今座にちょいちょい感染者出てるんだろうな
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスに感染すると若い人でも
・14% 100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では国民の3%が感染し、25万人死亡、死因2位は新型コロナになってます。ただの風邪ではありません。後遺症↓も一生治らないとされてます
・脳に重大な損傷を受ける(英国研究機関報告)
・60% 100人に60人が心臓障害や心筋炎を併発し、治らない(独国研究機関報告)
・43% 100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・40% 100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・15% 100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・無症状でも肺が繊維化し10年以内に80% 100人中80人死ぬ可能性(台湾医師報告)
・87% 100人中87人何らかの後遺症が残る(伊国研究機関報告)
・免疫細胞を破壊される(米国研究機関報告)
・95% 100人中95人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染する(中国大学病院報告)
・27% 100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・53% 100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・20% 100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・21% 100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・14% 100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・10% 100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・9% 100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・一生味や香りを感じなくなる(伊国研究機関報告)
・倦怠感や風邪の症状、息苦しさが一生残り元気を失う・頭痛、物忘れがひどくなる、頭がボーッとし考えられない、幻覚、痙攣、耳鳴りが一生残り、何もできなくなる(英国、EU研究機関報告)
・血管がボロボロになり最後は血管が破れて死ぬ。また血管を修復する為にできた血栓によって脳卒中や心筋梗塞を引き起こす
血管が破れることで、そこから先の臓器や細胞が壊死する。←突然死の原因
・無症状でも他人にうつす
 ・50% 100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・1人が2.5人に新型コロナをうつす(WHO報告)
・血管内に入り、全身でウィルスが増殖、血管をズタズタに壊し、最後は血管が破れて死ぬ(米国研究機関報告)・息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを放出、感染させる(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上に上がる←now!!
・感染が広がると経済を崩壊させ、大量の失業者を出す→米国ではデマが流行り、コロナの感染爆発が起きました。現状米国だけで2600万人もの失業者を出してます
効果のあるワクチンができるまでの間、最大級のコロナ対策を行なってください

学校、企業側は一度感染した人を感染者として扱い続けます。また感染者の家族も同様です。
情報弱者がコロナにかかっても大丈夫と考えていますが、自分や自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。軽く考えずストレス発散方法は自宅でできるものを探しましょう
また直近の死者数でコロナにかかっても大丈夫という人がいますが、死者は感染者が増えてから1ヶ月後に急増します
絶対に油断しないでください

感染対策
新型コロナは乾燥すると感染力が”5倍以上”になります。またこの冬がワクチンが届くまでの最後の正念場です。最大限の注意をお願いします。
・風邪の症状(咳、熱、だるさ、鼻水など)がある場合、“絶対”に外に出ない
・防塵マスク(性能はN95、DS2以上)、密閉ゴーグル、耳栓を使用する
・食料を備蓄(1ヶ月分程度)
・エタノール、オゾン、紫外線、ハイター(強アルカリの液体なら同様の効果有)、プラズマクラスター、加湿器を用意する
・こまめな手洗い、消毒。帰宅時は服をそのまま洗濯機へ

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:29:24.99
症状はでないけど体内でウイルス増殖させて撒き散らすのか
こんなん回りにいたら怖いなぁ

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:29:26.26
無症状=コロナばらまきハゲ進行

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:29:37.26
そりゃ世界で何千万人も感染してりゃ
そういう人間だって出てくるわな
中には5分で排出を終わる感染者だっているかもよ

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:29:46.60
>>214
いや、普通の風邪と言っている人がいるので、ただの風邪なら、マスク常用なんてしなくてよかっただろって意味。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:30:15.05
>>34
発症しても風邪でしょ。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:30:30.84
こういう事例があるから早くロックダウンしないと終息なんかしないって普通の人なら全員分かっているはずなんだが、ニホンという国はなぜ動こうとしないのか

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:31:01.82
>>32
そのページの下にあるリンクが凄いな
耳からもって

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:31:11.69
もっともっと皆死なねえかなあ

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:31:46.88
人間50年時代を取り戻すのか

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:31:56.30
>>11
トランプ自身がコロナかかったのに?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

マスクもしないのに?wwwwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:32:02.47
8〜10日ルール、エビデンスがゆらいでんね

厚労省、どうすんの?

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:32:06.82
>>70
ある意味、カウンターになるわけか

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:32:13.47
白血病なら仕方ないだろ。免疫ないんだから症状出ないうえに治す力もない

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:32:25.61
憲法改正しないとロックダウンは難しいだろ
ロックダウン中の補償もあるしな

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:32:42.93
PCRが陽性になるのは分かったけど、
感染力を保持したウイルスなのかどうかが重要。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:33:03.04
>>234
70日間自主隔離

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:34:03.71
>>232
俺自身はそれで構わないが、俺以外の人類はそれで納得するんか?

俺は、俺以外の人の感染させたくないから、必死に感染しないように努めているんだが

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:34:13.08
社会から完全に隔離した生活を送れる奴だけは感染しないですむ
それ以外はほぼすべての人間が感染するだろう

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:34:58.76
こんなどうしょうもないウイルス作りやがって
マジで中共は滅びろや

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:35:25.51
>>242
ほんとこれ

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:35:39.84
>>11
そう思ってる人が少なくないからトランプが落選したわけよ

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:35:54.42
これマジなら人類は勝てないよ。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:36:01.47
>>241
アマゾンの先住民が感染して制御不能に陥っとるよ

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:36:02.87
>>1
中国の土人どもはマジでとんでもないものを作ってバラ蒔きやがったな…

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:36:09.09
ワクチンや治療法の確立が第一だけど
やっぱり検査&隔離も必要だなあ

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:36:36.18
>>32
知ってた
だから親戚の集まりは断ってきた

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:36:48.40
>>1 イタリア北部では 90日(=3ヶ月)間もウイルスを出し続けた健康な若い女性もいたので、別に驚く事では無い

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:37:06.18
ほんでトランプがせっかく感染したのにたった3日で舞い戻ったのもあかんかったよ。
70の爺さんでもあんな簡単に治るんかいと。
たいしたことないやんと。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:37:10.51
もう共生するしかないという絶望
インフルより桁違いに感染力強かった

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:37:47.42
ウイルスと和解するしかないんだよ
何百年かけて何百何千万人死なないとウイルス耐性獲得できないだろ
昔から、そうして来たんだよ
諦めろ

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:37:50.88
これが事実なら、この老婆の血液からワクチンが作れるはずだけどな

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:38:20.37
ワクチン開発も頑張ってるけど、インフルすら撲滅できてないのにレベルが上のコロナ相手じゃなぁ。
気休め程度の効果にしかならんのやろな。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:39:16.84
一応今後のワクチンと治療薬としては

《ワクチン》はファイザーとモデルナのm-RNAタイプ
これはSARS-COV2がヒトの細胞に取り付くときのスパイクタンパク質をあらかじめ免疫に記憶させて、ホンモノの敵が入ってきたときに細胞性免疫や液性免疫で発症や重症化を抑える

《治療薬》はトランプの治療に使われたモノクローナル抗体
これは一昨日FDAで緊急使用許可が出たリジェネロン社のものとttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-22/QK6BOWDWX2PS01
後期治験を開始したアストラゼネカ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/dfd75151256384ed40416aa3e243707a9c228b5e
のものがあり、もともと治療薬として本命視されてきた種類の薬(エボラ治療で早期にこの治療を受ければ99%助かるという実績あり)

ただし、全員マスク着用など、行動様式も変えてウイルスが広がらないように努力を続けないとウイルスがどんどん変異して治療薬やワクチンの再設計が追いつかなくなる

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:39:34.52
淘汰始まってんな

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:39:37.61
こりゃ金に不足せず、人を強権で隔離できる中国の独り勝ちだな
他の国は徹底的な対処できないだろう

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:39:52.23
これが厄介だよなあ
全員感染者として疑わないといけない

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:40:48.80
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO60242940R10C20A6000000/

新型コロナウイルスのゲノムは、DNAではなくRNAでできている。C型肝炎ウイルスもRNAウイルスだが、持続感染により、最初の感染から数十年経ってから肝硬変や肝臓がんに進行することがある。「持続感染が長期にわたる場合、その影響も長期的である可能性があります」とカーニー氏は言う。新型コロナウイルスは発見から間もないため、長期的な持続感染の可能性やその影響はまだ明らかでないが、調査する必要がある。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:41:23.08
ジャニーズは時々感染でてるけど
歌って踊るんだから
感染したメンバーは3ヶ月ぐらい自宅待機にさせておかないと
下手すりゃグループのメンバー全員やられるぞ

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:41:38.45
>>256
そうだ、変異するからワクチンが効きにくいんだよな。
うーん、ほんとこれから共存だな。
人類はマスクとソーシャルディスタンスが当たり前になるのか。
日本国なんか出生率が極端に下がるだろうなぁ。
経済力も今の半分ぐらいになるかな。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:41:54.07
欧州だとペスト耐性遺伝子を人口の三割が持ってるそうだ
コロナも何百年かけて、人口の半分死ぬような事がなんどもないと収束はしないよ
諦めろ

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:42:08.56
逆に言えば、無症状のガキだけが生き残れる
姥捨てウィルスだなこれ
若い人間だけでサスティナブルな社会を作っていくしかない
俺らみたいな40過ぎたジジババはさっさと死のう

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:42:12.94
>>32
少子化が爆発的に捗るなぁ…

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:43:10.09
高齢化対策と思ってあきらめよう

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード