facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 少考さん ★
  • 2020/11/23(月) 09:46:02.35
塩ゆでしていて気づいた「9本足のタコ」…研究者も「見るの初めて」 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201123-OYT1T50020/

2020/11/23 08:46

https://www.yomiuri.co.jp/media/2020/11/20201123-OYT1I50005-1.jpg


宮城県南三陸町の志津川湾で足が1本多い、9本足のマダコが見つかった。タコは足の再生能力があり、何らかの拍子で足が増えることがあるが、地元の研究者も「見るのは初めて」と驚いている。

9本足のタコを見つけたのは地元でワカメの養殖を営む佐藤一弥さん(40)。今月13日、タコ籠漁で捕獲した4匹を家へ持ち帰り、佐藤さんの母(65)が塩ゆでした際、足が9本あることに気づいた。驚いた佐藤さんが町ネイチャーセンターに連絡した。

同センターの研究員・阿部拓三さん(46)によると、タコの足は切れても再生する。足が傷つくと、刺激で傷から新たな足が生えてくることがあるという。このマダコは、向かって左上から3番目の足の途中から枝分かれするように足が伸びている。

1998年には三重県的矢湾で足が96本あるマダコが捕獲され、同県の水族館・志摩マリンランドで標本として保管されている。

同センターもタコをアルコールに漬けて標本にした。阿部さんは「記録として残し、志津川湾の豊かな自然の発信につなげたい」と話す。今後、展示も予定している。


※関連リンク
自然環境活用センター - 南三陸町
https://www.town.minamisanriku.miyagi.jp/index.cfm/8,0,39,390,html

※関連スレ
(2010/05/26(水) 13:20:13)
【いきもの/兵庫】重さ1.3キロ、びっくり9本足のタコ 香住漁港、「かに市場」で公開
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1274847613/

(2019/04/21(日) 14:43:24.63)
【鹿児島】9本足のタコがみつかる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555825404/

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2020/11/23(月) 12:48:15.42
>>37
https://images.app.goo.gl/AoQGeGVomQsq3KBp8

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2020/11/23(月) 12:49:10.29
>>37
ホイミスライムは頭足類にあたるわけか

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2020/11/23(月) 12:52:16.87
イカになる途中

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2020/11/23(月) 12:53:03.19
>>462
精子は出ないのか・・・
むしろいらんだろw

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2020/11/23(月) 12:54:03.05
>>433
巨大イカに小イカが木の実だか投げて攻撃してたやつだろ

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2020/11/23(月) 12:54:48.31
>>2
恐らく同胞の復讐とばかり、大軍勢で攻めてくるだろうな

最近タコが高騰しているから願ったりかなったりだが

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2020/11/23(月) 12:54:51.54
>>195
てことは96本足のタコは
タコ界のリストカッター的な子だったのかな

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2020/11/23(月) 12:55:58.65
>>431
獣?姦の3Pとか昔の人も大概、業が深い事だな

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2020/11/23(月) 12:59:20.51
宮城県南三陸町・・

そういうことか

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2020/11/23(月) 12:59:27.98
>>378
足怪我し過ぎて100本くらいあるタコの写真見たことあるんだが
ここには上がってないのか

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2020/11/23(月) 13:00:24.92
原発、、、

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2020/11/23(月) 13:01:31.42
>>307
そうなの?
トナカイ牧場行ったら牡のトナカイがチン個伸縮させてたから牡も発情するんかと思ってたわ
ちなみにその牡はメスに飛びかかっていったけど拒否られてた

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2020/11/23(月) 13:04:10.38
>>2
普通のタコも宇宙人だと思うわw
遺伝子配列が他の生き物と全然違うんでしょ

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2020/11/23(月) 13:05:27.96
宮城か…
鉄腕アトム的な何かの作用かな?

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2020/11/23(月) 13:05:44.61
>>1
海洋汚染…?

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2020/11/23(月) 13:06:31.03
>>307
大概の動物は季節性繁殖だから時期が来たら交尾できるようになる
だから時期が近づくとオスはメスに取り付いて交尾できるかどうか確認するようになる
人間はいつでも発情できる珍しいタイプだから前戯があれば交尾できるようになるのでしてると言えるだろうな

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2020/11/23(月) 13:19:57.54
>>9
あっ…

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2020/11/23(月) 13:29:12.86
>>402
前例沢山あるようだ
>>405
明らかにオウムガイとかアンモナイトやらから進化してる

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2020/11/23(月) 13:54:37.28
生え際がうつってないな

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2020/11/23(月) 13:56:36.96
>>1
塩ゆでの次はアルコール漬けかよ
何の料理や

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2020/11/23(月) 13:57:05.79
タコの足は再生するから縦に裂けたら二又になるんじゃないかな

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2020/11/23(月) 13:57:47.40
>>1
東北か。。。

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2020/11/23(月) 13:59:13.55
>>1
画像が微グロ。
記事読んだら再生のミスの枝分かれじゃん。

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2020/11/23(月) 13:59:17.95
STAP細胞があった

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2020/11/23(月) 14:00:12.54
見つけたのは本人じゃなくて母!

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2020/11/23(月) 14:00:35.67
鹿児島で10本足の魚拓みたいなやつ見たことある
本物かは知らん

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2020/11/23(月) 14:02:34.76
汚染水放出の影響でしょ

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2020/11/23(月) 14:03:23.77
>>75
ピアノひかせたらどうなるだろうか

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2020/11/23(月) 14:04:44.85
どこぞから流出してるからなぁ。全量は止めきれてない。

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2020/11/23(月) 14:08:29.33
茹でてしまったら、細胞をクローンしてアシの1本多いおまけ付きのお得、
消費税10%にまけるなの蛸ができなくなったじゃ無いか。

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2020/11/23(月) 14:10:07.69
60年くらい前だったら「原爆ダコ」と言われてた

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2020/11/23(月) 14:13:30.94
>>55
むかし見世物小屋で3本足ってあったよ
リアルにあったんだ
見世物に居たのは着物きたネーチャンで
フェイクだったんだろうけど

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2020/11/23(月) 14:17:23.17
原因は明らかなわけだが・・・

き、きけい

ほうしゃのう

遺伝子

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2020/11/23(月) 14:19:33.53
真ん中の足じゃねえの

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2020/11/23(月) 14:22:58.25
東電「興味深い」

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2020/11/23(月) 14:25:28.47
タコって高いよね
なんでだ?

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2020/11/23(月) 14:36:13.71
チェルノブイリで放射能浴びて巨大化したひよこの写真がムーに載っていた

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2020/11/23(月) 14:39:32.33
ちゅーちゅーたこかいな
で11になる

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2020/11/23(月) 14:46:30.73
俺も三本足と言われてた

ごめんなさい嘘です 一度言ってみたかっただけです

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2020/11/23(月) 14:46:41.43
俺も足3本あるで

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2020/11/23(月) 14:50:57.63
一本で〜も妊娠♪

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2020/11/23(月) 14:54:20.20
96本の方が気になる件

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2020/11/23(月) 14:55:37.52
>>225
画像を見てから判断する

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2020/11/23(月) 14:58:44.55
放射能汚染か

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2020/11/23(月) 14:59:43.85
>>506
道鏡は座ると膝が三つでき

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2020/11/23(月) 15:03:09.63
ピカ毒で汚染された海ならそういうのも
出てくるだろそりゃ

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2020/11/23(月) 15:05:37.96
>>138
1と2、2と3、3と4で喜び3倍とも言える

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2020/11/23(月) 15:09:50.47
鳥羽水族館の
56本
https://i.imgur.com/sUjHNOh.jpg

85本
https://i.imgur.com/a7GOnYe.jpg


ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2020/11/23(月) 15:10:19.51
>>2
タコにとってはこっちが宇宙人かも知れないだろ

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2020/11/23(月) 15:23:43.00
>>2
九本だと宇宙人で十本だと未来人、十一本なら超能力者?

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2020/11/23(月) 15:24:24.13
>>115
名古屋はええよ〜

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2020/11/23(月) 15:26:48.00
タコ釣りで7本とか再生中タコは比較的よく見る
7本だと損した気分になるな
9本は見た事ない

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード