facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 少考さん ★
  • 2020/11/23(月) 09:46:02.35
塩ゆでしていて気づいた「9本足のタコ」…研究者も「見るの初めて」 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201123-OYT1T50020/

2020/11/23 08:46

https://www.yomiuri.co.jp/media/2020/11/20201123-OYT1I50005-1.jpg


宮城県南三陸町の志津川湾で足が1本多い、9本足のマダコが見つかった。タコは足の再生能力があり、何らかの拍子で足が増えることがあるが、地元の研究者も「見るのは初めて」と驚いている。

9本足のタコを見つけたのは地元でワカメの養殖を営む佐藤一弥さん(40)。今月13日、タコ籠漁で捕獲した4匹を家へ持ち帰り、佐藤さんの母(65)が塩ゆでした際、足が9本あることに気づいた。驚いた佐藤さんが町ネイチャーセンターに連絡した。

同センターの研究員・阿部拓三さん(46)によると、タコの足は切れても再生する。足が傷つくと、刺激で傷から新たな足が生えてくることがあるという。このマダコは、向かって左上から3番目の足の途中から枝分かれするように足が伸びている。

1998年には三重県的矢湾で足が96本あるマダコが捕獲され、同県の水族館・志摩マリンランドで標本として保管されている。

同センターもタコをアルコールに漬けて標本にした。阿部さんは「記録として残し、志津川湾の豊かな自然の発信につなげたい」と話す。今後、展示も予定している。


※関連リンク
自然環境活用センター - 南三陸町
https://www.town.minamisanriku.miyagi.jp/index.cfm/8,0,39,390,html

※関連スレ
(2010/05/26(水) 13:20:13)
【いきもの/兵庫】重さ1.3キロ、びっくり9本足のタコ 香住漁港、「かに市場」で公開
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1274847613/

(2019/04/21(日) 14:43:24.63)
【鹿児島】9本足のタコがみつかる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555825404/

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:59:18.17
まあ普通に考えてベクッたんだろうな。

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:59:59.85
ヒント  フクシマ

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:00:39.53
>>245
2本も必要なのか

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:01:05.14
>>159
4 FOOTEDって書いてあるだろ

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:01:06.41
肛門はモザイクかけなくて良い

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:01:28.66
>>1
黄門バッチリだな

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:01:37.32
>>329
大根やニンジンでもたまに見る
サツマイモとかのイモ系なら普通

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:02:41.13
南三陸町か
やっぱりアレなんだろうな

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:03:38.55
人間万事塞翁が馬
東電が地球の食糧危機を救うことになるとは、この時はまだ誰も知る由もなかった

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:03:56.94
全集中の放射浴びたんだろうw

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:04:08.20
思ったのと違う
こんなのちんちんの横からちんちん生えてるようなもんじゃん

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:04:22.47
放射脳が風評被害をまき散らしてる

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:04:32.00
>>117
どうやって歩くの?
4本とも自分の意思で動かせるの?

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:05:09.06
新聞社はさあ・・
記事載せる前にもう少しこういうのこそ検閲したほうがいいと思うが。

こんなん完全に逆効果だろ。
わざと韓国あたりに日があたるようにしてるのか。

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:05:26.69
あ…

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:06:23.67
福島原発事故との因果関係を疑わざるを得ないよなぁ

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:06:54.02
おれだって足3本あるよ?
女の子に大人気だし

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:06:54.93
>>4
まあチン子は切れてもまた生えてくるって言うしな。

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:07:00.26
ベクレダコ

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:07:21.35
培養して作れそうだな
蛸足工場で大量生産や
タコ・ジョージ誕生や

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:07:32.52
>>214
そこまで書いてなんで太宰久雄を書かない

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:07:38.98
タコ界の秀吉公だったんっだろうなぁ…タコ界の家康公がほくそ笑んでいることだろう

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:07:48.22
山林から河川、河川から河口へと堆積したホットスポットが
海底を移動しているんだと思うけどな

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:08:04.02
タコからイカに進化する途中

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:09:24.36
>>1
ハイパーオリンピックに使ってた差し金じゃないか

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:09:28.64
よくあるやつじゃん

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:09:37.01
再生するなら一本ぐらい余計に生えちゃったりもするんだろう

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:10:21.81
足が沢山ある生き物ランキング
1位 ムカデ
2位 いか
3位 たこ

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:10:23.77
>>115
タコといえば日間賀島

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:11:31.15
福島第一原発は関係ないだろうか?

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:11:33.11
いわゆる障害者だよ
塩ゆでとかむごいことする

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:11:42.66
放射能でDNA破壊したんかもね

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:11:49.36
放射能か

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:12:40.43
>>358
ダンゴムシ

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:13:46.41
たこゲソ唐揚げおいしい。

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:14:35.79
まぁ突然変異だよ、人間にもたまにいるやろ、舌が2枚あるやつとか

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:15:11.56
>>333
穴が2個あんじゃね?

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:15:24.93
>>279
足の方がいいよ
吸盤のさくさく食感がいいんだよ

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:15:44.30
過去にこうした突然変異の報告例があるなら、どうでもいいようなローカルニュースだけど
研究者が見たことが無かったとなると、特別な要因を考えるべきだろう

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:16:15.01
タコは大根で叩くと柔らかく煮えるというのは本当だろうか…

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:16:21.50
クラーケンかな?

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:16:30.32
>>358
ヤスデも追加か
タコイカなんてザコ

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:17:21.61
まだ放水してないのに

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:17:43.95
>>358
ヤスデの方がムカデより多いよ
ムカデはセンチピード(百足)だがヤスデはミリピード(千足)だからな
実際は体節1につき足が2対だから1000もないが…

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:18:16.41
日頃のご愛顧を感謝して1本増量しただけじゃね

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:19:01.40
1本得したな、増やせば需要が上がる

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:19:30.12
ヒント:メルトダウン

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:19:58.35
突然変異じゃないって
誰も記事読んでないだろw
足が切れそうになって傷から新しい足が生えた

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:20:53.80
核拡散

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:21:14.03
紙面飾って何がやりたいんだコラ

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:22:02.82
やっぱりなあケロ島も基地害だらけだし影響はある

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:24:33.08
怪しいおタコセシウムさん

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード