facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ばーど ★
  • 2020/11/23(月) 08:32:52.30
路上で暮らしていた大林三佐子さん(64)が襲われた東京都渋谷区幡ケ谷のバス停に22日、大林さんの弟(62)が献花に訪れた。昨年末には大林さんからクリスマスカードを受け取ったが、10年間ほど連絡を取っておらず、住む家がなかったことも知らなかったという。取材に「元気にしていると思っていた。理不尽に命を奪われ、許せない」と絞り出すように語った。

 大林さんは16日午前4時ごろ、バス停に座っているところを襲われ、病院に運ばれたが死亡した。死因は頭を強く殴られたことによる外傷性くも膜下出血だった。所持していたのは8円だけで、身元はすぐには分からなかったが、持っていた名刺ほどの大きさのメモ用紙に親類の連絡先などがびっしり書き留められていた。

 大林さんの弟は埼玉県に住み、捜査員から姉が事件の犠牲になったと知らされたという。大林さんとは音信不通の状態だったが、昨年12月に届いたクリスマスカードには「元気ですか」と書かれていた。カードは介護施設に入っている母親にも届いていた。「まさか路上で生活しているとは思わなかった」と戸惑いを隠せない。

 弟は大林さんについて、「活発な性格で、人前で話すのが好きだった」と振り返る。若いころはアナウンサー… 残り596文字(全文1113文字)

毎日新聞2020年11月23日 06時33分(最終更新 11月23日 06時35分)
https://mainichi.jp/articles/20201122/k00/00m/040/219000c

関連スレ
【渋谷女性暴行死事件】逮捕の男(46)は前日に女性に「お金あげるからどいて」と声をかけたが断られる→翌日石の入った袋で撲殺 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606069966/

★1が立った時間 2020/11/23(月) 07:08:01.63
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606082881/

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:22:06.14
20年くらい前に、おばちゃんに1000円貸してくれ言われて、
交通費のことかと思って交番で借りたらどうですか言ったら、
なにか言われて、生活費のこと言ってるホームレスだと気付いてなんか悲しくなったことあるな

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:22:20.90
>>461
ホームレスは1度やるとやめられないらしいな
ストレスフリーで自由を謳歌出来るようだ
使える金もサラリーマンの平均小遣いより多いらしいぞ。

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:22:21.84
>>495
ガキみたいなのが世の中で何が起きるか知らないのがああだこうだ言ってるのを見ると
何年か社会経験を積ませるしかないなって思うw
分からないやつは人の話を聞いても分からない。
自分で体験するまではね。

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:22:32.95
弟のいる女は男に甘えるのが苦手で
自分で何とかしようと思いがち
ワガママな妹タイプのほうが男に可愛がられるのを知っていても
ああはなりたくないと
自分を変えることができない

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:22:34.30
>>541
そう思う
なんで兄弟を責める?被害者だっていい歳した大人だろ?と思う

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:22:38.99
>>528
それはどうかな?俺も海外生活10年以上で50カ国以上行ったけどね。良い悪いの基準は人それぞれだしな

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:22:44.19
アベやスガやジミンの政治家たちは
こういたニュースを気にも留めることもなく
今日も明日も悪政を続けて庶民イジメを続けている

これが腐敗しきったジミンの現実だよ

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:22:46.20
10年も捜索願いすら出さなかったのか

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:22:50.45
NPO法人に連絡できてればなー
今はすぐ助けてくれる
役所と違って

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:23:02.53
十年間はどこかで暮らしてたんだろう
昨年からのホームレス生活かな

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:23:12.02
>>522
東京で仕事してたなら
現実的に広島にいる母の介護なんて無理だし
お金もカツカツだったろうし
弟に丸投げして弟の妻が激怒
関係悪化
とか

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:23:18.31
あと分譲より賃貸って論調があるけど都心駅近でリセールバリューある物件が買えるなら必ず買っとけ。

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:23:25.37
>>549
東京の平均気温が沖縄並みならもっと増えそうだな。

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:23:27.22
>>529
共産党は、少なくとも弱者の味方ではある。
ユニオンの世話になった時は、
何故か労働組合の癖に戦争反対集会だの署名だのやられてウンザリしたが。

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:23:35.33
>>539

やはり寿命管理社会にした方がいいな。
一定額の税金を納めれなければ殺処分。これでスッキリするから解決。

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:23:45.32
人に寄り添うことも出来ない奴がゴミ拾いボランティアとか
怒りが込み上げてくる

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:23:53.69
>>515
そんなもん、健常者でももらう方法なんていくらでもあるわ。

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:23:56.01
>>1
そう思うなら家に住ませてあげればよかったじゃん

知らなかったはおかしいし、万が一本当だとしても連絡連携不足

そして連絡連携不足は自分の責任

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:23:56.71
>>447
そんなやつらにすら相手にされてないんだろ
煽りが古くさいから

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:23:56.93
>>519
報道では、いつもバス停に座っている女性がいるので
気になった人々が「缶入りジュースを差し出していかがですか」と声をかけたり
「どうしたんですか」と声をかけた人々がいたらしいよ。
女性は「ありがとうございます。でも、いただけません」と断っていたらしい。
女性なりの、ある意味で複雑なプライドがあったのだろう。

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:23:57.53
末端活動家の末路

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:23:58.18
家族と対等なつながりを求めていたようだから
生活保護申請して形式的にも親族に援助できないか連絡なんかされるなんて
プライドが許さなかったんだろうな
勝気そうな性格だし
意地でホームレス状態になったって感じ


なんか切ないわ
そしてあんな奴に殺されるなんてねえ

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:24:00.14
>>303
昔隅田川沿いにブルーテントのホームレス集落があったね(五輪開催決定で排除されたけど)
人間関係が難しいらしく、ホームレスどうし協力して生きていくにも適性があるんだとか

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:24:02.32
中学あたりの頃からホームレス見たら食い物飲み物差し出してきた
あんまりハイレベルで真っ黒なのは近寄らなかったが
お前らなんか死ねばいいけど
ホームレスには人情かけるよ俺はな

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:24:06.23
>>26
こういうの見ると虚礼と言い切れんな

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:24:06.65
>>532
発達障害かな。細かい事が気になる

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:24:07.41
>>531
そう

屑みたいな人間家族っているからね

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:24:25.03
>>515
それがそうでもない
グレーゾーンがあるうえに
自治体や担当者によってまるで対応が違う
そして65歳を越えると積極的な就労指導は行われない
生活保護は貧困層の多い自治体や
財政赤字の大きい自治体ほど審査が厳しい傾向にある

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:24:41.01
>>366
青葉は自分1人で死ぬべきだったのに。
そしたら20代の被害者達は死ななかった。
でも青葉はまだ生きてる。
人のせいにするのは、あなたが卑怯者だからだよ。

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:24:53.00
goto批判経済殺せのコロナ馬鹿に殺されたんやなあ

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:24:53.33
>>430
上流に近い企業人の視点から見ても外国はどこも昔から強烈なコネ社会だった
何かのコミュニティーに属さない者が好きなように生きられるのは大金持ちだけ

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:24:55.90
アカは本当に嫌い

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:25:03.39
一隅を照らそう

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:25:08.33
>>532
逆に、これで安心だろうな。おそらく死ぬまで刑務所から出てこないだろうから。

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:25:16.45
>>539
そしてジミンの政治家たちは
そんな失政のツケも直視せずに
移民政策を続けてすべてを誤魔化そうとしている

コイズミ以降のジミンは本当腐ったな
戦前に帝国主義にかまけていた連中より醜悪な人間性だろうな
人はここまで腐り果てて良心がなくなるのかと
ジミンの政治家連中を見ていたらびっくりするよ

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:25:16.85
>>558
弟の妻の立場で考えたら激怒対象だよね。

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:25:18.61
>>396
トドメになった可能性はあるな

司会業の都会の独身女なんて多くはマンション買うだろ
住宅ローン破産や税金の差し押さえなどで資産を失ってアパート住まいのレジパートに落ち
コロナが二度目のダメージだった可能性

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:25:19.12
>>561
俺も今共産党にたどり着いて支援の話している最中だけど、やっぱり党員にならなあかんの?

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:25:24.73
>>517
まったくな‥ため息でるわなw

>>370
おまえみたいな
5年10年続く会社がほとんどない中で
自分が「中間層だと勘違いしている」奴が

支配貴族にとって最も都合の良い存在なんだわ

自分よりちょっと下の生活者を馬鹿にして
悦にいってるだけの奴隷階級

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:25:30.83
>>528
ワイも世界中見たけど
日本は最高だわ。
日本に生まれて感謝だよ。
だから、在日は文句垂れ流しても絶対に祖国に帰らないんだわ。

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:25:40.08
最初ペットボトルで殴ってって供述の時は
崩れ落ちて道路で頭を打ったことによる
くも膜下って報道だったのに
容疑者が石で殴ったって供述変えたら
殴られたことによるクモ膜下に変わってるね

ホームレスの検死なんていい加減なものなんだろうね
今回たまたまカメラに映ってただけで
警察側も公開しただけで
犯人が出頭するの待ってた節あるし

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:25:40.58
袋に石を詰めていたっていう事は、傷害致死じゃなく殺人だと思うけど、どうなんだろ?

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:25:43.29
>>567
死ぬ気だったんじゃないの
物乞いするくらいなら死んだほうがマシと

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:25:47.50
>>463
そういう人ばかりでないのが現実。
ネグレクトって世代問わずあるよ。

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:25:50.15
>>19
感情を公然とさらけだして
貴様は猿か?

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:25:52.00
>>543
40過ぎて独身なら銀行の住宅ローンは組めないだろう
結婚も絶望的
子供も配偶者もいない寂しい人生だな

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:25:53.79
>>370
神経直撃する椎間板ヘルニアになるとよくわかるよ

64以下だと、なんの公的保障もないし
障害にもカウントされないが
座れない、起き上がれない、歩けないで入院しても
そのあと放置。

神経系の病気って怖いし、数年、数十年と患う。
ちゃんと治せる治療者に出会える人は少数。
その後、鬱になるかもしれん。
命を絶つ人もいるかもしれない。

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:25:54.09
>>518
教えてくれるって言うか当日寝床を用意してくれるはず
ただ生活保護課と本庁が分離してる自治体も多いから問い合わせが必要だね

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:26:01.47
コロナで経済被害を受けるのは女性だからね
各自感染対策気を付けて経済うごかそうという視点のほうが女性被害者は少ないよね

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:26:09.74
流石に連絡取ってなくて許せないと言うのは
仲悪くて絶縁なら仕方ないかとも思うが
そこら辺どうなんだろ

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:26:11.01
こどおじは社会との繋がりが無いから他人の痛みが分からないんだよな
政府はこどおじ税の徴収をするべきだよ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード