facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 34
  •  
  • 2020/11/23(月) 08:11:11.04
俺は過去、一人居酒屋・一人焼肉・一人回転寿司・
一人スイーツバイキングなどなどをやった。

世間でも、昔は
「一人でカラオケなんて、友達いないの? 寂しい恥ずかしい」
だったのが、いつの頃からか「ヒトカラ」がしっかり定着した。

そこで思う。今は「一人飲食」を推奨すべき。
ランチだろうがディナーだろうが晩酌だろうが、一人で。
一人なら、飛沫が飛ぶのは向かいか隣か? とか考えるまでもない。
そもそも発声がないから。

「静かに飲食」の究極、「完全無声」を達成できる「一人飲食」。
外食するなとは流石に言えない今、国も地方も真剣に推奨すべき。

ソーシャルディスタンスを考えれば、
「テーブル席を一人で使用」は理想なんだし。

会食は、感染拡大防止の点からアウト。
外食自粛は、飲食業界保護の点からアウト。
一人飲食がベスト。

1日だけ外出して、孤独にグルメを楽しむのも悪くない。
ぷしゅーっとな。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード