facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ばーど ★
  • 2020/11/23(月) 07:44:12.02
全国で最も多かった大阪府では、これまでで最多となる490人の感染が確認され、400人以上の感染が2日連続となりました。

検査の陽性率は18.9%と大幅に上昇しているほか、感染経路不明が374人で76.3%に達しています。20代が84人と最多で、50代が83人、40代が70人と続き、重症は4人です。

[2020/11/23 06:17] テレ朝
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000199175.html

関連スレ
【速報】大阪府、新たに490人感染 過去最多 11月22日 ★9] [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606056685/

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:12:09.86
陽性率18.9%

実質東京の三倍?
てか症状ある人検査までたどり着けてるん?

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:12:10.82
パチと飲み屋が経路不明の8割だとさ

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:12:21.71
>>349
人の移動で広がるのだから抑えなければいけない。何がどうの話(各論)レベルは
既に過ぎた。市中感染、家庭内感染に移行してるから感染源はもう追えない。

緊急事態宣言はもう出せない、学校、職場に行くのは規制不可能。とすれば人の移動
を制限するにはGoToを止めるしかない。という事。しかし何するにも日本は遅い。

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:12:27.18
陽性者に野球観戦したか聞いた方が早くない?

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:12:42.95
>>387
ぎんざwww

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:12:45.31
この時期に旅行やら
出かける人が悪いだけ。

大阪がぁーとか批判してるアホは
低能です

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:12:59.15
コロナ蔓延 → ワクチン期待 → 株価上昇
おかしいやろ

ここまで見た
  • 399
  • 通りすがりの一言主
  • 2020/11/23(月) 09:12:59.32
今日、電車で日本橋行こうと思ったけど、ヤバそうだな。
2年連続インフルに罹ったのも電車で大阪行ってたし。

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:13:00.03
大阪の人って手を洗う習慣ないからこうなる。

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:13:02.73
これ、もう武漢とか一時の欧州状態だな
無能吉村が産んだ日本一、いや世界一の最大汚染地帯、大阪

格好ばかりの無能がまた感染を広げる
「結果が全て」が口癖の吉村
ホント、結果が全てだよ、日本一の汚染地帯を産んだのは吉村
本当に無能だな

大阪、感染者500人、7割が経路不明、陽性率18.9%ってww
もう無茶苦茶だわ
これ全く検査が足りてない、感染者を拾えていないってことだぞ
検査すら出来てない市中感染者がウヨウヨってことじゃん

大阪もう500人近くって
陽性率18.9%。検査数2500件と少ないし東京だと2000人クラスの数字だぞ、これ

格好ばかりの無能がまた感染を広げる
感染防止以前の行政の無作為無能

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:13:04.19
>>379
いや確かに一大観光地になってるのは事実
大阪民がなかなか足を踏み入れる勇気がなかったところが
今や串カツタウンだからな
月島のもんじゃストリートみたいになってる

ただあそこにはいろんな人がいるからw
むしろ山谷みたいなところなんだよ

ちなみにあいりんあたりは「世界で一番安全なスラム街」として
英米バックパッカーに大人気

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:13:24.25
>>380
イソジンでうがいしないから風引く

ここまで見た
  • 404
  • やすし
  • 2020/11/23(月) 09:13:28.28
どないなっとうちゅうねん!!!

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:13:29.94
単に症状はあるが放置してた人が三連休前に慌てて検査に殺到した結果

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:13:31.98
あっと今にベッドが満床になる勢い
12月入ったらすぐに医療崩壊全国第一号になりそう

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:13:45.06
>>392
東京都の11/15の陽性率が18.9%
だからそれと同じにされたんだよ

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:13:58.78
>>387
確かに観光名所みたいなのは少ないな
というか大阪だとユニバだろう普通

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:14:05.48
>>399
この時期に日本橋に行こうと考える
思考のがヤバいよ。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:14:20.69
京都に住んでるけど、この三連休は引きこもる!

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:14:35.86
都構想ファーストでコロナ軽視しまくったツケが出てきたな
維新のせいで大阪が終わるな
まさか大阪市潰されて大阪が終わるのではなく、コロナへの無策で終わるとは

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:14:48.53
>>57
この間医者が感染したけど病院で仕事中じゃなく飯食って
集団感染だよ

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:14:49.52
普通に感染者も咳止め飲んで出勤してる状況だから
恐怖指数が上がると感染者が増えるんだよ

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:15:20.54
東京→北海道ではなく
東京→大阪→北海道か?

つまり大阪が悪い

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:15:20.95
go toとかは、政府が位置情報アプリとスマホ決済を連動させたキャンペーンにでもしないといけないだろ。
go toで行っておけば径路把握はもうすこし上げられだだろ。

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:15:34.63
>>401
じゃ、与党はもっと無能ってことかぁ

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:15:49.87
なんで外出すんだ!昨日も梅田・難波凄い人だったよ!
俺はどうしてもな用事だから仕方ないけど、明らかに遊びに来ました〜みたいなのが多すぎだ
危機感持てよ

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:16:10.50
経路不明=風俗店という認識だったけど、どうもそうじゃなく本当に経路不明みたいだな

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:16:12.81
>>373
札幌は学校に蔓延してて無症状の中高生が家で親に感染させて
そのあと勤め先の病院やオフィスでクラスター出しまくり
無症状は感染力が無いというけど家族に居たらさすがに感染する
もう手の施しようがない

大阪もそうなるよ多分

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:16:17.31
>>411
ムシロ東京から行って人集めて演説してた奴が悪いんじゃね?

まあ今枝野が関西に遠征中らしいけど

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:16:20.32
軽い症状ならマスクして外食しなければ問題ない。

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:16:26.75
>>414
どう考えても
東京→北海道
東京→大阪
だろ

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:16:26.88
感染経路不明が多いのはおそらく保健所が追跡調査を諦めているのでは
ここまで感染者増えると濃厚接触者探しで精一杯で人手が絶対的に足りてない可能性

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:16:31.67
冬の乾燥が大敵らしいから
加湿器かってまきまくれ
24時間つけっぱだ

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:16:38.01
大阪は神戸とか甲子園とか有馬温泉とか、兵庫県の魅力が側にあるから成り立ってる街。

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:16:42.58
大阪コロナは三連休全国にばらまき中
特に九州方面の旅行が多いらしい

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:17:02.91
二人でご飯ならわかるけど六人とかでご飯食べてるやつは頭にウジ虫入ってるのかって思うわ

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:17:13.09
>>394
陽性率が5%以下なら大体把握できてると言えるけど、18%ということは単純に考えて
検査で判明した2〜3倍以上の感染者が新規に発生してるということだしなあ

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:17:21.74
ID:mlqn0JMp0
いまだにこういう狂信者いるのがすごいわ
お前らのせいやぞ

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:17:32.83
街歩いてりゃ飲食特に飲み屋が原因なのは観察力や想像力あればすぐわかるはず
まあ半分くらいのアホには難しいのかもしれないが

つば飛ばして、人のつばがついたものを食べて飲んで
つば飛ばして、人のつばがついたものを食べて飲んで
つば飛ばして、人のつばがついたものを食べて飲んで
つば飛ばして、人のつばがついたものを食べて飲んで
つば飛ばして、人のつばがついたものを食べて飲んで
つば飛ばして、人のつばがついたものを食べて飲んで
つば飛ばして、人のつばがついたものを食べて飲んで
つば飛ばして、人のつばがついたものを食べて飲んで
つば飛ばして、人のつばがついたものを食べて飲んで

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:17:36.88
専用病床が満室だってよ。これから加速するのにどうするのか?

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:17:40.07
笑ってまうやろ?(笑)
銭ないねん(笑)

都構想(笑)で無駄金100億使いまくって(笑)

医療崩壊してもうても(笑)

銭ないんですわ(笑)

笑ってまうやろ?(笑)

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:17:49.01
>>371
財務省と厚労省の責任な
お金を掛けれない
消費税を上げたのに保険料を
上げるとか
糞なことを言っとる

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:17:49.51
あー選挙のせいだな間違いない

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:17:50.21
>>326
怖いな

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:18:13.44
緊急事態宣言下ならともかく、現状だと交通機関を普通に使ってる時点でもう追えないわ

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:18:13.99
ファー\(^o^)/

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:18:25.58
>>351
自分は出ないよ
何なんだろ

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:18:36.14
>感染経路不明が374人で76.3%に達しています。20代が84人と最多で、50代が83人、40代が70人と続き

キャバ嬢とオヤジ客だろ
キャバクラで働いている女もキャバクラに行っているオヤジも
家族には言えないから「感染経路不明」になってしまう

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:18:43.52
>>408
ユニバーサルは興味ない。大阪と言えば世間一般には新世界難波辺りをイメージする。

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:18:45.60
>>1
東京も大阪も、陽性率の算出方法がおかしい。
分母と分子が違う対象になってる。
こんなのじゃこの数値は追う意味がない。

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:18:46.74
PCR検査なしで外人入国させるようになって
急に増えた気がする
維新が馬鹿なせいも大きいけど

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード