facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ばーど ★
  • 2020/11/23(月) 07:38:16.45
 新型コロナウイルスの感染者が再び増加する中で迎えた3連休初日の21日、千葉県内は秋晴れとなり、行楽地に多くの人が繰り出した。観光客らは感染防止策を徹底し、人混みを避けたレジャーや屋外の施設を選ぶ人も目立った。

 東京ディズニーリゾートの玄関口である浦安市のJR舞浜駅。朝早くから、マスク姿の親子連れらが次々と降り立った。

 埼玉県深谷市の会社員の女性(23)は友人5人と来園。ディズニーキャラクターのシールを貼ったマスクとフェースシールドを装着し、消毒液を持参した。「レストランでの食事は控える。フードワゴンで買って、風通しの良い場所で食べたい」と言いながらゲートへ向かった。

 妻と娘2人を連れてきた市川市の会社員の男性(43)は「感染再拡大は不安だが、普段我慢している娘に諦めようとは言えなかった。密を避けながら、楽しませてあげたい」と語った。

 千葉市花見川区の花島公園では、テントを張って昼寝をしたり、バドミントンをしたりする家族連れの姿が見られた。市内外の水辺でイベントを企画している同区の会社員の男性(48)らによるカヤック体験会もあり、堰堤(えんてい)に挟まれた約4キロの区間で6組が楽しんだ。夫婦で参加した習志野市の公務員(55)は「密にならないし、リフレッシュできた」と話していた。

 10月に開業50周年を迎えた鴨川市の水族館「鴨川シーワールド」は密集を防ぐため、事前予約制でチケットを販売。来園者に検温と手指消毒、マスク着用を求め、人気のシャチのパフォーマンスの観覧には整理券を配布している。

 松戸市の会社員の男性(36)は妻、娘2人と来園し、「笑うアシカ」のカンジと記念写真を撮った。「次女が生まれて半年たち、久しぶりの旅行。コロナは心配だが、ここは屋外施設が中心で、対策もしっかりしているから安心」と述べた。

 館山市の観光名所「城山公園」では、多くの行楽客らが高台に立つ「館山城」(八犬伝博物館)へと足を運び、城からの眺望や園内の散策を満喫した。家族4人で訪れた東京都中央区の会社員の男性(47)は「小学4年の長男が歴史好きで、館山城を見せたいと思って連れてきた。屋外で感染のリスクは低いし、海からの風も気持ちがいい」と、くつろいでいた。

11/22(日) 11:47配信 読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9ec87e5cc1fecea75a8c899134006adef140cba

★1か立った時間 2020/11/22(日) 12:52:38.54
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606024619/

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:50:51.70
こういう親が多いからいつまでも娘を説得できず婚約のまま止まってるカップルいるよね

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:53:51.36
それを諭すのが親の努め

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:55:23.32
>>1

こういうだらし無いのが庶民なのだから、
gotoやってる場合じゃないな、すが内閣。

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:56:09.68
何が子供の為なのか親になったら良く考えんとな
子供を甘やかす為に自分や妻がコロナになる危険を犯すのか
職を失えばその後ディズニーランドどころじゃなくなるんだが

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:56:51.16
別に自己責任だから家族が感染するリスクを犯すのはいいんじゃね?
ただし、それを学校でみんな感染させたら
完全にこの親の責任だがな

その時責任取れるなら行けばいいよね

まさかそこまで考えていないとかはないだろうしw

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:57:20.18
気持ちはわかる。日本製ワクチンはやく開発してほしい

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:59:38.31
>>1
拡大しなくてもディズニーいこうとする馬鹿の知性では感染拡大を止められない。

しんでほしい

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:59:51.35
>>340
あったねそんな説

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:59:52.26
インフルエンザが流行っててもディズニーランドいくだろ。
それと同じこと。いちいち自粛してたらキリがない。

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:00:15.98
感染しても娘と国のせいにすればいい
どんどん行け

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:01:54.37
今ディズニー空いててええで
チケット2万くらいまで上げてええから制限続けてほしいわ

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:03:50.20
>>347
千葉県民みんな馬鹿やないか

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:06:21.25
最近、何事もパパと娘ってのがなぜか多いな。
新車の宣伝も、パパと娘だけでドライブ行こうってのが多いし。

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:06:26.25
>>42
空気感染、仕切り板とか無駄 効果無し

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:06:48.91
うちの嫁は看護師なんだけど、上からコロナ収まるまで、外食と旅行禁止って言われてる。
病院側としたら従業員に感染者出したくないからしょうがないけどさ。

だから12月の家族旅行もキャンセルしたわ

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:07:19.76
まぁ、独身ぼっちの俺には関係ない
GOTO有効期間にガンガン予約してがっつり旅行してくるわ

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:07:31.28
>>353
パパと娘ってめちゃくちゃほっこりするからな。
恋人同士みたいだし

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:07:58.09
我慢させろよ感染したら恨まれるんだぞ

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:10:04.18
責任とか恨まれるとかちょっと怖い
こうやってコロナ感染者が差別的な扱い受けるんだな

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:10:41.09
ディズニーは命よりも重い

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:11:10.78
>>357
それってせいぜい小学校中学年までやで
それ以降二十歳くらいまでは汚物のように扱われるよ

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:11:28.27
何が大切かを理解できない奴はきっとこんな結論を出すんだろうな
例えば、1/100で病気になる飲み物を子供がせがむから飲ませるかなら
絶対に飲ませないだろう。人が密集している場所はリスクが高すぎるのにね。

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:12:28.40
>>354
飛沫感染だよ!

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:12:33.52
コロナ以前も、たとえコロナが終わっても
同じようにステイホームしてるような勢力が
水を得た魚のように親子叩き(笑)

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:13:24.49
別にいいんだよ。若けりゃ、罹っても直ぐに治るんだし。

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:13:46.33
活発なバカが一番迷惑だな
まさに日本のガン

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:14:25.22
お前らはほんと自粛に関しては徹底してるよねw

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:17:11.21
>>365
80%が後遺症で苦しむ
仕事すら出来なくなる

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:17:50.56
>>363
新型コロナは空気感染実証 医師会が発表
政府は全力で隠蔽
https://medical-tribune.co.jp/news/2020/1106533287/

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:19:42.59
>>129
南禅寺かな
今時期の京都は最高だな

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:20:08.68
>>15
SAや道の駅などのトイレでもらう可能性もあるぞ

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:21:22.18
土曜日行って来たが、人ヤバかった

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:21:42.83
ディズニーで感染するくらいなら平日の大手町や東京駅で感染してる定期

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:21:47.90
大阪や東京から京都に行く人かなり多そうだから3連休、紅葉狩りにいくの諦めたわ

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:22:05.21
お前らっていつも何かに怒ってるよな
特に幸せそうな人に

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:22:36.18
>>374
他県ナンバー狩りしとけ

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:22:44.05
娘をダシにするのはダメだよ
例え本当にそうだったとしてもテレビにこんなの映されたら
万が一学校でコロナ発生した時にクラスメートとかに
「あんたがディズニーに行きたくて行ったんでしょ」って言われるじゃん

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:24:51.53
>>375
正義の怒りをぶつけてるガンダムみたいなもんだ

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:26:31.81
ネズミーランドだからな。正しく病原菌の巣窟だ。
巻き散らかすなよ

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:28:20.92
GOTO使っとけば国のせいに出来るから便利だよな

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:29:49.76
こう言うバカ親が日本人の女を商品価値のないものにしている

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:32:46.75
ディズニーランドでは必ず感染する!!自粛しなさい!!

平日の満員電車や混雑した駅の改札は絶対感染しない!!

自粛しろって言う人はどうしてこの考えなのか教えて

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:32:49.86
>>337
多数派が正しいと思い込む馬鹿丸出しですやん

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:34:01.01
自粛しろって叩いてる奴は馬鹿と思うがこの親もTDLは行っても全く問題無いけどインタビューで娘を理由にしたのは悪手だな
TDLなら対策してるので大丈夫と思って来ましたって言えば良かった

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:34:02.26
子供が飯屋でマスクしないで堂々と咳してたわ
それを許してるクソ親に殺気

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:34:34.05
 
後遺症で 『ハゲ』 になっても良いなら、ドンドン行け!

(´;ω;`)俺は絶対に嫌じゃ! フサフサのままがええねん!
オマエラのハゲに対する態度は苛烈きわまりない!!


国内で新型コロナ後遺症の調査、4カ月後に脱毛症状も
https://www.m3.com/open/thesis/article/23051/
脱毛症状が遅発性に起こる原因は明らかになっていないが、男性型脱毛症や休止期脱毛症の可能性が考えられるという。

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:40:16.30
別に気にすることないでしょ、go toだし

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:41:38.75
>>382
おしゃべりする、飲食する、並ぶ、長時間滞在
特に子供はマスクしてないの多いし
人にうつすのが怖い人は行かないだろうからリスク高そうってのもある

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:42:23.54
我慢している子供達を思いやれるなら医療従事者のことも考えられるのではないだろうか

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:44:21.05
明日ディズニー行くわ

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:45:24.52
うちは小5の子が鬼滅を見に行きたいって言うから、嫁さんに危ないから説得するように
言われて、もし感染したらお父さんも仕事行けなくなるし学校でも友達に広めてしまうかも
知れないだろ?それでも良いの?って説得したらちゃんと分かってくれたがな。
その代わりガンプラを俺の小遣いで買わされたのは解せん!

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード