-
- 1
- 七波羅探題 ★
- 2020/11/23(月) 06:29:50.89
-
欧州をはじめ、世界最大の自動車市場を誇る中国、米カリフォルニア州などが、ガソリン車、ディーゼル車の新車販売を2030〜2040年にかけて禁止する政策を打ち出してきている。菅義偉首相は2020年10月26日に開会した臨時国会の所信表明演説で、国内の温暖化ガスの排出を2050年までに「実質ゼロ」とする方針を表明した。
次期アメリカ大統領のジョー・バイデン氏も2020年1月の大統領就任初日に地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」への復帰の手続きを取る見通しで、2050年までに温室効果ガスの実質排出ゼロを目指すことも公約に掲げている。また中国の自動車汽車工程学会は、2020年10月27日に発表した「省エネルギー・新エネルギー車技術ロードマップ2.0」に基づき、2035年にはガソリン車をゼロ、HV車は50%、新エネルギー車を50%とする目標を掲げている。
これを受けて中国政府は2035年をめどに新車販売のすべてを環境対応車にする方向で検討していく模様だ。さらに2020年11月17日には英国政府が2035年にガソリン車、ディーゼル車の新規販売を禁止するとしていた計画を5年早めて2030年にし、HV車に関しても2035年禁止を維持。温暖化ガスの排出量を2050年までに実質ゼロにする目標の達成に向け、EVの普及を推進する方針を固めた。このように2020年下半期に入り、脱炭素化社会に向けての動きが急加速してきている。信じたくないが、このままいけば欧州各国が打ち出してきているガソリン車、ディーゼル車の新車販売禁止まで、あと10年しかない。そこで本当にあと10年でガソリン車、ディーゼル車に乗れなくなってしまうのか、モータージャーナリストの国沢光宏氏が解説する。
ここにきて再び「地球温暖化ガスを排出しないようにする!」と動きだしている。菅義偉首相は就任直後に「2050年に排出ガスゼロを目指す」と発言した。中国が2020年10月に「2035年に電気自動車5割。ハイブリッド5割」という政策を打ち出し、11月にはイギリスも突如、エンジン車の販売禁止時期を5年間前倒しして2030年からにした。直近の状況はどうなっているのだろう?まずエンジン車の販売禁止措置だけれど、各国の動きを見たら2030〜2035年に集中している。
こう書くと「我が国は2050年と言っている。少し遅い」みたいなことを考えるだろうけれど、日本の場合「カーボンニュートラルが2050年」となってます。つまり2050年には排出ガスを増やさないということ。エンジン車の全廃を意味する。2050年でエンジン車を全廃するためには、クルマの寿命を考えたら2030〜2035年にはエンジン車の販売を止めなければならない。2045年にエンジン車を買っても5年しか乗れないですから。クルマの寿命を15年とすれば2035年からエンジン車は売れなくなると考えていい。一方、イギリスの規制だと、2030年までエンジン車を売ってよい。ほとんど同じですね。いずれにしろ世界的な流れを見ると、新型コロナ禍による景気の低迷を受けながらもエンジン車全廃の方向に向かっていることは間違いない。
■世界各国のガソリン車、ディーゼル車禁止の動き
・ノルウェー/2025年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・デンマーク/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・スウェーデン/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・オランダ/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・ドイツ/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・フランス/2040年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・イギリス/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止、HV車は2035年販売禁止
・スペイン/2040年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・アイルランド/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・アイスランド/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・アメリカ・カリフォルニア州/2035年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
今後、新型コロナ禍より大きい「異変」があると思えないため、エンジン車全廃へのカウントダウンは粛々と進んでいくことだろう。以下、最新の状況をレポートしてみたい。まず、日本。菅義偉首相の宣言通り、2050年に少なくとも自家用自動車はカーボンニュートラルを目指すと思う。前述の通り、2035年時点で事実上エンジン車の販売停止ということです。可能かどうかを技術的に検証すると、十分対応できる(長文の為以下はリンク先で)。
ベストカー web 2020年11月22日
https://bestcarweb.jp/feature/column/217630
★1
【社会】エンジン車全廃へ秒読み開始 世界で広がるエンジン車排斥でどうなるクルマ社会
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606005900/
2020/11/22(日) 11:29:17.70
-
- 551
- 2020/11/23(月) 08:17:37.15
-
経済活性化のための良い口実が出来た
エンジン車に増税をー
-
- 552
- 2020/11/23(月) 08:17:40.00
-
>>508
プラグイン方式なんてアホ日本だけやろ
-
- 553
- 2020/11/23(月) 08:17:42.28
-
>>424
放射性廃棄物がクリーンなのか
脳味噌に蛆で涌いているんじゃないか
-
- 554
- 2020/11/23(月) 08:17:47.13
-
>>531
とはいえこの理由に反論は現時点では不可能だろう
ならルールを作る方に潜り込まないと
-
- 555
- 2020/11/23(月) 08:17:52.83
-
>>542
レジ袋は合ってると思うけど
-
- 556
- 2020/11/23(月) 08:18:05.08
-
>>543
逆にEVから給電出来るから重宝するんだよ。
-
- 557
- 2020/11/23(月) 08:18:17.48
-
>>530
その非常用バッテリーが片手で持てる重量ならな。
-
- 558
- 2020/11/23(月) 08:18:25.40
-
>>537
じゃなんで今大規模発電してないの?
2050年頃には出来るかな?
ポテンシャルと実用化は違うから
-
- 559
- 2020/11/23(月) 08:18:31.64
-
東京との往復すらできない車はゴミだわw
-
- 560
- 2020/11/23(月) 08:18:33.68
-
物流はどうしようもないからディーゼルは残るでしょ。乗用車もディーゼルで
-
- 561
- 2020/11/23(月) 08:18:36.86
-
覇権取るには蓄電技術の向上が不可欠だな、走るだけならまだ使えても車内機器まで動かす計算だと使い物になるか
-
- 562
- 2020/11/23(月) 08:18:50.56
-
一般車はいいだろうが、貨物やらの営業車どうすんだよ
重い電池積むなら荷物を1kgでも多く積みたいって世界だろ?
-
- 563
- 2020/11/23(月) 08:19:03.49
-
>>542
論理で返せないからお前の負けw
-
- 564
- 2020/11/23(月) 08:19:22.22
-
>>554
どんな反論しても「環境破壊がー!」で悪者にされるから仕方ないと言えば仕方ない
トヨタもそれを分かってるから中国と提携するんだろう
-
- 566
- 2020/11/23(月) 08:19:41.38
-
水素燃料車はVHDみたいなもん
-
- 567
- 2020/11/23(月) 08:19:42.79
-
車重が1.2倍になると
道路へ与えるダメージは9倍になるんだけど
重量税も9倍にしろよ
-
- 568
- 2020/11/23(月) 08:19:44.99
-
>>531
そうそうガソリンエンジンでの競争では日本車にとてもじゃないがかなわないので
それならばガソリン車を無くして、EV車で競わせるテーブルに日本などの
ガソリン車で市場を独占していた国々のお客を価格競争にて全て奪ってしまおうとの
中国の国家戦略でもあり、ヨーロッパのみならずアジア市場でもこれからはガソリン車は
全廃にしていく中国による政治的な圧力はよりいっそう強まっていくだろう
-
- 569
- 2020/11/23(月) 08:19:56.06
-
>>562
とりあえず自家用車だけと書いてる
-
- 570
- 2020/11/23(月) 08:20:03.98
-
ディーゼル車の排気ガスはシックハウスの原因物質ホルムアルデヒド他アレルギー症状を亢進させる物質を多数大量に含んでいる
一貫してアレルギー患者が増え続け、国民病にまでなったのはまさに自動車が引き起こしていること
これが消えるだけで国民のアレルギーの大半は改善する
-
- 571
- 2020/11/23(月) 08:20:05.28
-
>>558
温泉の近くだから、温泉事業者との調整がいるね
温泉枯れちゃうかもしれんし
それに日本の地熱は量は多いが小規模なのが多いみたいよ
小規模だとコストが上がるだろうな
-
- 572
- 2020/11/23(月) 08:20:08.93
-
地球は全凍結6回もやって生物死滅してきてるのに温暖化で死滅したことは無いしな
-
- 573
- 2020/11/23(月) 08:20:09.34
-
>>550
地震の時に、最も早く復旧するのは電気。
地震のときはガソリンスタンドも、とまる
-
- 574
- 2020/11/23(月) 08:20:10.54
-
>>557
発電機より軽いだろうね
-
- 575
- 2020/11/23(月) 08:20:50.47
-
>>564
論理性が全くないよな
現実みないで不便さを取るとかほんとバカらしい
-
- 576
- 2020/11/23(月) 08:21:06.46
-
>>557
その爆発力を考えたことあるか?
-
- 577
- 2020/11/23(月) 08:21:18.31
-
一回はエンジン揺り戻し来る
-
- 578
- 2020/11/23(月) 08:21:27.95
-
俺の生活なら、普段使いはEVで年数回の旅行や帰省の時だけ、
レンタカーやカーシェアすれば十分。
あとは満タン充電で200km走れて、200万円のEVが出るのを
待つだけ。それなら数年で実現しそうじゃない?
-
- 579
- 2020/11/23(月) 08:21:31.61
-
>>550
地震時の復旧は電気が一番早いだろ
-
- 580
- 2020/11/23(月) 08:21:43.92
-
中古車などのガソリン車は、高い税金を課税して金持ちの道楽にするんだろうな
-
- 581
- 2020/11/23(月) 08:21:47.83
-
>>574
エネルギー密度考えたら
遥かに重いよw
-
- 582
- 2020/11/23(月) 08:21:51.00
-
>>447
co2を出さないエネルギーが原発なのだからそれはないだろ
-
- 583
- 2020/11/23(月) 08:22:09.37
-
普通電動バイク乗るよね
https://m.youtube.com/watch?v=lehmRji3qMw
-
- 584
- 2020/11/23(月) 08:22:13.61
-
>>573
震災の時、車で携帯充電してたわ
ガソリンやっぱり強いな
-
- 585
- 2020/11/23(月) 08:22:20.82
-
>>578
カーシェアwww
コロナでアウトじゃんwww
-
- 586
- 2020/11/23(月) 08:22:23.45
-
車マニアの公道での違法な趣味なんてそもそも許されていいハズないんだよ
まずはガソリンマイカーの廃止から取り組むべき
-
- 587
- 2020/11/23(月) 08:22:47.32
-
>>574
無理w
片手で持てるサイズのバッテリーだと全然足りません。
発電機は片手持てます。
-
- 588
- 2020/11/23(月) 08:22:49.76
-
>>515
その加速性能は街乗り主婦に必要なのか?
-
- 589
- 2020/11/23(月) 08:22:55.74
-
みんな
モーターの熱ダレはどーするの??
-
- 590
- 2020/11/23(月) 08:22:58.61
-
既にEVが騒がれて10年たつがこの程度
あと10年で大勢が変わるわきゃねぇ
そもそもトラックどうすんだよっていう
-
- 591
- 2020/11/23(月) 08:23:13.29
-
>>573
いや、止まらなかったけどGSは長蛇の列になった
-
- 592
- 2020/11/23(月) 08:23:15.93
-
>>573
北国は灯油タンクが据え付けられてるよw
-
- 593
- 2020/11/23(月) 08:23:34.09
-
>>581
それは今の話で、これから軽くなるよ、充電スタンドまで走る程度のものなら片手で持てるようになるんじゃないかな
-
- 594
- 2020/11/23(月) 08:23:43.04
-
>>575
論破するだけの根拠が示せないのもまた事実だからねぇ
環境の為に地球の為に不便で公立の悪い物を使うしかない
-
- 595
- 2020/11/23(月) 08:23:51.86
-
ロスチャイルドの陰謀を感じるな
やはりユダヤは全滅させておくべきだった
-
- 596
- 2020/11/23(月) 08:23:55.19
-
大規模停電で凍死者出るんだけどわかってんのかな…
まさかそこまで想像できてないとか、まさかねぇ…
-
- 597
- 2020/11/23(月) 08:23:59.57
-
バッテリーとエンジンどっちも今は値段高いけどバッテリーの方が安くなる可能性があるって事だろ
エンジンは精密機械だから安くならない特に高性能のやつは
-
- 598
- 2020/11/23(月) 08:24:02.34
-
>>493
BYDを抜けるとでも()
-
- 599
- 2020/11/23(月) 08:24:08.45
-
>>590
それな
夜中なんて一般道、高速道路ともにトラックの大群しか走ってないしな
-
- 600
- 2020/11/23(月) 08:24:09.97
-
>>573
フクイチ「」
-
- 601
- 2020/11/23(月) 08:24:20.03
-
エネルギー密度2、3倍、価格2、3分の一くらいの、
画期的なバッテリーセルと、短時間で給電か交換
できる施設を展開しないと、完全なEVシフトは
無理だと思う。
素材レベルでは候補がいくつか出てきてるけど、
まだ試作や実験レベル。間に合うかな。
-
- 602
- 2020/11/23(月) 08:24:21.82
-
>>575
理屈は一応通っているだろう
地球温暖化の原因は二酸化炭素であり、二酸化炭素の排出源である化石燃料の使用は控える
だから火力発電も止めるし自動車もエンジンは止める
全て自然エネルギーや原発で賄い、負担が激増するので人々はエネルギーの為に働く事になる
このページを共有する
おすすめワード