facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

欧州をはじめ、世界最大の自動車市場を誇る中国、米カリフォルニア州などが、ガソリン車、ディーゼル車の新車販売を2030〜2040年にかけて禁止する政策を打ち出してきている。菅義偉首相は2020年10月26日に開会した臨時国会の所信表明演説で、国内の温暖化ガスの排出を2050年までに「実質ゼロ」とする方針を表明した。

次期アメリカ大統領のジョー・バイデン氏も2020年1月の大統領就任初日に地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」への復帰の手続きを取る見通しで、2050年までに温室効果ガスの実質排出ゼロを目指すことも公約に掲げている。また中国の自動車汽車工程学会は、2020年10月27日に発表した「省エネルギー・新エネルギー車技術ロードマップ2.0」に基づき、2035年にはガソリン車をゼロ、HV車は50%、新エネルギー車を50%とする目標を掲げている。

これを受けて中国政府は2035年をめどに新車販売のすべてを環境対応車にする方向で検討していく模様だ。さらに2020年11月17日には英国政府が2035年にガソリン車、ディーゼル車の新規販売を禁止するとしていた計画を5年早めて2030年にし、HV車に関しても2035年禁止を維持。温暖化ガスの排出量を2050年までに実質ゼロにする目標の達成に向け、EVの普及を推進する方針を固めた。このように2020年下半期に入り、脱炭素化社会に向けての動きが急加速してきている。信じたくないが、このままいけば欧州各国が打ち出してきているガソリン車、ディーゼル車の新車販売禁止まで、あと10年しかない。そこで本当にあと10年でガソリン車、ディーゼル車に乗れなくなってしまうのか、モータージャーナリストの国沢光宏氏が解説する。

ここにきて再び「地球温暖化ガスを排出しないようにする!」と動きだしている。菅義偉首相は就任直後に「2050年に排出ガスゼロを目指す」と発言した。中国が2020年10月に「2035年に電気自動車5割。ハイブリッド5割」という政策を打ち出し、11月にはイギリスも突如、エンジン車の販売禁止時期を5年間前倒しして2030年からにした。直近の状況はどうなっているのだろう?まずエンジン車の販売禁止措置だけれど、各国の動きを見たら2030〜2035年に集中している。

こう書くと「我が国は2050年と言っている。少し遅い」みたいなことを考えるだろうけれど、日本の場合「カーボンニュートラルが2050年」となってます。つまり2050年には排出ガスを増やさないということ。エンジン車の全廃を意味する。2050年でエンジン車を全廃するためには、クルマの寿命を考えたら2030〜2035年にはエンジン車の販売を止めなければならない。2045年にエンジン車を買っても5年しか乗れないですから。クルマの寿命を15年とすれば2035年からエンジン車は売れなくなると考えていい。一方、イギリスの規制だと、2030年までエンジン車を売ってよい。ほとんど同じですね。いずれにしろ世界的な流れを見ると、新型コロナ禍による景気の低迷を受けながらもエンジン車全廃の方向に向かっていることは間違いない。

■世界各国のガソリン車、ディーゼル車禁止の動き
・ノルウェー/2025年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・デンマーク/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・スウェーデン/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・オランダ/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・ドイツ/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・フランス/2040年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・イギリス/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止、HV車は2035年販売禁止
・スペイン/2040年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・アイルランド/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・アイスランド/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・アメリカ・カリフォルニア州/2035年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止

今後、新型コロナ禍より大きい「異変」があると思えないため、エンジン車全廃へのカウントダウンは粛々と進んでいくことだろう。以下、最新の状況をレポートしてみたい。まず、日本。菅義偉首相の宣言通り、2050年に少なくとも自家用自動車はカーボンニュートラルを目指すと思う。前述の通り、2035年時点で事実上エンジン車の販売停止ということです。可能かどうかを技術的に検証すると、十分対応できる(長文の為以下はリンク先で)。

ベストカー web 2020年11月22日
https://bestcarweb.jp/feature/column/217630

★1
【社会】エンジン車全廃へ秒読み開始 世界で広がるエンジン車排斥でどうなるクルマ社会
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606005900/
2020/11/22(日) 11:29:17.70

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:48:59.04
>>329
市街地走ってるから最高速いらんのちゃう
速さだけなら京大が作った奴とかなんぼでも速いEVあるだろ

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:49:00.52
>>336
実用化されてますよ
だけですが?
>>180は意味不明です

>>337
はい

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:49:02.51
ガソリンだけ減らしても意味無い
原油から連産される重油とかアスファルトとか代用が難しいものがある

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:49:08.71
>>342
容量も大きい

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:49:10.03
日本で一番売れているのは軽自動車 日本はここをまず早急にEV化を進めるべし
その際軽規格のサイズが足りないというのであれば広げる それが政治だろう

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:49:26.00
>>347
で?

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:49:27.46
>>342
安全面の装備とか、温度管理用の装備が要らなくなるから、結果的に容量は大きくなる。

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:49:38.13
やっとモーターのコイルがあったまってきた所だぜ

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:49:48.56
>>326
お前は論点が違うんだよ
そこに逃げるしか無くなったんだろうけど
スレに沿った議論してみろよ雑魚w

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:49:58.87
>>275
そんなことは30年前から言われてんだけど一向にそうなる気配がないのはなんでか?

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:50:01.79
これ言ってんの基本的に自国でまともに車作ってない国ばっかじゃん。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:50:02.66
>>350
意味不明ってEVだろ?
で?

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:50:15.99
走ってる車なんて100万以下の中古が主流だろ
この値段で買えないと日本の普及拡大は無理
ただでさえ一般人には安い車しか売れない

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:50:25.02
>>275
ベンリーみたいなお一人様用車が主流になると勘違いしてそう。
いや、そうしないとバッテリーの都合で電気自動車は絶対普及しないんだけどさ。

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:50:26.28
EV車に状況や環境に合わせて取り外しできる発電機とかあれば面白いと思うんだがね

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:50:29.73
加減速については文句ないが、今のEVの性能だと寒冷地の北欧、ロシア、カナダで冬場死ぬぞ

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:50:36.76
>>348
>>324見ると結構な発電が必要になるな

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:50:59.52
>>351
何でコンクリート舗装にしないの?

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:51:15.73
>>362
ベンリーじゃない、ジャイロだわ

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:51:19.28
○○ゼロと謳ってる奴ってロクな考え方してないわ

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:51:27.00
>>337
走行性能とは具体的に?
フォーミュラEはクソ遅いんだけど

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:51:29.93
>>337
それは都市部だけとか、普段あまり車を使わない人が買っている。
常時、長距離or長時間使っている人は買わない。

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:51:32.41
>>357
いやいや実用化されてるかどうかの
話にそもそも論点がなってるレスなので
そりゃ無理筋ですよ

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:51:35.65
電池が進化したら一気にいくだろうけど
それまではガソリン車淘汰するだけのポテンシャルは無いように思うな

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:51:37.23
充電されたバッテリーカートリッジをスタンドで交換するスタイルは無理なんかな

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:51:57.01
>>337
EVは充電速度がすべてな気がするが。
透明な液体をお口に咥えさせて流し込み、飲み干す速度と、充電する時間は決して一致しないような。
自家用車を持つのではなく、充電した車を乗り換えるサブスクリプション型販売と繋がるのがEVだと思う。

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:52:01.46
>>358
なんとなく言ってたことと、自動車製造のど真ん中にいる日本電産の会長の言葉では全く重みが違う

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:52:50.69
>>360
なんで急に中国車?
ホンダのeを例にあげてたのに?

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:53:28.30
この件については良くも悪くも日本は問題ない
1つに、これほど短期間での電気自動車の置き換えは起こり得ず
2つに、日本市場は小さく、とうに日本企業は日本を視野に入れた車づくりを中心とはしていない

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:53:37.73
>>240
微生物は?メタンはどーすんの?
水蒸気は?

それにCO2が吸収出来る波長の熱は既に飽和してないか?

CO2が増えてるってことは
絶対必要な酸素が減ってるはずなのに
なんで騒がないの?

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:53:59.64
>>198
送電効率含めると微妙

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:54:02.88
エネルギー効率の問題てより
空気汚染の改善だよな
あと裏の狙いが自国産業の強化

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:54:26.26
やっとモーターのコイルがあったまってきたところだぜ
ってAKIRAの金田のバイクは電動だよね?

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:54:26.98
てかそもそも完全EV化するほどのレアメタルって確保できるものなの?

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:54:28.81
ヒーター効かないEVわな〜
とにかくEVは走るだけ、車内の快適性は内燃機関のクルマ。

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:54:29.80
>>373
日本自動車企業が作るとメーカー毎に型が違うとかになりそうw

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:54:30.99
>>346
そこまで安くなる必要はない。
今は、同格のガソリン車と比べて150万くらい高い印象。それに50万位の補助金がついて、100万くなってる。
これがあと50万安くなると爆発的に売れるようになると思うよ。
EVは構造が単純だからメンテ費用が安上がりだから、元が取れるようになる。

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:54:34.38
>>31
バッテリーの劣化が問題。

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:54:45.73
>>366
舗装に手間と時間がかかるからだろ

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:54:52.14
トヨタがヤバいって焦ってんのになんでお前らが余裕こいてるのか分からんが
トヨタがEVこれから10車種出して来るぞ
本気見せてもらわんとな

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:55:04.82
高効率石炭火力で発電効率は
50%程度。お湯を別のことに使えるなら
そのぶんまで入れれば効率は上がることになるが
実質は50%程度。

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:55:23.96
負極にカーボンを使ってる限り急速充電は厳しそう

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:55:24.19
>>198
おいおい
充電と電池の変換効率忘れてないか?

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:55:29.04
コロナで公共交通機関の脆弱さを痛感した人が増えてるから
自動車学校は盛況なのでチャンスではある

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:55:30.28
>>310
性能は低くない。
走行性能、静粛性は圧倒的にEV。

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:55:38.91
中国がやると言ったら追随するしかない

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:55:39.04
>>373
電気自動車のバッテリーって200~300Kgあるんやぞ。
交換するだけで超大変。

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:56:11.35
欧州の環境左翼や中国人を騙して儲けるための詐欺がBEV

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:56:13.04
>>349
市街地しか走れないんだろ
内燃機関と同じコース走ったら遅いのがバレるから

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:56:13.96
ガソリンエンジンのサプライヤー多すぎて舵切りにくいんじゃないの

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:56:24.48
>>340
>>325
東電はもう6割出してるぞ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード