-
- 1
- 七波羅探題 ★
- 2020/11/23(月) 06:29:50.89
-
欧州をはじめ、世界最大の自動車市場を誇る中国、米カリフォルニア州などが、ガソリン車、ディーゼル車の新車販売を2030〜2040年にかけて禁止する政策を打ち出してきている。菅義偉首相は2020年10月26日に開会した臨時国会の所信表明演説で、国内の温暖化ガスの排出を2050年までに「実質ゼロ」とする方針を表明した。
次期アメリカ大統領のジョー・バイデン氏も2020年1月の大統領就任初日に地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」への復帰の手続きを取る見通しで、2050年までに温室効果ガスの実質排出ゼロを目指すことも公約に掲げている。また中国の自動車汽車工程学会は、2020年10月27日に発表した「省エネルギー・新エネルギー車技術ロードマップ2.0」に基づき、2035年にはガソリン車をゼロ、HV車は50%、新エネルギー車を50%とする目標を掲げている。
これを受けて中国政府は2035年をめどに新車販売のすべてを環境対応車にする方向で検討していく模様だ。さらに2020年11月17日には英国政府が2035年にガソリン車、ディーゼル車の新規販売を禁止するとしていた計画を5年早めて2030年にし、HV車に関しても2035年禁止を維持。温暖化ガスの排出量を2050年までに実質ゼロにする目標の達成に向け、EVの普及を推進する方針を固めた。このように2020年下半期に入り、脱炭素化社会に向けての動きが急加速してきている。信じたくないが、このままいけば欧州各国が打ち出してきているガソリン車、ディーゼル車の新車販売禁止まで、あと10年しかない。そこで本当にあと10年でガソリン車、ディーゼル車に乗れなくなってしまうのか、モータージャーナリストの国沢光宏氏が解説する。
ここにきて再び「地球温暖化ガスを排出しないようにする!」と動きだしている。菅義偉首相は就任直後に「2050年に排出ガスゼロを目指す」と発言した。中国が2020年10月に「2035年に電気自動車5割。ハイブリッド5割」という政策を打ち出し、11月にはイギリスも突如、エンジン車の販売禁止時期を5年間前倒しして2030年からにした。直近の状況はどうなっているのだろう?まずエンジン車の販売禁止措置だけれど、各国の動きを見たら2030〜2035年に集中している。
こう書くと「我が国は2050年と言っている。少し遅い」みたいなことを考えるだろうけれど、日本の場合「カーボンニュートラルが2050年」となってます。つまり2050年には排出ガスを増やさないということ。エンジン車の全廃を意味する。2050年でエンジン車を全廃するためには、クルマの寿命を考えたら2030〜2035年にはエンジン車の販売を止めなければならない。2045年にエンジン車を買っても5年しか乗れないですから。クルマの寿命を15年とすれば2035年からエンジン車は売れなくなると考えていい。一方、イギリスの規制だと、2030年までエンジン車を売ってよい。ほとんど同じですね。いずれにしろ世界的な流れを見ると、新型コロナ禍による景気の低迷を受けながらもエンジン車全廃の方向に向かっていることは間違いない。
■世界各国のガソリン車、ディーゼル車禁止の動き
・ノルウェー/2025年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・デンマーク/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・スウェーデン/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・オランダ/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・ドイツ/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・フランス/2040年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・イギリス/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止、HV車は2035年販売禁止
・スペイン/2040年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・アイルランド/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・アイスランド/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・アメリカ・カリフォルニア州/2035年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
今後、新型コロナ禍より大きい「異変」があると思えないため、エンジン車全廃へのカウントダウンは粛々と進んでいくことだろう。以下、最新の状況をレポートしてみたい。まず、日本。菅義偉首相の宣言通り、2050年に少なくとも自家用自動車はカーボンニュートラルを目指すと思う。前述の通り、2035年時点で事実上エンジン車の販売停止ということです。可能かどうかを技術的に検証すると、十分対応できる(長文の為以下はリンク先で)。
ベストカー web 2020年11月22日
https://bestcarweb.jp/feature/column/217630
★1
【社会】エンジン車全廃へ秒読み開始 世界で広がるエンジン車排斥でどうなるクルマ社会
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606005900/
2020/11/22(日) 11:29:17.70
-
- 268
- 2020/11/23(月) 07:36:46.74
-
現実は50年後に電池車消滅だけどねw
効率の悪い電池車は次世代燃料エンジンに負ける
但し、原発が半分越えれば別
-
- 269
- 2020/11/23(月) 07:36:47.68
-
EVで可能なのは始点終点で充電する電動バスくらいだろ
-
- 270
- 2020/11/23(月) 07:36:54.52
-
>>252
それなら安くなる可能性が十分にあると思う
-
- 271
- 2020/11/23(月) 07:37:04.62
-
つーかカリフォルニアの渋滞を見たら、数十年後にあれが全て電気自動車に変わるとか想像できんな。どうせ無理じゃね
-
- 272
- 2020/11/23(月) 07:37:26.59
-
>>1
そもそもCO2詐欺が産油国と非産油国の覇権争い
「ヨーロッパと中国には石油がない」これ重要
誰と誰との衝突なのかを見極める
EVしかり
ガソリン・ディーゼルエンジンは実質日本アメリカドイツしか作れない
ただし産油国は多少燃費が雑魚でも構わない
だからロシアと米国はEVに熱心じゃない
どちらに転んでもバッテリー技術はある日本は様子見できるポジション
結論を言おう
ドイツと中国だけが「必至だなw」なんだ
こいつら技術と資源がない(ドイツはもうディーゼルの排ガスでごまかしするレベル)
イギリスは北海油田をちょっと持っているから巻き込まれないようにEU離脱している
これはドイツと中国が始めた戦争なんだ
-
- 273
- 2020/11/23(月) 07:37:26.82
-
>>262
なんで今のレベルで話をするんだよ
2035年の話してるのに
バカなの?
-
- 274
- 2020/11/23(月) 07:37:28.18
-
>>254
発売=実用化って思考回路ならそれで良いんじゃね?
-
- 275
- 2020/11/23(月) 07:37:37.95
-
>>252
日本電産の社長が半値になると答えてたな
-
- 276
- 2020/11/23(月) 07:37:46.69
-
書かれてない国ではガソリン車作れるよね
人口もそっちの方が多いよね
-
- 277
- 2020/11/23(月) 07:38:09.33
-
>>217
屋外で使う以上、温度管理は非常に難しい訳だが。
-
- 278
- 2020/11/23(月) 07:38:12.90
-
世界は電気機関車、電車が主流なのに
日本では今だに蒸気機関車が主流www
-
- 279
- 2020/11/23(月) 07:38:18.74
-
>>262
違うよ
技術的にリチウムを消費動力源とした
EV車が発売つまり実用されてますよね?
-
- 280
- 2020/11/23(月) 07:38:37.21
-
>>273
いやそういう話だろ
ガソリン車を越えなければEV化することはないぞ
-
- 281
- 2020/11/23(月) 07:38:50.48
-
>>277
技術革新が起こるだろう
-
- 282
- 2020/11/23(月) 07:38:56.89
-
石油燃料は圧倒的に効率が良い
これに代わる更に効率が良い燃料が発明されていないから
環境だのなんだのと無理やり理由を付けているだけ
-
- 283
- 2020/11/23(月) 07:39:03.18
-
>>274
どゆこと?
発売されてるのに実用化されてない
って意味がわからないんだが?
-
- 284
- 2020/11/23(月) 07:39:41.64
-
>>245
Eは最高速225キロに抑えてるからなレギュレーションで
-
- 285
- 2020/11/23(月) 07:39:44.80
-
>>279
で?
そのガソリン車より走行距離も性能もよくて値段の安いEVの名前は?
-
- 286
- 2020/11/23(月) 07:40:29.16
-
>>239
そそ、そこだよな。
戸建ての人は対応できても集合住宅や月極駐車場の人は充電する場所がない。
-
- 287
- 2020/11/23(月) 07:40:32.81
-
大量航空機輸送で灯油に代わる動力源があと30年でみつかるのかいな?
-
- 288
- 2020/11/23(月) 07:40:34.15
-
>>237
その代わり発電所が先に排ガスやヤバいもん作り出してるだろ?
-
- 289
- 2020/11/23(月) 07:40:36.68
-
1990年ころからな。これからは電気自動車だと騒いでは、ポシャってきた。
普及は固体電池が出る2025年ころからだよ。
それまではHVが売れると読んだトヨタが正しかった。
-
- 290
- 2020/11/23(月) 07:40:42.09
-
>>9
トヨタが中国に付いたのが衝撃的だったな
-
- 291
- 2020/11/23(月) 07:40:49.52
-
都市部でチョロチョロやってるだけならいいかもね。
-
- 292
- 2020/11/23(月) 07:40:53.35
-
>>285
君は何を言ってるの?
どっちが性能がいい
なんて初めからしてなくて
実用化されてるかどうか
なんだが?
-
- 293
- 2020/11/23(月) 07:41:05.79
-
>>13
ハイブリッドはわからんが、電動はホンファイみたいなEMSがやるかもね。
今のアップルの収益構造、ハードとサービスプラットフォームにもってけない自動車メーカーは死亡だろう。
-
- 294
- 2020/11/23(月) 07:41:07.15
-
>>180
ゴルフ場で使う電動カートか
-
- 295
- 2020/11/23(月) 07:42:00.42
-
>>283
いっかいリーフ乗ってみ?
-
- 296
- 2020/11/23(月) 07:42:06.25
-
石油産出国は、貧乏になるの?
-
- 297
- 2020/11/23(月) 07:42:24.49
-
>>288
クリーンエネルギー普及ありきだと思うぞ
それと原子力は日本ほど抵抗は少ないかと
-
- 298
- 2020/11/23(月) 07:42:26.94
-
>>292
?
性能が悪いものを客が買うと?
そのレベルの実用化なら中国がとっくの昔にやってるだろ
-
- 299
- 2020/11/23(月) 07:42:27.69
-
自動車産業一本の愛知県は
非常にヤバいな
-
- 300
- 2020/11/23(月) 07:42:37.71
-
まともなバッテリーはあるのかね?
絵に描いた餅だな
-
- 301
- 2020/11/23(月) 07:42:45.50
-
>>281
今技術が発明されてないと間に合わないよ?
リチウムだって発明されたのは30年前だ。
-
- 302
- 2020/11/23(月) 07:42:51.79
-
>>267
ドローンタクシーが既に出来上がりつつある
あと5年もすりゃ実用化されるだろ
-
- 303
- 2020/11/23(月) 07:42:58.11
-
>>295
何の話?
-
- 304
- 2020/11/23(月) 07:42:58.37
-
>>232
ラジコンみたいにバッテリーごと交換w
みんなで使い回し
-
- 305
- 2020/11/23(月) 07:43:02.55
-
EV覇権への消耗戦突入の合図なのは確か
実現性は二の次だけどw
-
- 306
- 2020/11/23(月) 07:43:03.30
-
家電みたいに新興メーカーに駆逐されるジャップ
-
- 307
- 2020/11/23(月) 07:43:03.59
-
>>300
こういうやつはずっと技術革新起こさず終わる運命だろうな
-
- 308
- 2020/11/23(月) 07:43:41.85
-
原子力で水素製造
その水素でメタン製造
既存の天然ガスインフラに乗せる
こういうのもやり始めるだろうな
-
- 309
- 2020/11/23(月) 07:43:44.88
-
まぁ内燃機関の熱効率云々言われるけど、あの力強さと燃焼効率はどんな水素やEVには無理だわな。
乗用車は分かるけど、トラックや重機に機関車それと船舶やジェットエンジン無くなれば移動どうすんの?
国防も維持出来ないわな。
-
- 310
- 2020/11/23(月) 07:43:45.85
-
>>283
車に限らず値段が高いのに性能が低い物が発売されてるね
で?
-
- 311
- 2020/11/23(月) 07:43:48.56
-
>>289
欧州では、純EVのシェアが既に6%で毎月伸びている。
-
- 312
- 2020/11/23(月) 07:43:48.68
-
最近、石油が枯渇するとかいうバカなこと言われなくなったよねw
どんどん湧いてくるからさ
-
- 313
- 2020/11/23(月) 07:43:52.22
-
>>299
味噌を輸出するから大丈夫です
-
- 314
- 2020/11/23(月) 07:44:22.56
-
>>301
温度制御機構なんてリチウム電池が出来てから普及するよりも遥かに早く広まるだろう
-
- 315
- 2020/11/23(月) 07:44:22.66
-
19年のEV世界販売台数が堂々の第三位が日産
第7位が三菱
頑張ってるのにどっちも潰れかけてるという
-
- 316
- 2020/11/23(月) 07:44:32.79
-
バッテリーは規格化されないと駄目だな。そして既存のガススタンドが淘汰して新たにバッテリー交換所みたいなものができる。交換5分以内、料金定額みたいな。
-
- 317
- 2020/11/23(月) 07:44:35.20
-
ガソリン作らなくなれば、自然とスイッチするだろ
-
- 318
- 2020/11/23(月) 07:44:43.18
-
とはいえ今からエンジン車買うバカは居ないだろうな
-
- 319
- 2020/11/23(月) 07:44:50.29
-
>>298
この場合実験や理論の段階でなく
実際発売されて市販されてるものを言うんでしょ
君はさっきから何を言ってるんだ?
このページを共有する
おすすめワード