facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • BFU ★
  • 2020/11/23(月) 06:17:38.44
・陣営はウェイン郡の選挙結果認定を阻止することに成功したと主張
・ペンシルベニア州では議会が有権者の代わりに勝者を選ぶ方式提案

トランプ米大統領の陣営は19日、ミシガン州での訴訟を取り下げると表明した。デトロイト市があるウェイン郡の選挙結果の認定を阻止することに成功したというのが理由。ただ、結果は既に民主党バイデン次期大統領に有利と認定されている。

トランプ陣営の主張は、開票点検委員会の共和党員2人が17日の自分たちの投票を撤回しようとする動きに基づくもの。民主党側は、共和党員2人が票を取り消すのは不可能だとしている。ミシガン州は23日に州全体の結果を認定する予定。

共和党員のウィリアム・ハートマン氏とモニカ・パーマー氏は17日夜、ウェイン郡での投票総数と記録人数にわずかな差があるとして、当初は結果認定に反対票を投じた。ただ、2人はその後、結果認定に同意した。

ウェイン郡での得票数はバイデン氏が59万7170票で、トランプ氏は26万4533票。バイデン氏はミシガン州で16万票近くの差を付けて勝利すると予想されている。

■ペンシルベニア州では戦術変更

ペンシルベニア州では、トランプ陣営は州全体の結果認定を阻止しようとした訴訟内容を修正し、共和党が支配する州議会が有権者の代わりに勝者を選ぶ方式を提案した。

18日夜に提出した86ページに及ぶ修正訴状で陣営は「2020年大統領選の結果には欠陥があり、ペンシルベニア州の選挙人を州議会に選ばせるよう裁判所は命令、宣言、または差し止め命令を出すべきだ」と主張した。

トランプ氏と同氏の支持者の多くは以前、根拠のない不正選挙の主張に基づき、選挙人を直接指名する可能性に言及していた。しかし、こうした動きを裁判所に求めたのは今回が初めて。同州共和党指導部は既に、それは選択肢ではないとしている。

2020年11月20日 6:13 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-19/QK22Q6DWX2PX01

■関連スレ
【米大統領選】選挙は違憲 「ビッグな訴訟」を用意=トランプ大統領 ★78
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605836826/

★1が立った時間 2020/11/20(金) 11:20:58.16
※前スレ
★51
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606060831/

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:41:24.52
バイデンは今のうちに不正を認めて敗北宣言しておいた方が良いのにな
トランプに土下座してこれ以上追求しないよう命乞いした方が身のためだと思う

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:41:28.16
>>558
人事で極左を入れないと内ゲバ始めるだろうね
入れると入れたでまた大変だし

民主党は議員は減らしたけど極左議員は増えるという
恐ろしい状態だしな。ペロシも、極左が怖くて社会主義
に反対するとか言えない状態

反対すると下院議長になれないし。益々極左が強くなり
内ゲバ圧力は増大しているwww

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:41:42.50
>>439
口だけ笑ってる

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:41:43.35
>>550
CMなんていい照明灯使ったりプロのメイクで老化をごまかせるんだよ
個人個人でやってるチャンネルだと、顔に深いシワが刻まれ、髪の毛も細く少なくなってる様がありありと見える

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:41:46.82
田中圭がドラマで首吊らされたりしてる
誰か助けてあげて

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:41:55.46
オバマ2号みて、そういやノッチのコンビ名が「デンジャラス」だったなと思った

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:41:55.51
>>515
>>552
検索するのめんどいならやめとけばいいじゃん
どうせ1週間もしないうちにわかるんだから

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:42:13.72
>>552
パヨク仲間が11時間会議したって
訳したのがあっただろ
そっちに聞いたら

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:42:15.84
ジョージ・フロイド (白人警官に殺された黒人男性)を発端にした
黒人犯罪者優遇運動=BLMと
それにこじつけた暴動を
日本の多くの普通の頭を持つ人々は納得しているのだろうか?

その暴動が起きた州の民主党の知事などのとった行動を
納得できたのだろうか?

契機となったジョージ・フロイドの事件について
いくら詳細に事実が明らかになってきても
普通に納得できなかった

黒人犯罪者優遇運動のさなか
警察予算の削減を主張する民主党州知事の異常さを感じなかっただろうか?

事実をつきつめれば本来おかしいはずの
黒人犯罪者優遇運動に関する
アメリカ大手メディアの報道に異常さを感じなかっただろうか?

コロナに関することについてもどうだろうか?
全てをなんとか反トランプにこじつけていないだろうか

ハンターバイデンHDDは以前から出ていた疑惑の決定的証拠にもかかわらず
その追求や捜査も行われず報道もされなすぎる

今回の大統領選の
直前の異常なバイデン圧勝という世論調査
事前にわかっていた異常すぎる投票率、異常すぎる郵便投票量
しかもバイデン側の不正の疑いも多い中でさえ
実際の投票結果は接戦

パッと上げただけであり4年以上前よりもっと他にも異常さは現れてきている

この異常さは陰謀論でなく
アメリカはずっと以前より陰謀にまみれていたからではないだろうか?

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:42:25.51
>>528
州務長官の再集計は手集計扱いに降格されてるな
正式な再集計方法じゃないから当然だわな
これでジョージアは分からなくなったのか

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:43:04.61
いつのまにか麻原とトランプの比較分析にネタが移行してて草

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:43:10.40
>>571
監視員は外出禁止なのに買い物に出て、戻ってきたが締め出しをくらったのは間違っていると訴え
締め出したのが不適切だったという裁判ではなかったのかな

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:43:19.15
>>560
オバマ本めっちゃ売れてんでー
性懲りもなく今回で6冊目や

百田さんだったら嫉妬に狂っちゃうかも、なんであいつはそんな苦労もなく売れんねん!
どんだけいいゴーストライターツコ天然!紹介してー

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:43:23.90
>>473
やだこわい

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:43:25.63
>>439
オバマ処刑説出てるよ
今出てるセレブや政治家、ホログラム、事前収録、CG、かもしれないって

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:43:27.66
>>545
不正のことなんて言ってないが?
ウクライナ疑惑とか尖閣売っぱらいとかセクハラ容疑とかいつになったら疑惑晴らしてくれるんです?

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:43:28.25
>>575
崩壊したらサンダースが新党作るのかな 党名は国民の生活が第一で

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:43:34.91
国内問題には目もくれずアメリカ大統領選挙に躍起になってるってホント滑稽やなこいつら

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:43:36.01
>>540
一本にしたの
パスポート見せないけど

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:43:42.76
DSはたぶん4年前のガチ敗北を計画通りってごまかしたんだろうな
わざと泳がせておいてトランプ信者ごと一気に粛正する計画だから大丈夫だと

下っ端は不憫だね

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:43:45.85
トランプと麻原の共通点なんてまるでないよ
社会で成功した経験があるトランプと、障碍者ゆえに歪んだ劣等感で教祖になった麻原
性格も正反対だろうに。上祐とかいう頭おかしい奴が言ったことに納得するなよw

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:43:47.61
トランプは合法なことしかやってないからな。
法律に基づいてこの無茶苦茶な茶番選挙を暴こうとしているだけ。
バイデンのように違法しまくりの犯罪なんかせず、正当に当たり前なことをしているだけ。

決定的な証拠が山ほどあるといってるんだから連邦最高裁判所で全てぶちまけるんだろ。

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:43:52.48
米共和党 ミシガン州で大統領選の投票結果 認定延期を要望
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201122/k10012725841000.html

投票結果の認定を2週間延期するよう、州の委員会に要望しました。

州の担当者は、法律で票の点検は投票結果の認定後にしか行えないとしていて、この要望が認められるかどうかは不透明です。

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:43:54.42
お前らは麻原彰晃とトランプの違いが

わからない

現職大統領とペドフェリアの痴呆老人との違いもわからない

日常生活送れてるのか?チョン

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:44:29.86
ばいでん負けた?

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:44:37.59
>>578
先ほど拝見したけれど、そんなに風貌が変わったように見受けられなかったがね?

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:44:39.44
>>593
台湾は国籍じゃないですよw

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:44:40.95
>>564
麻原引き合いに出す奴ほんと笑えるよな大統領経験済みで7000万票獲得してる奴と政治未経験で数千票しか入らなかった奴を喩えに出す浅はかさが

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:44:54.86
>>583
最初から警官の味方だよ
発砲するな殴るなじゃ警官に死ねって事だよ
仕事のテンションの警官が殺す気の犯罪者に挑むんだから

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:45:03.25
>>590
左翼MSMが、売電に質問しないから疑惑のままだしな

一応、次の大統領に選ばれたのに、相変わらず記者は売電
に厳しい質問をしない。いまだに、トランプのことばかり
聞いているwww

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:45:07.19
>>375
もしかして連邦の読み方れんほうって思ってるん?

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:45:18.78
>>581
>>582
なるほど
誰も、何時の何処の公聴会かも知らず
逃げたのが証拠だと息巻いていた
ということは良くわかった

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:45:23.17
>>522
ハンターバイデンっていんなちんちんしてるくせに金庫番なんだ

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:45:26.13
ジョージア州知事ケンプが「ドミニオンの票すり替えに直接関与した」と告発する訴訟がくるーーー!
ジョージアが熱く熱く燃え上がります!

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:45:26.18
トランプと麻原が一緒なわけが無いわ。
トランプ信者と麻原信者が一緒。

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:45:31.87
>>586
しかも買いにいったのがお菓子とジュース
仕事をなめきってる

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:45:37.08
>>569
淡路島はなんかの税金安くしてて、外国人増えるって

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:45:47.84
パヨパヨデン

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:46:18.53
DSの真のトップはルシファー
サタンと同一視されている
人類のエリート層はルシファーの配下であり
寝る前に必ず悪魔を賛美するマントラを唱える
Abe Satan Abe Satan
Abe Satan Abe Satan Abe Abe Satan Abe

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:46:19.42
>>484
やっぱ、ドミるでいいや^^

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:46:21.09
>>540
あいつ二重だろ

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:46:37.86
>>592
トランプが勝たないとただでさえDSの好きなように動いてる日本が奴隷牧場まで落ちぶれる

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:46:54.26
トランプ信者「トランプと麻原は違うんだ!!!!」

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:47:02.72
>>615
日本人ですから

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:47:22.35
>>596
ほんそれ
トランプは違法なことはやってない
やってないのにまるでしてるかのように報道してるよな

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:47:30.50
シドニーパウエルはトランプのリーガルチームの一員ではないって声明がトランプ側から出たね
あのおばさんデマばっかり言ってたからトランプから切られててワロタ

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:47:39.14
>>589
あのピアノ弾いてる日本人アーティストが一緒に撮った写真もホログラムか事前撮影かCGだったのかしら?

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:47:41.22
>>573
オウム真理教捜査
公務執行妨害罪容疑での逮捕は、特に地下鉄サリン事件以降オウム真理教(Aleph)の信徒など関係者に多用され[6]、元オウム真理教幹部の井上嘉浩は松本智津夫裁判において元オウム信者の警視庁巡査長から電話で「自分の方からオウムの信者にぶつかってもいいから、とにかく信者を公妨で捕まえろと指示された。気をつけて」と連絡を受けたこと[7]、「いきなり警官がぶつかってきて」公務執行妨害容疑で逮捕されたこと[8]を証言した。

森達也の記録映画『A』にはオウム信徒の一人が職務質問から逃れようとする際に警察官と共に倒れ込み、公務執行妨害容疑で逮捕される様子が撮影されており、「転び公妨」による逮捕の瞬間を写した映像とされている[9]。
これは、8月9日にオウムが公安審査会に意見書を出した直後の出来事である[10]。

森は「公安警察がマスコミを不当逮捕を見逃す存在として認識していたから、彼ら(警察)は撮られることを意に介さなかったのだ」と推測している。その当時は、オウム真理教の関係者だというだけで退去運動や住民票の転入届の不受理が行われたように、世論もオウム関係者に対し攻撃的な状況であった。

森は、被疑者として逮捕された信徒の弁護士からビデオテープを証拠として法廷に提出するように求められ、迷った挙句に応じ、その信徒は無罪となった。なお映像の中で、信徒に暴行を加えたように見えた公安警察官も、後に特別公務員暴行陵虐罪で告訴されたが、映像の見方によっては暴行を加えたかのように受け取れるものの、結局、無罪判決が下された。


https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%A2%E3%81%B3%E5%85%AC%E5%A6%A8#%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%83%A0%E7%9C%9F%E7%90%86%E6%95%99%E6%8D%9C%E6%9F%BB

約30万人の警察の一部と願いたく候

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:47:44.41
>>600
お前はファンでよく見てるから変化に気づかないんだよ
俺みたいにたまに見るとよくわかる

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:47:46.35
>>608
巡回裁判所から来ました
でフライング土下座した知事かw

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:48:01.61
>>601
自分で自慢してたぞ
二重国籍だって

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:48:12.07
>>564
逆に勝ったからこの4年間信者達が大人しかったとも言える
これで退任したトランプが稼ぐためにカルト団体作るのも十分あり得ると思うし
日本支部あったらここの人達入信するでしょ?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード