facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • どこさ ★
  • 2020/11/23(月) 04:29:53.58
 新型コロナウイルスの感染が急拡大する中で迎えた3連休初日の21日、政府が需要喚起策「Go To キャンペーン」の運用を見直す方針を打ち出した。観光業者や旅行者からは、回復傾向にある観光への打撃を懸念する声や、方針変更に戸惑う声が相次いだ。

■◆「政府対応遅い」

 1日の新規感染者数が20〜50人台で推移する沖縄県。那覇市の観光名所・国際通りの人通りは少なかった。土産店を営む男性(35)は「急なキャンペーンの中止は困るが、感染拡大も怖く、気持ちは半々。政府の対応はいつも遅く、振り回される」と困惑気味だ。

 観光支援事業「Go To トラベル」では、政府の対策分科会が示した感染状況を示す四つのステージのうち、2番目に深刻なステージ3相当に達したかどうかが、新規予約の一時停止の判断材料となる。

 「感染拡大の中、見直しは理解できるが、本音は続けてほしい」。こう打ち明けるのは、那覇空港内の土産品店「リウボウ那覇空港店」の国吉恵子ショップ長(48)。「トラベル」事業の地域共通クーポンを使う観光客が2〜3割いるという。「運用を見直すなら、観光業者側の負担を減らす対策も求めたい」と注文した。

 同事業を利用し、友人3人と卒業旅行で訪れていた名古屋市の大学生(22)は「感染拡大で見直しは仕方がないと思うが、観光しづらくなるのは残念だ」と話した。

 感染者数が増加傾向にある福岡県。太宰府市の太宰府天満宮にはこの日、多くの観光客が訪れた。土産物店のパート従業員(64)は「キャンペーンで客足が戻ったが、例年と比べるとまだ少ない。(運用見直しで)観光客がまた減るのが心配」と語った。

 飲食店などでクラスター(感染集団)が発生した山口県岩国市の国名勝・錦帯橋では、「トラベル」事業を利用した岡山市の自営業男性(76)が「キャンペーンが見直されれば低価格で行ける楽しみが減るので、残念」と話していた。

 福岡市の旅行会社「トラベルウエスト」では、11月以降、九州や東京への旅行予約は9月から約1・5倍に増加したが、北海道への予約は約3割がキャンセルになった。年末年始の予約を見合わせる動きがあり、釘丸浩一取締役は「(運用見直しの対象が)利用者の多い大都市であれば影響は大きい。ようやく回復してきたのにショックだ」と心配そうに話した。

 飲食店支援事業「Go To イート」を巡っても、プレミアム付き食事券の新規発行が一時的に止まる可能性がある。

 東京都では、食事券の販売と利用が20日に始まったばかり。台東区内の販売窓口を訪れた足立区の会社員の女性(37)は「一定期間使えなくなっても、感染状況が落ち着けば、また利用できるようになるはず」と話した。

 大分県最大の繁華街・大分市都町の居酒屋は同事業で売り上げは回復していたが、県内での感染拡大を受け、先週から客足が遠のき始めた。店長の男性(26)は「できる限りの感染対策はやっているが、もう駄目かもしれない」と語った。

以下ソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/df2b3f0768dad3d18d78f62841699bebf57ea659

※前スレ ★1 11/22(日) 13:59 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606053627/

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:15:45.14
政府に文句言うなよ。医師会・メディア、蓮舫のバカが圧力をかけたのが全部悪いからな

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:15:46.01
公務員はボーナスと給付金もらってウハウハなのにね

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:15:47.47
>>526
医療機関信者か、関係者か
憐れなおバカ
コロナ以前にもどんどん病院つぶれてましたけど
そもそも多すぎるんだよ
医師会が主導して老人サロン診療、楽して儲ける仕組みをつくることしかやってこなかったから今回のコロナ危機に対応出来なかったんだろ
今回のコロナ危機は医療機関にも責任あるよ
嫌なら辞めたら
この大不況でもと医療関係者がなにすんの?
居酒屋でも開業すんの?

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:15:51.64
>>557
京都少ないな
また外人だらけになってるぞ

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:15:54.74
>>564
GOTO延長するつもり満々だったぞw
創価と二階が推進してるんなんだから

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:15:57.61
>>563
なんで?別に金に困って無いけど

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:16:15.89
>>531
80代以上ばっかりだな
寿命

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:16:16.08
>>569
税金の本当の仕組みを勉強してくれ
頼むから
いい加減なこと言うな

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:16:18.09
>>542
そうだよ
日本語理解出来んのか?

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:16:20.99
>>579
自分が生き残ればそれでええやろ?笑笑

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:16:26.34
旅行会社が潰れる時って客を巻き添えにするんだよね
従業員だって会社が潰れるのを知ってるくせに客に入金を急がせたりする
間接的な被害に遭って旅行の予定が潰れた事があったわ

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:16:29.31
株式化して日銀に支えてもらうしかない
上場すればいいだろ

20万社ぐらい

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:16:48.04
>>3 何でも人のせい

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:17:01.91
>>545
何この的はずれ
強制の緊急事態宣言期間なんて一ヶ月もなかっただろ
なのに何ヵ月も手厚い支援釣り合ってなくない?
強制してなきゃ支援ないといいたげだが、政府が制限してない工事業者とかも仕事減ってて潰れないように市が道路工事とか回して支援してたりするんだが
入国出国できない航空とかも支援なしよな?

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:17:03.59
>>573
上級国民が逃げ遅れたので税金で逃がします

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:17:12.76
潰れろとかいう奴は外食も旅行もしたことないんだな?

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:17:29.72
アベノマスクと同じでさんざん政府叩きのネタに仕立て上げといて
見直し初めたらこれかよw

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:17:35.20
出張、接待も止めさせろ

いますぐにだ!※やりたくない

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:17:37.80
>>575
楽しそう笑笑超クソゲとか言うなよ笑笑ちょっとマシにしたるくらいの気持ちくらいはあれよ笑笑収入増えんぞ笑笑

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:18:15.50
>>586
困んないのかよ笑笑不労所得でもあんの?笑笑

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:18:16.02
EUやらの惨状みてたら、感染症の津波が来てんのに
東日本大震災の時もいたよね、津波来てるのに校庭に並ばせたの。
あれと一緒、まず山に逃げろ
GOTOって津波に向かってってるよなもんよ

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:18:34.16
>>571
そうとも限らない
様々な視点があるからこそ気づく事もあるし、学ぶ事もある
どの情報を取捨選択するかは全て自分が決める
つまり自己責任ということだな

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:18:35.26
>>589
税金で助けてもらえない医療と製造業無視してGOTO利権で潤ってる居酒屋の話されてもねぇ
につけた自分のレス10回読み直したら?
お前のレスがおかしいんだよ

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:18:38.68
仕出し弁当屋だって会合減って大変だろう

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:18:49.38
>>579
コロナで死にたくても死ねんのやが?wwww
死ぬのは老人か病人な2割だけ
そいつらを気を付けてシルバーロックダウンしれば解決
ていうか医療崩壊も指定感染症2種から3種にすれば解決

騒いでるのはコロナ脳のアホとそれを煽ってるメディアだけだからw

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:19:29.98
>>601
学校だからショッキングに報じられたが
それ以上に企業で殺してると思うわ
地震後の設備の点検とかやらせてな

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:19:30.21
感染拡大の直接原因はGoToじゃねえだろ
それを利用した飲食及び会話
移動が原因だとすれば通勤通学も禁止になる
フェイスガード、マスク着用同士での会話では
危険性はかなり下がる
それすら危ないと言うなら医師による診察もできなくなるわ

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:19:40.65
老人が観光業のお客さまなのにシルバーロックダウンw

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:19:59.72
>>596
してるけど潰れてもそう困らんしまた利益が出るようになったら戻ってくるのが水商売
旅行に至ってはビジネスホテルとか観光地が全部なくなるって現実的じゃない

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:20:02.68
>>583
なんだこのキチガイは
コロナ以前にも病院が潰れてるなんて当然だろ
それいうならコロナ以前にも居酒屋だって潰れてる
今回のコロナ危機が医療機関に責任あるって
さすがにここまで頭おかしい発言してるやつ始めてみたわ
NGしとこ、ただのキチガイだったわ

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:20:08.85
旅行に行くのに代理店いる?
ネットで予約すればすむはなし

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:20:25.92
>>605
商売の自殺はてめえで死んでんだから世話ねえやって話
この世に未練がない自己選択ならその意思尊重したれや

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:20:45.61
感染者の大多数がマスクしてない状態で感染してるんだから
こいつらのような低脳を取り締まるしか道はない

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:20:53.99
>>605
それはそれで儲かるからええやん笑笑

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:20:57.26
税金は利益から取る

利益は経済活動で生まれる損失とともに

国がお金を発行して配るから

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:21:02.37
そもそもgotoはコロナ収束後にやるべきこと。
観光業飲食業救済なら給付金支給や転業支援。
経済回すというならコロナ拡散リスクが少ない業種や社会に不可欠な業種でやってくれ。
何もコロナ禍拡大リスクの大きい飲食業観光業でないといけないことはないだろう。

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:21:05.88
>>472
経済効果よりも目先の金欲しいだけの底辺が騒いでるだけ

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:21:06.87
>>1
仲間と家飲みすりゃいいだろ
居酒屋なんぞ潰れてしまえw

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:21:14.11
>>603
かわいそうな人だ
だからいつも大事なところで人から頼りにされないんだよ
気づかないのかね
そんな人生おくって

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:21:15.02
家ノミに馴れたら行く事なくなった
コロナ終わってもいかない

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:21:29.48
GOTOトラベルは無関係。
箱根や草津や別府でクラスターなし。
お前ら含む馬鹿な大衆に屈した政府が無能。

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:21:32.69
>>599
お前知らんやろゲームの中には
アミューズメントパークで老人相手にやらすんか?みたいな
クソゲーがあるんだよ。
細かく仕様書通り作るんやからリテイク食らう位なら犬になってクソゲ作って
直ぐ上げた方がまし。

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:21:38.46
今回のこのコロナ第3波は、
もしかして来年のゴールデンウィーク
くらいまで終息しないんでは。

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:21:49.77
飲食とか急に潰れまくってもその雇用は別の店や業界で吸収しきれんのよ
補助金で少しずつ緩和しながらやってる状態だけど、長期化するとやっぱり厳しい

はやく自分の店は続けていいのか見切りをつけるのか判断して、準備はじめた方がいいし、
従業員にも見通しを示しておくべき。準備期間はあればあるほどいい

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:22:02.72
>>602
死ぬほど偏ってるけどな笑笑

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:22:17.51
放置しとけよ。観光と飲食は
営業してたら自粛警察にまかせて営業妨害させとけ
そのうち死ぬだろ

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:22:20.19
>>610
具体的に反論出来ないとこれ
呆れる
人として終わってる

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:22:30.46
創価学会は嫌がらせで人為的に近隣トラブル起こしてるけど
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1605879501/1-4
https://archive.vn/7DbJ2(ウェブ魚拓)
>1 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:38:21.46 ID:3PTc/wsp0
>隣人の男性刺す? 大阪・西成で76歳無職男を逮捕
>産経新聞 2020.10.22 11:09
>(※URLレス容量の都合上省略)
>> 隣人とみられる男性を包丁で刺したとして、大阪府警西成署は22日、
>>殺人未遂容疑で大阪市西成区松の無職、大井義彦容疑者(76)を現行犯逮捕した。男性は搬送先の病院で死亡。
>>大井容疑者は「トラブルがあった」と容疑を認めており、同署は殺人容疑に切り替えて、男性の身元や詳しい経緯を調べている。
>>
>>逮捕容疑は、22日午前6時5分ごろ、自宅アパートの隣室で、60代ぐらいの男性の首や胸などを包丁で複数回刺し、
>>殺害しようとしたとしている。仲裁に入ったとみられる近隣の男性も指を切り付けられてけがをした。

>「我慢の限界だった」……足立区・巣ごもり殺人「子どもがうるさい」と隣人は父を刺した
>週刊文春 5/26(火) 20:12
>(※上記同)
>>東京・足立区のアパートで、隣人を殺害した疑いで逮捕されたのは、無職の蛭田(ひるた)静治容疑者(60)。
>>この日、蛭田の隣に住む60代男性夫婦の部屋には、息子で建築業の小林勝之さん(38)とその妻、幼い孫娘が遊びにきていたという。
>>「小林さん一家の騒音に腹をたてた蛭田は、『出てこい!』『ぶっ殺すぞ』などと叫んで隣の部屋に押し掛けた。玄関前で対応した勝之さんの腹を
>>包丁で刺した後、続いて出てきた父親の頭をプラスチック製のハンマーで殴りました。勝之さんは搬送先の病院で死亡。
>>父親は命に別条はなかった。蛭田は取り調べに『子供の声がうるさかった』『我慢の限界だった』などと供述しています」(社会部記者)

>近隣トラブルが頻繁に殺人事件に発展してる事、自覚してやってる?
>被害者が報復して傷害事件や殺人事件が起きますよ?
>過去に発生した近隣トラブル系殺人事件の中には、学会員が被害者となったケースがあったよね?

4 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:41:33.91 ID:3PTc/wsp0
>2と3の情報を総合すると、創価学会の行う嫌がらせって、こういう事ですよね?

>・警察と行政が対応できないよう、刑法や条例、行政の基準類を熟知し、実行しても逮捕されず、行政が対処できない嫌がらせを行う
>→具体的には、騒音を用いた明白に嫌がらせであるが、行政の基準では取締対象外の生活音を利用し、被害者を徹底的に追い詰める
>・被害者が精神的に参り、病院に行った時、被害者が語る被害内容を聞いた医師が、統合失調症と誤診する様な嫌がらせを、積極的に行う
>→ネットに出ている創価学会の嫌がらせの内、本当に行われている物でも、統失の妄想障害的な異常な内容が含まれてるのは
> その様な医師に誤診させる意図で嫌がらせが行われる事が原因

>創価学会が実際に行ったとされる嫌がらせに、結託した医師に『最近、人の視線が気になりませんか』『幻聴は聞こえますか』と誘導させる目的で
>学会員らが嫌がらせとして道ですれ違い様に『山田一郎、死ね』と囁く、ホームの対面からじっと視線を合わせるとあるのは
>他ケースなら、統失の妄想障害の症状を、人為的に再現し、病院で被害を語った際、被害者を医師に統失と誤診させるのが狙いですよね

>生活音を取り締まらない事にしている警察と行政の取決、規制基準を逆手にとり、自殺強要や引っ越し強要を目的とし
>執拗な騒音攻撃を仕掛けたり、又、その事により実際に人を自殺に追い込んだり、無理矢理引っ越させたり
>統失にでっち上げ人生を滅茶苦茶に破壊する等、人間のやる事じゃない

>創価学会は解散させるべきだ
>このような組織犯罪(組織的な嫌がらせ行為)に手を染め、目的を果たし被害者を地獄のどん底に突き落としたのに
>罰せられずにのうのうと暮らしている実行役の異常な学会員達には、きちんと罪の償いをさせるべきだ

※レス文章調節済
テンプレ2と3は容量の関係上省略
詳しくは当該スレを閲覧の事
※これら嫌がらせは東京・信濃町の創価学会総本部が地方幹部に指示を出して行われる
(相手が非会員の一般人でも同じ)

問題解決には多くの方に知って頂く必要あり
内容は事実なので知人・友人に広めても問題なし
FB、Twitter等SNSで取上げ広める場合には自己責任で f5

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:22:43.96
>>595
オリンピック投資分がまだ赤なのでもちょっと粘ります。国民は金吐き出して感染してくださいby菅安倍西村加藤界隈

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:23:09.50
>>602
うざい

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:23:11.52
>>623
第5波くらいになるんじゃね

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード