facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

https://news.yahoo.co.jp/articles/e86e552bcbcdb51a38a580f104ac228ee79f850e
 トランプ米大統領の顧問弁護士を務めるルディ・ジュリアーニ氏は19日、共和党全国委員会本部で記者会見に臨んだ。
ジュリアーニ氏率いる弁護団は、民主党関係者と外国政府が共謀したという疑惑を訴えており、この日も持論を展開。
会見の模様はトランプ寄りとされているFOXニュースでも中継されたが、クリスティン・フィッシャー記者は、今耳にしたことはそっくりそのままナンセンスだ、
とホワイトハウス前から視聴者に語った。

「以上、鮮やかな口ぶりのルディ・ジュリアーニ氏の記者会見でした。ですが事実には欠けています。
彼の発言のほとんどは、単に事実でないか、すでに裁判で却下されています」 。
フィッシャー氏は会見のレポートの冒頭でこう述べた。

ワシントンの共和党全国委員会本部で行われた会見を「鮮やか」と表現したのは言い得て妙だ。
汗ばんだジュリアーニ氏が記者に向かって、票の不正犯罪が行われたのは確かだと思う、自分にはそれがかぎ分けられる、と話している最中、
ヘアカラーが彼の顔に流れ落ちていた。
「私には犯罪がわかります、かぎ分けられるんです。皆さんはかぎ分けられなくても大丈夫です、私が証明してみせます」とジュリアーニ氏。
だが、フィッシャー記者はジュリアーニ氏が選挙不正に関して「大胆かつ根拠のない」主張を展開し、
「これは全国規模での陰謀だと呼びましたが、いまだはっきりした証拠を示せていません」と正確にレポートした。

その後フィッシャー記者は、ジュリアーニ氏がアメリカ国民に述べたことは法廷での発言と食い違っている、と報じた。
「ジュリアーニ氏はフィラデルフィアで広範囲の選挙不正があったと主張し続けていますが、法廷では、本人の言葉を借りれば
『不正が行われた事例はない』と発言しています。宣誓下ではない公の場での発言が、法廷内での発言と違っています」とフィッシャー記者。

さらにフィッシャー記者は、トランプ陣営が特定の連邦訴訟を取り下げた理由を説明する際、ジュリアーニ氏が真実を語っていなかったとも報じた。
また、ジュリアーニ氏本人が入手したと主張している「数百人の」選挙不正に関する宣誓供述書をメディアに提出していないとして、
トランプ大統領の個人弁護士を追及した。


関連スレ
【米国】息子陽性で“黒い汗”トランプ陣営弁護士ジュリアーニ氏にも感染疑いが ホワイトハウスからは少なくとも3人の感染者が確認 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605955272/

★1:2020/11/21(土) 19:56:07.34
前スレ
【米国】トランプ米大統領の顧問弁護士を務めるジュリアーニ氏の会見、FOXニュース記者が「不正主張はすべてウソ」と一刀両断 ★2 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606054657/

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:29:52.44
スターリンの名言。
”投票したものが決めるのではない。投票を数える者が全てを決めるのだ。”

「ジョーおじさん」と呼ばれていたのがバイデンとスターリン・・・
そして「冷和おじさん」と呼ばれるスガーリン(何か出来過ぎですなぁ)

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:30:30.29
証拠出さない裁判は流石に問題あるよな。出してないと、最高裁でも対象にならないだろ

でも、そんなんで勝てるとはさすがに誰も思わないだろう。内部告発者を誘うためのものにしても、事前に証拠は一定は握ってたはずだし。

今週、来週で提示の動きがなければ陰謀論に振り回されたということになりそうだけど、どうかな?

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:30:45.13
じゃなんでドミニオンの人はアメリカとカナダの
会社から逃げてペンシルベニアの公聴会をドタキャンしたん?

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:30:50.50
公安の赤狩り知ってたらやばすぎて触りたくないってのがまともな思考の奴でしょ

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:31:03.00
すべて嘘とかいうのは買収されてますとか言っているのと同じだな、公平性の欠片も無い

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:31:10.89
>>508
つるの剛士=幸福の科学信者
ケントギルバート=モルモン教

創価統一教会生長の家信者もいるだろうね

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:31:30.83
Fire In The Sky Alien Abduction Scene
https://m.youtube.com/watch?v=wIBf-nVMfbg

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:31:39.90
>>498
ネトウヨが自分の願望になる情報しか信じないだけでは。
英語のソースすら読まず、怪しげなネットニュースとTwitterばかりを上げてるだけでしょ。

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:31:42.64
>>495
そうですね 世界の宗教のほとんどが悪魔教です
神に近い人は悪魔たちに悪魔のレッテルを貼られるのです
心あたりはありませんか? どうしてこの人がこんなに責められるのって人
その人こそが世界を救うからです

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:31:46.36
>>497
だから、結果じゃ無くて
プロセスが問われてるのに分からないかな
そんな悪い事する奴らだったら、今の結果は信じられないよね
買田曲線をきちんと説明できないとアウト
状況「証拠」だけだはアメリカ国民は納得しないよ
そういう話

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:31:58.28
>>514
裁判所が棄却した証拠は法治主義では真実ではないってことになる。

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:32:05.79
>>506
前回の選挙を参考に怪しまれない程度に投票数を維持れるようにしたんだろ
それでも勝てなさそうだから数をさらに増やしたら統計的におかしな数字になったというだけなんだよね
でも決定的な証拠は何一つないし証拠として認められることはないからトランプはもう既に敗北してる

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:32:35.75
>>520
裁判所は疑わない?
だったら三権分立なんて不要だよね

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:32:46.24
なんか戦争を起こしたい人らがいたとして、コロナをばらまき、
言動を規制して、そしてメディアが戦争を煽るとかあるのかしらね?

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:33:00.96
>>1
マスコミに天罰を

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:33:09.02
Fire in the sky - The abduction (part 1)
https://m.youtube.com/watch?v=O5e2wzjuwJQ

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:33:12.12
>>507
まあ投票率の問題は全体を見れば問題は残ってるね、そこが重要
GPSのことも、ソース源は素人なので理解が不確かと言って、例えばで出した一つに過ぎない
伝わる過程で誤解生じても仕方ないし、冷静に受け止めてたのもいるよ

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:33:19.29
>>511
そう思うのが普通の人。

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:33:28.97
>>521
それは、国民が決めることそれがアメリカの民主主義

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:33:45.85
>>520
ひとつも勝訴がないんですかね
一つでも勝ってたら大ウソつきになる

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:34:05.26
>>519
だから「不正用紙が追加できるならそもそも機械をいじる必要がない」とプロセスについて疑問を呈してるんだけどね。

あとあのジャンプは集計ミスで一桁少なかったのを正したとどっかの州の選管が発表してたぞ。でもまあちゃんと調べた方がいいけどね

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:34:18.78
>>529
あれ、勝ってるだろ

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:34:20.59
Fire in the sky - The abduction (part 2)
https://m.youtube.com/watch?v=j9vsRNduZmc&t=52s

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:34:22.24
まあでも中国人の多くは元々が超個人主義者で、
アメリカ人も相当な数がメディア不信ではあるからね・・

かつてのようにはいかなさそう・・

それよりもドミニオンを報じないメディアに大変な疑念が向いているものね

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:34:29.16
>>487
韓国や北朝鮮みたいな雑魚はどうにでもなればいい。
もしかしたら中国様の命令で日本の支配を任されるかもな。
朝鮮人の残酷さは、ライダイハンで分かってると思うが。

因みに、俺はネトウヨと呼ばれる種類の人間だ。

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:34:40.98
トランプ側が証拠というのを出したとして、
内容の正否はそんなに関係ないかもしれんよ
判定する裁判官たちの弱みを取れるか、身辺を守れるかで黒は白になるし逆にもなる。
げんに投票内容より州知事を囲えるかどうかっていう選挙システムを突かれてこうなってるのだから

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:34:54.32
ハンターのパソコンやボブリンスキーのメール告発会見を報道しない時点でそれらのメディアは偏ってるから信用に値しない。

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:35:03.29
>>506
これだけ日数経ってれば紙を増やしたり減らしたりして辻褄合わせが出来るからなあ
だから不正票かどうかチェックしないなら意味ないってなるんじゃないかな

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:35:23.52
しかし不思議はのはバイデン側の弁護士達が動いてない事なんだよなぁ
ほっといても勝てるから放置してるだけか

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:35:26.85
>>531
つまり大ウソつきってことだわ

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:35:29.17
>>522
三権分立だから、司法に関する最終判断権は裁判所が握ってるんだぞ。

お前眠いだろwww

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:36:01.18
次にね、戦争があったとすれば、間違いなく核戦争なのよ
だから文明は残らないし、どこも安全ではないわけね
まあ大金持ちはシェルターとかあるのか知らないけれどもね

でもそれでもそういう道徳心の全くない、ウソばかりの方々だから
人類のみならず、地球ごと全滅させそうではあるんだよね

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:36:22.80
>>530
追加するのに機械を使ったって話もあるだろ
何度も読まこませ直してる州があるって
そこで票の読み返し済んでるのか?

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:36:46.86
>>517
まぁ大手メディアなら盲信する考える頭の付いていないお前のような低能低学歴にはうってつけなんだろうなw

例えば、メラニア夫人は「ちゃんと公正な票を数えなおしてもらいたい」と公式twitterで言っているそばから
大手メディアがメラニア夫人が結果を受け入れるようにトランプに説得していると報道w

「一番信頼できる家族からも信じられていないんですね」
これが日米ともの報道だよ。おまえこういうの信じるわけかw 凄い頭わるそうだなw
論理的思考能力とか小学生にも満たないんじゃないのか?w もしくはどこからか金でも貰っているん?w
お仕事ならしょうがないけどなw

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:37:03.79
>>523
過去に911とアフガン・イラク戦争があった

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:37:14.22
でもメラニンが敗北宣言受け入れろと促したのはフェイクでしたよね?

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:37:21.11
結局、結果は一旦確定させて選挙無効訴訟や選挙不正の追及は後からやる日本のやり方が一番合理的なのにアメリカも気づいたんじゃないの?
不正があったとしても、それが当落に影響しないなら計算する意味がないし

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:37:31.00
はじめは笑いながら見てたが、いいかげん進展もなく飽きてきたので
さっさとギブアップ宣言出してくれよ

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:37:33.86
>>540
違うよね
だったら非常事態宣言とか何なの?
馬鹿も休ま休み言えよ

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:37:58.98
トランプ勝った場合NHK解体とかありそうなぐらいやばい

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:38:34.09
>>519
状況証拠でアメリカ国民は不正があったと認識しているんだけど?
買収されてる連中だけが必死に証拠がない連発してる状況なんだよ

さらにそういう連中は疑われている側が身の潔白を証明すべきという風潮をつくってたのに、
自分が疑われる立場になると、相手に証拠を出せしか言わなってることで不正があったと確信してる。

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:38:44.74
>>542
手集計と機械集計の結果が一致
というのは
投票用紙の総計と機械集計が一致
ということだぞ?

それでも不正があるなら投票用紙を偽造するしかないんだけど、ならそもそも機械をいじる必要はないわけじゃない?そのまま数えれば良いだけで。

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:38:46.39
>>549
だから工作員や関係者は必死

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:38:58.68
日本人はもっと単純なんだけれども、中国人の場合は
王朝がね、コロコロっとしてしまったからね、超個人主義なのよ

アメリカも昔はイノセントだった時代もあったんだけれども、
あんなにわけのわからない戦争に向かわせられたら、騙されているとか、
利用されているとか、普通の頭があればわかるだろうし、大変なメディア不信が
あるのも当然だろうと思って、やはりウソって長続きは無理なんだろうと思うわけね

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:39:01.84
共産主義とキリスト教はほぼ同じ構造。
キリスト教を煽ると共産主義になる。

黙示録:黄金の時代  → 人間の堕落  →善と悪の最終戦争  →キリストが勝利

唯物史観:原始共産制  → 社会の崩壊  →プロレタリアートとブルジョアの闘争  →プロレタリアートが勝利

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:39:14.05
>>17
>バイデン有利を運ぶ行為は
ニホンゴワカリマスカ

>だけど中凶党員って所詮、世間知らずのバカ
うんうんそうだね

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:39:29.95
>>551
だから、疑われている州はすべてて作業で集計し直したんだな
と質問してるんだぞ

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:39:34.72
>>548
非常事態宣言は合法だろ。法律の枠内で運用されてるんだぞ?

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:39:52.46
>>24
またTwitterかw
トランプ陣営はこんなのばっかり
Twitterの陰謀論や妄言、デマ、思い違い、こんなつぶやきを不正の証拠だと言ってたりするのだから、そりゃ訴訟を棄却や却下されるw
証拠を見つけたから訴訟を起こしたのではなく
不正がありきでないと選挙をひっくり返せないから証拠を探している
何としても今回の選挙を妨害したい意図が丸出し
トランプに正義はない

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:40:00.43
どのみちアメリカは混乱するよな。
集会見てみればいいよ。

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2020/11/23(月) 07:40:04.38
で、全て嘘という人や最高裁もっていけないという人は、嘘ついたあとに、これから先どうするつもりなのか教えて欲しい。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード