facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • どこさ ★
  • 2020/11/23(月) 03:36:30.17
・陣営はウェイン郡の選挙結果認定を阻止することに成功したと主張
・ペンシルベニア州では議会が有権者の代わりに勝者を選ぶ方式提案

トランプ米大統領の陣営は19日、ミシガン州での訴訟を取り下げると表明した。デトロイト市があるウェイン郡の選挙結果の認定を阻止することに成功したというのが理由。ただ、結果は既に民主党バイデン次期大統領に有利と認定されている。

トランプ陣営の主張は、開票点検委員会の共和党員2人が17日の自分たちの投票を撤回しようとする動きに基づくもの。民主党側は、共和党員2人が票を取り消すのは不可能だとしている。ミシガン州は23日に州全体の結果を認定する予定。

共和党員のウィリアム・ハートマン氏とモニカ・パーマー氏は17日夜、ウェイン郡での投票総数と記録人数にわずかな差があるとして、当初は結果認定に反対票を投じた。ただ、2人はその後、結果認定に同意した。

ウェイン郡での得票数はバイデン氏が59万7170票で、トランプ氏は26万4533票。バイデン氏はミシガン州で16万票近くの差を付けて勝利すると予想されている。

■ペンシルベニア州では戦術変更

ペンシルベニア州では、トランプ陣営は州全体の結果認定を阻止しようとした訴訟内容を修正し、共和党が支配する州議会が有権者の代わりに勝者を選ぶ方式を提案した。

18日夜に提出した86ページに及ぶ修正訴状で陣営は「2020年大統領選の結果には欠陥があり、ペンシルベニア州の選挙人を州議会に選ばせるよう裁判所は命令、宣言、または差し止め命令を出すべきだ」と主張した。

トランプ氏と同氏の支持者の多くは以前、根拠のない不正選挙の主張に基づき、選挙人を直接指名する可能性に言及していた。しかし、こうした動きを裁判所に求めたのは今回が初めて。同州共和党指導部は既に、それは選択肢ではないとしている。

2020年11月20日 6:13 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-19/QK22Q6DWX2PX01

■関連スレ
【米大統領選】選挙は違憲 「ビッグな訴訟」を用意=トランプ大統領 ★78
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605836826/

★1が立った時間 2020/11/20(金) 11:20:58.16 [首都圏の虎★]
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606060831/

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:46:33.77
>>399
はいはい疑惑疑惑

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:46:34.45
>>374
サイン確認してないのは州知事も認めているけど?
しかも、ジョージア州でまた未集計のトランプ票が見つかったらしいけど?

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:46:41.18
>>400
選挙の運営責任は現政権のトランプ側にあるんだぞ?

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:46:45.11
>>343
タマネギ部隊の仕業でしょう。弊社とは一切関係ございません。かな?

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:46:48.24
バイデン陣営が勝てば共産主義への道だもんな
ブッシュ親子も共和党だが真っ黒
トランプにとっては敵

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:46:55.12
>>218
玉葱農家かよ

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:47:01.63
>>403
そう、このスレ冒頭の情報はもう古い

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:47:02.55
>>405
集計期限って憲法とか州法で決まってるの?例外措置かまして来るってのはないんすかね?

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:47:22.87
>>389
目視しかしてないよね
でんぱの監視を目視していたなんて話は聞かされていない

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:47:25.67
>>406
情報が古いw

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:47:38.81
>>380
オバマバイデンヒラリーの嫌われっぷりというか。
鼻につく奴らなんだよな。
弁護士政治家ってそういうの多いだろう。
言葉で何を取り繕っていても、国民のことを見下している。

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:47:40.14
>>403
共和党支持者の判事にここまで言わせるとはよほどのクソ訴訟だったんだな
何が無敵弁護士だよw

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:47:40.65
>>393
さすがにもう時間もないし
州の裁判所の判断も終わったし
次の段階に進むでしょう

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:47:43.91
トランプには大統領令という武器があるじゃん

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:47:47.83
>>283
オバマは11/17に変えてた
他は今から調べる

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:47:53.62
>>138
でもこれ、陰謀論と言われてる物には
基本的には超常現象めいたものは無いんだよね
そこが一番怖いところなんだけどさ(`・ω・´)

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:48:00.44
アメリカ国民は目覚めてる人が多くていいね
もメディアの信用は地に落ちた
でも、日本はまだまだ。メディアを信じてバイデン勝利と思ってる人が多数なのが恐ろしい

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:48:01.12
>>389
仕様を見る限り、IMAGECAST CENTRALに
集約し、さらには上位のDemocracy Suite Election Management System
を契約してれば、さらにEMSに集約できるみたいなので
一か所繋げば行けるんじゃないかな?
細部がどういう仕様になってんのか知らないけど
概要みている限りだとそんな感じがするよ

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:48:16.37
>>387
>トランプはイルミナティとは全く異なる血筋

これもどこで得た情報かは知らないけどフェイクで流してるだけかもよ
95年のイルミナティカードにがっつり描かれてるわけだし仲間内で八百長してるだけだよ普通そういうことやる場合ってw

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:48:16.50
>>407
決めれるんじゃなくて、そういう法解釈があるだけやろ

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:49:02.72
>>410
はいはい
意味を理解してないな、文系脳の典型w

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:49:10.89
>>420
谷垣枝野みずほ仙谷丸山稲田山口
うーん

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:49:12.19
>>418
どうやってWi-Fi接続するんだ?
キーはどうする

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:49:23.98
>>419
そりゃとっくに済んだ話だからな

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:49:45.54
>>388
ダチョウ倶楽部がやってくるんですね、分かります。

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:49:46.33
DSの台本だとバイデン勝利だったからなぁ〜w
どうすんのこれ?

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:49:58.65
>>412
選挙の運営責任は州にある

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:49:59.32
>>423
最大の武器はイルミナティが持ってない軍事力だよ

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:50:07.30
>>433
アホやなあ
その後、更には二転三転してるんやでw

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:50:09.59
そもそも前回ゴアとブッシュの時の再集計なんて映像見りゃわかるけど、投票用紙一枚一枚紙質まで見るように延々と時間かけて12月に入るまでチェックしてたぞ。

それと比べて今回の超短期間で終わって変な紙質の投票用紙も署名あるかないかも何も見ずポイポイ右と左に分別しましたみたいな再集計は手動とか言いながらゴアのときより杜撰。

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:50:18.20
>>412
だから調査するんじゃんw
そもそも実際の運営は州が独立してやるわけだし
連邦政府は現状すべてを取り仕切ることはできない

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:50:40.65
>>397
テレワークなら本社は必要無いのか?
移動本社ビルとか、どんだけハイテクな会社なんだ?

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:50:48.90
>>432
だれも肉眼で電波を目視できない

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:50:52.47
ケネディはなんで暗殺されたん?
ジュニアと嫁の飛行機墜落死も暗殺?

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:50:54.39
>>427
分散して各州に複数ある集計機のデータを、ネット接続せずに、どうやって一カ所にまとめるのかね?

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:50:58.31
>>271
中国が武漢研究所爆破したよね
証拠隠滅

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:51:05.75
>>438
じゃあそれ書いてみ?
お前の妄想抜きで

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:51:11.11
>>439
折り目がついてない、どうやって封筒に入ってたか分からない投票用紙なんてなw

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:51:12.14
香港のデモ組織もCIA=NEDが関わってたな
香港のCIAは応援し
アメリカのCIAはくそみそに言う

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:51:13.62
ちょっと待って
このスレの人、マジで幸福の科学の動画とかイルミナティカードとかを有り難がって見てる感じなの?

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:51:21.63
トランピーのプロレス台本でメディアがどう破壊されていくか気になるね
o(^▽^)o

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:51:29.97
>>418
最近のUSBWifiトング小さいからなぁ
監視員もある程度以上のITスキルと視力ないと
中々見抜けないよ

他にも抜け道はいくらでもある。
いや、本気のデータセンター並みの監視してれば
別だろうけど、米国の選挙で過去の逸話聞く限り
とてもデータセンター並みにしっかりしてるとは思えない。

予算不足でボランティアが集計を
とかしてる所もあるんだろう?

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:51:48.01
>>420
共和党の偉大な大統領であったリンカーンの悪口はそこまでだ

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:51:58.41
>>412
だからトランプの責任で調査しているだろ。

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:51:58.70
なんで日本のネトウヨが拡散してるような超絶有利になる不正情報を全く会見で見せず、
また証拠にもせず裁判連敗だらけなんだろうね
連邦最高裁への提訴が目的だから見せる必要ないって?
これだけマスコミや世論に「証拠ないんでしょ?」って言われてたら、
一個くらいガチ証拠見せるよね たくさん証拠あるみたいだし
だって一個でも見せたら「やっぱ証拠あるんだ!」ってなって、支持を大幅にアップ出来るでしょ?
たくさん証拠あるなら、既にペンシルバニアの裁判で証拠にならないと却下されてる供述人の名前を出したりと、
中身が全く無い会見なんてするわけないよね
まさか
大統領辞任後の訴訟や返済期限数年後の数百億円といわれる借金返しの為に
裁判基金(細則には裁判以外でも使うと明記)へ金が集まるよう長引かせるのが目的じゃないよね?? 

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:52:08.01
トランプwwwwwwww

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:52:12.91
予測プログラミングを破綻させるとか、最高のエンターテナー

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:52:20.91
>>442
だろ?
だから、どうやって暗号キーを見つけるんだ?
全土にある集計所で

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:52:22.26
ガラケーとかまだいるのにびっくり

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:52:23.11
>>445
その説明すらないんだが
そりゃメディアからそっぽ向かれるわ

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:52:27.74
>>437
アーミッシュがトランプ側ってのはなんで?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード