facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • だるまたん ★
  • 2020/11/23(月) 03:14:02.74
http://www.mediafire.com/convkey/a50ed674/ve6i22n81kwy47vzg.jpg

https://www.stopcovid19.jp/#Osaka

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:59:59.03
>>513
東京開放する前は減少してたよ。その時点でgotoのせいじゃない
換気出来てない飯屋でのどんちゃん騒ぎが諸悪の根源

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2020/11/23(月) 03:59:59.47
住民投票で遊んだツケか

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:00:01.61
>>484
バイデン票みたいだねぇ
大阪でこれなら東京はカオスになりそう

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:00:08.30
>>448
さすが大阪

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:00:14.29
ベイエリアの高層建築物使えばヘーキヘーキ



墓標だけどな

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:00:25.48
【東京都が重症者数を誤魔化してるなんてのはデマ】

公平なデータに戻づいた人工呼吸器装着数も死者数も人口の少ない大阪の方が圧倒している
これは完全な事実だから

厚生労働省
新型コロナ患者 人工呼吸器装着数(ECMO含む) 11月22日現在

35人:東京都(1400万人) ※第一波の最高は89人
80人:大阪府(*882万人) ※第一波の最高は68人

8月以降の死者

東京都(1400万人) 146人 
大阪府(*882万人) 187人

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:00:30.21
>>501
8月って第2のピークがあったはずだけど

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:00:31.17
>>501
沖縄とか観光地は
きれいにGOTOにあわせて増えてるよ

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:00:35.70
トラベルよりもeatの方が問題っぽくね?

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:00:37.01
>>490
ひもで仕切ってはいゾーン分けってやるんじゃね
医療関係者はしっかりしてるからさすがにやらんか

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:00:39.80
集団免疫しかないんだから若い奴は家で寝てろよ

……ってTVで言ってた人がいたぞ

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:00:42.14
>>519
実は大阪食い物そんな上手くない

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:00:44.98
阻止限界点突破…

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:00:51.04
>>484
重症者のうちは一定で死んでるっぽいから
2週間程度で死者が激増するな

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:00:53.68
欧米並みに近づいて来たな
だから国は逃げたwww\(^o^)/

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:00:54.77
>>516
初大阪でおいしいもの食いまくる予定w
まじ怖くてやめようかすげえ悩んでる

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:00:55.78
>>474
それでいい

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:00:56.39
>>534
本当の重症者は東京187、大阪103

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:01:04.09
京都は反大阪バリアを住民が張ってるから大丈夫そう

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:01:05.32
>>501
季節に+してGOTOコンボやろ
人が移動してるのに一切関係ないとか物理的に無理

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:01:16.35
大阪ならイソジン有るから平気だぞ
西成辺りで死体転がり始めたら注意かな

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:01:18.37
>>529
GOTOで人が移動してるのに関係ないとかあり得んだろ。

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:01:18.88
シュラフを調達するしかない

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:01:22.14
>>485
平日の昼間なら大丈夫じゃない?
自分は今月始めに名古屋行ってたまに実家に顔出すけど高齢両親はピンピンしてる

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:01:29.64
>>501
自民の犬医師会ですらGOTOが要因だと会見してるのにキチガイか

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:01:32.24
日本で流行る時はいつも海外から入ってきてるし
先に海外で爆発してる
島国だから当たり前だわな

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:01:37.83
トランプの選挙後からしらんけど、減ってたネトウヨ連呼が増えたよな? 
まじあれなんなん? マウント取るだけとって逃げるやつらw

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:01:42.19
この事態に発信した吉村知事のメッセージ

高須先生、ありがとうございます、なう

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:01:43.09
もう救急車来ないんじゃね?4月の東京はそうだった

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:01:43.97
>>538
客船の安全ゾーンと汚染ゾーンを思い出した
中で繋がってるやつ

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:01:44.04
>>540
粉物は素材の悪さをごまかしていつだけだからま

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:01:45.00
>>540
何食っても美味かったぞ
お好み焼きとうどんまた食いに行きたい
たこ焼きは店次第

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:01:45.22
年寄りと同居してる若者と
核家族の若者じゃコロナに対する危機意識が
全くちがうんだよね・・・
お爺ちゃん子とか御婆ちゃん子なんかは不要不急の外出はしないよ

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:01:45.24
うんうんそうだねー
軽症者も入院させてたら
そうなるねー
つらいねー大丈夫だよーうんうん

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:01:47.25
>>544
悪いこと言わんから今はやめとき

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:01:48.93
>>4
そんなソースは無い
お前通報したわ

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:01:49.08
≻≻540
こんなもんかっていうレベル?それともおおってかんじ?
銀たこのたこやきとスーパーでうってる冷凍のたこやきしかくったことないw

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:01:49.16
>>510
検索中ってw 検査の間違い。
ちなみに最近は発熱外来で抗原検査して30分で結果がでる
ので、陽性ならそのまま保健所の指示に従ってるとの事。

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:01:51.17
>>548
人が移動しても感染しないよ。それなら満員電車で感染広まってる
飯屋で換気せずに大声で騒いで初めて感染する

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:02:02.15
>>540
これはある

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:02:03.52
大阪都は人間どんど焼きとかいう
新しい行事をはじめるようだね。

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:02:09.15
>>506
書類が不足してると火葬できないからなあ。やっぱり準備できた順だろ。

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:02:10.51
>>540
こんなもんかっていうレベル?それともおおってかんじ?
銀たこのたこやきとスーパーでうってる冷凍のたこやきしかくったことないw

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:02:11.53
大阪は経路不明が多すぎるんだよな
マスクしていても気付かないうちにどこかで感染してしまっている

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:02:12.38
>>550
感染経路不明が沢山いるもんな

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:02:15.07
>>553
エビデンス出せてなかったよね
gotoじゃなくて居酒屋が原因ね

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:02:22.12
>>561
家族で経済的心中してたら?

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:02:23.92
>>510
人工呼吸器つけたまま転院させるって
患者のことも受け入れる病院のこともまるで考えてないよな
亡くなったら責任問題だし
コロナで重症化したあとにコロナだけ消えても
それだけでは快復ではないのに

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:02:28.88
>>510
それコロナじゃないじゃん
そんなにコロナにしてほしいか

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:02:31.11
感染症対策の基本である人の移動と接触を
gotoで蔑ろにしてるんだから当然と言えば当然だわなw
政府はgoto全面停止にして引き締めないと全国で医療崩壊起こすぞw

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:02:32.23
>>489
関西広域連合のコロナ会議は
ま た し て も 、吉村、松井は欠席だってさ。

なにをしとんのや、あのアホふたりは。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード