facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • どこさ ★
  • 2020/11/23(月) 03:00:23.01
新型コロナウイルスの感染再拡大に歯止めがかからず、全国の重症者数が21日時点で323人に上り、過去最多だった第1波(4月30日、328人)に迫っていることが22日、分かった。1日当たりの死者数も第1波以来の20人台に到達。国内で死亡した人は22日、累計で2千人を超え2001人となった。37都道府県では直近1週間で病床使用率が悪化しており、医療現場からは「明らかにギリギリの状況だ」との声が漏れる。

 重症者数は10月4日に131人まで減っていたが、今月から増加傾向が鮮明となった。16日(272人)に第2波のピーク(8月23日、259人)を越え、21日時点では323人まで増えた。重症者は感染者の増加から2週間遅れで増えるとされ、春の第1波でも緊急事態宣言の全国拡大(4月16日)から2週間後の同30日がピークだった。

 重症者の増加に伴い、1日当たりの死者数もじわじわと増加。厚生労働省の集計では全国で19日に21人、20日に20人確認され、第1波の5月14日(23人)以来の20人台となった。「日本COVID−19対策ECMOnet」によると、人工肺(ECMO)を装着した重症度の高い患者が21日時点で32人に上るという。

 感染者、重症者の増加は医療機関の負担に直結し、18日時点の病床使用率は、9都道府県で政府の新型コロナ感染症対策分科会が「ステージ3(感染急増)」の指標の一つとする25%以上となった。高い順に兵庫44%、大阪41%、北海道38%、埼玉37%、沖縄35%、愛知33%、東京33%、奈良28%、岡山26%。全国平均は22%だった。

 37都道府県で1週間前より使用率が上昇。北海道、新潟、愛知、兵庫の4道県は10ポイント以上伸び、北海道と兵庫は2週連続で10ポイント以上悪化した。また、重症者用の病床使用率は、東京、大阪、沖縄の3都府県がステージ3水準の25%以上だった。

 医療関係者は「医療提供体制は明らかにギリギリの状況にある」と指摘。「医療が逼迫(ひっぱく)するということは、新型コロナ以外の通常の医療が受けられなくなるということだと国民に分かりやすく説明する必要がある」と強調した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cac263658a1e36dc24ff9775bfacea98d692af5b
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201122-00000560-san-000-2-view.jpg

★1が立った時間 2020/11/23(月) 00:32:48.49 [首都圏の虎★]
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606059168/

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:40:40.66
世界一の医療先進国ドイツがワクチンについて静かなのがなぁ
アメリカのワクチン接種するくらいなら大阪のにしとけよ・・
大阪のはコロナウイルスを取り込むパターンではない模様

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:40:42.90
>>655
医療格差だろ?笑笑すぐに分かれよ笑笑

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:41:01.13
コロナ死より、自死する人の多さ

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:41:01.88
ま、どっちにせよ大阪はマジでヤバイことになるな
盲腸が致命的な病気になる世界が本当に来るかもしれん…

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:41:03.08
まだ二千人か
日本の高齢者は頑健だな

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:41:04.34
どうせ年寄りばかりやろうから医療費無駄に使うより早く亡くなって下さい

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:41:16.22
>>657
空気清浄機笑笑

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:41:34.09
GoToコロナ

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:41:35.50
>>639
変えたところで柔軟な対応など出来んだろw

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:41:46.64
お前ら手洗い、うがい、マスクはしとけよ笑笑

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:42:08.29
>>655
横だけど
海外はコロナで20歳以下も結構死んでる
日本はBCG?のお陰で20歳以下の死者は少ない

ここまで見た
  • 669
  • 2020/11/23(月) 05:42:14.33
さっさとポリフェノール接種してれば
ウイルスが気管支から入っても
安全なのに
お前ら騒ぎすぎなんだよ

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:42:20.56
この上、三連休GOTO乞食の結果が更に上乗せされるからなー。
損害賠償はトンキンに送りつけりゃあいいのか?

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:42:29.95
マスクはサージカルマスクな笑笑息苦しく無いマスクとかスカスカだからな笑笑

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:42:35.30
>>659
ベルギーの11歳が亡くなってるんだよ
親は「子どもは死ににくい」というのを信じてたらしいけどな

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:42:38.15
>>660
コロナの後遺症で5人に1人は3ヶ月以内に精神疾患を発症

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:42:44.34
>>642
今年のコロナによる年間死者数はいっても2000ちょい程度だろう
来年以降はワクチンも特効薬も開発されてさらに減る
ワクチンと特効薬があって毎年数千数万亡くなってるインフルの方が遥かに強敵難敵だよ

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:42:52.28
空気清浄機より加湿器のが重要
湿らせれば空気中を漂えない

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:43:12.60
この調子だとインフルの死者超えるかもな

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:43:12.73
私はね、まだ20代、30代の感染者が5万人程度で収まっているところで考えを変えた方が良いと思いますね。
断言しますけど、これ下手な工作しても無駄ですから
新型コロナウイルスはね、公務員や政治家の誤魔化しには一切忖度しない
空気感染するエボラ出血熱という事実のまま、着実に蝕んでいきます。

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:43:18.30
>>666
変わるんじゃないの?それが民意だし
危機の対応すらできてない今よりましだわ

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:43:22.19
まーだコロナごっこしてんのか(笑)
丸1年なんともないよ。
周りも自分も

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:43:29.31
>>672
そりゃ死ぬだろ?笑笑死なない人間なんていねーよ笑笑

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:43:30.75
>>616
人口が違う

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:43:36.38
>>655
詳しくもねーよ
欧米での感染者が6000万だかの数字なのに
数例の子供の死亡例なんて分かんねーのじゃね?
基礎疾患あるとヤバいらしいしか
まぁただの風邪だオー

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:43:47.06
死ぬより後遺症が怖いんだよな
後遺症でも最悪仕事失って死ねるからなあ

ここまで見た
  • 684
  • 2020/11/23(月) 05:43:50.07
感染したジョンソンもトランプも
まだ生きてる
つまりタダの流行病

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:43:59.04
>>671
何当たり前の事いってるんだ
メガネ曇る時点で気づけよバカが

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:44:06.04
>>670
中国に送りつけろよ
世界は中国に文句言ってんのに、何も言わないのは日本だけだw

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:44:08.80
>>668
お前なんもしらんな
後から後遺症がやってくる
bccなんぞ関係ねぇ

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:44:13.39
>>678
お前みたいな馬鹿に変えられたんじゃ悪くなる一方だろ?笑笑気付けよ笑笑

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:44:20.45
>>674
一応インフルも確定死者数は1000〜3000程度だぞ

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:44:41.85
>>657
近所の少し大きめの町医者

よくこれだけ買ったなというぐらいあちこちに空気清浄機置いてて感心したわ

そういうとこは換気にも当然気を付けてて空気の流れもちゃんと確保してる

空気清浄機ってかなり現実的な対策なんだよね

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:44:43.14
>>666
(頭が)変わるだけって意味じゃない

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:44:48.20
経済優先、経済優先、
日本はマダマダ大丈夫、国民がみんな超金持ちだからイザとなったら落ち着くまで休んでいればいいのさ、
街中走ってる車見てごらん、低燃費車でガンガン燃料消費するように青になったらみんな爆走、大渋滞に巻き込まれたいか如くみんな車移動、金が大量にあるから出来ること、
国民がヤバイかもと思ったら土日祝に車が減るから、そしたら本腰いれて対策を考えたらいい、
まぁ実際いまだに政府も有識者も「前回は〜」とか「危機感共有」とか言ってるだけだからね、
感染しても有能な高給取り医者がいるから安心、死人がバンバンでてから騒げばいいよ。

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:44:50.57
>>674
特効薬なんて話は、どこにも無い。お前の頭は、お花畑。

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:44:50.89
重症者増えてきてしまったのかよ
4月頃のと比べて最近は弱毒化してるから重症化しないとかの話はなくなったな
やっぱり罹らないように気をつけないと

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:44:57.34
>>685
お前ら馬鹿だから当たり前のこと言ってんだろ?笑笑気付けよ笑笑

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:45:14.68
>>564
どうやって調べてる?PCR?抗体検査?

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:45:17.48
確実に言えるのは70歳以上の老人の死亡率が11%あるって事
高みの見物のワイ 自粛強要辞めたらカワイソウだなーと思うが 
GOTOヤメロとか色々ヤメロとかもうなぁ (;^_^A

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:45:27.17
>>688
アメリカもすでに変わってますよ

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:45:38.43
コロナは、バランスの崩れた情報化社会へのアンチチーズだよ。

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:45:41.29
第3波は始まったばかり
お前ら来年の桜が見られると思うなよ

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:45:57.82
〆⌒ミ
(´・ω・)o彡° ハっゲっろ!感染しっろっ!

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:46:00.33
年末までに1万人死ななきゃインフルエンザ以下だよ

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:46:00.80
>>698
で?どう変わったんだよ?笑笑

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:46:02.74
>>678
その考えで一旦民主党に変えてどうなったか、忘れたのか?

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:46:11.10
>>695
お前がバカなんだよなぁ
どう見てもw

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:46:15.54
>>680
あんまり相手にされてないのワロタ
仕方ないから俺がレスしてやんよw

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:46:34.47
GOTOは駄目だったね
冬をなめすぎだ

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:46:35.27
>>569
高い

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:46:38.18
>>705
どう見たか言ってみろよ笑笑

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード