facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • どこさ ★
  • 2020/11/23(月) 02:56:44.57
菅政権が運用見直しを決めた観光支援事業「Go To トラベル」をめぐり、政府と東京都の小池百合子知事の対立構図が“再燃”してきた。

西村康稔経済再生担当相は22日、新型コロナ感染拡大地域を目的地とする旅行の新規予約の一時停止について「何日もかける話ではない」として、数日中に対象地域や時期の方向性を示す方針を表明。その際、対象地域の選定は「誰よりも現場の状況をいちばんよく分かっている知事に、まずはしっかり判断してほしい」と都道府県知事の判断に委ねる考えを強調した。これに対し小池氏は取材に、国の判断で進めるべきとの認識をあらためて表明。「何度も言うが、これは国の施策だ。国が新たな判断を下したということだと思う。連携しながらやっていく必要がある」と指摘した。

政府と都は7月にも、都の感染再拡大をめぐり「圧倒的に東京問題」とした菅氏(当時は安倍政権の官房長官)と、「国の問題」とした小池氏が対立。今回も双方による責任の押し付け合いの様相になってきた。

一方、対象地域の選定に関連して全国知事会長の飯泉嘉門・徳島県知事はNHK番組で、札幌市や名古屋市を念頭に、都道府県単位ではなく感染が深刻な大都市を除外する案に言及した。知事会は23日の会合で対応を協議する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/04f3edd2dbd02ec5a5033b2e6fc7d69079a34b11

関連
【小池都知事】 GoTo見直し 改めて「国の施策であって、国の判断で進めるべきだ」 22日 ★2 [首都圏の虎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606056341/

★1が立った時間 2020/11/22(日) 23:57:45.52 [首都圏の虎★]
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606057065/

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:25:57.83
勤労感謝の日に医療従事者に感謝しましょう
それは、外出を控えるだけですってアピールすれば、3連休の人出を防げたのにな

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:26:15.27
どっちかといえば国の責任回避だろこれ
小池が正しいわ

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:27:05.05
>>576
言っておくが、東京はGoToやめる理由は無いんだぞ?w

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:27:10.64
知事が判断しなければ時間ばかり食うわ

ここまで見た
  • 582
  • 名無しさん@13周年
  • 2020/11/23(月) 06:38:44.43
これって小池ババアが菅政権を舐めてバカにして逆らって見せている訳だから、ガツンと
やってやるべきだろう。毎回このババアは鼻っ柱が強いから最初はワザと逆らって言う事を
聞かないのをまいかいやっているからな。きちんと国に逆らった罰もくれてやれ。
これは躾だからな。最初が肝心だ。金があるからって思い上がって、国に逆らうテロリスト
知事には、必ず罰を与えろ。公安は不敬罪も付けろ。一度なめてバカにすると、どんどん
エスカレートする弱い物イジメテロリストババアだからな。

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:27:31.07
>>575
国の責任なのは充分わかってるんだよ
で国の施策だーと喚いたところで何か解決するのか?
大事なのはコロナを抑えることだぞ

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:27:31.78
まちがい都知事

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:27:37.77
いざ感染者増えたら自治体の責任、国民の責任ですか…

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:28:04.88
東京独自のGotoなんてやってないでまた東京アラート発動で真っ赤なライトアップすればいいのに今回はやらないの?

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:28:18.17
>>579
知事に決定権をくれってのは知事側からの要望じゃないの
小池も中間管理職がどうのって言ってたけど

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:28:43.51
>>1
VSとか言っちゃってるけど
ようは無能同士が責任の押し付け意志てるだけじゃねぇか
百合子ちゃんとか応援してたバカは反省しろよ
バカなんだから

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:29:39.09
>>583
国が場当たり的な対応してんじゃねーよ
3回目だぞ
と言われてるんだと気づけ

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:29:39.75
国は出来ないと言うんだろう
やる力無い以上都がやるしかないだろに
都が判断して伴う金支援は国が要望通りでええやろ

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:29:40.74
で百合子のバカは
今度はどんな照明芸とフリップ芸を見せてくれるの?

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:29:57.55
正しいよ
感染状況は各都道府県不均一なんだから
首長が決めればよい。やりたくない県もやりたい県もあるはず。
政府は保障の部分でサポートをするのが妥当。
eatは中止が多いだろうがトラベルを中止するところは、かなりヤバいところ以外は続行するだろう。
地元の有力者=商工会の会頭などはトラベル続行希望だろうし、それ反古にしたら次の選挙は終わりだし。

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:30:07.22
人のいいおっちゃん(○○)
VS
気の強い・意地の悪いおばはん(○○)
そりゃ、対立の構図になるわな

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:30:35.43
>>586
やってるけど?

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:31:13.08
国は知事に判断させるという責任をおっている

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:31:41.45
ゆえに小池こそが丸投げ

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:31:48.28
>>589
国の責任なのは充分わかってるんだよ
で国と対立して何が解決するんだ?

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:31:52.02
小池は知事というより、中間管理職にむいている❗

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:32:48.49
>>527
工場に外国人を投入して「やっぱ日本製だよね」なんて言っちゃうのが日本人
その行き着く先が安倍政権のもとでの外国人の急激な増加だからな

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:32:53.77
小池は対策をやる気が無いなら、知事なんかやめてしまえ。
そもそも、第2波の時に東京が新宿での感染拡大をしっかりやらなかったから
全国に広がったんだろうが。

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:34:27.03
東京の人は小池が知事で可哀想

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:34:46.60
もう引きこもっちゃおう

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:35:21.86
男は頭に来ても目の前にある問題を解決する最適解を模索する
女は感情を吐き出して肝心の問題解決は棚上げする(ワタシハワルクナイ
脳の仕組みが違う

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:35:53.49
>>592
そうそう、県ごとに状況違うのに国が決めろってんだったら知事いらない
小池は助かる地方の経営者の命をどう考えているのか?
東京に合わせろってか?

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:36:07.41
責任の押し付け合いというよりも、補償の押し付け合いなんだろうな

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:37:17.53
勝ったな

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:38:09.94
>>595
正にそれなんだよなぁ、現場の状況は現場の人が一番分かってるんだから一番効果的な方法を模索させるのは理にかなってると思うんだが
会社でも上層部は全体の方向性を決めるのが役割で現場は現場に任せてるだろ

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:38:49.72
まあ知事が判断できないなら国が東京大阪札幌とか感染拡大してる地域は移動も会食も禁止にすればいい

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:38:51.18
西村スカ連帯責任ヤメロ

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:39:14.73
原発でも米軍基地でも嫌な施設は全て東京に作ればいいよ。
小池は全てに従うんだから。

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:40:11.84
小池はピンチになると丸投げしようとするからなあ

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:40:13.22
そう言えば小池は、反自民だった。

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:40:48.22
国がやると決めた事なのだから、国が責任もって判断するのがスジだよな

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:41:00.70
トラベルよりオリンピックの判断を先にやれ
大阪の病棟不足みて外人受け入れて足りると思ってるのか

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:41:13.93
「圧倒的に東京問題」て、コロナについて無知であることを曝け出してるだけだろ。
尾身は菅にレクチャーしてないだろう。安倍と尾身は結構上手くやってたと思う。

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:42:04.54
>>604
小池は決めたくないんだろうな。
東京の決定は国の景気に直結するから
中止でも続行でもどのみち世間から猛烈な批判がでる。
私が決めたら私が叩かれるだろうが!!
こんな時ばかり決めさせやがって!!(怒)
が本音じゃないかね。まあ、そういう意味で小池だけが国が決めろと言ってるのは理解できる。

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:42:19.63
必要なのは外国人入国制限。Go to とか、どうでもいい。

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:42:57.40
スピード重視なんだから知事が判断してくれって正しいじゃん

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:42:58.99
対立してるような茶番を見せておいて結局自政党のこと考えて国にすり寄ってるどこかの知事よりまし

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:44:20.88
これは小池が正しいだろ

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:44:51.50
東京外すときは知事に知らせてなかったんだっけ?
知事に判断委ねるなら予算も渡さないとな
とはいえ小池が信頼できるわけじゃないけど

ここまで見た
  • 622
  • 名無しさん@13周年
  • 2020/11/23(月) 07:04:27.96
安倍政権の時も、事あるごとにわざと逆らって見せていたからな。年増の
ババアも可愛がっておだてれば、めちゃくちゃ仕事はやって見せてくれるけど
最初はワザとイヂメるんだってよ。ツンデレクソババアに負けるな。

ここまで見た
  • 623
  • 名無しさん@13周年
  • 2020/11/23(月) 07:16:19.54
小池百合子の5つのこ、ちゃんと聞いてね。百合子のこ。
小人数(こ人数)
小一時間
小声
小皿
こまめな換気

これ、試験に出るから。

ここまで見た
  • 624
  • 名無しさん@13周年
  • 2020/11/23(月) 07:22:25.39
自粛しても海外からナンボでも入ってくるから無駄だよ

ここまで見た
  • 625
  • 名無しさん@13周年
  • 2020/11/23(月) 07:28:26.97
 


コロナ禍に 生きる多くの 人々の 心に巣食う 闇ぞ見えたり


 

ここまで見た
  • 626
  • 名無しさん@13周年
  • 2020/11/23(月) 07:33:33.93
 


時は今 悪の定めし 令和にて 人心乱れ 国も乱れる


 

ここまで見た
  • 627
  • 名無しさん@13周年
  • 2020/11/23(月) 07:42:21.40
海外入国解禁者も公共交通機関使用禁止の規則を全く守っていないアホばかり
だから、きちんと罰則与えろよ。違反者が出た国は再度入国禁止、守れない
アホは強制送還か罰金3億円位の罰則を課せ。お願いレベルだけだからコロナは
アホ達に舐められて第3波に成長した。

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2020/11/23(月) 06:46:01.04
>>1
うちの県をgo to に入れてくれ、入れるなは今後一切言わないってことか?

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード