facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • どこさ ★
  • 2020/11/23(月) 02:50:14.52
NHK受信料、不当な支払い逃れに割増金

NHKの受信料制度などの見直しに向けた総務省の取りまとめ案が19日判明した。NHKが要望していたテレビ設置の届け出義務や居住者情報照会の制度化は見送る一方、不当な支払い逃れに割増金を課す制度を法制化し、支払率向上を図る。

11/19(木) 19:09 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/15776500744e85e321c4e52f74ee1ab00b7a7a58

★1が立った時間 2020/11/19(木) 19:17:06.56 [ばーど★]
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605855965/

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:24:47.16
     ∧_∧
     (`∀´ > 美人局で紅白の出場者の話は?
    /)在/ノ  
  Λ∞Λ⌒⌒) )
⊂(`Д´;)⊃ Uヽ

今回、立花氏が当選したことによって、「NHK紅白歌合戦」の裏側が、世間に広まってしまう恐れがあるという。

「元々、NHK職員だった立花氏は、過去に自身のユーチューブチャンネルにて、紅白の裏側を暴露したことがあります。
それによると紅白スタッフは、NHKからオファーを出す超有名歌手以外、芸能プロダクションからの金や女体の提供で出場者を決めていたそうです。

その際、夜の奉仕役として派遣されるのは、歌手を出したい事務所にいる売れていないタレントなのだとか。
今回、彼が当選したことで、NHKの枕問題にも国会で切り込んでくれることも期待されています」

今後も、どんな爆弾が投下されるかわからないため、NHKは戦々恐々としているかもしれない。
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12104-130683/


★世界の受信料


日本 15,120円

アメリカ 0円
カナダ 0円
ブラジル 0円
スペイン 0円
南アフリカ 2,120円
ロシア 0円
中国 0円
韓国 3,000円
シンガポール 0円
ベトナム 0円
ギリシャ 4,608円
インド 0円
オーストラリア 0円
ガーナ 828円

これが現実。。。日本国民は騙されている

平均年収1800万 利益3000億円 搾取の限りを尽くすNHK
許してはいけない

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:29:28.60
テレビ持ってるのに払ってないヤツは
契約だけしといた方がいいかも
じゃないとチクリもあるし弱味にもなるんで
バレたら違約金たんまりきそう

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:31:23.78
もうTVいらんよな。
VRゴーグルを用いて仮想空間に浮いた映画館よりも巨大なスクリーンを視聴する未来は到来した
今更物理的な装置をセッティングするのはナンセンスだ

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:31:33.42
不当な支払い逃れって何だよ
スクランブル化してから言えよ

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:31:40.64
不当な電波の押し売り

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:33:20.76
B-CASカードをNHKの人に預けなよ。もうNHK映りませんて。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:33:42.07
公務員の横領は返せばOKなのにw

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:35:14.43
納得できない報道にはNHKの職員を叩いていいだろ

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:36:47.79
CATVだからウチは逃げられないw
でも団体割引適用とか言っても微々たる物
子会社山のように作って基本NHKのコンテンツで稼いでるのを見ると納得いかねえー!

DVDも高い、出版はたまに面白い本も出すけどNHKのドキュメンタリー取材がベース
やっても良いけど、こういうので金儲けを許すなよ、と思う
元々視聴料金で仕上げたコンテンツだろ?
公共放送の範疇を逸脱してやがる

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:37:12.41
どの時点で不当との判断がなされるの?
警察が令状持って家宅捜査した時?

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:38:30.16
俺もNHKは嫌いだけどさ
ネットの奴らって法律で決まってることだっていつもはうるさいのに
このことに関しては怒るよなw

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:38:33.97
>>63
指摘させて貰うが、まず試し腹は虚構
これそのものの儀式名が確認できず、
実態としての証拠も見つかっていない
よって試し腹自体は怪しい話
しかし韓国は近親相姦が比較的多く、
近親姦限定の遺伝配列が確認されており
遺伝配列の地域類似性も異様に高い
女性差別が根強かった事もあり、
一部で本当あった可能性は否定できない

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:40:34.28
>>171
左翼と在日御用達の早稲田がやっぱり一番多いのか
左翼出版社の小学館も早稲田の指定席だね あそこも在日が多い
新しいNHK会長も、今や韓国系バンクと揶揄される「みずほ」から来ているし

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:41:28.64
少なくとも1年以上見てない

見てないもんに払えるか
しかもアマプラより高いとか舐めてる

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:41:40.48
払ってない家庭は観れなくしてくれればいいのに

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:42:55.57
世の中コロナの影響でいたるところで
火の車なのにこいつら金を巻き上げることしか
考えてないのか?
まずは身銭きれよ

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:44:05.52
法律で払う義務があるのに払ってない奴は腹立つな
捕まえればいいのに

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:44:43.82
>>190
CATVは、マンションなどで超割安になることがあるから、
そこで十分恩恵を受けられているなら、NHK受信料くらい払ってやれよ

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:44:44.03
>>198
いや払うなよ
法がおかしいんだから

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:45:39.81
>>200
なら法を変えてからにしろよ
お前らいつもは法律にうるせーじゃん

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:46:44.23
もうNHKいらないよ

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:47:42.37
100円でも見ないものは支払わない

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:47:59.06
NHK受信料払ってない奴は捕まえて欲しい
転売ヤーと同じ悪だから

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:49:04.81
受信料を払わないなんて許せない国賊だ
払わない家はNHKから一方的に契約を解除してやれ

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:50:27.85
そう、支払わない不届きな家にはスクランブルをかけて見られないようにしてやればいいだけ。
スカパーやWOWOWのように。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:51:45.97
>>198
特殊法人は普通の組織ではない

法律で払う義務がない
刑法では捕まえられない

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:51:57.28
契約解除なんてもってのほか
実刑くらうように法整備してほしいわ
クレーマーが得する世の中はだめよ

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:53:32.48
敗戦国法だよ

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:53:35.80
役人と議員も、自分の子供や親族の子供をコネ入社させているからNHKを守る
可愛い子供が、一生安泰で、悪法の放送法で貧しい市井の国民から巻き上げた金で
途方もない高給が生涯約束される、定年でOBになっても
皆様の受信料を原資にした超高額のNHK企業年金と公的年金で軽く年収 1千万円越え、
老後も悠々自適の「受信料貴族」になれたのだから、必死で守る

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:53:38.99
未払い分は年金から天引きしろって言われてるよな

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:54:19.84
日本は敗戦してこうなってるの

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:55:00.39
え、支払ってる情報弱者おるんかワロタ

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:58:20.74
>>1
NHKに加入しないと情報で損んをするくらいのものならみんな加入するのに
NHKに加入しないと得する んだよ 関りがないと楽な生活が待っている
存在価値の問題だね

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2020/11/23(月) 04:58:30.79
>>1

スクランブルをかければすべて解決

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:03:48.91
法改正するなら割増金を徴収できるようにするんじゃなくて、放送法の根本的なところを現代に合わせろよ
当初の理念からしたら、もはや請求の方が不当だわ

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:04:05.46
で、どうやって未契約者の受信機保有を証明するんだ?

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:07:03.90
不当な、ってなに

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:07:17.40
リモコンの赤青だかのボタンでデータ取るのでは?
たまに2-3択で見るけど

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:07:35.37
nhkは潰すべき

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:08:23.59
>>1
一方的にデムパ流して受信料払え!という方が、
インターネットを中心とする社会インフラの趨勢から取り残されているのではない?

与党さんもよく考えるべきだね

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:08:28.80
>>1
問題は
受信者に 契約の自由がない ・・見たい(支援したい)見たくない(支援無)
送信者が スクランブルを絶対行使しない構え

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:08:51.96
NHKに限らず新聞、出版、教育、放送などに巣食っている左翼と在日は、
いわゆる「敗戦利得者」というやつなんだよね
GHQが、それまでいた日本人を公職追放して、
こいつらを使って占領した日本をコントロールしようとした
途中でこのままじゃ共産主義国家になってしまう、ヤバいと思って修正しようとしたが、
もはや手遅れで、修正しきれなかった

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:14:06.25
>>217
家宅捜索権を要求するんじゃね?  
放送法さえあれば、受信料貴族には不可能はありませんから…笑

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:14:59.65
>>123
【速報】トランプ陣営「マスコミも国家転覆罪に該当する」
https://mobile.twitter.com/JunFubuki/status/1330451895639531521

日本のマスコミもDSへの加担で処分されてしまえ(´・ω・)

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:16:12.42
今でもN国立花がNHK職員をせっつく動画とか見ると胸熱なんだが
もう彼はダメだな
今後はどうしたもんか・・・・・・・・・

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:17:22.53
>63

嘘をつけ
朝鮮人
韓国のウリジナル

歴史を忘れた民族に未来はない

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:20:04.18
金を払わない奴らの家にはNHKの電波が届かないようにしてくれよ。
これで円満に解決

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:21:05.61
>>1

受信機設置しても、受信契約を結ばなければいいだけのこと。

チョンNHKよ、グダグダ目くらましのタワゴトを言うのじゃねえぞ。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:21:59.59
>>208
人の意見はそれぞれあると思うが 偏り過ぎじゃない

NHKと契約、解除は自由 ・・TVという機器はNHK以外に見れる番組は多い
NHKには犯罪者が多くない?
意見が言えない。聞かないようでは 独裁

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:22:00.91
不当な言い逃れはいいが集金人がだまくらかしてBSない人からBS料金取るのをどうにかしろ
うちの妻は結婚前に集金人にBS無いって言ってるのに、本人もよく分からないままBSの契約もさせられてて金払わされてた
後に自分が気づいてNHKに抗議したら払った何ヶ月分かのNHK料金は返ってきたが


相手が気づかなければラッキーと
BS無い人にもBS契約もこっそり入れて契約させるのを止めさせろ

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:23:47.39
この放送局がなんの為にあると思ってる?
なんで韓国ドラマを延々と垂流してたと思ってる?

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:23:55.70
>>1
そこまでやるなら税金として扱え
受信料グレーにして好き放題使うのは今の時代もう許されないぞ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード