facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 首都圏の虎 ★
  • 2020/11/22(日) 23:57:45.52
菅政権が運用見直しを決めた観光支援事業「Go To トラベル」をめぐり、政府と東京都の小池百合子知事の対立構図が“再燃”してきた。

西村康稔経済再生担当相は22日、新型コロナ感染拡大地域を目的地とする旅行の新規予約の一時停止について「何日もかける話ではない」として、数日中に対象地域や時期の方向性を示す方針を表明。その際、対象地域の選定は「誰よりも現場の状況をいちばんよく分かっている知事に、まずはしっかり判断してほしい」と都道府県知事の判断に委ねる考えを強調した。これに対し小池氏は取材に、国の判断で進めるべきとの認識をあらためて表明。「何度も言うが、これは国の施策だ。国が新たな判断を下したということだと思う。連携しながらやっていく必要がある」と指摘した。

政府と都は7月にも、都の感染再拡大をめぐり「圧倒的に東京問題」とした菅氏(当時は安倍政権の官房長官)と、「国の問題」とした小池氏が対立。今回も双方による責任の押し付け合いの様相になってきた。

一方、対象地域の選定に関連して全国知事会長の飯泉嘉門・徳島県知事はNHK番組で、札幌市や名古屋市を念頭に、都道府県単位ではなく感染が深刻な大都市を除外する案に言及した。知事会は23日の会合で対応を協議する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/04f3edd2dbd02ec5a5033b2e6fc7d69079a34b11

関連
【小池都知事】 GoTo見直し 改めて「国の施策であって、国の判断で進めるべきだ」 22日 ★2 [首都圏の虎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606056341/

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:12:48.28
ま、昔によくあった珈琲チケット詐欺をネット化したのと
従来のチケットのをやったようなもんだなw

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:12:50.69
>>710
糞ゴミ汚物東京が日本中にコロナをばらまいた死ねよボケ

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:12:51.91
オリンピックは完全に無理やねw
無駄な税金使わないで
早く降参したほうがいいよ

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:12:57.14
>>809
安倍がコロナ対策散々だったのはもしかすると官房長官が足引っ張ってたんじゃないかと最近思うようになってきた
マスク不足もスガがチンタラしてるから安倍のマスク政策してたようなもんだし

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:13:03.65
>>822
小池もGOTO推進だったろ
政府に責任があるなら小池にもあるんだよ

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:13:10.73
普通ならここまでやったらパフォーマンス出来ないんだろうが、
小池はそれでも劇場をやるだろう。

除外は既定だ。専門部会の提言があったんだからな。
後から小池が劇場パフォーマンスで批判してくるのももう規定だろう。
これだけ「政府の責任で」と言ってても都内の観光・飲食向けパフォーマンスで
「政府が勝手に除外した」と文句を言うだろう。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:13:10.88
>>829
責任重大だから、みんなやりたがらない。誰も責任取りたくないからな。
場合が場合だからこのへんキッチリするのが特に重要だ。時間をかけてもなw

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:13:11.31
責任は擦り付けるもんやししゃーない。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:13:12.66
>>813
あと1、2ヶ月で収束しそうだったのに待てばよかったのにな
おかげでそれまでの数ヶ月感の苦労が全部パーだ
観光飲食は自ら自分の首絞めたようなもんだ

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:13:23.15
>>842
糞ゴミチョンコ死ねやボケ

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:13:34.16
国がGoto始めて各地でコロナ広まってんだから国が責任取って中止しろ
ベトナム少女買春4P野郎

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:13:35.98
もうさ、不治の病で医者から「リスクはありますが新しい治療法試しますか?」と言われた患者家族が「医者が試すかどうか決めてくれます?」の押し問答の最中衰弱しながら死んでいく患者当人の様相だな

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:13:42.11
>>807
小池都知事、GoTo東京追加方針を歓迎「回復に弾み
https://www.asahi.com/articles/ASN9C5HLWN9CUTIL02M.html

最初から反対してればこんな問題にならなかったんだけどな
何所まで風に流されるんだか

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:13:47.28
そもそも人の移動に関しては、都道府県に国境はない以上、国レベルでコントロールするべき案件。ましてやGoToについては国の予算と権限で始めたんだから。

あと東京都に限っていえば、コロナ輸出側なので、GoTo除外しなくて困るのは東京都よりも感染制御したい国側だろう、仮に東京が積極的除外を申し出なければ国はどうするのさ。

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:13:50.12
>>688
だから、菅が国民の命を守るためにGo to 中止しますと言えば、
この件はそれで済んで、後はコロナ対策必死にやりましょうになったんだよ。
初っ端からつまづいて迷走してる。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:14:02.59
>>836
それを責任転嫁と言うんだが
アホすぎるだろお前

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:14:03.75
オリンピックの中止も早く発表しろよ
時間的にムリだって

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:14:05.25
安倍小池で上手く行ってたのになぁ

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:14:19.72
>>836
だから混乱してから判断を委ねるなよと
自分のケツ拭けないならやるなよと

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:14:25.71
>>819
パニクってるんだよな。
しかもなんだかんだで防疫機能した。
でも安倍ちゃん神輿なんだよ。かつげるやついないと。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:14:27.57
西村ー筋通せー

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:14:43.68
>>842
もうこのまま中止にすらならず
当日何も始まらないという展開
になりそうw

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:14:49.31
自民棟って責任転嫁が基本で出来てるよね

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:14:54.15
>>783
全ては未熟な菅のせいだから仕方が無いな。
菅は安倍内閣の番頭さんが能力的に限界の、小物の中では大物と言う奴だと皆解ったでしょ?w

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:15:02.38
>>848
収束するわけねーだろ。
これからますます増えるわな。

コロナに感染しても構わないって奴だけがGoToしてる今の状況がベストだろ。
自分の健康に不安のある高齢者や基礎疾患持ちは自宅に引き篭もってろ。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:15:04.17
>>688
日本政府は無いやろ
先の大戦から何も変わってないもの

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:15:09.38
>>846
直ちに影響はない
と言いまくった官房長官を思い出すな

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:15:11.78
>>828
ある程度有るけど、ロックダウンする権限は無い

4月はそれで揉めたんだけど、”自粛のお願い”で乗り切った

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:15:12.23
思考回路が赤旗っぽいのが多いなw

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:15:31.57
小池は賢いねえ
越権行為といちゃもんをつけられることを避けたいわけだ
なまじ都内に国の機関が存在しているからやりづらいわな

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:15:35.09
すがっち最初はコロナ対策力入れますとか言ってたのにな
口だけだったなあ

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:15:54.07
冬場になりゃ感染者増えるの予想出来たろ
そこに国ががGoto推奨でウエーィ!Goto万歳だからな
人災よ

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:15:56.69
>>867
ロックダウンはできる。単に罰則がないだけ。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:16:01.93
>>855
どこがどう責任転嫁なのか
自治体の判断で続けたいならこのままでいいし
止めたいなら止めていいよと
言ってるだけなのに何を大騒ぎしてんだか

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:16:04.95
GoToやってる他の県は増えてませんが?って言ってやればいい

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:16:18.28
小池も問題あるけど西村は決定的に無能じゃないの
こんなとこで政争してどうするよ

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:16:19.93
>>790
下痢サポの脳内変換きたああああああああああw下痢三がよくやったってwwwwww
逃げずにちゃんと答えてよね下痢サポwwwww

コロナ会議放置して連夜の会食、稲田の誕生日会優先
春節の中国人ウェルカム発言
布マスクを5000万世帯に2枚 税金90億円 ※送料、不良品の回収費用、検品費用は含まず
 地域の保健所や自治体職員がマスクを検品 ※マスク受注業者は検品しない
 あまりにも小さすぎて、口と顎を隠すと、鼻が出てしまう。
 アベノマスク、正しい方法で洗ったのに「驚くほど縮んだ」
 75.9%の人が使わないと回答 「閣僚が誰も使ってない」「布は今更感」
 政府配布の布マスクに「汚れ付着」「虫が混入」
 アベノマスク、カビだらけで届く
 妊婦向けアベノマスク不良品3万枚に
「1世帯30万円給付」は8割が対象外 単身は月収8.3万円以下が給付要件
安倍首相「責任を取ればいいというものではない」
安倍政権「パチンコ、競馬、競輪、麻雀店、ゲーセンなどに休業要請するな」
安倍政権、休業発表の百貨店大手4社のトップを経産省に呼び出し説教「なんて勝手なことを。休業するな」
安倍政権「マスク2枚配布するが、4月中と5月以降に1枚ずつ送る」
安倍首相“コロナ警戒発言”翌日に昭恵夫人 大分旅行 50人で宇佐神宮参拝
現金給付 国民1人当たり10万円 ← 安倍晋三、公明・山口の「連立離脱」論にビビッて譲歩
アベノマスク 布マスク 4社目 ユースビオ
 ユースビオ社長と同姓同名・同住所の会社経営者、2018年に3,200万円の脱税で懲役1年6月、執行猶予4年の判決
 ユースビオの看板はなく、従業員は一人もいない
日本政府、パチンコ店等の営業自粛を解除へ
安倍晋三「布マスク2枚配布のおかげで流通するマスクの価格が下がった」
【アベノマスク】妊婦向け布マスク、検品に8億円! 不良品問題で
安倍政権、中国・韓国との往来容認へ
【持続化給付金】電通とパソナらが設立した社団法人に丸投げへ 1件あたりの手数料5万円
コロナ対策給付金、受託法人の代表が辞任。国から769億円で受注→97%で電通に丸投げ
【電通委託】持続化給付金問題 “幽霊法人”が経産省最高幹部の部署から1300億円超を受注
安倍政権 在日外国人が出国しても再入国可能にすることを決定
布マスク(誰一人として付けていない)8千万枚、今後さらに配布 不要論噴出でも…9業者に発注済
 → 批判で中止ではなく延期 → マスク転売規制廃止へ

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:16:21.94
>>801
そりゃそうだろw

俺議員報酬貰って仕事してる訳じゃねーからさwww

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:16:24.97
東京の飲食店経営者に小池さん襲われそう

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:16:26.84
>>43
それな
終息どころか収束すらしてないのに緊急事態宣言撤回して自粛解除
afterコロナのビジョンがないままにwithコロナ(=コロナ以前と同様の経済活動を試みる)
コロナを非常に軽視してるから「コロナで打撃を被った業界を援助すれば元に戻る」って発想でGoto(存在し続けるコロナは無視)
夏の間に何もせず(医療従事者増やすための規制緩和、病院の増設等)に今頃方々で大慌て
今の時期に入国制限を緩和してコロナとインフルの混合流行を促進

基本的には「コロナはただの風邪」「いい加減に慣れろ」「気にするな」
って方針としか思えない

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:16:27.92
>>855
今は責任云々騒いでる場合じゃないだろ
最初GOTO反対しておきながら容認した
小池にも責任はある

小池はGOTO中止する気がないなら早々に知事
を辞めるべきだ

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:16:35.39
>>859
そらパ二クルよね
正しい情報が速く来ない状態だったしさ
ただただ日本は人材不足ですね

ここが台湾との大きな差

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:16:36.86
gotoやったのも入国緩和したのも政府だろ
てか二階一派だろ

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:16:43.07
>>860
なんのために東大に行ったと思ってるのよ
責任を回避する技術を身につけるためだよ

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:16:43.07
>>873
自治体が判断することじゃない。ってのが根底にあるんだぞ。

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:16:44.56
アベサポ残党のGoTo擁護は異常
インバウンド煽った手前退くに退けないってのもあるんだろうが、
全国拡散&感染推進したいのが移民党の基本姿勢

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:17:00.26
もうこれ、何度も言ってるけどGOTOは強制じゃないのてね
参加したくなければ辞退しろというだけの話
嫌なら東京発と東京行きを除外してもらうだけで話終了なのにほんと意味不明

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:17:04.92
今回、無能な知事が数字で可視化されたよな

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:17:05.34
小池は自粛要請もGOTOを控えるように要請もできる
でもやらない

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:17:26.34
これは国策で自治体は運用拒否できない
西村の考えもわかるが言い方があるだろと

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:17:27.63
>>846
結局責任押し付け問題か 
全責任は私がって言える総理が欲しいゎ

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:17:37.94
そんなに国で判断してほしいなら国で判断しちゃえば
東京はもうずっと除外。理由を聞かれたら官僚にそれっぽい理由を考えさせる

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード