facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 首都圏の虎 ★
  • 2020/11/22(日) 23:57:45.52
菅政権が運用見直しを決めた観光支援事業「Go To トラベル」をめぐり、政府と東京都の小池百合子知事の対立構図が“再燃”してきた。

西村康稔経済再生担当相は22日、新型コロナ感染拡大地域を目的地とする旅行の新規予約の一時停止について「何日もかける話ではない」として、数日中に対象地域や時期の方向性を示す方針を表明。その際、対象地域の選定は「誰よりも現場の状況をいちばんよく分かっている知事に、まずはしっかり判断してほしい」と都道府県知事の判断に委ねる考えを強調した。これに対し小池氏は取材に、国の判断で進めるべきとの認識をあらためて表明。「何度も言うが、これは国の施策だ。国が新たな判断を下したということだと思う。連携しながらやっていく必要がある」と指摘した。

政府と都は7月にも、都の感染再拡大をめぐり「圧倒的に東京問題」とした菅氏(当時は安倍政権の官房長官)と、「国の問題」とした小池氏が対立。今回も双方による責任の押し付け合いの様相になってきた。

一方、対象地域の選定に関連して全国知事会長の飯泉嘉門・徳島県知事はNHK番組で、札幌市や名古屋市を念頭に、都道府県単位ではなく感染が深刻な大都市を除外する案に言及した。知事会は23日の会合で対応を協議する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/04f3edd2dbd02ec5a5033b2e6fc7d69079a34b11

関連
【小池都知事】 GoTo見直し 改めて「国の施策であって、国の判断で進めるべきだ」 22日 ★2 [首都圏の虎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606056341/

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:08:54.37
>>790
領収書一枚も出せないから無理

春節万歳やってるし

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:09:05.42
>>4
目ではなくて表情が
吹き出すのをこらえてるように見える

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:09:11.85
Gotoは国交省所管で国の責任
感染症対策は国が指針を示して地方自治体が主体で行う。責任は折半
こんなとこじゃないの?

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:09:19.86
>>793
全国一律で開始してやめるやめないはセルフサービスでってのがちょっと狂ってる気がする
ブレーキのかけ方を知らない奴が運転を始めるなよと

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:09:22.42
小池が特に素晴らしい政治家とも思わないけどこの件は断然小池支持だわ
誰がどう見てもGOTOはスガと国が推進していたわけで、自治体に協力依頼とかならまだしも丸投げとかありえない

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:09:23.26
>>798
春節ウェルカム
急に全国一斉休校
遅れた緊急事態宣言
速すぎた緊急事態解除

判断が遅いうえにことごとく間違ってる安倍

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:09:27.70
>>798
菅が無能すぎたからな
官房長官が無能だとさすがの安倍さんも足を引っ張られてしまう

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:09:37.55
>>801
安倍が対策しなかったせいだろ

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:09:38.89
>>797
被害が拡大して地方が悪いなんて誰も言ってないと思うが

GoToやめたいならどうぞ、と言ってるだけじゃん

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:09:54.61
>>690
ハゲで加速したよな
今じゃこの時期なのにマスクしてない奴なんて普通にいるし
対策しなくても大丈夫だっていう雰囲気に支配されてるから緊急事態宣言出しても初期の頃のような緊張感を取ることは無理だろうな
つか寒くなったら感染拡大するのは目に見えてるのにそれに対する対策してない無策とかどんどけだよ
ピーキングが来るであろうと予測出来る冬期を前に経済対策を急いでやった結果がこの様だよ
経済対策やるなら感染対策もセットでやっとけや無能政権

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:09:55.85
>>790
あのアホがオリンピックウィズコロナの為の布石ゴーツーウィズコロナとかやらずに、6月に完全終息させてたら、今頃日本国内は新規感染ゼロだよアホタレ
遅くとも、8月から経済復興本格始動、超V字回復、海外からの投資も最大だよバーカ
頼むから、アホは書き込むな
静かにしてろ

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:10:03.04
>>794
あい、菅いっちょー!

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:10:22.98
GOTOなんかするくらいなら
その金を都道府県に渡してそれぞれに合った施策をさせればよかったのに
自民の選挙対策に使いやがったのが許せない
税金返せ

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:10:33.48
舐めるなら 目糞(小池)だな 鼻糞(西村)はヤダな まして本糞の菅なんてwwww

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:10:36.96
>>792
元々過疎ってる自治体は上手くやってる内に入れるなよ

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:10:37.83
>>13
そ、そ。
少なくとも野党はgotoに反対してた。
アベ達、与党が押し切ったんだよ
野党があんなに反対していたのを国民は忘れたのかよ
こんなんだから、売国奴自民がのさばる

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:10:54.66
>>808
すごくもがいてるじゃない
情報が後手後手になってる中でさ
俺はそれでもやったことに対して評価してるよ
他の奴なら間違いなくできてないから

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:10:59.13
良し!

東京五輪中止の責任を考えようぜ

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:11:06.80
>>806
簡単に言おう

アクセルは俺が踏むが、ブレーキは各タイヤごとに判断してそれぞれかけろ。
 ↓
スピン、大クラッシュ

どんだけキチガイかわかるだろ?

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:11:08.58
>>811
ならGOTOは国の問題だけだな
小池の責任を求める意味がわからん

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:11:09.86
東京だけ除外でええやん

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:11:15.50
そこまで国!政府!って言うなら東京都知事なんかいらんよ

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:11:31.68
安倍の末期の頃は最悪だったけど、政権初期からその最悪を超えるハゲ政権はすげーよ

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:11:33.04
安倍はマスク以外は成功してるだろ
マスクは失敗だったが

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:11:39.36
>>817
過疎ってる自治体を見習えっつうの。
夜中20時以降に空いてる店なんか地方じゃ殆どねーよ。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:11:40.78
知事に法的権限あるんだっけ

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:11:48.78
対立とか対決とかしてる場合じゃないでしょ(´・ω・`)お偉いさん

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:12:01.04
アベノマスクの無駄なカネが必要

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:12:23.41
>>809
タイミングで言えば
菅が干されて今井とその一味が実権を握りだしてからおかしくなったな

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:12:27.47
>>818
野党は学術会議にしか興味ないから自民以下

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:12:34.58
GOTOやるぞーせっかくだから前倒ししたゃうぞーて見切り発車した側が責任とるべきじゃないか
おかげで現場は大混乱

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:12:35.93
スガのおかげで安倍の評価がうなぎのぼりなのは間違いない

なんだっけ?
三七・五度以上の発熱が四日以上の件は国民が誤解しただけだったか?
それで次はGOTOトラベルの中断は知事が判断してほしいか?
そうかそうか^^

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:12:36.72
どう考えても
小池の方が正しい

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:12:37.12
>>822
責任云々で騒いでるのは小池であって
国は判断を自治体に任せるって言ってるだけよ

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:12:38.67
小池が実行下せばいい 責任もって。
標語作りでごまかすな。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:12:42.54
>>1
これはもう国と地方の両方に壊滅的な数字が報告されてるね

日本も西欧並みに拡大するわけでつね
病院の廊下にまで簡易ベッドが並べられてボディバッグに遺体が詰め込まれる映像がYouTubeにあがるわけだ
((( ;゚Д゚)))((( ;゚Д゚)))((( ;゚Д゚)))

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:12:46.93
世界中でアメリカ以外はトップが積極的に感染症対策に動いてるのに、

知事の責任だなんてのは無責任極まりない無能政府だろ

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:12:48.28
ま、昔によくあった珈琲チケット詐欺をネット化したのと
従来のチケットのをやったようなもんだなw

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:12:50.69
>>710
糞ゴミ汚物東京が日本中にコロナをばらまいた死ねよボケ

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:12:51.91
オリンピックは完全に無理やねw
無駄な税金使わないで
早く降参したほうがいいよ

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:12:57.14
>>809
安倍がコロナ対策散々だったのはもしかすると官房長官が足引っ張ってたんじゃないかと最近思うようになってきた
マスク不足もスガがチンタラしてるから安倍のマスク政策してたようなもんだし

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:13:03.65
>>822
小池もGOTO推進だったろ
政府に責任があるなら小池にもあるんだよ

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:13:10.73
普通ならここまでやったらパフォーマンス出来ないんだろうが、
小池はそれでも劇場をやるだろう。

除外は既定だ。専門部会の提言があったんだからな。
後から小池が劇場パフォーマンスで批判してくるのももう規定だろう。
これだけ「政府の責任で」と言ってても都内の観光・飲食向けパフォーマンスで
「政府が勝手に除外した」と文句を言うだろう。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:13:10.88
>>829
責任重大だから、みんなやりたがらない。誰も責任取りたくないからな。
場合が場合だからこのへんキッチリするのが特に重要だ。時間をかけてもなw

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:13:11.31
責任は擦り付けるもんやししゃーない。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:13:12.66
>>813
あと1、2ヶ月で収束しそうだったのに待てばよかったのにな
おかげでそれまでの数ヶ月感の苦労が全部パーだ
観光飲食は自ら自分の首絞めたようなもんだ

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:13:23.15
>>842
糞ゴミチョンコ死ねやボケ

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:13:34.16
国がGoto始めて各地でコロナ広まってんだから国が責任取って中止しろ
ベトナム少女買春4P野郎

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:13:35.98
もうさ、不治の病で医者から「リスクはありますが新しい治療法試しますか?」と言われた患者家族が「医者が試すかどうか決めてくれます?」の押し問答の最中衰弱しながら死んでいく患者当人の様相だな

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:13:42.11
>>807
小池都知事、GoTo東京追加方針を歓迎「回復に弾み
https://www.asahi.com/articles/ASN9C5HLWN9CUTIL02M.html

最初から反対してればこんな問題にならなかったんだけどな
何所まで風に流されるんだか

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:13:47.28
そもそも人の移動に関しては、都道府県に国境はない以上、国レベルでコントロールするべき案件。ましてやGoToについては国の予算と権限で始めたんだから。

あと東京都に限っていえば、コロナ輸出側なので、GoTo除外しなくて困るのは東京都よりも感染制御したい国側だろう、仮に東京が積極的除外を申し出なければ国はどうするのさ。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード