facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 首都圏の虎 ★
  • 2020/11/22(日) 23:57:45.52
菅政権が運用見直しを決めた観光支援事業「Go To トラベル」をめぐり、政府と東京都の小池百合子知事の対立構図が“再燃”してきた。

西村康稔経済再生担当相は22日、新型コロナ感染拡大地域を目的地とする旅行の新規予約の一時停止について「何日もかける話ではない」として、数日中に対象地域や時期の方向性を示す方針を表明。その際、対象地域の選定は「誰よりも現場の状況をいちばんよく分かっている知事に、まずはしっかり判断してほしい」と都道府県知事の判断に委ねる考えを強調した。これに対し小池氏は取材に、国の判断で進めるべきとの認識をあらためて表明。「何度も言うが、これは国の施策だ。国が新たな判断を下したということだと思う。連携しながらやっていく必要がある」と指摘した。

政府と都は7月にも、都の感染再拡大をめぐり「圧倒的に東京問題」とした菅氏(当時は安倍政権の官房長官)と、「国の問題」とした小池氏が対立。今回も双方による責任の押し付け合いの様相になってきた。

一方、対象地域の選定に関連して全国知事会長の飯泉嘉門・徳島県知事はNHK番組で、札幌市や名古屋市を念頭に、都道府県単位ではなく感染が深刻な大都市を除外する案に言及した。知事会は23日の会合で対応を協議する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/04f3edd2dbd02ec5a5033b2e6fc7d69079a34b11

関連
【小池都知事】 GoTo見直し 改めて「国の施策であって、国の判断で進めるべきだ」 22日 ★2 [首都圏の虎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606056341/

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:00:24.04
>>304
この婆さん
都民だけが利用できるコロナクーポンを出してなかった?

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:00:29.43
お前ら感情的にはテロリストみてぇーだけど
実際は大多数の幸福願ってて笑う

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:00:46.83
国「GOTOから東京を除外する」

小池「感染が収まったのでGOTOに入れてください」

国「わかった」

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:00:48.60
Gotoだのくだらないことを考えたクソ政治家と官僚が
まず無給で働けよ
そのカネで補償金を出せ

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:01:02.16
>>293
過半数の自民党議員はダンマリ
野党議員は少なすぎて全く影響なし
あと菅が学術会議任命でやらかしてゴネてるから余計にコロナは対策進まない
選挙で自民党を勝たせすぎたんだよ

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:01:16.18
>>327
ま、民放置する気満々だからね
気をつけようや

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:01:35.29
最初から言うてます 聞かないからきゅちに追い込まれてきた
子供や屈強な若者も容赦なかったスペイン風邪とは違います
誰が重篤化して医療に負担かけてるんですか?w
あとはやることは、わかるだろ

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:01:38.19
>>331
食事券なんか数日前に配布開始したよなw

国にただ乗りの厚化粧w

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:01:39.70
いやGoToは国の施策なんだから国の責任でしょ
何言ってんの

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:01:49.32
>>326
某有名ドラマのセリフだよw
知らないの?

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:02:11.26
>>317
創価学会は小池ババアとズブズブのカルトだなw
あのキモいマスクなんて創価の婦人部のお手製のものだぞwww

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:02:19.14
新型コロナウイルスについて現在分かっている情報
     
・ウイルスの変異の早さ、及び副作用によりワクチンは期待薄    
・特効薬は無い
・感染者の約半数は無症状であり、発症する前でも感染力を有する為、水面下で感染が拡大しやすい 
・感染力、致死率共にインフル以上
・空気感染
・感染者の糞便や精液からもウイルスを検出
・輸入冷凍食品の包装からもウイルスを検出
・60℃で1時間加熱しても死滅しない。また、4℃の環境では非常に安定しており、2週間以上感染力を維持
・人体の皮膚の上で9時間生存
・セ氏20℃の環境では、ガラス、スマホのディスプレイ、ポリマー紙幣の表面で4週間生存
・一度感染しても抗体は3ヶ月程度で消滅するので、何度でも再感染する
・ADE(抗体依存性感染増強)の懸念有り
・1年中感染爆発、冬はより一層深刻に
・全身の血管を攻撃して血栓を作り、肺や心臓、脳、肝臓、腎臓など様々な臓器にダメージ
・息切れ、倦怠感、味覚嗅覚障害、脱毛、糖尿病、知能低下、精神疾患発症など後遺症報告多数
・ウイルスが精巣や睾丸に侵入する為、男性は不妊になる可能性有り
・コロナによる肺炎は間質性肺炎(罹患すると余命5〜10年)
・HIVのように免疫不全になる噂が有る
・免疫反応を回避する
・犬や猫、トラ、ライオン、ミンクにも感染
・デンマークでミンクから人へ、ワクチンを無効化する変異種を感染確認
・WHOの試算によると、2020年10月5日時点での推計感染者数は7.8億人(世界人口の約1割)
・WHO本部で65人の感染確認
・2019年9月時点で、イタリアで複数の抗体保有者を確認(武漢の流行より以前に発生していた可能性有り)

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:02:19.73
>>335
野党は学術会議のことしか頭にない
から論外

まず野党議員を全員処刑しなくちゃいけないんだよ

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:02:29.52
そんな事言うなら知事達が出してる権限強化の要望に
応じてやりゃいいのに

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:02:37.86
>>335
ネトゲの1サーバみたいなもんだ
もう終わるから放置でよし

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:02:50.21
小池は最近選挙が終わっているから、ヤバイの衆議院の先生方だと思うけど、こんな醜い争いしてて大丈夫?
有権者はgotoを推進したのが小池か国かはちゃんと知っているよ。

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:02:56.24
>>341
選挙では婦人部が活躍したもんなw
カルトに支配されてる国と都w

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:03:04.32
>>330 通報しますた。

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:03:52.33
>>347











http://imepic.jp/20201123/037550

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:04:01.07
西村、テメーだけは許さん

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:04:19.26
自民 「知事が止めてというから止めた、知事のせい」→財界知事に激おこ

小池 「国がやると言ったんだから、止めるのも国」→財界国に激おこ

知事は予算権限も持っており、GOTOとは別に感染予防対策、わずかながら景気対策をやってる。
基本的には県民(東京は都民)のための政治家であり、感染予防に失敗すれば、支持率が下がる。

自民(国ではない)は、財界に活動資金を得ているで、財界の意見に左右される。
景気が低迷すれば、選挙も危ない。

たぶんGHQが知事権限拡大しておいたおかげでこういう対立構図になってる。

GOTOに関して言えば、自民が勝手にやってんで、小池がどうこういう筋ではない。
全部国の責任。

ここは小池が言ってるのが正しい。

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:04:54.47
>>348
ほんとに都民だったのかよ…
自分たちが疫病撒き散らしておいて今どんな気分?

他の日本人に対して申し訳ないとか一ミリも考えてないわけ?

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:05:22.03
>>343
潮目変わると思うよ。
コロナが国民生活に直結するので。
この局面で野党が次週以降も学術会議の追及を続けるとしたら相当お花畑

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:05:45.70
続けたいなら続けたい、辞めたいなら辞めたい
この二択以上の何を要求してんのこの婆さん?
自治体によって医療リソースや個別の対策も変わるんだから、そこ把握してて判断するのは都前だよ、婆さん?
結局は指示待ちのくせに偉そうに講釈たれるとか、お前はお局社員かよw

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:06:01.13
>>283
人口、検査数、陽性率、死亡率
全部見てから言ったほうがいいぞ
算数ぐらいできるんだろ?
東京都は見舞金出してまで検査させてる自治体もあるし
他府県民感染者までカウントしてやってるんだぞ
地方にそういうキャパがないから他府県から越境してくるのもいるし

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:06:01.22
>>341
それが事実なら創価婦人部の信心が足りなさすぎる

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:06:22.28
>>290
GoToTravelとGoToEatで医療崩壊させて日本をGoToHellへ導く自由民主党か

本当にヤバい。経済を回すと言って医療崩壊させたら影響は新型コロナ患者だけでは済まないからな。最近、近所で救急車のサイレンが聞こえても、止まった後にまた(急病人を収容して?)動き出すまでが異様に遅くなって来た。多分受け入れ先が見つからないのだろう。この様子だと脳梗塞とか助からんよ。

経済もオリンピックも追いかけて、二兎追うもの一兎も得ず、となる日は近い。

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:06:22.83
4日ルールで国民殺したのを国民のせいにした自民公明からしたら
知事に責任押し付けるなんて朝飯前

マジで4日ルールを国民のせいにしたあの責任放棄は世紀の大汚点だわ

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:06:32.95
最初は出しゃばってパフォーマンスしてたくせに
もうどうにもならなくなったから知らん顔して責任は押し付け合い
どっちもクソゴミ

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:07:03.52
知事に権限があるなら国の予算でGOTO仕放題だな

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:07:17.11
>>353
だからといって与党もコロナに興味ないしな

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:07:23.02
>>351
じゃあGOTOに反対すべきだっただろ
何で容認したんだ?

GOTOを容認したのは小池

そもそも春の北海道のように緊急事態宣言くらい出せるだろ
出さないということは知事の責任ということ

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:07:42.35
吉村
「イソジンがば回れ」

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:07:51.69
小池はソロスとのツーショット写真とか掘り返されてから胡散臭いとしか思えなくなってきた

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:07:55.66
これについては都知事の方が正しいだろ。

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:08:13.99
この婆さん
何年政治家やってても、ろくな人脈しかないもん
人脈がなくても、自分で政策を考えればいいんだけど
考える頭がほとんどないと来てるから。
それでも婆さんが望めば 生涯都知事で行けるんだろう
都民は馬鹿だね

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:08:15.74
ピンポイントでちゃんとやるべきことはやってません
それと、馴れ合いがありますね
医療スタッフは頑張っています 頑張ってれば「適当でもいいのかな」w
ダメだから感染拡大してるんですよw 医者個人の意識の「問題もありますが
システムの問題ってことです 
今まで何やってた?ってことです
空気感染したみたいな雰囲気を醸し出して逃げるのはやめましょうw
変異までは否定しませんが、空気感染するならパチンコ店でクラスター発生しまくります
それがないのなら、違うと言うことです

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:08:28.13
>>360
> 知事に権限があるなら国の予算でGOTO仕放題だな

その通り。
知事に権限ないし、国がやること。
止めるのも国。
放置して感染拡大させるのも国。

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:08:29.66
>>331
都民に一律5,000円だか6,000円だかの宿泊費給付とかやってたね
その調子で自分らの頭で考えて動けよと

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:09:02.70
>>359
それだな

国はさっさとGOTO止めればいいし
知事は緊急事態宣言を出せばいいんだよ

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:09:26.29
菅は、だだ上昇志向で二階に担がれて首相になった男
こんなのに国を預けてたら滅亡だよ

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:09:32.68
>>361
未だにコロナパニック煽って
自粛だの寝言言ってるのなんて
コロナで補助金乞食やってる
開業医利権団体日本医師会だけだからw
致死率0.2%のしょぼいウイルスで
こんなオオカミ少年の茶番にいつまでも付き合ってらんないから
連休中みんなでかけてるだろ

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:09:57.75
>>369
自分の取った行動を
もう忘れてるっぽい

認知症じゃないのかと疑ってしまう

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:10:25.39
gotoてはじめは東京入ってなかったやんね
東京も入れろーて騒いだのはどこの誰?
てかその頃はすでにコロナも落ち着いてたよね
いまさらまたコロナ?
gotoより鬼滅が原因なんじゃないの?

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:10:31.29
俺予想
選挙の頃には失業者がもっと増えて、廃業した飲食店関係者、旅行業者や就職できない若者などの不満が一気にgotoを推進した与党に向かう気がする。気がするだけな。

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:10:40.59
小池もじゃ今すぐ停止!すぐ停止!
って叫べばよかったのに

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:10:42.37
>>343
学術学会は過去の国会議員が議決した法律の内容を行政トップの菅が勝手に破ったんだから追及されて当然
だいたい自民党議員は多数いるのに何もしないで右にならえだからこいつらが一番要らない

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:11:38.09
>>368
GOTOはもう知事の権限で拒否できるようになったんだから最低限
すぐにでも拒否しろよ

まずそれやって欲しい

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:11:49.94
>>68
本当これな。さすがにないわ。

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:11:52.56
>>374
それもある。
ただ…な蔓延してようがしてまいがしてた事は?

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:11:54.59
>>362
知事と国は、

「別の予算で別のことをやる」

GOTOは国が決定し、国の予算でやってること。
知事は(どこの県も)、知事権限で、県の予算で対策をしている。

「隣の家の家計に口出すするバカ」はいない。
国が、国の予算で、景気対策をすることに口出しは無用。
ただし、感染拡大の責任は問われる。

責任が問われる理由は「大人が仕事としてやっていることだから」

国は幼稚園児じゃないんだから、「いちいち注意してあげないといけない相手」ではない。

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード