facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 首都圏の虎 ★
  • 2020/11/22(日) 23:57:45.52
菅政権が運用見直しを決めた観光支援事業「Go To トラベル」をめぐり、政府と東京都の小池百合子知事の対立構図が“再燃”してきた。

西村康稔経済再生担当相は22日、新型コロナ感染拡大地域を目的地とする旅行の新規予約の一時停止について「何日もかける話ではない」として、数日中に対象地域や時期の方向性を示す方針を表明。その際、対象地域の選定は「誰よりも現場の状況をいちばんよく分かっている知事に、まずはしっかり判断してほしい」と都道府県知事の判断に委ねる考えを強調した。これに対し小池氏は取材に、国の判断で進めるべきとの認識をあらためて表明。「何度も言うが、これは国の施策だ。国が新たな判断を下したということだと思う。連携しながらやっていく必要がある」と指摘した。

政府と都は7月にも、都の感染再拡大をめぐり「圧倒的に東京問題」とした菅氏(当時は安倍政権の官房長官)と、「国の問題」とした小池氏が対立。今回も双方による責任の押し付け合いの様相になってきた。

一方、対象地域の選定に関連して全国知事会長の飯泉嘉門・徳島県知事はNHK番組で、札幌市や名古屋市を念頭に、都道府県単位ではなく感染が深刻な大都市を除外する案に言及した。知事会は23日の会合で対応を協議する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/04f3edd2dbd02ec5a5033b2e6fc7d69079a34b11

関連
【小池都知事】 GoTo見直し 改めて「国の施策であって、国の判断で進めるべきだ」 22日 ★2 [首都圏の虎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606056341/

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:59:02.45
無責任ハゲ菅

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:59:08.62
ゴートー責任

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:59:10.84
西村大臣はいつも目が笑ってるように見えるのは自分だけ?

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:59:23.59
責任はトスするもんだからな?
新卒!分かったか!

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:59:28.66
白痴安倍一味の自国民大虐殺戦略ただいま絶賛発動中!

ここまで見た
  • 7
  • 大島栄城
  • 2020/11/22(日) 23:59:43.23
痴漢

有線式に切り替えたが、ワイヤレスの
キーボードとマウスで、ライトニングコネクタが都合2つで
それで政策を決めた

あと、背後の本棚で所ジョージさんの雑誌も参考にした

こんな舵取り決めたのは誰だ

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:00:05.60
うまくいったら私の手柄
失敗したら国のせい

あざといな。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:00:18.08
国の責任やな
自民党か

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:00:25.51
GOTOの対象となる都道府県を決めたのって誰

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:01:07.77
春に見た無能同士の醜い争いがまた始まった

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:01:34.89
前回のやり方が間違ってたならまず謝れよ

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:01:47.39
これは西村が悪いだろ。
Gotoを始めたのも、東京を追加すると決めたのも国なんだから。
批判されるときだけ知事を前面に立たせるって卑怯な奴。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:01:49.31
西村経済再生担当相ってハゲじゃないのに知能が低いな

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:02:07.64
>>8
これに関しては小池が正論

ここまで見た
GOTOという政策を決定したのは国だから。
責任は二階先生にある。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:02:36.23
国で決めて予算もつけたのに、知事の判断で機能しなくなるってどの法に基づいてるもんなんや?

ここまで見た
  • 18
  • 大島栄城
  • 2020/11/23(月) 00:02:44.65
>>12
有線式のキーボードとマウスは
USBとシリアルコントローラーのバグで
腹をえぐられてさらに統合失調症が悪化する

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:02:54.26
西村は責任を取って腹を切って死んだほうがいい

いや、死んだほうがいいのは二階か

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:03:04.27
>>1
もうすぐ自民のGoTo医療崩壊がスタートすると言うのに、くだらん部分で揉めるな。

ここまで見た
>>14
首相の器じゃないね(´・ω・)

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:03:06.98
国が税金使ってるやってる事業だからヒアリングして決断をするのは政府だよねって話
これを決断できないのなら内閣総辞職しても足りない

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:03:12.16
この国はもう駄目だな

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:03:17.46
最初のGOTOスタート時に国の判断で東京外された恨みがあるからそりゃそうなるわ

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:03:24.51
政府は春節ウェルカム
キャンペーン

これまったく
総括してないからアウトw

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:03:29.84
知事の判断で良いというならもうやめちまえよ
困るのは東京じゃねーだろ

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:03:41.18
自民の、GoTo医療崩壊キャンペーン

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:03:43.20
責任の押し付けじゃねーよ
国の施策なんだから国の責任なのは当たり前

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:04:26.08
自民のアホ議員は、医療崩壊が何なのか、全く分かってないんだと思う。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:04:39.03
責任の押し付け合い→☓
責任を自治体に擦り付け→○

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:04:45.11
>>8
それ菅のことだな

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:05:05.63
26 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/22(日) 23:53:40.57 ID:IbxewlJv0 [1回目]
国が国の予算で始めた事業です
夏に東京をgotoから除外したのもその後追加したのも国です
止めるも始めるも決定権は都知事にありません。

この前提をきちんと理解してから小池を叩きましょう。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:05:34.57
西村と加藤は顔に締まりがないんだよな
いつも薄笑いしてるように見える

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:05:36.76
安倍晋三「人への感染はない」


こうして春節ウェルカムした
責任は自民党にある。

国民へ説明責任が果たされていない

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:05:57.71
>>1
旅行業界から裏金もらってGoToやってんのに
日本国政府はやめる判断を自治体に
丸投げだってよ、、、贈収賄バラすぞ、
クソ自民盗、、、www

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:05:59.37
東京都は独自の重症者カウント(要は過少申告)やっといて、バッハが帰ったタイミングで国に噛み付いてるのか

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:06:36.82
GOTOで東京コロナを全国に広げた結果なんだから
両方とも責任取れよ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード