facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 首都圏の虎 ★
  • 2020/11/22(日) 23:45:41.96
22日、東京都の小池知事は、菅首相が表明した「GoToトラベル」の運用の見直しについて、改めて「国の施策であって、国の判断で進めるべきだ」と話しました。

小池知事「(GoToトラベルは)国の施策であって、国の判断で東京都が後から加わるという事態になったわけであります。この状況で、国が新たな判断を下されているということかと思います」

小池知事は22日、記者団の問いかけに対し、このように話し、GoToトラベルの運用の見直しはあくまでも国の判断で進めるべきだとの認識を示しました。

その上で、感染拡大を防ぐことについては「国と連携しながらやっていく必要はある」とし、重症者の増加を抑えるための早期の検査や病床確保がむしろ重要だと改めて主張しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/083d7b2779d8be4df1f6028e9b908ead445facda
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201122-00000380-nnn-000-1-thumb.jpg

関連
【小池百合子都知事】GoTo 国が判断し責任を★4 [トモハアリ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605992288/

★1 2020/11/22(日) 21:49:30.50
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606049370/

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:14:51.73
繁華街もロックダウン出来ない小池は無能

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:15:36.87
>>116
東京都はもう予算ありません

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:15:57.30
>>116
そこは法改正しないとならないから小池じゃ無理

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:16:08.60
>>1
なら重症者の数も国の基準に従ってほしい

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:16:12.23
国策である東京五輪の中止の責任を東京都に負わせたいだけだろ

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:17:07.89
>>108
国が決めろって言ってるのに「ほとんどの知事が拒否する」も
ねーだろ

つまり、各地に丸投げってのはGO TOを続けたいが批判は
逃れたいという事だろ

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:17:54.03
>>120
中止する必要ないぞ
観客ゼロ、不参加国多数でも開催すれば責任は果たせる

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:18:07.02
ガースー「責任取りたくない」
各都道府県「カネ欲しい」

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:18:16.38
国が国の予算で始めたことに都知事がどうしろとw
中止を要請いたしますと権限も責任も無い都知事に意見を発することだけ求めて何がしたいんだ?
除外したのも追加したのも国なのに旗色悪くなったらあと地方自治体でお願いしますは、さすがに筋が通らない

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:18:33.90
国策である東京五輪を

やりたがったのは国民だ!


って、カルト自民党が、民間人に責任を押し付けたいんだろ

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:19:17.17
東京国を作ろう足立区を除く22区で

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:19:50.02
国が金持つって言うならキャンセル料だけじゃなくて
その後の支援策まで明言せなアカンやろ

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:20:13.86
国策なんだよ?東京五輪は?

どうすんだ?カルト全体主義自民党?

まさか、五輪をやりたがった民間人が悪い、とかいうのか?

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:20:31.30
>>93
早く決断するのは、地方自治体の首長じゃなくてgotoを推進している政府だよ
追加も除外も中止も地方自治体の判断ではできない
だから国の判断することと小池は言っている

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:21:40.99
セーフは感染爆発してもgotoやめないって判断したんだから、
都民の命を護るためには都知事が土下座して除外してもらうしかない。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:21:41.82
菅ほど毎日無能を晒し続ける奴もいないよな。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:22:06.08
>>122
アジア大会未満の規模でインバウンドを望むリベラルカルト自民党って訳かww

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:22:45.73
コロナは有事じゃないのか?
この国は迎撃ミサイルも躊躇するのか

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:22:48.99
百合子の脚はむっちりしてエロい

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:22:53.21
東京五輪どうすんの?


カルト全体主義自民党?

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:23:26.33
小池が2階に泣きついて追加したんだろ

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:23:26.58
なら国に文句はつけれないなw
国の決定に従うんだろ?

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:24:02.85
東京五輪、どうすんの?国策だぞ?

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:25:16.64
>>131
菅政権維持における最大の判断ミスは即解散総選挙しなかったことだと思う
麻生さんは推奨したようだが、一年間だけでも確実に総理でいられることを選んじゃった。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:25:38.26
そゆこと。
政府主導でやってんだから、都道府県に任せるとか言っちゃダメ。
そんな事を言われても地方は首都圏からやってくる人や金、
地元企業の突き上げを考慮したら断る物も断れなくなる。
政府が指針を出してそれに沿った対応をしなさいと言うべき。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:26:12.49
>>115あり得ないほど酷いね。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:26:18.28
もっと東京キャンペーンやってたやつが言うかそれ?

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:26:27.67
五輪中止を民間人のせいにするのか?

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:26:30.41
さっさと中止しろよ
感染爆発してんじゃん

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:27:36.47
ウイルス性の風邪だから誰に責任がある訳では無いとは思うが・・・

春先の都政は、新型コロナ対策よりも東京オリパラ開催を優先してた印象がある。

具体的な対策なしに、都民任せでロックダウンもせず嵐が通り過ぎるのを待っただけ。

たらればで恐縮だが、あの時に封じ込めておけばこの感染拡大は無かったのではないのか?

都知事と共闘する創価学会は、何故コロナ対策よりも東京オリパラを優先したのか?

そして今度は国の政策と責任転嫁・・・

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:27:41.48
五輪も同じクチか?このババア

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:27:55.32
>>108
国の施策なんだから、判断するのは国だろ
都道府県に押し付けるのは責任逃れ
まあ、一番悪いのは金を出し渋って効果的な施策を妨害してる財務省だけどな
今、国難を招いているのは財務書の病的な財政緊縮の姿勢よ

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:28:48.20
ジャップに近代政治なんて最初から無理やったんやw

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:28:55.75
国策である東京五輪を前にして

コロナを蔓延させたバカは政権カルト全体主義自民党ww

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:29:21.64
中止したらキャンセル料に税金使われるんだろ
Gotoなんか使ってねえやつの方が多いんだからそんなもんに税金使うんじゃねぇよ糞共

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:29:25.49
GoToやめても、GoToを始める前に戻るだけ

感染促進策をやめるだけで、感染抑制策は何もしていない
マスク会食の呼び掛けぐらい

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:30:26.00
>>101
時間が無いのにね
都は他にも軽症者用のホテル解約してしまったり、区の保健所機能の強化に協力を都へ求めても、「区の問題」ってことで積極的に動いてなかったみたいだし... 今回だけじゃないんだよね

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:30:36.11
こんなに増やしちゃってどうすんのよこれ

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:31:04.42
東京オリンピックは、野球の大谷、
サッカーの久保は絶対に呼ぶべきだ。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:31:22.10
五輪ホスト国な?

国策五輪だからな?

責任は国

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:32:44.84
>>12継続なら、何もしなくていい。ところが、やめると決めた場合、どういう手続きでやめるかを、そもそも国が決めてない。だから、知事の判断でやめられる訳がない。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:34:25.37
東京封鎖しろ無能ババア。責任押し付けられたら全国民が一緒に無能政治家を葬ってやるよ
それぐらい今スピード重視の段階だぞ

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:34:56.11
全部 国の責任にすれば安泰ですわ

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:35:59.89
責任の押し付けあいやめろw
知事と行政がバラけると都民がパニクるからwほんまええ加減にせえよ小池と政府よ

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:39:11.69
そもそもこの国のやる事全てに責任の所在がなさすぎる

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:39:44.73
>>159
押し付け合いじゃなくて
完全に政府が悪い
誤魔化してんじゃねえぞ

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:39:49.76
>>158
国策だからな

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:40:21.01
歌舞伎町温存して感染者増やしまくったアホの責任

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:41:03.56
分かった分かった。やっと把握したわ

a.まず、都道府県が分科会基準で「ステージ3」になると、GoToトラベルの対象から除外するか政府で検討される。
b.分科会基準でいずれのステージにあるかについては各都道府県が判断する必要がある
c.東京都は独自基準はあるが分科会基準でのステージを決定していない

ようするに政府が小池に求めている「判断」は恐らくbの判断。小池が言ってる「判断」はaの事
小池は別に責任なんて取らなくて良いのに判断を渋ってるんだよ。
都が分科会基準でステージ3であると宣言すれば政府は規定に則って検討する必要が出てくる。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:41:23.76
東京五輪中止だったら、都の責任に擦るんだろうな


国策なんだよ?

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:42:12.73
Gotoというか観光や飲食は何かとやり玉に挙げられてるけど
観光や飲食が払う各種税金も医療システムの維持原資なわけで
観光と飲食が潰れたら来年は病院も統廃合ラッシュになるだろう
今苦しい苦しいと言ってる病院は軒並み潰れるだろうし

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード