facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 317
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:50:32.76
持ち家か? 賃貸か? なんて
未来の 住宅市場(賃貸住宅市場も含めて)が どうなるか? に かかってて、誰も判らない。

年寄りになってからは家が借りられない とかは
若い時から 長年 保険料を払い続けてないと 年取ってからは生命保険に入れない とかの保険外務員の脅しと同じで
金融ビッグバンからは変わってきた。

住宅市場の取引が活発なら、持ち家で 返済苦しくなったり 事情があれば直ぐに売却し
余裕が出来たら 少し小さめの家にリハウスするのが一般的かも知らんし。

また賃貸住宅を借りる人が 本当に増えるなら、賃貸住宅への投資も増えてるだろうし。

AIなどITが進めば、今みたいな元利均等方式の 融通利かないローンが減り
有る時払い や フレキシブルに返済額を変更できるローンが開発されるかも。
そもそもローンのリスクは 個々人の信用だけでなく 債権プールでリスク計算可能になるかも。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード