facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 影のたけし軍団 ★
  • 2020/11/22(日) 23:24:07.21
国内では2月13日に初の死者が報告されて以降、500人増えるのに79日、79日、59日、66日経過した。
今のところ死者が急増している兆候はないが、最近は1日当たり十数人と高めの水準で推移している。

1日当たりの最多は5月2日の31人。

厚生労働省の集計では、11月18日時点の死者1857人のうち、80代以上が1092人と半数を占めた。
感染した人のうち死亡した人の割合を示す致死率は全体で1・5%だが、60代1・9%、70代6・2%、
80代以上は14・8%と、高齢になるほど致死率が高くなる。

しかし、20代で2人、30代で6人、40代で20人の死亡報告があり、油断はできない。19歳以下の死亡の公表はない。

国内では22日、新型コロナウイルスの新規感染者2167人と死者7人が報告された。
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/11/22/kiji/20201122s00042000361000c.html

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:09:24.20
若いけど基礎疾患あるので怖い
後遺症があるならそこはっきりしてくれ

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:09:31.75
>>842
福島と同じだよ。
若者の癌が増えてる。どうなんだろう?

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:09:35.02
その内自殺者ガーと論点ずらし始めるぞ
コロナの問題を経済にすり替えて
それで何か解決するのかと
経済対策は政治家に言えよと
なんで心配してる国民が悪い論調にしようとしてるのか?
そんな政治家守りたいのかね

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:09:38.78
学生が普通に学校で勉強や青春できないことを老害はなんとも思わないわけ?

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:09:55.60
政府は感染拡大を憂慮してgotoの見直しを図った
生命保険会社はコロナウイルス感染者の新規加入を止めている

ただの風邪でこんなにするかね?
インフルエンザが猛威を振るってもここまでしないだろうなー
いや、俺はコロナなんてどうでも良いんだけど
経済圧迫して路頭に迷う人が増えるのは見てられないし、自分にも影響が出る方が恐ろしい
こんなクソ掲示板で言ってもしょうもないが

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:10:02.10
若いのが重症化しないとは言ってない
重症化の確率が低いので
若者だけなら社会生活を営みながら重症化の人数が抑えられる
医療崩壊に繋がる老人は外に出ないようにする
これで自殺する若い女の子も少しは減るのでは

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:10:07.35
>>809
コロナは雑魚だから問題ないやろ。性病の方がよほどヤバいw

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:10:11.95
欧米は入院させずに放置
首脳クラスの先約扱いや

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:10:12.31
>>861
劣等種はさっさと死ねば良いのに

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:10:15.54
>>858
お前さっきから記事が古いぞ
今何月だと思ってるんだ?

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:10:23.44
医療崩壊と他の哺乳類への感染拡大でどうなるかだな。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:10:43.26
爺婆デブは隔離しとけ

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:10:50.76
>>850
アメリカ人
マスクしない
手荒いうがいしない
インフルでも病院行かない
挨拶でハグ、キスの文化がある
コロナチャレンジみたいなエクストリーム大好き

そら何万人も死ぬわって思った

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:11:00.96
>>315
だから何だ
年齢ごとの重症化率とか死亡率は国や人種でほとんど差がないことが
分かってんだが無知は恥ずかしいな
論理的に解釈出来ない頭の悪さも

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:11:02.79
医療崩壊したら若者とか老人とか関係ないのよね
コロナ関係なく病院に行けないんだから
持病持ちはアウトだし、軽い怪我や病気も医者にかかれないから致命的な後遺症を残すかもしれない

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:11:12.22
>>864
老人はのう
若い頃こんな豊かな区じゃなかったんだからトントンやね

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:11:12.30
風俗行きたくて仕方ないけど俺は我慢してるよ
お気に入りの女の子は中出氏OKだから
金玉空になるくらい精子出てスッキリできるのにまたコロナで行きにくくなった。
また全身汁まみれになって抱き合いたいよ。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:11:22.37
昨日テレビで観光地やら新幹線とか映ってたけど、マスクはしてるもののどこも混みまくりだった。マスコミもあまり恐怖を煽らなくなった。このままでええんやろか。
感染者数だけじゃなくて退院者数も出して欲しい、不安だわ

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:11:26.68
>>873
ファットの国だからね

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:11:34.00
>>873
肥満が多すぎるのもあるだろうね

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:11:42.63
高齢者は致死率高いって言ってもたいして死んでねえぞwピンピンしてるぞマスクすらしてねえのにさw

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:12:05.82
毎日の感染者数発表と同時に年齢も教えて欲しい

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:12:06.61
>>842
インフルエンザだってただの風邪だって後遺症は出る

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:12:12.40
>>869
わかった

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:12:13.38
死者は医療崩壊してから一気に増えるのにね
バカは今の死者が少ないからってナメ過ぎ

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:12:14.96
一度かかるたびに寿命十年縮みそう
四回くらい感染した人がどのくらいの状態で生きているかによる

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:12:15.23
一昨年から流行ってたんだろ?
気にしたら負けなんじゃね?

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:12:20.20
>>875
早くインフルと同等の5類に下げるべきだよね。
そうすれば最低でも医療崩壊はしない

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:12:25.17
>>837
>10代〜30代
>感染対策しながら普通に暮らす

>40代50代
>感染対策と会食禁止
>少人数で行動

>60〜
>引きこもる

>これでいいでしょ

基礎疾患持ちと肥満体も引きこもる
を追加

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:12:29.21
ジャンボ宝くじの1等&前後賞に当たるよりは新型コロナに罹って死ぬ確率の方が高い
若年層でも自分が死神の当たりくじを引かないとは限らないよ

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:12:30.49
皆さん、このスレずっと1からたどってみて
後遺症ガーの書き込みはもれなく日本語が下手w
短文しか書けない、もしくは論文やニュース記事引用のみだ
特亜か五毛が必死で下手な日本語駆使して書き込みしてるのがわかる
目的は何なのか?

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:12:38.43
>>56
問題です
あなたの親がコロナもしくは他の疾病で死にそうです
治療、延命には莫大なお金がかかります
あなたはコロナ不況で失業してますが子供の習い事や進学でお金が必要です
親の治療諦めれば、少しの遺産が入って子供の夢を叶えてやれます。
治療続けるなら子供の習い事あきらめて進学も変更してもらわないといけません

あなたの選択は?

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:12:42.99
70才以下の死亡者で基礎疾患がなかった人の死亡は確か2%が実態だと聞いた。
基礎疾患のない人は、60代では、1・9%×2%とし、0.03% 70代では、6・2%×2%とし、0.1%
インフルエンザと比べるのはよくないが、死亡率はかなり低い。
インフルエンザはこの時期1日平均50人が死んでいる。
後遺症もインフルエンザで心筋や脳炎などが報告されている。
簡単に言うと、年寄りは死亡するリスクはあるが、70才代以下はインフルエンザより軽い感染症だが
選挙に行く年寄りや、ワイドショーに踊らせている大多数の情薄の世論があるから政治的に問題ない
と言えないし、さりとて経済を止めることで6000人と言われる自殺者の増加を防ぎたいので、国は
何もやっていないと思うよ。
このままでは、4月以降大企業も含め大量の首切りが始まるよ。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:12:56.98
貧困人って嫌だね
老人や障害者が生きてると日本が滅びるとでも思ってるんだろうね

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:12:57.21
>>879
>>880
それが抜けてた。
あとドラッグも

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:13:04.55
>>540
経済苦が病苦の原因になるんだぞ。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:13:13.43
>>846
お前が寝るのがか?
それとも子守唄待ちか?
話にならんなお前

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:13:20.27
>>837
10ずつ上げてもいいとは思うが、基本的にはこれでいいんだよ
でもこれやった与党は次の選挙で100%負けるから絶対にしない
野党も絶対提案しない
結果ヤバくなってから全員で自粛させられる
これのループだろうな

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:13:36.11
末期癌患者みたいに死ぬのが時間の問題の人間でさえコロナに感染したらコロナ死扱いだからな。本当の死因になったのだけ抜き出したらさらに減る

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:13:41.02
>>878
東京都もそうだけど、今はだいたいの自治体のホームページにきちんと出ているよ。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:13:54.78
>>885
馬鹿なんじゃなくて自分が死ななきゃそれでいいと思ってるんだろう
馬鹿よりタチが悪い

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:14:13.58
こんなの最初から言ってたし死者数少な過ぎ

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:14:35.90
>>891
コロナの流行り始めのころに
精巣が死ぬとか2回感染して重症化とか騒いでた人も
特亜か五毛なんすかね

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:14:37.92
かもしれないかもしれない明日交通事故で死ぬかもしれない
火災に見舞われて地震に…言い出したら切りがないw

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:14:47.15
ぶっちゃけコロナ蔓延させて老害始末したほうがこの国は絶対よくなる 国もそう考えてるから真面目に対策せんのよ

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:14:48.21
>>898
家庭内感染とか考慮しないの?

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:14:51.61
PCR検査なんて意味がない。鼻の孔にウイルスがくっついているかどうかしかわからない。
血液や臓器を一部切り取りウイルスが存在しているか検査すべきである

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:14:54.93
>>890
それ言ったら交通事故や犯罪に巻き込まれて死ぬ確率の方が高いし

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:14:56.79
2%の劣等種にはさっさと死んで貰い、生き残りの98%の強い種で普通の生活をするだけの話
ごくあたりまえな自然淘汰
劣等種の保全活動に付き合わされるなんてまっぴら

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:15:00.59
だからそこまで経済回したいなら政治家特に与党に
指定感染から外せと言えば良いだろ
コロナでもインフルでも風邪だろうが
ひきたくないのは昔からだろがw

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:15:00.73
まあでもテレワークになってくだらない飲み会が消えて
過ごしやすくはなったな

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード