facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 影のたけし軍団 ★
  • 2020/11/22(日) 23:24:07.21
国内では2月13日に初の死者が報告されて以降、500人増えるのに79日、79日、59日、66日経過した。
今のところ死者が急増している兆候はないが、最近は1日当たり十数人と高めの水準で推移している。

1日当たりの最多は5月2日の31人。

厚生労働省の集計では、11月18日時点の死者1857人のうち、80代以上が1092人と半数を占めた。
感染した人のうち死亡した人の割合を示す致死率は全体で1・5%だが、60代1・9%、70代6・2%、
80代以上は14・8%と、高齢になるほど致死率が高くなる。

しかし、20代で2人、30代で6人、40代で20人の死亡報告があり、油断はできない。19歳以下の死亡の公表はない。

国内では22日、新型コロナウイルスの新規感染者2167人と死者7人が報告された。
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/11/22/kiji/20201122s00042000361000c.html

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:54:06.75
>>689
強力な免疫で押さえ込んでいるんだよ。

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:54:14.40
すまない
なんで安全のために引きこもってろと言われて老人が恨み節なのかわからない
どう考えても若者に経済回してもらった方がいいでしょ?

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:54:14.40
さすが朝日新聞。本当に頭が悪い

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:54:25.63
>>723
病気してから禁煙してたらしいけど、もう何十年も吸ってたら取り戻せないわな

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:54:27.39
現状後遺症連呼してる奴は
終末思想の詐欺師と変わらんだろ

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:54:34.18
日本に20代が1千万人位いるうちの2人って話か

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:54:40.12
40代以下の死亡例はないとか言ってたぞ確か。

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:54:53.37
>>1
40代以下死亡は持病もちのみ

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:55:07.24
インフルエンザの死亡者数>>>>コロナの死亡者数。
インフルエンザで亡くなる人も、コロナで亡くなる人も苦しんで死にます。
いい加減、コロナ騒動の異常さに気づきましょう。ワザと不景気を作ってるとしか思えません。

政府はコロナで職を失った人や潰れた企業を救済しなければならない。

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:55:16.06
>>3
ボルソナロ信者はブラジル池

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:55:17.82
後遺症に関する論文がばんばん出てるらしいぞ

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:55:21.86
2類から5類にしたところで重症患者の病状が変わるものではないし、従って人工呼吸器が必要な患者の数が今より減るわけではないだろう

そこにもってきて5類になると感染拡大を抑制するブレーキが弱くなるから感染者は益々増えるだろう
そして感染者という分母が増えれば重症者も増える
つまり5類にしたらますます医療崩壊に向かうってこと

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:55:31.23
取引先の担当者がもう2週間くらい肺炎で入院してる
でもコロナのPCR陰性続きなんだと
クライアントの人がコロナに感染したと会った後に分かって自分は肺が苦しいって
うつした人はすぐ治ったらしいんだけど本当酷くなる人は駄目だね
趣味で運動してるから身体つきいいし煙草も吸わない持病もない人なのに

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:55:33.22
観光地住まいだけど
今日はコロナ発生以来、最高の人出。
日本大丈夫か?
GoTo終わりそうだから
焦って来てるの?

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:55:45.92
老いてる方がピンピンだったら怖すぎる

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:55:49.75
インフルエンザは撲滅する勢いなのにコロナは絶賛拡大中
ほっといたら全国民感染してたんとちゃうか
致死率1%でも死者100万人や

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:55:57.72
>>693
結構テレビでも発言しているけど、youtubeの宮沢孝幸と武田邦彦の対談あたりで検索してみてくれ。

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:55:58.63
>>723
志村は年末辺りに手術したからじゃないかな?

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:56:02.21
新型コロナウイルスについて現在分かっている情報

・ウイルスの変異の早さ、及び副作用によりワクチンは期待薄
・特効薬は無い
・感染者の約半数は無症状であり、発症する前でも感染力を有する為、水面下で感染が拡大しやすい 
・感染力、致死率共にインフル以上
・空気感染   
・感染者の糞便や精液からもウイルスを検出
・輸入冷凍食品の包装からもウイルスを検出
・60℃で1時間加熱しても死滅しない。また、4℃の環境では非常に安定しており、2週間以上感染力を維持
・人体の皮膚の上で9時間生存
・セ氏20℃の環境では、ガラス、スマホのディスプレイ、ポリマー紙幣の表面で4週間生存
・一度感染しても抗体は3ヶ月程度で消滅するので、何度でも再感染する
・ADE(抗体依存性感染増強)の懸念有り
・1年中感染爆発、冬はより一層深刻に
・全身の血管を攻撃して血栓を作り、肺や心臓、脳、肝臓、腎臓など様々な臓器にダメージ
・息切れ、倦怠感、味覚嗅覚障害、脱毛、糖尿病、知能低下、精神疾患発症など後遺症報告多数
・ウイルスが精巣や睾丸に侵入する為、男性は不妊になる可能性有り
・コロナによる肺炎は間質性肺炎(罹患すると余命5〜10年)
・HIVのように免疫不全になる噂が有る
・免疫反応を回避する
・犬や猫、トラ、ライオン、ミンクにも感染
・デンマークでミンクから人へ、ワクチンを無効化する変異種を感染確認
・WHOの試算によると、2020年10月5日時点での推計感染者数は7.8億人(世界人口の約1割)
・WHO本部で65人の感染確認
・2019年9月時点で、イタリアで複数の抗体保有者を確認(武漢の流行より以前に発生していた可能性有り)

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:56:03.65
自然の摂理、いや節理だな
長生きし過ぎのジジババが淘汰されるのは

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:56:08.97
https://i.imgur.com/5XZ8r2t.jpg

https://i.imgur.com/o1UIxLA.jpg


乳幼児が死ぬインフルエンザ
年寄りが死ぬコロナ

本当に警戒すべきはどちらですか

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:56:09.81
>>726
後遺症が残るような炎症があるなら症状として顕在化するよ
生活にも人生にも支障なく自覚もないならそれは病気とは言わない

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:56:15.26
>>699
両方恐ろしい病気だよ
インフルエンザも強毒型に変異すれば同じように社会的影響が出るよ

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:56:15.43
>>738
それな!

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:56:16.17
>>663
言葉遊び?
後遺症というのは一般的に怖いもの
コロナ感染後の後遺症報告はよく見る
感染症が広がってから間がなく、経過観察段階で確定はしてないだろうが
重症者や死者が大量に出ている未知のウィルス
不用意に感染して後遺症が残って悔やんでも後の祭り
警戒するに越したことはない

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:56:17.29
>>744
あらそうだたけ

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:56:21.91
にほんの政府も新聞も信用出来ない

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:56:25.33
後遺症が一生続いたとしても
障害者手帳もらう程ではない中途半端な苦しみで
障害者と健常者の中間の体で
国からの補助もなく一人で苦しんで生きていくんだろうな

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:56:29.39
中国人は環境問題で肺がやられていた奴が多数いたから一時期ショッキングな映像が作られたけど実際大したことない
何もしなくてもかかりました治りましたで短期間で収束する
歴史的に見てアジア人と白人では耐性が同じであるはずない

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:56:32.62
>>735
インフルエンザの数字を都合よく持ち出すなよ

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:57:15.60
>>728
若者は重症化しないとでも思ってるのか?

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:57:20.37
若い人が家庭内感染で年寄りに拡げてる?

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:57:26.96
>>702
コロナは血液のDNAに紛れこむから
心臓ー肺ー脳にモロつきささる

後遺症が8割というのも
細胞組織を蓄積破壊してしまうから
影響は長く、ほぼ死ぬまで残る。

肝不全となれば、全身が侵されて
ろれつも回らず脳がやられて
生殖機能にも異常を残すので
子孫が残せない可能性まである。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:57:29.37
>>735
米疾病対策センター(CDC)によると、2014年〜18年のインフルエンザによる死者は、
1年間の平均で4万2200人だった。新型コロナウイルスによる死者は、
10カ月足らずでその5倍を超えている。
新型コロナウイルスはインフルエンザより死亡率が高いだけでなく、感染力もはるかに強い。

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:57:29.88
早期に治療するから重症が少なかったけど
保健所が止まってくると若くても重症くらいまでは行くかもな

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:57:56.04
>>1
そうかな?俺は一部の免疫力の高いジジババさんが、GOTOトラベルで拡散したと思ってるが。
やつらが媒介者になってw

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:58:03.70
なんの病気でもそうでしょうよ・・・

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:58:08.36
年金制度を維持するためにノーガード戦法を取るべき

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:58:19.12
新型コロナを軽く見てる奴は

実際に感染しても

一切の医療は受けてはダメだからな

医療の体制に余裕は無い

そこまで覚悟で

ただの風邪(笑)と言ってるのか?

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:58:24.00
>>752
何かそんな報道があったと思う

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:58:33.89
>>723
毎晩飲みすぎなのが一番の原因と思われ

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:58:35.08
エイズの一種だから完全に治るはずがない。一生薬漬け

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:58:52.25
>>757
インフルエンザでもたまに重症化する人おるけど若者に引きこもってろと言ってた?
年寄りは危険だから外に出るなっていうのは当然だよね

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:58:55.47
基礎疾患の有無より曝露量が重要との報告があったような

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:59:11.66
相変わらず後遺症とか言ってて笑える
若者への脅しが後遺症しかなくなっていて草

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:59:13.95
>>748
後遺症云々は知らんが低酸素血症でも呼吸困難を訴えないこともあるそうだよ

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:59:16.79
>>742
>政府の発表数値で、昨年1−6月期との比較で、今年は死亡者が1万5000人少ない。
特に肺炎は7000
インフルエンザは2000少ない

むしろコロナのお陰で、
他の病気で死ぬはずだった命が+15000人も救われてるらしい。
日本にとってコロナは天使のウイルスなのかもしれない。

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:59:23.56
中国の生物兵器っての忘れてるのか?

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:59:23.62
>>747
どちらも警戒すべきことでしょうに。

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:59:29.14
ガンより死亡者の少ない交通事故は放置でいい

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:59:35.01
>>701
武漢ではぶり返して死んだ若いやついたけどな

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:59:35.16
老害による老害のための政策はマジでやめてくれ
2%の劣等種にはさっさと死んで貰い、生き残りの98%の強い種で普通の生活をするだけの話
ごくあたりまえな自然淘汰
劣等種の保全活動に付き合わされるなんてまっぴらだ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード