facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 影のたけし軍団 ★
  • 2020/11/22(日) 23:24:07.21
国内では2月13日に初の死者が報告されて以降、500人増えるのに79日、79日、59日、66日経過した。
今のところ死者が急増している兆候はないが、最近は1日当たり十数人と高めの水準で推移している。

1日当たりの最多は5月2日の31人。

厚生労働省の集計では、11月18日時点の死者1857人のうち、80代以上が1092人と半数を占めた。
感染した人のうち死亡した人の割合を示す致死率は全体で1・5%だが、60代1・9%、70代6・2%、
80代以上は14・8%と、高齢になるほど致死率が高くなる。

しかし、20代で2人、30代で6人、40代で20人の死亡報告があり、油断はできない。19歳以下の死亡の公表はない。

国内では22日、新型コロナウイルスの新規感染者2167人と死者7人が報告された。
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/11/22/kiji/20201122s00042000361000c.html

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:05:30.48
普通のインフルでも20代30代はわずかだけど死ぬのでは

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:05:32.94
>>265
増えるといっても60歳未満は微々たる数字
ほかのかぜと大して変わらない比率
むしろインフルエンザのほうが子供にはやばい

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:05:38.61
>>6
コロナが原因でハゲたり脱毛する可能性はほぼ0だよ。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:05:38.72
>>243
言ってることはわかるけど、
「コロナの中、旅をする」という要らない前提がついちゃうんだよな
もう少しさりげなく旅をしたいのに
まあムリな注文なんだろうが

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:05:38.86
インフルエンザの年間死者3000人くらい
コロナは現在2000人
大して変わらん

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:05:39.97
でもガンで長期苦しみもがいて地獄みて死ぬよりコロナでポックリ逝った方が楽そう
意識なくなればこっちのもん

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:05:42.89
ふ ざ け る な
今の50代60代が歯を食いしばって頑張ったから日本はここまで豊かになったんだぞ
若者は外出禁止を守れ

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:05:59.47
マスク着用を喚起するくらいに留める。自粛要請など不要である

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:06:02.14
>>92
血管にダメージのある人が重症化する
だから糖尿病とか生活習慣病のある人がやばい
喫煙者も血管にダメージあるからハイリスク

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:06:09.94
ACE2受容体の数が少ないからだろでも高校生でも後遺症に悩んでるやつはいる

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:06:11.69
>>269
ころなはかかっても無症状のひともいるからな

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:06:13.09
8月から調査開始したはずの後遺症について一切触れようとしない政府

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:06:15.58
>>256
あのね、無知なあなたに教えてあげるが、普通の病院のICUにはコロナ患者いない。

コロナ入れたら手術回らなくて病院潰れるから。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:06:26.08
ジジイは死んだほうが、年金問題が解決するからいいだろ

65歳以上は、もれなく死ね

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:06:28.51
子ども帝国できるなこれは

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:06:31.60
>>269
患っても隠せるなら隠す罠。
宣伝して得はない。

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:06:33.98
30代でも6人も死者がいることに驚いたわ
どうせ2人ぐらい?って思ってたから
この冬も氷河期世代やゆとり世代からも死者が出るのか…

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:06:43.24
>>291
なんだこのカス

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:06:49.70
>>35
御歳いくつよ

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:06:54.46
中国みたいに非人道的なやり方で都市封鎖をした方がむしろが上手くいってるんだな。

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:06:54.80
>>9
2009年の新型インフルはもっと死んでる。

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:07:28.46
いまさらこんなこと言いだすのは本当に恥ずかしいんだけど・・・
老いさらばえた年寄りが死んでくれるのなら、それはそれで無問題なんじゃね?

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:07:28.83
高齢者や疾患がある人を調べてそいつらだけお金渡して後はもう普通に生活でいいじゃん

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:07:31.46
コロナが騒がれる前、武漢で家族全員死亡のニュースが相次ぎ、何かが起こっていると認識された
中国では年少者も普通に死んでいた、という事実を忘れてはいけない

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:07:33.34
アホはああそうか若者は死なないんだ〜って思うんだろうな
社会全体として何が起こるかちゃんと想像できないんだよな

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:07:42.72
>>223
防護効果30%ってソースはどこ?
飛沫30%カットしてもどれだけウイルス体内に入ったら発症するのかって分からんで
当然実効再生産数もマスクで3割減るって研究もでてない
もしあるならソース提示して貰えるとありがたい

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:07:48.36
高齢プラス
デブ 禿 A型 歯周病
の奴が危ない。

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:08:01.68
>>297
普通の病院を対象にするとか...
コロナ重症病棟に決まってるやろ...
話をすり替えるなよ

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:08:04.27
40代は20人も亡くなってるのか。気をつけないとな

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:08:05.65
>>246
あたし婦人科系の手術を夏にしてるから嫌なんだなー。また春前に診察するのに。

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:08:09.91
>>106
ここは日本ですよ

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:08:17.84
>>105
うっせーハゲ

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:08:18.00
>>267
んー、それは2類を5類にすればいいし、ホテルでいいし、10倍になれば法改正するわ。
で、重症病棟リソースに法律は関係ないやん?

法律で仕方なく隔離する患者は、一般床に入れるわけだし。


はい、論破。

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:08:18.49
一番若くてなくなったひとは
確か糖尿病もちだったよね

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:08:25.46
Children VIRUS では

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:08:37.22
>>290
これがほんとの
コロポックル物語・・・

(佐藤さとる先生ゴメンナサイ!!)

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:08:37.48
このウイルスは
高齢者は死にやすく若者は死ににくいでは
片付けられない恐ろしい事実が
後々露見することになる

感染してはいけない
感染拡大させてはいけない

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:08:47.98
>>291
リーマンショック世代じゃないかw

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:08:51.63
武漢で感染者が広がって封鎖した時も国内では人から人への感染例は無いから大丈夫みたいな報道されてたけど、世界の事例を無視して安堵してても本当に大丈夫?

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:09:13.04
高齢者だけが上手く死んでくれると思ってる馬鹿が多くて困るな。3連休大賑わいらしいから1-2週間後の地獄が見物だ。

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:09:21.11
>>1
なんで50代だけないの?

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:09:22.68
>>321
まじですかこわい

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:09:28.37
>>295
陽性者=患者ではないからな
陽性者はあくまでPCR検査で陽性と認定された人だからね
んでこのPCR検査の仕様が糞ヤバい

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:09:32.22
死ににくいってだけだもんな

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:09:32.41
社会にメリットがない老害を駆逐するシステム

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:09:32.75
>>100
インフルエンザは子供がけっこう死ぬのにね

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:09:35.12
日本人の平均年齢って48歳だからな
老人国家にとって危険なウイルスであることは間違いない

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:09:37.53
日本は大丈夫
今までも大丈夫だったし

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:09:47.43
>>105
普通の人間は生涯ハゲないからまだとか無い
あ(察し)

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:09:49.13
1年も騒いで40代以下の死亡は28人
これインフル並じゃん
てか治療薬やワクチンなくてこれだからな

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:09:49.74
>>207
9月からの10週で直近5年のデータでみたら今年のインフル感染者数は例年の1%以下だってさ
だから今年のインフルエンザの死者は殆どいないのだろうね
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00867/

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード