facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

https://www.cnn.co.jp/usa/35162730.html
 米大統領選挙の投票に不正があったなどと主張してトランプ大統領の陣営や与党共和党が起こしていた訴えが19日、
アリゾナ、ペンシルベニア両州の裁判所と、ジョージア州の連邦裁判所で相次いで退けられた。

アリゾナ州の裁判所は、票の監査と集計完了の延期を求めた訴えを退け、再度の提訴はできないと言い渡した。
ペンシルベニア州裁判所は、トランプ陣営が除外するよう求めた不在者投票2000票あまりの集計を命じた。

選管が結果を確定する前にバイデン前副大統領の当確を阻もうとするトランプ陣営側は、敗北を積み重ねている。
13日にはトランプ陣営側が起こした9件の訴えが退けられたり取り下げられたりしていた。選挙に不正があったと主張して
トランプ大統領を支持する有権者が起こした4件の訴訟も今週に入って取り下げられた。

トランプ陣営の弁護団は争いを続ける構えだが、選挙後に陣営が起こした訴えの中で、現実的にバイデン氏が獲得した選挙人を
奪うことができそうなものはほとんど残っていない。
法律の専門家はほとんどが、選挙結果に異議を唱えようとするトランプ陣営の法廷闘争は全て失敗に終わると予想している。

トランプ陣営はペンシルベニア州の連邦裁判所にも訴えを起こしているが、担当裁判官は17日、この訴えの内容に懐疑的な見方を示した。
ジョージア州の連邦裁判所には共和党の選挙人が訴えを起こし、選挙に不正があったなどと主張して選挙結果を承認しないよう求めていたが、この訴えも退けられた。

★1:2020/11/21(土) 19:29:15.59
前スレ
【米大統領選】トランプ陣営側の訴え、アリゾナなど3州の裁判所も退け 敗北を積み重ねる アリゾナ州裁は再提訴はできないと言い渡す [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605954555/

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:29:18.60
「もしかして?」と思いスレを開いてみました。

開いたら「やっぱり!」と微笑ましく思いました。

ソースは『 C N N 』www

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:30:40.40
ネトウヨがあわれになってきた。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:30:49.43
>>13
>>11

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:31:48.61
もはやCNNというだけで
どうせマユツバもんではという観念がまず先に来る

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:34:59.88
裁判所もグルだったのか

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:35:03.43
>>16
FOXもなんだが…

アカピがーって言ってたら
産経・読売も同じネタを報道してたみたいな…

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:35:45.40
おお!Real Clear Politicsも

https://www.realclearpolitics.com/elections/live_results/2020/president/

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:37:21.21
トランプは今に全米を敵に回すわ

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:38:45.39
トランプに残された逆転のシナリオってなんだろ?

このままだと12月8日に選挙人の過半数はバイデンで確定
選挙自体を無効にする提訴をする?

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:38:57.09
まあ作戦は見え透いてるらしいけど
日本の総理の作戦って何なのかな
コレラ対策だけど  コロナ対策か

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:40:18.11
まだ往生際悪くやってんのか

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:40:46.79
恥ずかしくないのかな?

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:42:29.49
普通に連邦裁判所に上訴でしょ
最高裁まで行ったら証拠出してバイデン泣かすって最初から言ってるやん

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:43:14.05
もう大統領選は確定で
焦点はジョージアの上院議員選だろ

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:44:29.99
>>8
ないよ
いつものハッタリ

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:46:07.23
祭りは完全に終わってるのにひとりで踊り続けてるアメリカ大統領w

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:46:07.87
前回世論調査でトランプ当選を外した調査会社の言い訳が「低学歴の調査が不足していた」という極めて舐め腐った回答だったわけだが、
それを改善したはずなのになお予想外の接戦となった。
トランプ支持を表にできない社会の病理が確かに存在する。私は言いたいことを言える世の中であってほしいからトランプに声援を送る。

あ、結果として大差がついたとか言うなよ。開票当日のCNNのお通夜状態は爆笑モノだったから。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:46:24.84
ジュリアーニの会見でネトウヨが狂喜乱舞してたのは何だったんだよ

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:46:51.82
>>25
これまでの提訴は行かないよ
州の選挙の紛争は州で完結するルール

連邦は州にまたがったり、憲法判断をしたりする

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:47:28.02
>>25
最高裁で証拠を初出ししても事実認定されないって何度も指摘されてるじゃん
一審から出さないと無理

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:48:18.85
>>30
ジュリアーニは、コロナ濃厚接触で2週間の自己隔離(self-isolation)だよ

巧く沈む泥船から逃げたのかも

【米国】息子陽性で“黒い汗”トランプ陣営弁護士ジュリアーニ氏にも感染疑いが 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605955272/
https://imgur.com/M4n1AZ2.jpg


ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:48:57.40
>>32
とんだアホなマイルールだなw
これはもう中国と戦争だわw

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:51:32.46
トランプとネトウヨざまぁwww.

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:52:26.35
>>32
んなわけあるか

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:52:41.30
>>30
ネトウヨはアホだから仕方ない

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:53:55.75
連邦最高裁は州同士が争う件を除くと法律審なので(日本の最高裁も基本同じだけど)、
連邦最高裁に持ち込んでから証拠を出そうにも出せないんだよ。

法律審で検索すりゃすぐに分かる、下級審で提出され確定した証拠を前提に、
法的にどうかを審議して判決出すのが法律審。

だから州裁判所での裁判で証拠を出さず、連邦最高裁で本気出すからそこで凄い証拠なんてのは、
出そうにも出す機会がない。

下級審でまともな証拠すら出してないようなもん、連邦最高裁は扱ってもくれない。
何かの間違いで却下せずに裁判になっても、新しい証拠は一切出せない。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:53:56.42
漢王百敗す。しかる後に天下を治む

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:54:03.07
>>37
自分を勝者だとするトランプ大統領が
バイデンに引き継ぎをするはずもないことはいくらなんでも理解していないといけなかった

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:54:08.47
>>32
あのさ、職権による証拠調べはあるだろ

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:56:07.44
クラゲだかが解き放たれるとか騒いでたのはどうなったの?

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:57:05.22
マケインを
負け犬呼ばわり
した天罰

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:57:17.71
州裁判所が無茶苦茶やってるから連邦最高裁の判事が
指揮を取ることになったけど、そのニュースは無かったことになってるのか

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:57:48.39
ビックな訴訟
退けられて
ビックリだ

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:58:15.30
本当に証拠があるなら州裁判所での裁判で出しとかないと、
連邦最高裁が奇跡的に扱ってくれたとしても、何の証拠も出せない。

連邦最高裁から本気出すなんて戦略とるわけないのよ、
本気出す機会が来るかどうかすら怪しいんだから。

持ち込まれる件の殆どは扱われもしないので。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:58:29.38
>>42
バイデン政権の船出は失敗するとか誰かが言ってたな
しらんけど

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:58:53.24
>>42
ドミニオン作ってた奴等が公聴会ドタキャンして逃亡した

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:59:10.20
ドミニオン
しつこく言うのは
ドミンだけ

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:59:17.69
>>41
地裁に裁判記録だせというのはあるんじゃね?
でも証拠も何もでてないんじゃな

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:59:19.12
>>44
そう
一部の人が言ってる通り連邦最高裁判所では新しい証拠を出せない
ただ一部の人はあることを言わないね、なぜかw

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:00:01.17
ドミニオンがペンシルバニア州の公聴会キャンセルしたのなら、
裁判起こされたので係争中につき出れなくなったと報道されているから、その通りだろ。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:01:11.93
バイデン周りの反社もドン引きの犯罪疑惑で訴訟しようぜwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:01:48.05
>>48
これ以上ない状況証拠だわな
しかも逃げた先がシナ支配下のセルビアという

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:02:52.75
>>44
そもそもの話、州が訴えられ、州の裁判所が判決出している
この点をメディアやらなにやら敢えて無視してるのがなw
そりゃ、勝つ方がイレギュラーでしょうよって話

で、そんな負け戦わざわざやってた理由にしても
トランプが初めから説明してたのにガン無視だし、ほんと質悪いわ

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:04:03.76
>>54
経歴やら消しまくってたらしいがセルビアなんかに逃げたのか…
ゴーンと同じく身動き取れなくなりそう

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:04:11.01
連邦最高裁判所では新しい証拠を出せないよ
だけど・・・

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:04:26.11
連邦最高裁で判断するのは、州地裁の判断が正しいかどうかを審査するんだから
州地裁で出されてない全く新しい証拠を出すっていうなら、地裁に差し戻ししてやり直すべきとなるだけ
それなら最初から地裁で証拠だして勝訴しとけばいい

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:05:52.33
現状棄却されてるのは民主系の知事と裁判長の起訴
本丸は連邦最高裁

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:06:05.83
都合悪くなると色々と大変だな

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:06:18.26
落選したら訴追やら破産やら
トランプは追い詰められて本性剥き出しって印象だわ
愛国心のカケラもない

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:06:31.85
メリケンのパ欲マスコミ、パ欲たちは、

アンティ、ソロなどの反社に支援されている、犯罪一家を大統領にしたいのは、

なぜだろう、アメリカの滅亡を画策しているのだろうか?????????????

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:06:40.75
こりゃ最後は国外逃亡かな

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード