facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66522250R21C20A1EA3000/
 菅義偉首相は20日夜にオンラインで出席したアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で、トランプ米大統領の発言を聞く前に退席した。
各国首脳が国名でアルファベット順に話し、トランプ氏は首相よりも後だった。

日本政府関係者は「すでに夜遅くなっていたためだ」と説明した。
首相は午後10時前から首相官邸でテレビ会議に参加し、発言を終えて午後10時20分ごろに官邸を出た。

★1:2020/11/21(土) 19:15:40.95
前スレ
【APEC】菅首相、トランプ氏の発言を聞かずに退席 APEC首脳会議 ★2 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605964509/

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:17:22.84
バイデンが親中だとか、お花畑の夢みてたら
痛い目に会うよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/78a1e01ad91e5e5d6e6128820b0f5ed8ae49c0d2

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:18:42.68
スガさん結構きついね

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:20:31.08
>>67
覇権国は2位を叩く
人類の歴史の法則

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:21:13.47
クリントン夫婦、オバマ、今回のバイデンとチャイナマネーでのし上がったけど、
チャンコロ豚をたっぷり時間かけて肥えさせてきたわけだよね。それで中国に
覇権獲られるって騒ぐのは、軍産複合体を理解してない。
バイデン政権手のひら返しでチャイナは世界の敵だとして中共潰し作戦実行するよ。
議会がとっくにそういう動きになってる。

ここまで見た
>>75
なるほど、首相の器かも知れないな。
彼なら冷徹に政策を実行出来るだろう。
その政策が正しいか否かは判らないが。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:29:26.72
>>78
コロナでも自助とか言ってる単なる税金泥棒だから期待出来なーい

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:33:52.28
>>1
まだやってんのかw

日本の総理に
そこまで属国対応を求めるなんて
奴隷根性で腐った朱儒そのものだな

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:45:01.39
菅はトランプよりバイデン派なんだろ

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:51:06.25
バイデン勝利にベットしたんだな

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:54:25.77
>>1

国際会議において、

同盟国の大統領の発言にキチンと耳を傾けることは、
それが、バイデンであるかトランプであるかは関係ない。

菅は、アメリカをコケにしたことになる。
アメリカは、こういうことは絶対に忘れない。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:56:50.27
トランプ「スダレハゲのくせに生意気だぞ」

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:57:39.87
オイオイ舐めた禿げだな
夜遅いのがキツいようなジジイにやらせるな

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:58:01.88
録画視聴する知恵者だなぁ俺もYou Tubeライブ動画は終了後のヤツをゆっくりゆったり視聴する習慣だよ

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:00:21.15
>>69
てか、大統領が変わるたびに大丈夫ですよね?
といちいち言質を取る日本側の行動もどうかと思うけど

それって日本側の不安の裏返しなわけだけど、相手から見りゃ
そこに隙があると思われるだけ。同盟を何だと思ってんだろーね

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:00:32.87
四年前の選挙で本当ならヒラリーが大統領になって中国叩きする計画だったのに
なぜかトランプ当選。国防長官2度解任とかわかりやすいよ。戦争オペを実行
しないトランプに痺れ切らしてのこの選挙ゴタゴタ騒ぎなら理解できる。トランプ
降ろすからアベもセットで降ろせっちゅうコトですがな。六本木からの指令だよ。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:02:09.66
こういうところが菅は好かん
功利的というか
一言でいうなら田吾作

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:04:52.76
>>1
トランプに時間割いたって時間の無駄って合理的な判断なんだろうけど
こういういう態度って人としてどうなんだろうね

物事の大勢は損得で決まっていくとはいえ、
どっちでもいい場合、決定を左右するのは、そういう曖昧な人間的な部分が大きい
そこを軽視するのバカのすることだ

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:05:16.55
>>90







http://imepic.jp/20201123/037550

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:06:22.63
ハゲに損切りされたトランプw

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:07:15.49
まだ大統領なんだし無礼だよ

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:08:07.48
侍の国の統治者がすることじゃない

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:10:24.57
>>94

侍ってあーた、髷結えるほど量ないでしょ、失礼ですよ。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:10:47.04
オバマ大統領期間中にトランプに会いに行ったから
レームダックにはそういう扱いなんやろ

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:11:24.36
もしかしてトランプは2期目が出来ないかも

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:11:48.36
菅義偉という人間の品性を疑う

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:12:31.53
このチビハゲやばいっしよ

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:13:27.44
これは不誠実、バイデンへの印象も悪いよ
人間として不誠実

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:13:32.93
日米合同会議で、次はヒラリー大統領なんでヨロシクと報告受けてたのに、
トランプ当選でさぞ慌てたことでしょう、ゴルフグッズ持って。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:16:04.56
世話になった人間が失脚したと見たら手のひらを返す
下品極まりない人間性だよ

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:20:43.87
>>83
オンライン開催のG20首脳会議、トランプ氏はツイートやゴルフ
https://news.yahoo.co.jp/articles/58f6ffd4454b4d2930c4e7713606321ebf71db16


こういう人ってみんなわかってるんで
演説の途中でドロンしても誰も非難しないだろ

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:23:02.04
>>41
ナンと言うか人間として愛されも尊敬も
されない顔してるな
チョン国の役人みたい

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:23:15.12
いいんじゃないかな。別に騒ぐほどの話じゃない。煽られすぎ。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:23:18.65
アベさんは優しかったからアホで臭い固太りをかまってたけど、
空手家ガースーは厳しいからあの白ブタを相手にせんだろ
有能な側近が次々離れるほら吹きデブはもうオワコンだわ

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:24:10.25
なんてことを!

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:25:01.46
カメラの無い所で確りと聞いてましたとか言うんだろw

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:25:40.12
>首相は午後10時前から首相官邸でテレビ会議に参加し、発言を終えて午後10時20分ごろに官邸を出た。

トランプ以外の発言も聞いてないだろ
自分の番の発言だけして帰ったんじゃね

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:26:23.54
前々から指摘されてたけどガースー外交センス全く無いな。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:27:01.87
菅だめだなこいつ無能だ

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:31:31.87
田吾作だもん

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:33:02.06
アメ公の靴舐めたいなら
自分で舐めてろよ

アメポチ奴隷め

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:37:18.54
戦後のニッポンなんて飾りなんだし、円がしっかりしてればいいんだよ。
政治家なんて置物なんだからスガくらいでいいんだって。天皇いるんだし。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:37:44.16
>>81
草加な?

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:37:51.50
>>1
だから自民党は極左なんだってw
安倍がやったことなんて中韓の封じ込めだけだからね
経済政策は酷いもので外資に日本を売っただけ
小泉と大差ない

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:39:30.96
「怪文書みたいなもんでしょ」
「その地位に連面としがみついておりましたが」
こんな発言を会見で、はたまた国会でしちまう人間性だからな。
こんなのに国の最高権力を持たせた自民とマスメディア…ホント狂ってしまってる。
早く降りて麻生と共に引退してもらいたい。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:42:48.48
これは正しいだろ
トランプが日本にやってきた事を考えるとハラワタが煮えくりかえる思いだと思うよ

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:46:56.48
ワクチンは日本に来ないに1ビット

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:47:37.22
>>7
前総理、副総理は日本語がおっとだれか来たみたいだ

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:48:41.99
トランプがポワされるに10ビット

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:53:21.27
ドイツのサーバーが押収されたみたいだぞ?

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:57:37.61
ガースーはほんと嫌味っぽい人間だな

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:59:02.05
>>122
いつのデマニュースだか

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:59:03.03
>>109
たぶんそうだろな

こういう偏光報道を細かくやって
世論を操作しようとしてんだよな

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード