facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

https://news.yahoo.co.jp/articles/e86e552bcbcdb51a38a580f104ac228ee79f850e
 トランプ米大統領の顧問弁護士を務めるルディ・ジュリアーニ氏は19日、共和党全国委員会本部で記者会見に臨んだ。
ジュリアーニ氏率いる弁護団は、民主党関係者と外国政府が共謀したという疑惑を訴えており、この日も持論を展開。
会見の模様はトランプ寄りとされているFOXニュースでも中継されたが、クリスティン・フィッシャー記者は、今耳にしたことはそっくりそのままナンセンスだ、
とホワイトハウス前から視聴者に語った。

「以上、鮮やかな口ぶりのルディ・ジュリアーニ氏の記者会見でした。ですが事実には欠けています。
彼の発言のほとんどは、単に事実でないか、すでに裁判で却下されています」 。
フィッシャー氏は会見のレポートの冒頭でこう述べた。

ワシントンの共和党全国委員会本部で行われた会見を「鮮やか」と表現したのは言い得て妙だ。
汗ばんだジュリアーニ氏が記者に向かって、票の不正犯罪が行われたのは確かだと思う、自分にはそれがかぎ分けられる、と話している最中、
ヘアカラーが彼の顔に流れ落ちていた。
「私には犯罪がわかります、かぎ分けられるんです。皆さんはかぎ分けられなくても大丈夫です、私が証明してみせます」とジュリアーニ氏。
だが、フィッシャー記者はジュリアーニ氏が選挙不正に関して「大胆かつ根拠のない」主張を展開し、
「これは全国規模での陰謀だと呼びましたが、いまだはっきりした証拠を示せていません」と正確にレポートした。

その後フィッシャー記者は、ジュリアーニ氏がアメリカ国民に述べたことは法廷での発言と食い違っている、と報じた。
「ジュリアーニ氏はフィラデルフィアで広範囲の選挙不正があったと主張し続けていますが、法廷では、本人の言葉を借りれば
『不正が行われた事例はない』と発言しています。宣誓下ではない公の場での発言が、法廷内での発言と違っています」とフィッシャー記者。

さらにフィッシャー記者は、トランプ陣営が特定の連邦訴訟を取り下げた理由を説明する際、ジュリアーニ氏が真実を語っていなかったとも報じた。
また、ジュリアーニ氏本人が入手したと主張している「数百人の」選挙不正に関する宣誓供述書をメディアに提出していないとして、
トランプ大統領の個人弁護士を追及した。


関連スレ
【米国】息子陽性で“黒い汗”トランプ陣営弁護士ジュリアーニ氏にも感染疑いが ホワイトハウスからは少なくとも3人の感染者が確認 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605955272/

★1:2020/11/21(土) 19:56:07.34
前スレ
【米国】トランプ米大統領の顧問弁護士を務めるジュリアーニ氏の会見、FOXニュース記者が「不正主張はすべてウソ」と一刀両断 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605956167/

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:33:01.14
>>353
お前、日本の野党がトランプと同じことをやったら支持するの?
お前はあれが正義にもとると思ってないんだよな?
だったら当然支持するんだよな?
大丈夫かマジで

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:33:02.21
https://imgur.com/a/ZW9TG2e

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:33:05.58
>>341
社長が代替わりして保守からグローバリストに
鞍替えしつつあるんじゃなかったか

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:33:11.55
>>109
仕様書みたけどドミニオンさんに
聞きたいこと大分出てきたよ

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:33:20.72
>>358
露と中は今あんまり関係良くない

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:33:21.12
署名は封筒側にあるので最初の集計後は分けちゃうので照合なんてできない

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:33:26.84
>>321
ソースは?

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:33:34.45
>>364
トランプと同じこととは?

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:33:40.44
>>360
まだその段階じゃないしなあ
本当にやらにゃならんってなったらやるだろうけど
トランプはそれができる男

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:34:10.86
>>356
当たり前だろw
ツイッターで適当に書いたらそれが証拠になるなら誰も裁判に負けないわバカ
大丈夫かお前

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:34:14.18
>>364
言えないよねw
だってトランプは不正なんて一切してないからw

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:34:20.75
>>357
ネトウヨじゃないけどハンターラップトップが
放たれるのかどうか気にしてる層も多いと思うで
そもそもそっちが入り口だし

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:34:22.32
うーん、不正選挙の訴えがデマならなぜ彼らは逃げるんだい?

疑惑のペンシルベニア州、ドミニオンサーバー押収直後、州務長官が辞任表明w

ドミニオンの社員達100人以上がLinkedInで自分の職業プロファイルを削除して逃亡
ドミニオン社、公聴会から逃亡
ドミニオン、カナダ本社と米国本部のオフィスを閉鎖して夜逃げww

メディアも国家転覆罪適用発言受けて
フェイスブック・バイデン氏を「大統領」から「政治家」へ格下げへ


う〜〜〜んwwww

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:34:28.59
ネトウヨさん達トランプは戦争しないから支持とかいってたのに支離滅裂すぎて笑う

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:34:36.97
>>371
誤魔化すなバカ

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:34:37.23
トランプが降参したらドミウヨンはどうなってしまうん?

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:34:52.94
>>326
不正選挙で分断工作か

中国ロシア工作員

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:35:14.54
>>374
意味が分からんw
大丈夫かお前

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:35:22.21
Twitterの本人の一時ソースをせせら笑う奴ら相手しても無駄無駄

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:35:24.59
完全に離別したか。
FOX終わるやん、

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:35:29.50
>>364
そもそも日本と文化が違うだろアホ
いちいち裁判で争うというものがアメリカでは普通、日本では特別

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:35:32.55
一次

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:35:38.47
>>378
いや、横からですまんけどトランプがやったことってなに?

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:35:52.94
大手メディアはCIAに乗っ取られたね。

米軍はどうやらトランプ側みたいだし

どっちが勝つだろうね。

流れは優秀すぎる弁護士団のトランプに傾いている感。

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:35:57.53
>>364
裁判に訴えるって
正しいことだが
中凶は裁判させないもんなー

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:36:15.50
>>334
あり得ない
FOXはディズニーで
ディズニーが中国にやられているのは
世界中知っている

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:36:32.26
>>360
宣戦布告の権限は大統領ではなく議会にある
大統領には攻撃を受けたとき議会に掛ける暇が無い時
臨時で宣戦布告ポイことをできる権限は
あるけど、宣戦布告する実権は無い。

馬鹿大統領が出た時に勝手に戦争されては叶わないので
一応そういう権限分散体制になっている。

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:36:33.67
>>373
狂ってる…
だからネットに晒さなかったという話なのに狂ってる

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:36:50.99
>>369
でもあれ小さな町だと怖いと思うわ
封筒開ける人は投票者が誰なのか確認した後
中身と付き合わせできるもの

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:37:23.96
>>386
お前の世界では一国の最高権力者が自分が負けたら
根拠も示さずに自国で選挙結果を覆すような大規模不正があったと
主張することが正義にかなうのかバカ。

だから、お前は日本の野党が同じことをやっても支持すること誤魔化さずに答えてみろってバカ

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:37:53.25
>>377
そんで?
「ジュリアーニが法廷で不正はなかったって言ってる」のソースは?
いつどこの法廷でそれを言ったって何で知ったの?

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:37:59.56
>>378
さすがに見苦しいぞお前

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:38:09.59
早速ソロス資金かよwww

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:38:19.04
裁判所が却下したからって言ってるけど手続き的に最高裁に持っていくのに
それが必要だからやってるだけだよね
いきなり最高裁で裁判できるとでも思ってんの?
ジュリアーニも素早い対応感謝するて裁判所に言うてるやん

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:38:30.61
>>373
マスコミも一次ソースは本人に聞いてきたり関係者()に聞いたりするんだろ?
そこにどれだけの差があるんだよ

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:38:39.87
国家反逆罪はどっちなんだろうね?

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:38:49.57
>>393
それでトランプの不正って何よw

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:38:50.50
ネトウヨもすっかりおとなしくなっちゃってw

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:38:56.48
>>275
アメリカ大衆がアメリカは独立国だと思ってるんだから永久にでしょ
一方トランプがやろうとしたのはただのぶち壊し

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:38:57.96
>>391
意味がわからねえw
俺は根拠なしの言いっぱなしは証拠にならないと言ってるだけだバカ。

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:39:02.57
>>343
違憲かな?
アメリカ合衆国大統領は
アメリカの憲法を守り擁護する義務があり
執行出来る権利がある

今回の不正選挙は
国家反逆罪に相当する

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:39:15.12
>>387
一番あてにならないと思っていた日本マスコミが
情勢判断に一番役に立ちつつあると思う
特に地上波のアナウンサーやコメンテーターの言い分が
ひよってきたらトランプ優勢確実なんじゃないの

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:39:18.45
深夜の激論、というか罵り合いだな。

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:39:20.24
シドニーパウェルさん
明日からの2週間に不正投票の証拠を津波のように大量放出するって
楽しみ

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:39:37.19
>>398
もう、Democracy Suiteのソースコード
みたら早いんじゃね?

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:39:44.32
>>400
お前そういう自己欺瞞虚しくないの?w
まあ虚しいと感じるだけの知性があればネトウヨにならないかw

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:39:44.94
>>390
WW2以降の世界では
宣戦布告なんて無いよ?
完全な国連憲章違反

しかし
現実に戦争は起きてるし
米大統領にはその権限がある
宣戦布告などしなくても
戦争は出来るのさ

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:39:47.48
ジュリアーニは法廷で不正が行われた事例はないと宣誓したとのことだから
不正があったらジュリアーニが偽証罪で逮捕されちゃうの?

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:39:55.19
本スレ立たないな

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:40:00.81
どこの大手マスゴミの媚中経営陣も
情報操作、内乱扇動、国家反逆で死刑
って本当になりそうだから
焦りを越えて形振り構えない精神状態
真相がバレたら国民の銃が刑を執行するし

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:40:14.27
大紀元は今のとこ全て的中やなw

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード