facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 雷 ★
  • 2020/11/22(日) 23:13:42.48
経団連が学校に喝「人材育成の気概を持て」
2020年11月22日 08:01
経団連は、AIやビッグデータの活用で社会が急速に変化していて、これに伴い、社会で求められる能力も変化しているとして、将来、活躍できる人材を育成するためには、学校教育や教員も変わるべきとする提言を発表した。

■“就活で初めて将来の仕事を考える”は遅い

経団連は、現状では、高等学校では将来の職業を念頭に置いた教育を受ける機会が不足していると指摘。職業観を養うことを重視し、そのために、高校は、学習内容を実社会での活用につながるものに改善する必要があるとしている。

一例として、経済界や大学、自治体との連携で、企業の社員などを講師として招くことや、高校生が大学の研究室のプロジェクトに研究助手として参加する取り組みを紹介した。就職後のミスマッチが起きないように、カリキュラムを共同開発することなども提案した。

■教育デジタル改革 規制見直しも必須

経団連はまた、AIを活用することで、生徒一人ひとりのレベルにあった個別指導が可能になるとして、教員には、生徒の関心や能力に応じてテーマを設定する「ファシリテーター」としての能力が新たに求められるとしている。オンライン教育に関する法規制の改善点もあげた。

現行の規制は、教室内でネットなどを活用したオンライン教育を受けることを想定していて、自宅など遠隔でオンライン授業を受ける必要性は考えられていなかった。

そのため、オンライン教育の際に、「受信する生徒のそばに教員がいること」が義務付けられている。

コロナ禍での緊急措置ではこの要件が特別に緩和されたが、今後もこの条件は撤廃されるべきとしている。

また、“オンライン授業への参加は、全単位数のおよそ半分までしか認められていない”などの制度も見直すべきとしている。

さらに、デジタル教科書の利点として、紙にはできない「動画」や「音声」を活用できることをあげ、現在、デジタル教科書に課されている“紙の教科書と同一の内容でなければいけない”というルールに疑問を呈した。

デジタル教科書を、まずは「主な教材」と位置づけ、その後、一定の移行期間を経たあとは「デジタル教科書のみとすべき」というところまで踏み込んだ。

■未来を担う人材の育成 気概持て

経団連は、日本は他の先進国に比べて、学校教育でのデジタル活用が圧倒的に少ないことを示すデータを引用し、「旧態依然の教育が行われていることの証左」だと指摘した。

その上で、「学校の教職員や教育委員会は、“未来の社会を支える人材を育成している”という気概を持つことが重要である」として、学校改革の重要性を強調した。
https://www.news24.jp/articles/2020/11/22/06766967.html

★1 :2020/11/22(日) 20:46:19.33

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606045579/

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:06:59.99
>>945
全員そこから雇えば良い。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:07:04.93
現場で教えてる高校教員だけど
絶対無理
そうじゃなくても授業内容多いわ
共通テスト対策に向けての授業や情報の共通テストまで入れやがって
これ以上現場の負担を増やさせてどうする気だよ

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:07:18.63
>>956
後先考えないコストダウン至上主義になったのは間違いなくバブル後

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:07:21.30
>>925
だってあなたは、

>無駄を惜しんでいては人が育たないということもあるだろう。
 
 
と無駄でも大学行けと書きつつ

>買わないで済ます事は出来るよ。
 
これはたぶん大学へは行かないと理解したけど。


なたは一体何が言いたいの?
俺からしてみれば解脱して山にこもるんでは
無いかと思ってしまうぞ。
または、私は使えない人間だけど企業は
雇う義務があると言ってるような。

どっちなの?
はっきりしてよ。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:07:31.61
老害経団連が政治を牛耳ってるうちは、学校のセンセー達が死物狂いで頑張ってもGAFAには勝てないよ。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:07:33.35
>>918
スーパーマン

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:07:36.99
創業者でも無い奴らが偉そうに。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:08:24.52
>>934
だから何だって言いたいの。
戦前賛美がしたいだけなのか。

>>914
で、具体論は無しか。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:09:26.48
( ゚Д゚)ハァ?
労働基準法守ってから言えよ

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:09:28.57
口を出すなら
教育に税金をもっと払え

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:09:58.00
高校新卒(最強の若さ)すら全然雇わない時代もあった
https://www.kyoiku-press.com/wp-content/uploads/2020/09/3aa023f055c8d9093ae2ab5f4e1412d5-451x302.jpg

日本企業のクソさは異常

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:10:33.59
経団連が企業トップの無能なジジイを教育しなおす学校でも作ったほうがいいのでは?

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:10:58.62
人材はいる
経営者が無能、これが日本に対する評価だが

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:11:05.01
高校までは教養の基礎を学ぶのが一番だけどな
教養ないとどんな職業でも薄っぺらくなる

社会人を呼んで講師をしたり社会経験を少しさせたりってのは今でも取り組みはある
職業なんて山のようにあるんだから特化した教育など出来るわけない

一番いいのは教員を何年か経団連の職場で働かせたらどうか
働いてみないと教員もモチベーターなんて出来ない

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:11:23.48
日本電産が作った学校から日本のリーダーになる人材がたくさん輩出すれば変わっていくかもね。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:11:40.43
経団連や大企業トップ層のおじいちゃん達にとって都合のいい人間育成教育強いて
その意に沿う教育方針へ転換され高い偏差値得た成績優秀者は生涯年収も高い職が用意される
おやおや今と何がどう違うのかよく分からない

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:11:40.69
>>918
あいつらAIガーが口癖だけど、具体的にどういう事が出来るのかは知らないから

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:11:44.24
>>970

>>966に書いたよ。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:13:05.78
>>970
いや?30代をゆとりだと足手纏いみたいに言う奴多いからさ。みんなゆとりですよと言いたいだけ。
戦後日本を立て直したのは、当時教育済みの成人。それを食いつぶしてバブルでとどめを刺したのが戦後教育を受けたジジイ。30〜40代のおっちょこちょいどもなんて可愛いもんだ。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:13:18.77
つうか企業の仕組みが旧態依然なのに学校だけ変えてもミスマッチしか生まれないだろ
ITへの評価や運用や理解が今まで通りなら無意味じゃん

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:13:43.30
>>963
専門職ならそれでいいんだが管理職候補の人材となるとそうはいかない
幅広い知識とマネジメントスキルが求められる
社会経験の乏しい若い子には意味不明

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:14:03.18
>>918
学校にもスキル表を求めてるんだろ?
ちょっとアホすぎだよな。
学校のスキルが即戦力になるはずが無いんだよんな。 

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:14:09.35
経団連と意見が同じなのはシャクだが一理ある
就活の時に就職を考えちゃ遅いんだよ
毒親だと就職(生活費のやりくりや派遣になったら詰むとか)の話なんか子供に一切しないし
女子しか見てない就活担当の顧問に嫌がらせされたら終わるし

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:14:15.73
経団連の老害どもは鏡を見て同じセリフをもう一回言え

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:14:25.36
目先の利益だけで右往左往してる経団連に気概を持てとか言われても困っちゃうよね

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:14:32.82
>>966
君が自分の頭の中だけで自己完結したいタイプだってことは分かった。

大学に行って学ぶならば、それなりに多くを学ばなければ経験にならない。でもそもそも押売を真に受けて買わない選択肢だってある。大学に行かないから仕事が出来ない、なんてことはないからさ。

だから、自分勝手な脳内設定を付け加えてしまうのだろうね。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:15:06.89
職業高校優先で採用すればいい話

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:16:31.85
>>982
国がIT事業に予算付けて
企業がIT人材を欲しがって
学校ではITが具体的に何の事か分からない先生が取り残されるというね

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:16:35.42
>>981
何だ、ゆとりと言われるのが不満なだけの人か。

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:16:47.88
>>988
あなたには目的意識が無いんだな。
あなたに将来の希望は無いでしょ。
あなたからそういったのがまるで見えない。 
ちょっとかわいそう。

 

ここまで見た
  • 993
  • 元DeepFake職人のグチ
  • 2020/11/23(月) 02:16:51.20
大体いまどき政府と経団連なんぞが「デジタル」とか言ってる時点でアホ丸出しなんだよ。
そういう分野はごく一部の専門職種になって、AI基盤なんかはソイツラが専門的に提供する。
そのアプリを多彩なアナログ的発想で利用するのがAI活用なワケ。

たとえば、もうほぼ抹殺されたAIフェイク動画系スレで語られてた「何故似ないのか?」って問題。
置き換え対象のタレントとAV女優のマッチングがどうしても上手く行かないワケ。
正面顔ならそこそこ上手く置き換わるが、いろんな角度・表情・アクション・光源だとすぐ破綻する。

原因は、見た目や輪郭・目鼻の配置以上に、挙動や表情モーションのクセがモロに影響して似ないのだ。
じゃあそれを見分けて適切な置き換え対象を選定すれば良いんだけど、素人に事前見分けは至難の技。

これをクリアしても、次に「必要になる表情を網羅する学習データ準備」が至難の業で、ハイレベルなセンスが要求される。
いろいろポイントはあるけど簡単に言うと、適切且つ必要なデータだけに極限まで絞らないと
AI学習に何ヶ月も掛かった挙げ句モンスターになったり、最新のRTX3090*2でもリソース不足で動かないのだ。

これらは全部「アナログ」のセンスなんだよ。「目標設定」と「必要な学習データ選定」ってのは。

ぶっちゃけ経団連や政府が求めてるのは「AI活用人材の量産」であって、DeepLearningプログラマでは無いのに
それを彼ら自身が分かってない。バカすぎて。

っでこの「アナログセンス」を磨く格好の教材であるディープフェイクを根絶やしにして「AI活用人材ガー」。
只でさえ出遅れてるAIに、更に足かせを付けて犯罪扱いにして「AI人材ガー」は無いですわ。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:17:01.06
若い子で将来像明確にもってる子のほうが
まれ社会に出てもまれて育つもんだろ

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:17:01.28
お前が言うな だよ。

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:17:01.92
>>947
何気に人気があるからね
特に失業者が多いタイミングだと、でもオアシスはマジです
狭き門を潜り抜けて通った俺が保証します

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:17:45.80
>>991
自分がゆとりじゃないと思ってる人間が不満なだけ
国語って大事だな

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:17:51.73
美しい国の美しい企業か
もう諦めろw

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:17:54.77
気合い入れろとか、自分等が前時代的だな

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:18:00.29
>>975
使い途を考える頭がなかったのが一番の問題。

ここまで見た
  • 1001
  •  
  • 2020/11/23(月) 02:18:44.09
労働基準法について徹底的に教え込もうぜ

ここまで見た
  • 1002
  • 2ch.net投稿限界
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード