facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 雷 ★
  • 2020/11/22(日) 23:13:42.48
経団連が学校に喝「人材育成の気概を持て」
2020年11月22日 08:01
経団連は、AIやビッグデータの活用で社会が急速に変化していて、これに伴い、社会で求められる能力も変化しているとして、将来、活躍できる人材を育成するためには、学校教育や教員も変わるべきとする提言を発表した。

■“就活で初めて将来の仕事を考える”は遅い

経団連は、現状では、高等学校では将来の職業を念頭に置いた教育を受ける機会が不足していると指摘。職業観を養うことを重視し、そのために、高校は、学習内容を実社会での活用につながるものに改善する必要があるとしている。

一例として、経済界や大学、自治体との連携で、企業の社員などを講師として招くことや、高校生が大学の研究室のプロジェクトに研究助手として参加する取り組みを紹介した。就職後のミスマッチが起きないように、カリキュラムを共同開発することなども提案した。

■教育デジタル改革 規制見直しも必須

経団連はまた、AIを活用することで、生徒一人ひとりのレベルにあった個別指導が可能になるとして、教員には、生徒の関心や能力に応じてテーマを設定する「ファシリテーター」としての能力が新たに求められるとしている。オンライン教育に関する法規制の改善点もあげた。

現行の規制は、教室内でネットなどを活用したオンライン教育を受けることを想定していて、自宅など遠隔でオンライン授業を受ける必要性は考えられていなかった。

そのため、オンライン教育の際に、「受信する生徒のそばに教員がいること」が義務付けられている。

コロナ禍での緊急措置ではこの要件が特別に緩和されたが、今後もこの条件は撤廃されるべきとしている。

また、“オンライン授業への参加は、全単位数のおよそ半分までしか認められていない”などの制度も見直すべきとしている。

さらに、デジタル教科書の利点として、紙にはできない「動画」や「音声」を活用できることをあげ、現在、デジタル教科書に課されている“紙の教科書と同一の内容でなければいけない”というルールに疑問を呈した。

デジタル教科書を、まずは「主な教材」と位置づけ、その後、一定の移行期間を経たあとは「デジタル教科書のみとすべき」というところまで踏み込んだ。

■未来を担う人材の育成 気概持て

経団連は、日本は他の先進国に比べて、学校教育でのデジタル活用が圧倒的に少ないことを示すデータを引用し、「旧態依然の教育が行われていることの証左」だと指摘した。

その上で、「学校の教職員や教育委員会は、“未来の社会を支える人材を育成している”という気概を持つことが重要である」として、学校改革の重要性を強調した。
https://www.news24.jp/articles/2020/11/22/06766967.html

★1 :2020/11/22(日) 20:46:19.33

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606045579/

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:36:19.56
>>361

浅はかすぎ
親の経験なんて役に立たんよ。公務員が一番とか言ってる馬鹿な親がごろごろいるのが日本じゃん

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:36:24.43
>>402
高専ができる前の筑後地方の工業高校がレベルが高かったことを
受け継いでいるとか聞いたことがある

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:36:33.42
>>438
基礎知識の有る無しでは全く別物

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:36:36.05
>>449
企業立の学校が一時期できたが結局は学校法人に移行した

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:36:39.69
人材?

人間はオマエらに搾取されるために
勉強するんではないんだよ。

馬鹿なの?

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:36:57.69
学校が人材育成するのではなく企業が人材育成するのが本来の役割
寿司職人が一人前になるのに10年かかるのは人材育成という側面が大きい
寿司の作り方から人脈網構築という意味で10年なんだなと思う長過ぎるけどw

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:37:09.53
>>451
大原は資格取れない子や就職無理そうな子はみんな退学させてるからね
最後まで残れる子は案外少ないかも

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:37:17.35
市場という戦場で役に立つ
強靭な兵士を育成しろってこと?

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:37:29.36
>>394
経団連「教育として職業訓練させないのが悪い!」

>>420
経団連「思考する人間は必要ない。金儲けに特化したロボットに成れ。」」

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:38:20.01
>>451
確かに大原は多そうw


>>453
専門課程じゃないと言っていい大学も多いからな

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:38:26.58
最近の大卒は使えないのが多いな。
俺は高卒で世間一般では高学歴じゃないけど、特にMARCHあたりの私立文系は猿かと思うほど論理的思考ができない。
旧帝だけ残して、私立文系は潰した方が良いのでは?
あと憲法9条守ろう。

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:38:27.12
>>454
今も同じだけど、ちょっとは変わって欲しいと思う…

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:38:27.84
なにこの上滑りな意見は

社員教育ちゃんとやれ

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:38:28.58
もっと、もっと奴隷を!!

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:38:37.62
いつでもクビ切れる人間と最低時給で外国人を奴隷扱いすることしか考えてないくせに

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:39:24.77
いまだき官僚や司法関係者は早慶でも排出できるからな。

とくに一橋大学w
国立なのに民間経営者排出ってw
意味ねー

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:39:33.12
>>457
まあ宗教系を除けばそうなるわな
地元の篤志家が作る以外になかろう

明治時代にキリスト教宣教師が作った英語学校が元になっているところは
私学の有名どころに多い。関西なら関学、同志社、神戸女学院など

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:39:34.69
>>461
>その職の適性はクリアしてる事が大きいと思うよ。
 
 
適性検査なんてやってないぞ。
  
>ズブ素人よりは全然違う
 
専門学校でも、その業界の大まかなことしか
教えないぞ。企業ここのことなんて教えられないだろ。
だから若いうちから会社で雇って教えた方が
将来会社の役に立つと思うぞ。
どの道企業で教育しないと人材は絶対に
育たない。
 

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:39:54.63
企業側も大学の先生を育てるようなことしないといけないんだろうと思う。

共同研究で研究費を出したり、成果を出させたり、優秀な社員を大学に送ったり、
多少はやってるけど

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:39:56.07
義務教育は個人の資質とか関係なく教えるからな
反復練習が足りてないし教師の進捗が悪いと説明も省かれたり酷いもんだよ
毎日テストさせて記憶の再確認させるだけでも全然違うのにやってる所は少ないし
子供が自分の知識から答えを出さないと身についているのか本人もわからないから
テストやテスト形式のゲーム等の時間を増やすべき

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:40:18.17
嫁さんにも同じ事を言ってそうっっwww

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:40:26.22
なお企業は新人の人材育成はしたくない模様

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:40:28.44
人材育てても、経団連が使い捨てるでしょ

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:40:29.14
>>466
経団連は人間を部品扱いしてるんだよ
根本的に安倍・麻生らと考えが同じ

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:40:45.33
>>462
だから、親に経験がないからやろ?
開業医の子息は医者にさせるのが多いやん。
あれ、経験からやん

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:40:53.77
>>472
まあそう言ってやるなよ
君のことは知らんけど、20やそこらのガキの頃なんてみんなそうだったと思うよ
大人が教えてやらんと

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:40:54.05
テメェらでコストかけて職業訓練学校作ってからホザけカスどもが
日本の学校はアカデミズムの学び舎だ

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:41:29.73
22にもなって一から教えて一人前になれるのは少数

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:41:36.95
最近の大卒、特に私立はスマホしか見てなくて近代文学や古典を読んでいないから、脳ミソがスカスカ。
スマホやしょうもないゲームやらアニメやらで一億総白痴化しているんでしょう。
私立文系はもっと数学しないと、そこらの地方進学校の生徒の方がよっぽど賢い。

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:41:37.31
>>477
輩出するのはいいが排出してどうするんだ?

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:41:48.55
>>1
「育成費用は負担したくないでござる」

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:42:05.31
>>439
お前が言う有能な人材ってツーブロック黒光りゴリラ族に見えるが。

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:42:10.53
>>1
企業の育成能力の無さを恥じろ

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:42:19.15
>>471
>専門課程じゃないと言っていい大学も多いからな
 
 
そりゃ安倍政権に問題があったんだろ。
バカでも大学進学できるようにしたから。
 

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:42:49.15
一番悪いのは一橋大OB
こいつらは東大と慶応の悪いとこを集めたようなやつら。
慶応の拝金主義と東大のエリート冷徹主義を集めたクソが一橋大OB.

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:42:50.85
>>479
その職の専門学校に入学の時点で適性の半分はあるやろ。
企業が欲しいのは出来る人では無く、やる人やからね。
やらない人より出来ない人はないやろ?

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:42:57.12
学者側が「文科省の規制で出来ないんだから文句は文科省に言え」と言われてるわ
それからこの経団連の提言は「経産省の官僚の作文だろ」と見透かされているようだ

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:42:57.97
経団連お前ら全然カネ回さないじゃない
サラリーマン皆に1000万ずつ渡すような
努力したかね????
いつまでデフレのままなんだよ無能が

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:43:01.67
>>435 全国の工業系、商業系も高校は一定数国立や私立へ入学してるんだよね。

まじで、普通科なんて奴隷生むだけの、教育スタイルは間違え。
高校時代に溶接、ITプログラムや簿記など学んどけば、20年後でも無駄にならないのは確か。

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:43:02.83
>>472
フランスに渡米のコピペかと思ったら違った

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:43:26.11
>>436
社会的な責任を放棄して、株主の奴隷に成り下った。

>>439
要は、現在程に権威主義が強大化した時代はないということ。
それは小手先の形式的操作止まりで、精々仲間内での富の分配位の事しか出来ない。

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:43:32.43
>>7
専門学校「即戦力だけを作りました」
企業「それしかできない人は要りません」

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:43:33.18
>>472
憲法9条の話になると自称高学歴のネトウヨが集まってくる

学歴は行った学校じゃなくて何を学んだかだ
高卒でも高い知性を持った人は大勢いる

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:43:51.21
高校までにきっちりした教養を身につけられるカリキュラムにするなら、大学は半分ビジネススクールでもいいが

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:44:08.79
企業がコミュ能力を重視してたからだろ

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:44:10.11
>>490
それが出来ないから文系なんやろ。

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:44:30.03
>>491

どうせ世の中の役に立たないんだから排出でいいよ。
早く出てけってことでw

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:44:30.03
非正規雇用を促進してきた経団連がなんだって?
ふざけるなよカス

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:44:50.10
>>95
てか小中学校なんて意味ない行かなくていい
9年間の勉強なんて2〜3年あればできる
無駄な時間が多すぎる
先生のレベルは低い、内申のために先生の言いなりだしえこ贔屓もあるし
東大の元教授が小中学校の先生なんて先生じゃない、同じ教育者にしないでって言うくらいレベル低いんだよ

あと小中でできた友達なんて人生において全く意味ないからまじで無駄

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:44:56.41
>>499
まったくだ

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:44:57.02
学問は金儲けのためだけにあるのではない

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード