facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 雷 ★
  • 2020/11/22(日) 23:13:42.48
経団連が学校に喝「人材育成の気概を持て」
2020年11月22日 08:01
経団連は、AIやビッグデータの活用で社会が急速に変化していて、これに伴い、社会で求められる能力も変化しているとして、将来、活躍できる人材を育成するためには、学校教育や教員も変わるべきとする提言を発表した。

■“就活で初めて将来の仕事を考える”は遅い

経団連は、現状では、高等学校では将来の職業を念頭に置いた教育を受ける機会が不足していると指摘。職業観を養うことを重視し、そのために、高校は、学習内容を実社会での活用につながるものに改善する必要があるとしている。

一例として、経済界や大学、自治体との連携で、企業の社員などを講師として招くことや、高校生が大学の研究室のプロジェクトに研究助手として参加する取り組みを紹介した。就職後のミスマッチが起きないように、カリキュラムを共同開発することなども提案した。

■教育デジタル改革 規制見直しも必須

経団連はまた、AIを活用することで、生徒一人ひとりのレベルにあった個別指導が可能になるとして、教員には、生徒の関心や能力に応じてテーマを設定する「ファシリテーター」としての能力が新たに求められるとしている。オンライン教育に関する法規制の改善点もあげた。

現行の規制は、教室内でネットなどを活用したオンライン教育を受けることを想定していて、自宅など遠隔でオンライン授業を受ける必要性は考えられていなかった。

そのため、オンライン教育の際に、「受信する生徒のそばに教員がいること」が義務付けられている。

コロナ禍での緊急措置ではこの要件が特別に緩和されたが、今後もこの条件は撤廃されるべきとしている。

また、“オンライン授業への参加は、全単位数のおよそ半分までしか認められていない”などの制度も見直すべきとしている。

さらに、デジタル教科書の利点として、紙にはできない「動画」や「音声」を活用できることをあげ、現在、デジタル教科書に課されている“紙の教科書と同一の内容でなければいけない”というルールに疑問を呈した。

デジタル教科書を、まずは「主な教材」と位置づけ、その後、一定の移行期間を経たあとは「デジタル教科書のみとすべき」というところまで踏み込んだ。

■未来を担う人材の育成 気概持て

経団連は、日本は他の先進国に比べて、学校教育でのデジタル活用が圧倒的に少ないことを示すデータを引用し、「旧態依然の教育が行われていることの証左」だと指摘した。

その上で、「学校の教職員や教育委員会は、“未来の社会を支える人材を育成している”という気概を持つことが重要である」として、学校改革の重要性を強調した。
https://www.news24.jp/articles/2020/11/22/06766967.html

★1 :2020/11/22(日) 20:46:19.33

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606045579/

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:52:31.41
なら大学からではなく、職業専門学校から雇えばいいだろ、大原でもどこでも

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:52:33.07
親中派の経団連のせいで日本人が貧しくなったんですけど。。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:52:48.46
>>191
目糞と耳糞の貶し愛だろw
面白いなw

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:52:48.92
世界と戦いたいなら初任給は3倍出せ

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:52:49.23
義務教育で奴隷育成?

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:52:51.43
>>1
文句があるなら手前らで学校を作って教育すれば?

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:53:02.43
>>147
否、奴等は最初から詐欺師そのものだから。
パワハラサビ残上等だったんだぞ。
数え上げれば限がない程の問題が。

>>150
それは建前な。実態は富裕層の子女に慶応卒の身分を与える為に作られた学校。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:53:14.60
いや人材を育成するのはお前らだろ
そこサボって即戦力とか都合良すぎ

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:53:46.97
「奨学金というサラ金のような借金を背負う日本の学生たち」

学歴社会なのにOECD加盟国ビリから2番目

「小学校〜大学に相当する教育の政府公的支出の割合(GDP比) 」
OECD諸国平均4.1%、EU23ヶ国平均3.9%
1 位ノルウェー6.4%


27位韓国3.6%

37位日本2.9%←
38位アイルランド2.8%

OECD非加盟国
ブラジル5.1%
アルゼンチン4.9%
南アフリカ4.7%
ロシア3.0%

教育への公的支出、日本は38か国中37位…OECD調査
2020.9.9 Wed
https://s.resemom.jp/article/2020/09/09/58029.html

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:53:47.09
>>129
早慶には系列校の幼稚舎や中学受験を突破してなおかつ難関国家試験に合格したり体育会運動部で活躍するような文武両道のスーパーマンがいる
特に慶應はそのタイプが社会に出て活躍して影響力を与えている
ゴールドマンサックス日本法人の持田社長が幼稚舎上がりでラグビー部出身
野村証券のトップも慶應アメフト部出身
外資金融コンサルや外資IT企業でさえ慶應の内部進学組だらけ

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:53:48.59
>>213
そんなことやってはだめだよな。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:53:53.25
まあ日本をダメにしたのは経団連なんだが

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:54:01.47
国が税金で人材育成しろと言ってるも同じだろこれ

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:54:14.80
>>154
トヨタもデンソーも学校持ってる。
蒲郡にある海陽学園海陽中等教育学校はトヨタ、中電、JR東海が出資してできた学校。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:54:20.23
社畜を、奴隷を
育成せよ、とのお達し

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:54:22.15
>>209
だよな
大学出のコミュ力とかいうやつばかり
採用してるのが悪い

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:54:24.13
>>193
教育経営者側にゴミ屑しか居らんから
昭和のルーピーバブルのゴミが消える前にそういう事しても意味は薄いだろうよ
あれやってニートみたいなの減らすためにも教育する側が真面目に教育したり
経営側が過剰搾取やめて最低限生活が保障される程度の賃金出すのが大前提
特に経営者気取ってる乞食は、自分たちで経済回さないと(使命感
というのに多数占めて経済回す側に居るあれこれ不足してる層に必要な分の金すら
落とさないし、それが経済回らん原因ってのを理解出来てないのだもの。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:54:30.86
>>1
今更何言ってんだ

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:54:44.23
>>214
東電とか学校あったな。
でも廃止しただろ?

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:54:52.50
>>1
経団連企業って大学偏差値と新卒かどうかしか見てないとこばっかじゃん
内容重視なら専門学校や工業商業卒からも採れよ

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:55:03.18
うちの学校で企業がいくつか来てグループワークで共同で活動して
企画提案するような時間がある
本当に時間の無駄だし止めて欲しい

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:55:17.14
こんな提言を出して人々に受け入れられると思った経団連も、
こんな提言を報じればみんなに受けると思ったテレビ局も、
もう全く話にならないな。
失われた30年で本当に劣化したのは、学校や教員、さらには公務員ではない。
極端に劣化したのは企業だということを、もっと真剣に反省しろ。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:55:24.94
偉そうなくせに結局全部人任せだからなw
口開けて餌を入れてくれるのを待ってるのが大企業っていうね

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:55:43.04
無理無理 ノシ

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:56:00.44
売国奴の経団連が偉そうに

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:56:12.13
>>218
清原の息子も幼稚舎
みのもんたの息子も幼稚舎

凄い
これだけで一橋、東工大を
大きく引き離してる

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:56:14.81
文系軽視の理系崇拝者がネラーには多いが実際は欧米と差があるのは文系だからな
文系の人材を育成しないと良い技術を開発しても海外で売れないし売らせてもらえない

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:56:20.62
>>175
何が役に立つかなんて誰にも正確に予測なんかできないのだから、取り敢えず総当たりに好きな様にやらして使えそうなのをピックアップする方式が、実は一番効率がええんやで。
それをやってる地力が無くなって、目先の利益にだけ振り回されてきたのが、ここ20年の没落の原因。
多様性を保つだけの余裕がない事が、没落のスパイラルを生んでる。
最初から目先の役に立つつもりで作られた物なんてのは、せいぜい10年程度しか寿命がないもんだよ。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:56:32.80
大量のベトナム人を連れてきて日本の治安を悪化させた経団連

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:56:33.42
飛び級制度を取り入れるべき

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:57:12.38
日本の癌細胞経団連

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:57:22.25
売国団が何か言ってるぞ
こいつら氷河期世代見捨ててコロナ世代を雇わずに外人安いから使えって言ってる連中じゃん

いつからのうのうと偉そうな講釈たれるまで増長しやがったんだ?
お前らなんかこの世の中がひっくり返った途端にどんな末路を辿るのか想像くらいつくよな?

散々恨み買ってるんだからさw しかも日本人からw

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:57:23.29
いつも思うけど
経団連の誰がこんな提言してるのだろうか
流石にまとまった意見じゃないだろこれ
あまりにも幼稚すぎて
あえて言わせてもらうなら中二病的な意見にしか思えない
会社ではもう人材を育てる気がないというのはわかるけど

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:57:24.11
>>131
教育委員会は民間人が委員だよ
教育長は校長上がりが多いが

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:57:33.85
非正規ばかりじゃやる気も無くすんじゃない?(´・ω・`)

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:57:36.26
経団連は中抜き
大企業も税金中抜き
コミュ力やら見た目採用
アホ過ぎる

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:57:41.93
トヨタ工業学園みたいなのをいっぱい作ればいいだろ

みずほ金融学園
日立電機学園
三菱商業学園
ENEOS国際商業学園

こんなのを勝手に作って自前で人材確保しろ

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:57:43.02
>>1
はい?
学校は社畜養成所じゃない

大学は一応学問を学びにいく場、一応研究の場だぞ

学術会議任命拒否に怒ってた人は
経団連にこそ怒らなきゃいけないのではないか?

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:57:55.07
教員が受けてきた教育がアレだからしょうがないじゃん
今までと別の人達が教壇に立たないかぎり無理じゃない?

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:57:57.61
>>224
アメリカの優秀な人材はコミュ力お化けだらけだぞ
ITスキルがあってなおかつ弁論に長けた経営者が揃っている
仕分け会議で蓮舫にやり込められてアウアウ状態になっているような学術関係者とは大違い

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:58:02.05
職業教育って言っても、労働法がっちり教えるのは反対なんだろ?www

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:58:08.46
>>179
子供へのメッセージと就活生へのメッセージとで、意味合いは全然違うだろ。

学校教育は切っ掛けに過ぎず、自ら考える余地を残している。
どうするかは本人に委ねられているのだから罪ではない。

他方、新自由主義の教条は、支配の道具に過ぎない。

両者は全く異質なので、並べて比較することなど出来ない。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:58:19.96
旅行業界や飲食業界よりも経済連を潰せ
コロナがなくても25年も不況が続いたのは経済連のせい

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:58:22.10
>>235
光通信みたいな営業に特化した企業は
経営者から最前線の社員まで
本当に優秀だわ

どんなガラクタでも必ず客に売る
その覚悟は 他の企業も見習えよ

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:58:42.30
>>220
だな

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:58:45.95
高校普通科を廃止すれば、良いだけかと思います。

工業系、農業系、商業系の勉強してる優秀な人は、一橋や東工大など推薦でいけますから・・。


まじで普通科を無くしたほうが、高校時代に簿記や溶接、覚えるだけでも人生の役にたつ。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:58:51.58
なーに言ってやがる
学校は真・善・美を教えるところ
汚い金儲けの話は会社で教えろ

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:59:09.24
>>28
老い先短い連中ばかりなんだから自分達が生きてる間の事しか考えちゃいないだろう
そんな連中ばっかり集めた結果が世界最低の経済成長率w

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:59:13.74
昭和は企業が人材育成のコストを負担したもんだが
氷河期から即戦力、つまり自費で学習済を要求されるようになった

自由主義の自由はフリーではなくリバティ=隷属からの解放
学問の自由とは、国家権力に隷属しない意味
なのでやはり権力たる企業にも隷属してはいけない

教育の目的は第一に啓蒙
啓蒙とは、詐欺師や権力者に騙されない知識・知恵を身に着けること
これがリバティ、隷属からの解放
なので本来的にアンチ国家、アンチ企業

それが実は、国の発展になる
暴動の多い欧米が成長して、日本だけ賃下げ過労死ゼロ成長なのはそのため
(日本も労働生産性は上がってる)
https://assetnotes.jp/wdprs/wp-content/uploads/c3101e3b82967485b84dd8910754bb28.png

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:59:18.78
以前、氷河期の時も同じことを言ってたよな

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:59:33.57
まず人材の意味が、
「我々が、国や我々の友人はたまた部下に言われて出資してまうよく分からない設備、買うてまうよく分からない機材を扱える者」
あたりだろ?

国策の見方、企業広告の見方、経団連主張の見方、
かなんかなセミナー講師が一番に必要なんじゃねーの

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード