facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 首都圏の虎 ★
  • 2020/11/22(日) 21:49:30.50
22日、東京都の小池知事は、菅首相が表明した「GoToトラベル」の運用の見直しについて、改めて「国の施策であって、国の判断で進めるべきだ」と話しました。

小池知事「(GoToトラベルは)国の施策であって、国の判断で東京都が後から加わるという事態になったわけであります。この状況で、国が新たな判断を下されているということかと思います」

小池知事は22日、記者団の問いかけに対し、このように話し、GoToトラベルの運用の見直しはあくまでも国の判断で進めるべきだとの認識を示しました。

その上で、感染拡大を防ぐことについては「国と連携しながらやっていく必要はある」とし、重症者の増加を抑えるための早期の検査や病床確保がむしろ重要だと改めて主張しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/083d7b2779d8be4df1f6028e9b908ead445facda
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201122-00000380-nnn-000-1-thumb.jpg

関連
【小池百合子都知事】GoTo 国が判断し責任を★4 [トモハアリ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605992288/

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:19:30.65
菅は構想力もリーダーシップもなさすぎ
ハッキリ言って菅は頼りない

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:19:37.77
おいスダレ、飛行機と電車を一か月止めろよ無能
それともなかったら、台湾に土下座してノウハウを教われや

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:19:42.57
今回もスカ政権だったな…まともな政治家いないのか?

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:19:48.36
>>222
飲食と観光は撤退するべきが多数派になる

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:19:52.26
>>207
すでに予約されている予約であっても…って書いてあるんだけど…

まぁ地元もメチャクチャ増えてきてるし、8月9月10月とかなり恩恵受けれたからもうキャンセルしとくわw
12月に取ってるとこも既に利用してる宿だし

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:19:55.96
>>209
3,4カ月で収まる保障があればそれもありだけど、
現時点では2年3年って可能性もある。

そうなった場合は、金刷るじゃなく、他の職へ転換を図った方が良かったって事になる。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:20:06.53
>>180
国がブレてるんじゃん。
自分で進めた政策の責任を放棄するって宣言しているのだから。

東京外しはするのに、中止は知事で判断しろとか、ダブスタ過ぎるわ。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:20:09.11
>>224
そうかなあ
支持基盤が無くなったら次の選挙では勝てんよ

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:20:14.44
>>204
GoTo東京除外の時には西村に決定権があって、
今は「お任せします」では、小池でなくとも
言い返したくなりそう。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:20:15.12
西村「逃げるが勝ち」

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:20:17.23
Goto以外の感染対策は、小池の責任。

いつになったら、小池肝いりの虹ステッカー貼ってある居酒屋等の感染対策を是正させるのか?
8月14日小池は「虹色ステッカー掲示店の見回りを強化する」と記者会見で発言していたが。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:20:20.01
>>1
責任取る気ないなら、政治家辞めれば?
あわよくば国政復帰、駄目でも退職金が出るまで粘んるんでしょ?
質の悪い乞食だよね

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:20:22.56
各々の地域の基幹病院が新規入院受け入れを停止していく意味がわかってない奴多すぎ

コロナ以外で死ぬ人間が爆発的に増えるってことだよ
超過死亡の仲間に簡単に入れるようになる

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:20:27.18
自民のイージーモードいつまで続くんだw

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:20:27.38
菅がアホ大臣に任せてないで陣頭指揮しろよ、年末年始とんでもないことになるぞ

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:20:29.17
>>214
増やしたのは国だ
増えるのを承知でGOTOやった
今は、増えすぎて知事に押し付けてるとこw

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:20:34.36
小池の都知事としての功罪と、政権として打ち出した国の政策であるGOTO政策に
菅総理と政権閣僚が責任を持つか逃げるかって話は
まったくの別問題なんだよな

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:20:35.09
goto関連ってことで。
先週金曜夕方のニュース。
前半 今日もコロナ感染者最多です。アナ
うわっ 外出こわいな。視聴者

中盤 特集 コロナに負けるな飲食店。goto含
お得だし対策してるし行ってもいいか
な。視聴者

後半 紅葉が見頃です。
紅葉見て美味しいもの食べて楽しい休日
よしっ行こう。視聴者

締め コロナ感染拡大中です。3連休、みなさん
の行動で感染拡大にかかわってきます。
アナ
やっぱりやめるか。視聴者

視聴者バカにしてるよな。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:20:46.09
>>75
おまえ猿並みの知能しか無いだろ

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:20:47.12
>>234
商工会なんてオワコンだろ

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:20:47.17
GoToやってんのは政府だし、
分科会という専門家集団も政府で抱えているわけだから、
意思決定は政府だろう。

でも今は、そんなところで戦ってる場合じゃないだろ。
GoTo政策をガンガン攻撃して、その予算をブン取って困窮者に配る算段でもしろ。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:20:48.52
もうホントの数字を出せ小池。
言わないと動かねえぞ
官僚のボンクラどもも政治家も。
そして日銀も。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:21:13.57
>>197
だったら大きく新車でもキャッシュで買えよ

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:21:20.33
>>242
GOTO以前に、海外からの入国とめねーからな

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:21:27.90
なんかグダグダしてるけど 都民割やってるのにねぇ。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:21:36.53
>>241
西村の言ってることは菅の指示だろw

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:21:38.31
>>5
GOTOは小池の言う通りだろ
ただ国に文句言うなら小池もプレミアム商品券止めなきゃな

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:21:51.18
だってgotoやりたいのはにかいとこうめいなんだろ?

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:21:53.73
Gotoやめたら経営者から批判
Goto続けたら医師会から批判

どっちを選択しても批判
ならば判断は他に任せる
賢い選択だ

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:21:53.81
スガ

責任のがればかりやな

西村の発言すごいわ

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:21:58.42
>>247
GOTOイートなんて予算百億。
国民全員に配ったらおひとり500円だぜ。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:22:19.65
基幹病院が次第に新規の入院患者を受け入れられなくなるってことは
簡単な手術が必要な病気で死ぬ人間が増えるってことを理解してなさすぎる

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:22:36.62
>>246
ないない
地方で観光や飲食を敵に回したら終わるわ
東京も例外ではないぞ

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:22:37.80
トンキン馬鹿だから死体そこら辺にぶん投げとくぐらいしないと自粛しないよ?

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:22:54.38
Go toを始めたのは 既に手遅れだからだよ。
日本は止まらない。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:22:55.74
>>205
天才発見

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:23:01.92
選択させるてんだから選択しろ、
都民の運命の責任を負いたくないならヤメチマエ

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:23:16.05
>>234
旅行業界が経済の何%をしめてるのか

感染の恐怖の前ではむしろマイナスでしかない

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:23:19.18
小池さんはどっかの知事のように
安易に政権に媚びないなw
7月の除外は政府が決めたってのがあるので
強気ですなあ

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:23:21.85
>>247
国民の税金を湯水のように注ぎ込んだ政策でやらかした責任者に対して責任を問うことは戦いじゃないと思うよ?

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:23:29.75
国→都に任せます
都→国に任せます

ほんとしょーもな、辞めれば?

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:23:33.34
>>212
毎日の感染者報告と同時に
病院ベッドの空き情報も欲しいね

産婦人科や小児科のある病院にはコロナ患者入れて欲しくないなあ

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:23:41.83
>>234
無党派層が支持するだろ。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:23:42.01
>>255
コロナ垂れ流し飲食観光のケツをふかされるのが医療だろ
医療のいう方に合わせるべき
飲食観光はコロナ垂れ流してもケツ拭けないからな

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:23:48.05
国さん責任放棄して裏では圧力かけまくって卑怯ですよ!

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:23:53.49
>>232
転換するにもカネが必要。
そんなカネ無い人らが大勢。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:24:04.97
>>235
最初の除外のときにも小池はGoToを批判してたし
東京の追加時にも小池側から要望して判断してるだろ

>>GoToトラベルの対象について、西村大臣は9日、会談をした小池都知事から東京を追加する際は予算面など支援の要望があったことを明かしました。
>>東京を追加するかについての判断は「明日、東京都がモニタリング会議をひらき、小池都知事が方向性を出すだろう」
https://www.news24.jp/sp/articles/2020/09/09/06718932.html

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:24:06.12
>>264
航空業界もJRも旅行業界やで

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:24:09.84
じゃんけんで決めろよ
早くしろ

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:24:12.39
さすがにgo toに関しては国税使って国策としてやったんだから、やるも止めるも完全に国がどこまでも責任持つべき
国策と合わないと権限取り上げたり、国策に批判が上がれば各自治体に責任転嫁とか絶対に許されない

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:24:21.59
>>272
撤退しろや
介護で働け

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:24:46.31
そもそもGoToなんかに釣られてこんなに旅行や会食に行っちゃうなんて
なんでこんなに民度が低くなっちまったのか?

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード