facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 首都圏の虎 ★
  • 2020/11/22(日) 21:49:30.50
22日、東京都の小池知事は、菅首相が表明した「GoToトラベル」の運用の見直しについて、改めて「国の施策であって、国の判断で進めるべきだ」と話しました。

小池知事「(GoToトラベルは)国の施策であって、国の判断で東京都が後から加わるという事態になったわけであります。この状況で、国が新たな判断を下されているということかと思います」

小池知事は22日、記者団の問いかけに対し、このように話し、GoToトラベルの運用の見直しはあくまでも国の判断で進めるべきだとの認識を示しました。

その上で、感染拡大を防ぐことについては「国と連携しながらやっていく必要はある」とし、重症者の増加を抑えるための早期の検査や病床確保がむしろ重要だと改めて主張しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/083d7b2779d8be4df1f6028e9b908ead445facda
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201122-00000380-nnn-000-1-thumb.jpg

関連
【小池百合子都知事】GoTo 国が判断し責任を★4 [トモハアリ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605992288/

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:07:54.16
東京アラートって今もやってるの?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:07:57.10
国が従える日本学術会議と地方自治体のアドバイザー、どっちが優秀なのやら?

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:07:59.21
>>58
>今回医師会の話に耳を傾けたのも

なるほど、東京医師会の会長が小池に気を遣ったのか根拠はないがトラベルはダメと言いつつイートは注意すれば大丈夫だと思うって言ったのを切り捨てたのは政府の意趣返しだったのかw

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:08:06.88
都知事は記者会見で使用するボードの作成に忙しいから
GoToまで手が回らないんじゃねぇ?

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:08:16.20
>>113
小池さんと菅さんのいびりあい、結構好き

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:08:34.70
小池が逃げてるのに気づかない間抜けだけなのか?都民は

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:08:34.65
茨城県の大井川和彦知事は22日夜に記者会見
国の「Go To トラベル」を活用した県内旅行に関しては「国の判断にお任せしたい」と述べるにとどめた。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:08:36.40
西村には何の権限もないだろ
矢面に立たされてるだけ

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:08:37.52
散々国が主導したのだから
ここで急に知事の自己責任で中止は印象がよくないな
矛先を変える為の責任逃れと取られても仕方ない

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:08:41.49
>>116
あったね東京アラート

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:08:46.83
無能を擁護するのは無能かえ?

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:08:50.79
GoTo除外されてた時の、東京のホテルの宿泊料金って、投げ売り状態だったよな。
都民以外は宿泊するメリットが一切なくなるから。あの時の状態をしってるから、除外してなんて、口が裂けても言えないんだろうな。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:08:58.03
何コイツ
保身以外何も興味ないだろ
日本中に迷惑かけやがって

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:09:00.79
責任の押し付け合い。
こりゃ、小池も底が見えたな。北海道知事や大阪知事の爪の垢でも煎じて飲め

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:09:06.45
キリギリスに冬が来ただけ。

当たり外れは自己責任。
もしくは中国のせい、もしくは感染症専門家のせい。
もしくは日本学術会議のせい。
もしくは野党のせい。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:09:07.07
これは百合子めっちゃ正論だった

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:09:09.58
これが自民党の本質だよ。国民のことはなーんも考えない。責任は絶対とりたくない!
経団連の犬🐕命より金

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:09:12.91
まあ小池も頑張れよ
お前に任せられてんだから

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:09:18.42
あのさ、小池が都の指針を示しても、スダレと西村が国として邪魔するのさ
何度めだよコレ スダレと西村は人の命をなんだと思ってるんだ

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:09:21.16
当たり前だよな
最初の東京除外は国が勝手にやったんだから
今度は知らないなんて 無責任

小池が100%正しい

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:09:21.17
>>123
死んだ魚の目になってるよな

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:09:30.24
小池はgotoを止める気がないみたいだ
止めたら東京の飲食観光業は壊滅するからな
山本一太みたいに潔くなったらいいのに

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:09:41.41
コロナのドタバタで覚悟のある政治屋が日本に一人もいないことがわかったのは大きな収穫だった

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:09:44.82
国の方はもう諦めた方がいいぞ
いまさら180度変われないだろ
それこそ与党をかえない限り

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:09:47.78
政府はgotogogoなんだろ
但し地方自治体に中止の裁量権は与えますってことなんだろ
なんでこの判断が褒めれることあっても批判される理由がわからんわ

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:09:52.55
国のお抱え専門家の判断でやってんだろいきなり
押し付けられたって何考えてんだ馬鹿政府

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:10:00.95
小池正論だけど自分で決めたほうがいい。国にまかせると手遅れになる

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:10:04.76
>>92
レジ袋無料に戻す程度の革命さえ起こらない
ずっと待ってるのに

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:10:05.06
そらそうよ
今回ばかりは小池が正しい

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:10:05.74
トラベルしてもイートしなけりゃええんやで?

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:10:13.18
>>46
与えた権利を如何に管理するかは、大臣の責任だろうに。
出来ないならば、明日から「丸投げ担当相」に改名するべきだ。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:10:26.87
そもそもGOTOだけの問題じゃないから議論のポイントもズレてきてる

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:10:27.29
低能都民に担がれる悪知恵タヌキの物語です

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:10:30.63
知事にぶん投げられても知らんがなとしか言いようがないわな

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:10:33.41
病院側も8月とか9月とか少し感染者が落ちた時に、どうして用意しとかなかったの?
冬に感染者が出るのわかってたわけでしょ?

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:10:42.10
>>1
知事判断で飲食店テーブルに十字シールド必須にさせろよ

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:11:04.81
 





朝鮮人韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

【法の支配Rule of law - 法よりも上位の者はいない】
【法に従え!】

日本国憲法9条2項に「前項の目的を達するため、」と書かれてある。
日本国憲法9条1項に「国際紛争を解決する手段として」と書いてある。
日本語で「紛争」と「戦争」は全く異なる言葉である。
日本語の「紛争」は、「戦争」に発展する前の段階を意味する。
日本語の「紛争」とは、話し合いで解決出来る可能性のある段階。
日本語の「戦争」になったら、それは「紛争」ではない。
「紛争時の交戦権」を認めないは、国連憲章2条4項武力による威嚇放棄。

ようするに日本国憲法第9条に書かれてあることは、「国際紛争について
は話し合いによって解決し、戦争という手段はとらないことを日本国民は
宣言する。」ということだ。

いいかえれば日本国憲法第9条によると、もちろんこれは「話し合いでは
解決出来ないと判断出来た場合、我ら日本国民はあらゆる種類の武力行使
の手段をとることを辞さないとここに宣言を行う。」という意味になる。

● 第十章最高法規!
日 本 国 憲 法 第 第 九 十 八 条
2 日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、
これを誠実に遵守することを必要とする。

● すべての政治責任は憲法の義務に基づく!
日 本 国 憲 法 第 九 十 九 条
天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、
この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





 

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:11:06.66
百合ちゃんの言い分もわかるが、
やっぱりこういう人は政治家になってはダメだ

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:11:07.21
 





所得税の累進税率を戦後昭和の高度経済成長時代に戻せ!!!!

所得のうち消費に行く割合(消費性向)の少ない人から
多く税を徴収してないので、日本はお金を貯め込むだけの
結果になり、世の中にお金が回らなくなり、景気が悪く
なる原因になっている!  だから、日本は経済成長しない!

【平均消費性向】=【乗数効果】
平均消費性向が低いから、乗数効果が無い!
だから、景気が良くならない! 
   
"It’s the economy, stupid."
"Why We Need Smart Government for a Strong Economy."
- Bill Clinton, 42nd president of the United States
米国ではビル・クリントン大統領が、米国の累進税率を上げ、
その後の米国経済繁栄に貢献した! 
    
日本では逆に小泉・竹中が累進税率を下げ、以後の日本は
経済成長が完全ストップした! 





 

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:11:14.62
来年はオリンピック中止でこれ以上の責任のなすりつけ合い泥試合が始まります

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:11:16.25
>>137
結局さあ、小池は女のくせに保守的なんだよ。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:11:23.80
最初から連携してて知事の責任において開始・中止を決めれたならともかく
勝手に始めて感染拡大させ、にっちもさっちもいかなくなって丸投げとか
バカも休み休み言えって話だな
秋から冬にかけてはヤバいって最初から分かってたのに

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:11:31.04
>>136
本音ではGoToやめて欲しいってのが滲み出てるのが面白いw

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:11:49.81
他の県知事にできて、なんで小池にできないの!

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:11:55.97
>>155
鬼「ガハハ」

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:11:58.97
糞警察ははよ簾と2Fの身柄拘束しろよ

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:12:04.43
誰かしらがやらんとなぁ

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:12:05.74
当然だわな
国が勝手に始めた事業で感染拡大を推進するような施策しといて
都合が悪くなったら地方に任せるってこんな無責任な政府ってなんなん?
そもそもこの事業は中抜き業者及び政府高官にキックバックさせるために始めた事業としか思えんよね

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:12:11.54
共産党と過激派がうるさいな おまえらは日本のガンなのだから
こんな大事な時くらい黙っとけ ゴミ

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:12:25.92
国はGOTO問題ないって言ってるがな
それでも文句言う知事多いから
じゃあテメー等でやれやって言ってんのよ
それは出来ませんてそんなアホな

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:12:27.28
>>138
ほんとそれ!覚悟だよ。覚悟もなくGoto推奨した卑怯者の集まり政治屋ばかり

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード