facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202011/0013884628.shtml

【モスクワ共同】1973年にモスクワで3日間行われた田中角栄首相と
ブレジネフ・ソ連共産党書記長の首脳会談のソ連側記録が22日までに判明した。
共同声明に「(北方領土の)4島の問題」を盛り込もうと連日食い下がる田中氏に対し、
ソ連側が要求を一蹴したやりとりが克明に記されている。
声明の「未解決の諸問題」には4島の問題が含まれるとブレジネフ氏が口頭で
事実上認めていたことも裏付けられた。

機密解除されたソ連共産党政治局の公文書をロシアの歴史研究家マキシメンコフ氏が入手した。
日本外務省は会談録を公表していない。


1973年10月、モスクワでソ連首脳と対面する田中角栄首相(左から2人目)。
ソ連側は右からグロムイコ外相、コスイギン首相、ブレジネフ共産党書記長(UPI=共同)
https://i.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202011/img/b_13884629.jpg

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2020/11/23(月) 20:46:53.46
>>468
このキッシンジャーが共和党のドンなのに、何でネトウヨと自民党ネットサポーターズクラブは共和党=親日、と勘違いする?

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2020/11/23(月) 20:52:28.37
>>275
刑事免責なんて当時の刑訴法になかったし外国裁判所裁判官の面前調書なんてのも証拠能力認められてなかった
そのデタラメ振りが返って角栄の力の証明になってる

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2020/11/23(月) 20:54:32.55
>>279
台湾との国交なくなっちゃったかい?
人も物も変わらず行き来があるんじゃないのかい?
もっともこれは周恩来の腹の太さの証明ではあるが

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2020/11/23(月) 20:56:46.29
>>144
小渕さんが元気でいてくださったなら日本はいい国になったのに。

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2020/11/23(月) 21:03:55.15
>>393
1993年12月16日が命日
目白上空をヘリが一晩中飛び回ってクソうるさかったわ
見に行ったら要所要所に警官が立ってておおごとだった

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2020/11/23(月) 21:06:01.19
>>610

ドリル娘 「私もそう思います^^」

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2020/11/23(月) 21:18:00.47
小泉のタイミングで「日本列島改造論」があれば
その先の失われた20年(デフレ不況)は無かったね

小泉の政策は真逆だがな

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2020/11/23(月) 21:38:51.60
>>607
アメリカが共和党、民主党共に反日で日本を敵国として見てる事に気が付いてない日本人が多い。
お人好しでお花畑脳の日本人が覚醒する事は無い。

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2020/11/23(月) 21:42:28.17
小泉竹中の新自由主義路線で
田中角栄が成し遂げた一億総中流を打ち壊して
一億総貧困社会になったからな

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2020/11/23(月) 22:19:21.15
でも今なら2島何とかなりそうなのに

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2020/11/23(月) 22:24:25.41
4島どころか千島列島も日本領なんだよ 何が2島だ 馬鹿が

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2020/11/23(月) 22:29:50.59
>>617
まあ言う分だけはタダだよね
おじいちゃん

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2020/11/23(月) 22:39:04.23
昭和天皇がこの人を「無学だ」と嫌っていたあたり、
「この帝にして敗戦あり」だったのだなと思う

2.26事件の時もそうだったが人を見る目が無さ過ぎるもの

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2020/11/23(月) 23:41:48.71
ドイツ寄りではなくなったけれど、ドイツのMG42は褒めたい

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2020/11/24(火) 00:12:17.21
>>578
「引き渡し」はソ連領土を引き渡すじゃないぞw
日本の領土だから引き渡す、だ。
日本政府が4島を日本領土とするのは江戸幕府と帝政ロシアで締結した日露和親条約において日露の国境を択捉島とウルップ島の中間線としたことが根拠。共同宣言とかなんとかとは関係なく既に定まっている日本領土だから引き渡せと言ってるわけだ。ロシアの言い分は戦争で奪って実行支配しているからロシア領土であるというもの。

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2020/11/24(火) 01:16:17.84
>>617
SF条約締約国が日本領の復帰を認めれば
得撫以北の千島も領有権主張出来ますね。

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2020/11/24(火) 04:37:44.89
角栄を降ろした黒幕は誰なんだ

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2020/11/24(火) 04:47:40.11
>>617
全部いっぺんに返せなんて無理だろアホパヨクが
より現実的に2島から崩していく高度な戦略なんだよ

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2020/11/24(火) 05:12:38.08
全く返す気がないと言ってるのだから
つき合わなくていいように
大きくふっかけとけ

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2020/11/24(火) 05:20:23.86
2島先行返還でお願いします

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2020/11/24(火) 06:14:37.69
カニで返してくれ

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2020/11/24(火) 06:49:32.99
ロシアなんて一対一で戦争したら勝てるだろ

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2020/11/24(火) 07:41:54.95
それにひきかえ宗男は2島返還論じゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2020/11/24(火) 07:43:18.74
>>12
拉致被害者の方はちがうだろ?

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2020/11/24(火) 08:04:19.61
ブレジネフの眉毛は歯ブラシみたいだww

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2020/11/24(火) 08:09:13.40
>>628
核兵器がないから無理

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2020/11/24(火) 08:09:59.33
戦争と簡単に言うけど沿海州の人は辺境に貧乏なまま置き去りにされてロシア政府を憎んでるだろう
豊かになりたいんだよ
中国に根こそぎ持っていかれてしまう前に何とかしたいよ

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2020/11/24(火) 08:13:32.28
>>607
キッシンジャーはあくまで反日ユダヤ人  ちょうせんじん、わかったか??(笑)
ニクソン元大統領(米共和党) 聯合ニュース コ・スンイル特派員

「朝鮮戦争は韓国ではなく日本を守るための戦争」 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
「日本人とドイツ人が最も能力がありダイナミックで活力ある国民」

1970年9月16日、イリノイ州シカゴで、 ジャーナリスト60人に、オフレコ演説
韓国戦争は韓国ではなく日本に関するものなので、米国は必ず参戦しなければならない 韓国は(日本の共産化の問題と関連した)存在


1971年4月20日、ホワイトハウスで共和党の議会指導部を招待して会談した席で、

ヨーロッパで最も能力があり、ダイナミックでありながら活力ある国民はドイツ人であり、アジアでは日本人だ @@@@@@@@@@
韓国は日本の安全保障のための一つの付属物
ベトナム戦争、ベトナムとベトナム国民が戦争で生き残って、自分たちが必要な政府形態を選択する権利がある

米国と日本は、直接力と力で対等に戦争をした関係
韓国は、他国と力で競ったこともなく、常に支配や束縛を受ける国

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2020/11/24(火) 11:00:37.86
4島の問題(対象をあいまいにした婉曲表現)
が含まれる(対象の範囲を明確に限定しない婉曲表現)
とブレジネフ氏が
口頭で(外交交渉で言葉尻を拾っても無意味)
事実上(はっきりしてないという意味)
認めていたことも
裏付け(確証はないんだけどね)

ひどい飛ばし記事の見本です

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2020/11/24(火) 11:01:30.21
売国奴め!

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2020/11/24(火) 11:05:40.84
 

汚沢一郎や宗男、佐藤優の無能ぶりは死刑以上の犯罪レベル! ( 怒り )


ソ連崩壊の直後って、北方領土どころか樺太千島も取り返せる絶好のチャンスだったんだぜ!!
ソ連経済がズタボロになったあの頃に経済復興支援でもチラつかせれば、
二束三文の規模でもバーターでやすやすと奪還できた!!

なのに何〜んもせずぼぉ〜としてるだけだった宗男や害務省の無能小役人ども ( 佐藤優も含む ) は、
とっとと死ねよ!!!

・・・ったく害務省も、何のために高い手当が貰えたり、外交機密費が使えたり、
プール付の公邸に住んだり高いワインを飲むことが許されてたと思ってんだっ (゚Д゚)ゴルァ !

あんな千歳一隅の絶好チャンスなんざ、もう2度と来ねーぞ!!


汚沢一郎 「 旧ソ連から北方領土を買い取るように提案されたことがある 」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367671686/
 

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2020/11/24(火) 11:56:22.70
もう二度と角栄みたいな総理大臣出ないだろうな

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2020/11/24(火) 12:23:41.76
>>638
角栄、本物の愛国者だったからな

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2020/11/24(火) 12:27:18.21
>>8
いつそんなこと言ったの?

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2020/11/24(火) 12:29:58.81
田中角栄事件ってのは、ことの発端は全日空雫石事故の始末だったんだよ
見返りに要求したのは、当初は函館路線充実くらいだったんだけど、こいつはちょろいって児玉ヨシオに目つけられちゃって。

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2020/11/24(火) 12:40:29.02
文春の連載は自衛隊の哨戒機巡って、で背後には佐藤栄作が絡んでたって書いていたな。
てかロッキードのトライスターはDC-10と比較にならないぐらいできる子だったし

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2020/11/24(火) 18:14:44.34
>>382
金権政治の源流は角栄だよ
小泉も安倍もミンスも小沢もその劣化コピー

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2020/11/24(火) 18:16:12.74
>>639
愛国者がシナ利権を目当てに尖閣で譲歩するかよアホ

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2020/11/24(火) 18:21:52.19
そもそもの話、北方領土あげちゃった
鳩山一郎を誰も批判しない不思議

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2020/11/24(火) 18:35:11.78
>>645
そうしないと日本は国連に加盟できなかった。
国際社会に日本という国がずっと存在しないことになる。

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2020/11/24(火) 19:15:13.90
角栄は軍神

ここまで見た
日本はこれから貿易赤字になり経常収支赤字になり債務国になる。それが国際公約だ。
日本に残された選択肢は、
(1)日本人みんなで貧乏になるか、(2)競争社会にするか、つまり貧富の差を拡大するか、
の二つだけだ。
2000年ごろの自称"改革とやら"は、
(1)日本を金持ちにした上に、(2)貧富の差を拡大した。
国際公約違反だ。
ジャップの貧富の差がどうなろうが知らん。日本は貿易赤字になり経常収支赤字になり債務国になれ。それが国際公約だ。
俺は日本の味方はしていない。今すぐ日本は滅びろ。今すぐドイツは滅びろ。

解決策の一つを提案してやろう。
ジャップの人口が1000分の1になれば、日本の経常収支黒字および日本の債権が1000分の1になっても、
今の生活が維持できるぞ。

ここまで見た
そもそもお前らジャップは、経常収支や対外債券が豊かさだ、と主張しているわけ?
英語を公用語にし世界中の経済学者に聞いてこい。

解決策の一つを提案してやろう。
ジャップの人口が1000分の1になれば、日本の経常収支黒字および日本の債権が1000分の1になっても、
一人当たりの経常収支額や一人当たりの債権額は不変だぞ。

お前らジャップこそが、重商主義で、他国窮乏化政策で、帝国主義で、自由貿易に反している。


それから「政府が借金すると、将来世代の負担」というのも嘘。
公共事業や金融緩和をすると、「現在、インフレが起き、カネの価値が下がる」。つまり、年金生活者や公務員の負担が増える。

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2020/11/24(火) 20:17:15.12
>>646
国連にはすでに加盟してたよ。おかしなこと書くなよ。

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2020/11/24(火) 20:20:39.00
ポツダム受諾して沖縄や竹島と一緒に北方領土の領有権だって放棄したのに今更かよ?

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2020/11/24(火) 20:21:32.49
一蹴された猿民族m9(^Д^)プギャー

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2020/11/24(火) 20:24:35.80
橋本龍太郎とエリツィンのときに解決していればよかった

消費税絡みで橋龍が退陣したのは本当に残念

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2020/11/24(火) 20:30:17.31
今日は晩飯うまかった  ははは

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2020/11/24(火) 20:33:40.12
>>75
竹下登も売国奴じゃん

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2020/11/24(火) 21:03:14.01
>>651
ポツダム宣言に領土に関する条項はない。日本の領土の沖縄にはアメリカが侵略していたが、北方領土は日本軍の守備隊が護っていたし、竹島は日本の山陰地方の一部であった。

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2020/11/24(火) 21:09:45.18
>>644
尖閣で譲歩?w
周恩来との国交正常化交渉でおもむろに尖閣諸島についてどう思うと質問したら、
周恩来は今その話はしたくないと答えて、外交慣例的に中国側が放棄したものとみなされたという事実がある。
決裂覚悟で尖閣諸島について切り出して、そして守り切った角栄は偉い。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード