facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202011/0013884628.shtml

【モスクワ共同】1973年にモスクワで3日間行われた田中角栄首相と
ブレジネフ・ソ連共産党書記長の首脳会談のソ連側記録が22日までに判明した。
共同声明に「(北方領土の)4島の問題」を盛り込もうと連日食い下がる田中氏に対し、
ソ連側が要求を一蹴したやりとりが克明に記されている。
声明の「未解決の諸問題」には4島の問題が含まれるとブレジネフ氏が口頭で
事実上認めていたことも裏付けられた。

機密解除されたソ連共産党政治局の公文書をロシアの歴史研究家マキシメンコフ氏が入手した。
日本外務省は会談録を公表していない。


1973年10月、モスクワでソ連首脳と対面する田中角栄首相(左から2人目)。
ソ連側は右からグロムイコ外相、コスイギン首相、ブレジネフ共産党書記長(UPI=共同)
https://i.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202011/img/b_13884629.jpg

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:01:48.40
>>233
わかってるなら非国民売国奴かおまい

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:03:44.70
>>208
そういうことだよ

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:04:21.72
田中角栄は別に反米ではないよ
国や国民の国益を考えて行動した政治家

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:05:07.96
昔は阿頼度島や占守島まで日本領だったはず

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:05:21.26
角栄は日米繊維交渉でニクソンを釣った、沖縄返還の裏の立役者でもあったから
北方四島の返還も、という意気込みはあったんだろう
日中国交回復といい、ある意味でアメリカを手玉に取った最後の日本の政治家だったが
やりすぎて報復としてロッキード事件で表舞台からは引かざるを得なくなった

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:05:30.79
>>215
8年間の大失策を「難病かわいそう!お疲れ様ありがとう!!!」で放免したバカ国民もどこぞにいるしな

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:05:42.41
終戦後に自害しなかった
戦争責任者は
許されない
昭和天皇は
当然切腹すると信じてたんで
裏切られた気分だ

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:06:13.50
>>235
東海道新幹線の建設予算引っ張ってきたの
大蔵大臣だった田中角栄だし

公害対策、労災対策をやったのも田中角栄

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:07:19.83
>>31
原発の処理も終わって無いというか目処すらたってないのに核武装といっても
たちの悪い冗談か物事を知らない子供のたわごとくらいにしか白人には思われないだろう
完全無視じゃあないかな 核ならうちも持ってる 
そして数も圧倒的に多いし国土も狭い日本と違って広い
核を使うのなら使ってみろやただし勝つのは我々だってのがロシア人

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:07:56.55
>>128
その経済支援でどれだけ損したか分からないからなぁ……

プーチンの公約の一つが領土問題を自分は終わらせるで中国とかと
大幅な棚上げで解決していったけど、その後自分の方も譲歩したんだからって
元々魅力ない領土問題のあった所の相手の『返した』土地の開発を要求

一部観光地化などで潤ったところもあるけど、返された方が
経済的に失敗したなと思ってる所ばかりだよ

しかもだ、次の戦争でしょうがなく開発したところが、また自国領になるとは限らないという……

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:08:01.90
安倍が四島放棄したからもうこの話は終わりだよ

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:08:26.24
北進派の件ですが、日本軍はなんで満州から
逃げたの

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:08:43.03
日本からモスクワを攻めるのはほぼ不可能だが
ハバロフスク&ウラジオストクから東京を攻めるのは簡単だもんな

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:08:45.54
納沙布岬行くと歯舞の水晶島は見えるな
なんもないけどあれがロシアだと思うと胸熱
国後の山も見える
3島妥協案が現実的

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:10:33.00
>>31
これな。
軍事力の裏打ちなしに領土問題を解決しようと言うのがそもそもの間違い。
例え100年いや200年かかろうが軍事的に露助と伍して行けるまで臥薪嘗胆。
実際我々の祖先は三国干渉の屈辱に耐えつつ日露戦争でその仇を討ったのだ。
外交交渉じゃあの卑劣な露助相手に1000年かかっても寸土たりとも奪還できるものではない。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:10:45.70
>>251
やっぱり、田中角栄って大した事やっていないんだね。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:11:00.09
勝手に2島問題に格下げして解決しようとして
結果、ロシアの憲法まで変えられて
永久に取り戻せないようにした売国奴の名前を
俺は知っている

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:11:07.63
地元への利益供与とかやったの
田中角栄だろ。貧しい東北、北陸に金配ったんかもしれないけど。
後の金丸とか、金権政治の元になったひとだよね。
地方の政治家が、中央から金引っ張ってきまーすとか選挙活動やり始める原因。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:11:55.75
日露戦争かシベリア出兵で、北樺太も獲得
WW?では勝利〜惜敗程度の結果に終わり、
樺太、千島、台湾も日本領のままにしてくれたらなあ
樺太〜台湾まで日本列島な方が見栄えが良いんだよ

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:13:54.83
角栄「四島返せ」
ブレ「何の話?wwwww」

安倍ちゃん「半分返してよ」
プー「はぁ?」

ハゲ「四島をプレゼントしたいなー」
プー「俺のものをプレゼントってなにそれ?」

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:15:55.82
北方領土返還と漁業権はまた別物と聞いたことがある
この辺りは難しくて俺はよくわからんが、単純に北方領土が返還されたからってEEZが広がって万歳というわけじゃないらしいが

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:19:49.75
>>257
貝殻島の傾いた灯台は肉眼で見えるな

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:19:57.18
ノモンハン行ってるなら
頭がどれだけ良くても小卒当たり前の時代
いくらでも居るわ
頭関係ない
犬HKで大ヒットしたあの物語の時代だ

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:22:34.60
>>1
角栄カコイイ

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:24:45.52
>>264
北方四島がカニの宝庫っていうのは嘘だよ。
ロシア人がカニ漁しなかったからカニが残っているだけで。
北海道に入植した人がカニを根こそぎ枯渇するまで取りまくっただけだから。
北方四島が日本領だったら、そこのカニも根こそぎ捕られていなくなっていたと思う。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:25:06.16
北方領土問題の失策ってテレビほとんど見ないからきっちり把握してはいないけど
テレビであんまり言われてないような気がするけどどうなのよw

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:28:41.84
日本が右肩上がりの経済成長を続け、
飛ぶ鳥落とす勢いだった頃だな。
今の日本は正反対の状況。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:29:35.95
極東戦線

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:30:37.49
ロシア疑惑のトランプと仲良しの安倍が北方領土交渉して
ロシアに半永久的に北方領土返してもらえない状態を作った
という事実
愛国を謳う連中が一番怪しい

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:33:13.83
>>1
え????????????????

そもそも日本ロシアって2島返還で合意だったのに
いつから北方領土=4島になったの?


鬼畜米英が全部悪い!!!!!!!!!!!!!

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:34:58.60
北方4島には、ロシア人3万人くらいしか住んでいないんだよな。
同じ面積くらいの沖縄には100万人以上が住んでいるんだけど。
3万人って、小さな村程度じゃん。パラオ程度じゃん。
安倍が3000億円?って、はあ?実際払ったわけじゃないだろ。
カニの利権だってさ、馬鹿笑い
実際何もやっていないだろ・

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:35:14.10
ロッキード裁判は
1、証拠なし
2、自白なし
3、互いに矛盾する証言があるだけ

この状態で現職の総理大臣に有罪判決を出した日本人ってのが居るのを私は知っています


 

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:35:20.24
安倍は本当に国賊だった

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:35:35.28
角さんケンカ売りに行ってくれたんだな。
その割にはパンダで誤魔化されて、中国と国交開いちゃったけど。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:35:47.08
>>48
おまえちゃんと理解してないだろ。
それ第一次世界大戦だろ(w
ばーか

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:36:01.93
ずいぶんと評価する人が多いが、どうも中国の傀儡だった様な気がしてしょうがないんだよ。朝日新聞は滅多に自民党を誉めないが、田中角栄だけはなぜかべた褒めするし、田中角栄記念館に行ってみたら中国風の物ばかり。
だいたい、田中角栄が日中国交正常化をしたせいで台湾と断交となり、中共を勢いづかせてしまった。
アメリカもそれを分かっていたからスキャンダルを仕掛けて失脚させたのではないだろうか。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:37:11.23
山口でのプー安部会談は何だったのかな

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:37:58.03
角栄ちゃんの成果に大喜びしてんのか?
40年以上たった今
北方領土はどうなったか角栄ちゃんの墓前に報告しないと

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:38:39.92
ソ連
て、何?

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:40:04.44
どうせ戻ってこないなら、4島って言い続けるのもいいかもね。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:41:08.77
角さんは新潟の絶対的英雄なんだよな
隣村出身のオカンや親族も信者だし
おれはあちらと縁が切れてるのでよう分からんが

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:41:15.24
>>1
売国奴の安倍元首相が北方領土の主権をロシアにあげたからアキラメロン
そしてロシアは北方領土からミサイルを発射したのに安倍元首相はスルー


戦争で取り戻すしか解決策がないんだよ

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:41:49.06
角栄さんと安倍やらスガやらを比べてやるなよ笑笑

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:42:03.35
>>282
そんなあなたに
つggrks

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:42:09.89
俺たちの角栄!

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:43:09.59
>>1
重要なのは周知の事実でしかない日ソ共同声明に北方四島を明記するよう迫った所じゃなくて
「未解決の諸問題」の最も重要な問題は四島だとの田中角栄の確認にブレジネフが首肯したという
田中角栄と外交官の新井弘一の証言がソ連側の記録で裏付けられたという点だろう
ただソ連は未解決の問題として四島を文書に明記することは拒否し続けたという事実は重いけどな

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:43:20.74
安倍さんのおかげで問題は解決したやろ
全部持って行かれる形となったが

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:43:59.11
北方領土の4島か、2島かでも分裂しているんだろうけど、
日本人としては4島だよな。
でも、ロシアと核戦争してまで、4島奪還っていう人いないんだろ。
平和的に4島返してくれないかなーとかいう平和ボケがいるだけで。
4島は、カニの宝庫だというかいう、さらに平和ボケしている奴がいてさ。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:44:34.36
やり方は日露戦争の頃から変わってない感

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:45:36.55
>>290
そうですねw 安倍さんのお陰で北方領土全島はロシア固有の領土として確定することが出来ましたねw

…成蹊出の池沼が、歴史をさんざかき回しやがった!

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:46:28.98
ソ連崩壊したときに金で解決しときゃいいものを
盗人に追い銭投げておわっとるやないかい
日本はアホばかりだな

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2020/11/22(日) 23:47:15.38
千島全島少なくとも占拠されている。
国際裁判所に何で提訴しないの?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード